facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/12/23(金) 16:28:39
九州の玄関口博多駅。
働くビジネスマンも観光客も住民も
美味しいお店や便利なスポットなど語りんしゃい。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/12/23(金) 16:29:02
前スレ
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ【ぶらぶら】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1085313844
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その2【ぶらぶら】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1113129483

関連スレ
【平成の】博多駅大改装計画 第1期工事【難工事】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1096558351

博多駅
(JR西日本版) http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0910127
(JR九州版) http://www.jrkyushu.co.jp/EkiApp?LISTID=502&EKI=91101270

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/12/23(金) 20:55:00
乙。
やっぱテロ気になる・・・w

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/12/23(金) 22:18:17
>>3
まだ言うかw

☆九州ローカルニュース速報(第十二報)★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1133708741&START=54&END=54
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1133708741&START=56&END=56

ここ読んでこいや

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2005/12/24(土) 02:39:07
ごめんw
とはいえこういう噂って信じてなくてもやっぱり近寄りたくなくなるね。
関係ないけどそういう呼びかけをして実際に起こったら責任問題にならないんだろうか?
すれ違いなのでもう自粛。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2006/01/11(水) 14:29:05
パパトーマスはどっかに移転するのかと思ってたら、そのまま潰したんだね。
安くて美味しいから、よく行ってたんだけどなあ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/01/12(木) 00:28:12
2月11日に博多へ旅行に行きます。
駅周辺で何かイベントやってませんか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2006/01/14(土) 21:49:23
誰か安い魚屋さんとか知ってますか?
探してるんだけど・・なかなか見つからない

福岡は海に近いから魚も安いと思ったんだけど高すぎる

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2006/01/14(土) 21:57:09
吉牛とampmが無くなってたね。いよいよ工事はじまるのか。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2006/01/14(土) 22:14:53
>>8
福岡は海に近いっておいっ!
島国ニッポン、どの都市も海からバリ近ですぜ。
海から遠く離れてる都市のほうがめずらしいっしょ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2006/01/15(日) 05:38:07
魚市場の中はほぼ24時間で安く食べれると思うけど・・・
でもとある店は握りを機械で作ってた。刺身はメッチャ旨いけど・・・

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/01/16(月) 01:27:37
>8
柳橋とかだめなんでしょうか?

どこで何買って高いと思ったのかがわかれば,アドバイスのしようもあるかと思います。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/01/16(月) 08:41:43
とりあえず8があほすぎてワロタww

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2006/01/17(火) 08:16:40
>>8
ていうか、今は魚は全体的に原油高騰により高くなってると思うんだが。
漁にでる船の重油代がかなり負担になってるらしいぞ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2006/01/18(水) 21:55:13
今週末に東京から福岡に遊びに行きます
おいしい鯖とイカが食べたいのですが何処がお勧めでしょうか?

自分がネットで調べたところ
稚加栄
がよくヒットしますが、予算はどれ位でしょうか?
また、予約は必要でしょうか?

ここまで見た
  • 16
  • 五月雨
  • 2006/01/18(水) 22:12:31
『かのうや』っていうコーヒーやまだあります?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2006/01/18(水) 22:24:30
>>15
ここは博多駅周辺を語るスレなんだが・・・
稚加榮はどっちかって言うと天神よりなんだよな
まあ格式もそれなりにあって
敷居が少々高いところもあるけどお勧めできる店ではあるよ
http://www.chikae.co.jp/fukuokaten.html

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/01/18(水) 23:17:28
>>15
うまい鯖→大分 うまいイカ→呼子
福岡市内でそこそこの魚といったら、地下鉄藤崎の磯貝かな。
他に思い当たる人いたらオレも知りたいからプリーズ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/01/18(水) 23:28:22
御笠川の魚

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/01/20(金) 13:50:32
今度夜行バスで博多に行くんですが
博多駅周辺で安佐7時ごろに営業しているラーメン屋とサウナはありませんか?
ご存知でしたら教えてください。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/01/20(金) 14:29:04
サウナは博多駅のバスセンターからだと、正面の黒っぽい建物のコンフォートホテル方向に道路を横断して、道なりに北(呉服町方向)へ進むと日航ホテルのすぐ先にある。名前は忘れた。
あとは、コンフォートホテルから西へすぐのレンガ色の建物の西日本シティ銀行本店の裏の公園のすぐそばにある「エスパ」。前者のほうが新しい。どちらも歩5分以内で。ラーメンは知らないがサウナのメニューにあるかも。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/01/21(土) 21:03:21
>18
呼子のイカは福岡沖で取ってるから博多のと変わらないんだよ
むしろ近い分博多の方が・・・
>20
中州まで出れば一蘭とかはかたやとか有るけど・・・お勧めは出来ません。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/01/21(土) 21:38:19
★古代カラ半島国家の歴史 1★

【志良岐】
国号の読みはシラギ。正しくはシラキ。4世紀以前の東アジア半島(現在の朝鮮半島)の
南東部にあった国である。神武天皇の兄・稲飯命によって建国される。
シラキとは「治らす木」の意味である。治らす(シラス)は日本語古語で治めるの意味であり、
木とは神木、すなわち天孫たる日本皇族のことである。したがって、治ら木(シラキ)とは、
「国を治める皇孫」の意味であり、稲飯命の別名なのである。
この事実から考えるならば、シラキの国号をその意味と音に合わせて漢字表記する場合、
『治良木』と書くのが適切である。しかし、わが国では昔から志良岐と表記したり、
また、新羅と表記するのが一般的ある。
神武天皇の兄=稲飯命によって建国され、その子孫が代々の王(キミ・国の主)となった
志良岐は、古代東アジア半島の南部諸国の中で、日本国(ヤマト)ともっとも友好関係に
あった国である。
その政治制度は、王(キミ)の下に国吉士(クニキシ。コニキシとも呼ばれる)という長官
が置かれ、王の統治を補佐するという独特のシステムであった。しかし、この制度が原因で、
志良岐王(シラキのキミ)は、臣下である第十七代・国吉士(クニキシ)=金奈勿に王権を
奪われることになった。
奈勿は、高句麗と手を組んで謀反を起こし、稲飯命の血を引く志良岐王族を皆殺しにした。
そして、志良岐の国号を『新羅』に改め、自分が新しい王となったのである。
金奈勿は金氏新羅の初代王であるが、志良岐人(倭人)ではなく、朝鮮人である。
金氏は謎の一族である。彼らが、いつ、どこから来たのか、どのような方法で志良岐に
移住したのか、それを記した資料はなく、すべてが謎に包まれている。
韓国に伝わる新羅の建国神話によれば、稲飯命が森の中で拾ってきたという逸話があるが、
もちろん作り話である。新羅建国(奪国)者=金氏に関する歴史的資料は皆無なのだ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/01/21(土) 21:39:45
★古代カラ半島国家の歴史 2★

【任那】
地名の読みは、ミマナである。
日本国の第十代大王(オオキミ)である崇神天皇=孫木入彦命(ミマキイリヒコ)の御名を
記念して命名された。地名の意味は「皇孫の名」である。
志良岐の西側にあった日本国領土である。
任那は、正確に言えば「国」ではない。ヤマト朝廷が直接統治する天皇家の「領地」であった。
神武天皇が日本国を建国する以前から、任那には多くの倭人が住んでいた。隣接する志良岐や
久多良とともに、任那は日本文明圏を構成する地域の一つだったのである。
崇神天皇の時代に日本国の正式領土となった任那には、ヤマト朝廷が管理する鉱山と製鉄所が
置かれ、日本列島および志良岐、久多良へ鉄材が輸出されていた。
これらの鉄は、鍋などの生活用品を製造するための原材料として使われると同時に、剣や槍など
の武器の製造にも利用された。
そのため、日本にとっての任那は、経済面だけでなく、軍事面でも重要な意味を持つ地域で
あった。任那にはヤマトから派遣された軍が常駐していた。任那の軍は、任那の独立を守る
ための組織であると同時に、志良岐および久多良に対する軍事支援を行う任務も持っていた。
また、カラ半島北部の騎馬民族勢力に対する監視活動・情報収集活動等も行っていた。
朝鮮人国家の金氏新羅に征服されるまでは、多くの倭人が居住し、日本文化が花開く美しい
土地であった。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/01/21(土) 22:07:31
★古代カラ半島国家の歴史 3★

【久多良】
国号の読みはクダラ。正しくはクタラ。
6世紀以前の東アジア半島(現在の朝鮮半島)南部にあった国である。日本国・志良岐・任那と
同じく、日本語を公用語とする倭人(日本民族)の国である。
久多良(クタラ)の語源は、降つ(クタツ)である。降つは、降る(クタル)ともいう。
クタツ=クタルは日本語古語であり、「日が傾く」「日が沈む」という意味の大和言葉である。
古代日本領であった志良岐や任那から見て、西側に位置していたことから、「日が沈む方角にある国」
「西の国」という意味でクタラと呼ばれていた。それがそのまま国号となったのである。
久多良(クタラ)の地には、紀元前から倭人が居住していた。もちろん、日本列島の倭人とは日常的
に交流があり、経済面だけでなく、政治面、軍事面でもヤマトと一体であった。
久多良は、古代日本の一部であり、久多良文化は日本文化である。久多良人(クタラビト)も
大和人(ヤマトビト)も、同じ古代日本語を話し、日本文化を共有していたため、両者は強い同族意識
で結ばれていた。大和と久多良が、対高句麗戦争で常に一体となって戦っていたのは同族だったから
である。
久多良の統治は、大和の天皇(スメラミコト=清めら御子人)が任命する国吉士(クニキシ)が
担った。クニキシはコニキシとも呼ばれ、カラ半島南部の国を統治する役人の最高位である。
古代の日本列島およびカラ半島南部には、ヤマト(日本国)を中心にした日本文明圏が形成されて
おり、久多良・志良岐・任那は、日本文明圏に属する地域だったのである。
したがって、カラ半島諸国は、文化的にはもちろんのこと、政治的にも日本の支配下にあったのだ。
3世紀の半ばに、志良岐が、朝鮮人の国吉士・金奈勿に乗っ取られ、『金氏新羅』という朝鮮人国家
に変質した。この金氏新羅が、6世紀に久多良を侵略して滅ぼしたが、久多良が滅びた時、多くの
久多良人(倭人)が大和(日本国)に亡命し移住した。
なぜ、大和朝廷は、久多良人(クタラビト)の日本への移住を許可したのか。それは、久多良人が
我々と同じ日本民族だったからである。
現在、久多良という国はない。しかし、久多良人の血は、今も日本民族に受け継がれ、
我々の体の中で生き続けているのだ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/01/21(土) 22:17:17
★古代カラ半島国家の歴史★

【志良岐】
国号の読みはシラギ。正しくはシラキ。4世紀以前の東アジア半島(現在の朝鮮半島)の
南東部にあった国である。神武天皇の兄・稲飯命によって建国される。
シラキとは「治らす木」の意味である。治らす(シラス)は日本語古語で治めるの意味であり、
木とは神木、すなわち天孫たる日本皇族のことである。したがって、治ら木(シラキ)とは、
「国を治める皇孫」の意味であり、稲飯命の別名なのである。
この事実から考えるならば、シラキの国号をその意味と音に合わせて漢字表記する場合、
『治良木』と書くのが適切である。しかし、わが国では昔から志良岐と表記したり、
また、新羅と表記するのが一般的ある。
神武天皇の兄=稲飯命によって建国され、その子孫が代々の王(キミ・国の主)となった
志良岐は、古代東アジア半島の南部諸国の中で、日本国(ヤマト)ともっとも友好関係に
あった国である。
その政治制度は、王(キミ)の下に国吉士(クニキシ。コニキシとも呼ばれる)という長官
が置かれ、王の統治を補佐するという独特のシステムであった。しかし、この制度が原因で、
志良岐王(シラキのキミ)は、臣下である第十七代・国吉士(クニキシ)=金奈勿に王権を
奪われることになった。
奈勿は、高句麗と手を組んで謀反を起こし、稲飯命の血を引く志良岐王族を皆殺しにした。
そして、志良岐の国号を『新羅』に改め、自分が新しい王となったのである。
金奈勿は金氏新羅の初代王であるが、志良岐人(倭人)ではなく、朝鮮人である。
金氏は謎の一族である。彼らが、いつ、どこから来たのか、どのような方法で志良岐に
移住したのか、それを記した資料はなく、すべてが謎に包まれている。
韓国に伝わる新羅の建国神話によれば、稲飯命が森の中で拾ってきたという逸話があるが、
もちろん作り話である。新羅建国(奪国)者=金氏に関する歴史的資料は皆無なのだ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/01/21(土) 22:18:23
★古代カラ半島国家の歴史 4★
〜謎の民族カラビトの正体〜

古代のカラ半島南部に住み、日本語を話していた謎の民族=カラビト(韓人)とは何者なのか。
『渡来人』とも呼ばれた彼らの正体は、「倭人」である。
カラビトは、カラ地方(韓)に住んでいたことから、韓人=カラビトと呼ばれたわけだが、
彼らが話していた言語は日本語であり、大和言葉の方言である。古代カラ半島には三つの国が存在した。
シラキ、ミマナ、クタラの三国である。これらの国に住んでいたカラビトは、日本にも移住し、
古代日本の繁栄に貢献したが、彼らは倭人(日本人)なのである。
つまり、古代日本に、朝鮮人は移住していない。古代日本に朝鮮人は来なかったのだ。
戦後、朝鮮人は「古代日本には多くの朝鮮人が移住し、日本文化の発展に貢献した」という宣伝を
組織的に展開しているが、これはデタラメなのである。
古代日本に移住したのは、カラ半島に住んでいた倭人=カラビト(韓人)であり、彼らは日本民族
だったのである。
カラビトは、現在の朝鮮半島に住んでいる朝鮮人とは、民族が違うのだ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/01/21(土) 22:51:35
(23から)琉球もんがわけのわからんコピペをあちこちの板にしとるばい。
元ネタらしき物はこちら。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1072952043/l50
以降は完スル。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/01/22(日) 11:58:04
>28
なんで琉球もんって分かる?

ここまで見た
  • 30
  • 18
  • 2006/01/23(月) 00:30:40
>>22
>呼子のイカは福岡沖で取ってるから博多のと変わらないんだよ
たしかに。なんか“呼子のイカ”というコピーイメージのままで書いていた。
失礼。

>20
>中州まで出れば一蘭とかはかたやとか有るけど・・・お勧めは出来ません。
24時間営業といえば、もう一足伸ばす所があるでしょうが。

ここまで見た
  • 31
  • 22
  • 2006/01/23(月) 21:59:18
>30
だよね。みんな呼子のイカって言うしね。

ちなみにおいらは元祖中毒。
でも駅周辺スレって事で・・・

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/01/31(火) 23:47:27
「ア」で始まる店名のパンが
当日焼いたにしては、随分と堅い代物だったんだが・・・
まさか前日のを売ってるんじゃないよねぇw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/02/03(金) 11:29:53
博多駅近くのおいしくて安い居酒屋は?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2006/02/05(日) 16:17:04
★☆今日のパンチラ/透けブラ目撃談9チラ目☆★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1129981362/207,215,219,256,277,315,352,372,397,404,436,482,515,553,567,576,590,623,652,666,688,693,778

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/02/06(月) 07:36:38
「井筒屋もいい加減にしてほしいですね、まったく!」

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/02/06(月) 12:00:02
ナアシテ?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/02/16(木) 00:05:29
博多駅周辺で、個室のある居酒屋さん
知りませんか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/02/16(木) 01:27:58
博多駅周辺ねえ。
みなさんが探してくれるのでは?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/02/16(木) 02:12:01
お願いします

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/02/17(金) 13:13:47
書店に行って調べたら??

ここまで見た
ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/02/18(土) 07:29:28
>>37
一蘭。





…ゴメン。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/02/19(日) 00:47:50
>>41さん
御丁寧にありがとうございました!
とっても助かりました。
>>40>>42さんもありがとうです。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/02/27(月) 15:44:42
筑紫口にある合同庁舎の食堂って一般人も入れるのでしょうか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2006/02/27(月) 16:43:20
今週末のアド街ック天国は博多らしいよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/02/27(月) 17:58:35
当方、ミュージシャン(アマ)です。
関東から引越ししてきました。
比恵町に住んでます。
博多近辺の貸しスタジオってありますか?
探しているのですが、見つからないのです。。。。
ライブハウスなど、音楽スポットでもOKです。
教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/02/27(月) 21:31:57
>>44
入れるよ。 美味いかどーかは知らないが、安いらしい。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/02/28(火) 00:23:18
>44
安かったけど、美味しくなかった。

合同庁舎の食堂いくなら、少し歩いてハイアットの向かいの公園に、
平日12時くらいから、お弁当ワールドが広がるから、
そっちのほうがいいよ。
350〜500円で、美味しいお弁当が売ってるから。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2006/02/28(火) 00:40:55
数年振りに上呉服町の辺りに行ったら古い街並が少なくなってマンションが増えてたんで悲しくなった。
聖福寺辺りの風景好きだったのに残念です。
>>46
逆は多いと思うけど関東から博多は珍しいですね。
こっちの方がチャンスもバイトも多いとは思えないけど頑張って。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2006/02/28(火) 02:02:27
>>46 民間のスタジオは、
   中央区高砂?白金?だとか? ジークス天神というデパートや、イムズっていう、
   デパートみたいなところ(S村楽器)を訪問してみたらよろしい。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード