facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 450
  •  
  • 2015/05/30(土) 10:13:12
上畠地区って「瞑想の郷」のところか。
一度行ったことあるけど、独特の雰囲気を持ついい場所だったよ。
富山にこんな場所があるんだなって。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/05/30(土) 19:44:36
>>448補足
高齢化率とは、人口のうち65歳以上の人の割合。
その地区の高齢化率73.3%が、3人の65歳未満の
転入で66.7%になった、では実際の人数は?

その地区の人口をn、そのうち65歳以上の人の
数をrとすると、
転入前: r = n×0.733
転入後: r = (n+3)×0.667
転入で rは変わらないので、要するに
n×0.733 = (n+3)×0.667
ここから、
n = 30.3181818181818… ≒ 30
r = n×0.733≒22
つまり人口30人、うち22人が65歳以上、そういう
地区に若い3人が転入したと書けば判りやすい。

なのに具体的な人数を伏せ、転入前後の高齢化率
だけを載せる、こういうのには理由がある。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:13:15
>>451
ムキになると見苦しいだけだ。
その記事は老人だけの地区に若い夫婦が転入して、その地区が少し明るい雰囲気になった。
そう言いたいのだから流せばいいのだよ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:19:34
>>448,451補足
> 噂:「田中幹夫は住所を福光に移した」
> 答え:住所は利賀村上畠です。同じ南砺市内移す必要はありません。
>    後援会活動で利賀からのスタッフもいるので福光にアパートはお借りしていますが。
> # by tanakatoga | 2008-11-01 07:19 | いろいろ
http://tanakatoga.exblog.jp/10045745/

その地区、利賀村上畠は田中市長の住所として
南砺市では知られている。今も、彼は65才未満。

人口30人も、22人が65歳以上も刺激性はないが、
自動的に明らかになる65歳未満8人には、あれ、
そんなにおったか〜、田中市長は入ってんのか、
などと読者が話題にするかもしれない。

>>452
ageてくれたおかげで思い出した。あんがと^^/

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/06/08(月) 21:24:27
利賀村から通勤するの大変そうだなあ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/06/08(月) 22:05:18
片道1時間?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:59:50
> 街なかにカモシカ 富山、ビルに“立てこもり”捕まる
http://webun.jp/item/7189832

今日の北日本新聞の記事タイトルから。
「立てこもり」なら、カモシカが出ようとしなかった
ことになる。しかしTBSのサイトで見ると、

> 警察がビルのシャッターを閉めて、逃げ場をなくし、
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2515100.html

カモシカ君は監禁の被害者なのに、北日本新聞により
不退去罪の濡れ衣を着せられてしまった。なんとも、
気の毒なことである。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/06/15(月) 05:38:12
はあ〜

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:11:35
> 〜「クルン高岡」も、土産物店や飲食店の
> 売り上げが伸び悩む。

今日の北日本新聞1面左上の記事から。タイトルは
「特急廃止 高岡駅・魚津駅 開業効果見えず ため息」。

今頃になってようやく、北日本新聞は高岡駅近くの
飲食店の状況を伝えた。お約束というか、3月28日に
33面に載せた「クルン高岡には“追い風”が吹く」との
景気のいい主張(>>436)への言及は無い。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:06:50
>>458
fitweb爺には辟易するが、この件は一理ある。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/06/24(水) 20:58:38
きのうテレビのニュースが報じた、富山市のいたち川で女性が流され消防署員が救助したが
既に死亡していたというニュース、、北日本新聞が全く報じないのはおかしいだろ。
この種のニュースを北日本は殆んど報道してるから。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/06/25(木) 07:58:51
昨日の富山新聞の市民の投稿で
高岡市60代女性のが正論すぎて笑った
簡単に書くと

「本誌の記事で商業施設の人材不足が深刻とありましたが
 非正規派遣アルバイトばかりで正社員が少なすぎる
 ボーナスもない低賃金の仕事ばかりで若い人は将来生活苦になってしまいます
 すぐ切られてしまう仕事に人が集まらないのは当然です、」

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/06/29(月) 22:00:36
今日の北日本新聞、一面トップがプレミアム商品券に
ついての記事だった。

その商品券を扱わない店の意見は無し。
その商品券を扱うが利用が少なかった店の意見も無し。
その商品券を買わなかった/買えなかった人の意見も
無し。
その同じ一面の左下には、自民党議員の報道圧力発言に
ついての記事があり、さっそくトップ記事の書き方にも
影響しているのだろうか、いや北日本新聞の素の傾向が
出ているだけだろうとか、余計なことを考えてしまった。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/06/29(月) 22:05:34
>>462
基本的にそれ系は提灯記事ばっかりでしょ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/07/04(土) 20:34:04
> ブナでは食害と実の生育に関係性は認められなかった。

昨日の北日本新聞3面から。
マイマイガによる葉の食害との関係性の説明だが、これだと
関係性がない、つまり無相関などが確認できたことになって
しまう。
真相はというと、同日の北陸中日新聞によると、
> ブナは県内全域で花がほとんど咲かなかったために
> 実がならず、葉の食害との関係を調べられなかった。

この「調べられなかった」を「認められなかった」としたのは、
科学的事実の記述としてはイタかった。なお北日本新聞での
記事タイトルは「マイマイガ、クマ出没原因に」。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/07/11(土) 23:58:20
三協立山、減収減益だったんだろ。
あんなにデカデカと会長、副社長の記事要らないと思う。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/07/12(日) 00:04:22
大スポンサー様だもの

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/07/14(火) 20:51:03
12日の富山新聞、 イオンモールとなみプレオープンの記事の
空撮写真が面白かった。ただし、砺波スレで紹介したところ、
マジに屋上駐車場を平面のと勘違いする人もいたw
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1425716237/245,246,247,248,249,250,259
これ、報道写真としてはマズい。勘違いされない角度から撮る、
それが無理なら、看板の上方に見えるのが屋上駐車場であると
キャプションで補足するとか、なにか工夫が必要だろう。

もちろん、空撮でトリックアートになること自体は特ダネ。
その趣旨で別の記事を作るのはアリだと思うが。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/07/14(火) 20:53:27
これが平面だとしたらありえない形の建物になるんで
さすがに勘違いするほうが頭が良くないとしか言いようが無いわ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/07/15(水) 19:40:37
>>468>>467の件)
読者は、まず写真を見る。キャプションは後から。
「おおー、広い駐車場が満杯じゃ」
「掘り下げた入口から地下へ入っていく構造なんだね」

そもそも地上の大きな建物とは認識してもらえないw

ここまで見た
  • 470
  • 2015/07/15(水) 22:45:30
>>467
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/images/T20150712201_1main.jpg

ファイル名からJFIFを想像するのに、中身はPNGなのが酷い。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/07/16(木) 21:23:48
>>470
まあタダで見られるんだし。
つか、有料検索の方だと富山新聞はテキストの他に
PDFで新聞記事イメージの写真付きのが出せる。
それと関係するのかも。

ここまで見た
  • 472
  • 2015/07/16(木) 21:58:33
調べてみると、中身がPNGなのに
Content-Type: image/jpeg
を返している。
屑杉る。

>>471
関係無い。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/07/17(金) 05:24:43
開けるんだしいいじゃん

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:07:33
>>471のついでに
なお北日本新聞だと、G-Searchで写真は出ないし
紙面でのレイアウト通りの表示も選べない。
この点は富山新聞が先を行っている。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/07/26(日) 06:24:44
> 流れる氷河 大気にもや

今日の北日本新聞4面右上の記事タイトル。
冥王星の地表について無人探査機から得られた
情報だが、この「氷河」が何の固体なのか、全く
記事中に書かれていない。

記事下のNASA提供の画像に「Nitrogen ice flow」と
あるので固体窒素の氷河なわけだが、日本人の
読者で気付く人は少ないだろう。

いかにワシントン共同の配信記事とはいえ、
日本人に判りづらい点には補記すべきだ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/08/02(日) 14:16:29
> 車両は高岡駅に到着後、乗客を乗せたまま約20分掛けて、
> 回送列車などが通る別の軌道を通じて氷見線の軌道に
> 乗り入れる。

昨日の北日本新聞3面右上から。観光列車「べるもんた」の
説明だが、高岡駅での城端線・氷見線の位置関係なんて
すぐ思い出せない呉東の読者も多いはず。ここはやはり、

> 途中の高岡駅では、7番線の氷見線と1、2番線の城端線の
> 間を、構内運転でスイッチバックしながら、約20分間かけて
> ゆっくりと移動する。
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20150801-OYTNT50006.html?from=ycont_top_txt

読売のように、城端線・氷見線が高岡駅では離れていると
読者に想起させる書き方がよかっただろう。北日本新聞の
「別の軌道を通じて」では、前進したりバックしたりの動きも
読者にイメージしてもらえない。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:50:54
鉄道マニア向けの記事じゃないんだから・・・

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:55:36
出たじゃ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:01:16
>>476補足
> 観光列車ならではの異例の運転形式で、
> 鉄道ファンの注目を集めそうだ。

これは、その読売の引用部分の次の文。なんで
一つの駅内で20分かけて移動する列車なんかを
企画したのか、それを説明している。

>>477
そう、北日本新聞の記述だと鉄道マニアででも
ないと、企画の意図がピンとこないだろう。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/08/03(月) 08:29:53
鉄ヲタ以外は「ふ〜ん」で終わりそうな記事
そんな深く考える者はおらんやろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/08/03(月) 20:40:42
>>476,479さらに補足
鉄道マニアでない当方には、その高岡駅内での
20分の列車移動は、ただただアホらしく見える。
続報には、その20分を乗っていたい人がいると
考えた人への、突っ込んだ取材を期待したい。

>>480
紙面での扱いは、北日本も読売も大きかった。
両紙とも、「ふ〜ん」で終りそうな記事だとは
思っていなかったらしい。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/08/08(土) 20:24:02
> 同省は各センターに対し、外部のインターネットに
> 接続しない専用端末で個人情報を管理するよう求め
> ていたが、
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20150805-OYTNT50464.html?from=ycont_top_txt

6日の読売新聞のサイトから。同省は環境省、センターは、
ある全国調査の各地の調査拠点。
富山大学医学部のパソコンがウイルス感染し、調査対象の
個人情報が漏れたかもというニュースだが、北日本新聞の
記事では、この読売の記事のうち専用パソコンが「インター
ネットに接続しない」ものだったという点が欠けていた。

単に専用パソコンでないパソコンに情報を保管していたと
いうだけの記述だったので、なんだ専用パソコンでもネット
接続すれば同じじゃないか、規則違反かもしれないが、運が
悪かっただけじゃないか、などと思った人も北日本新聞の
読者の中にはいたかもしれない。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:36:29
> 市役所では講義があり、イノシシには食物を得ることが
> できる場所を学習する特性や、わなの設置場所を餌場と
> 認識させて誘い込むことなどを指導した。

今日の北日本新聞21面左上から。本当にこの通りに書かれ
ていた。記事タイトルは「イノシシ捕獲技術学ぶ」とあり、
これも難あり。
朝日新聞など全国紙だと、このレベルの怪文に出くわしたら
一生の思い出になる。しかし北日本新聞だと単に「またか」。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/08/11(火) 19:00:22
> 「働いても、働いても、お金がたまらない。
>  人生がみじめに思え、自暴自棄になった」

9日の北日本新聞33面右上の記事から。去年の大みそかに
八尾でコンビニ強盗をやった犯人の言葉らしい。記事では、
派遣労働者だった犯人の月々の手取りを数万円とも伝えて
いる。
しかし、チューリップテレビのその判決のニュースを見ると、
裁判官の言葉として「浪費癖から生活費に困窮した短絡的で
身勝手な犯行」とある。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20150619171713
この「浪費癖」と北日本新聞の記述との不整合が気になった。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/08/14(金) 21:01:29
図書館の民間委託で有名な樋渡啓祐・前武雄市長が
城端でのシンポジウムで発言した件、北日本新聞と
富山新聞では、別々の集まりの記事かと思えるほど、
伝えたことが異っていた(いずれも9日掲載)。

北日本新聞では、南砺市民に耳タコの「善徳寺などの
古刹」だの「豊かな自然」だののヨイショの後、ぱっと
しないダジャレ落ちを紹介。つまらん人という印象が
残った。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/884
対して富山新聞では、氏のお得意の図書館の事例
紹介の他、「ラッピングバスを無料に」とか市民が
情報発信する重要性など、べつだんアホの発言に
見えない情報を伝えていた。
しかし、そのあと週刊朝日の樋渡啓祐・前武雄市長
についての記事等を読んでみると、北日本新聞の
伝えた側面が、意味深なようにも思えてきた。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/885-892
偶然そういう展開になったのかもしれないが。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/08/14(金) 21:32:41
>>485
知った上で、あからさまに個人批判もできないから遠回しに・・・という印象があるね。

ラッピングバスって、例のアニメバスのことかな?
それもちょっとズレた提案に思う。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:19:14
> 弁護士の下腹部傷つける

きのうの北日本新聞29面中程の記事タイトル。
皆さんご存知の事件だが、朝日や読売では入って
いた「切断」にあたる表現が、記事本文にもない。

インターネットなどを使わず、北日本新聞だけが
情報源の人だと、単にオナカの下の方を刺された
事件と思ったかもしれない。

>>486>>485の件)
両紙について、悩める記者のささやかな抵抗と、
善意の解釈をする余地もあるってことで:-)

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/08/15(土) 20:29:16
>>484
ただの浪費癖やん

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/08/15(土) 20:31:46
>>487
同様のことを考えてる人は多いようだね
http://news.livedoor.com/article/detail/10470122/

多分だけど、小さい子供の読者や視聴者への配慮に苦慮しているんじゃないかな?
夏休みなので特に。
大人なら察しがつくでしょう。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:58:04
>>489>>487の件)
大人でも「察しがつく」のは性器がらみまで。
北日本新聞の書き方で「切断」と思うなら、
それは日本語の解釈として飛躍しすぎ。
例えば「指を傷つけた」と新聞に出ていたら、
ふつう「指を切断した」とまでは思わない。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/08/20(木) 21:36:47
これは悩ましい問題ですね…

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/08/27(木) 14:04:28
富山弁で書いたら…

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/08/28(金) 06:50:10
> 購入したのは水を入れて混ぜるだけで簡単に
> 作ることができるインスタント製で、〜

今日の北日本新31面右上の記事から。
伏木の死体遺棄事件で使われたセメントの説明だが、
インスタントセメントをインスタント製と言うのは、
インスタントラーメンをインスタント製と言うのと
同様に不自然。
インスタントラーメンが高度な工業製品であるのに
対して、インスタントセメントはケーキミックスに
近いかもしれないが、市販のケーキミックス自体を
インスタント製とは言わないだろう。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/08/28(金) 16:54:38
インスタントインスタント何回言うねん

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/08/29(土) 04:22:20
胃の残留物わのラーメンはインスタント製で…

おかしい?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/08/29(土) 06:42:48
>>493補足
「インスタント製」という表現、たまにブログなんかで
見るけど、たいがい「インスタント製品から作ったもの」
の意味。例↓
> インスタント製だから、味は知れてるけど。
http://d.hatena.ne.jp/opqrsteau/20090106

>>495
>>493の記事では「購入したのは」とある。
「購入したのから作った物」のことではない。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/08/29(土) 17:33:38
>>496
ガチガチの馬鹿なんだね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/08/30(日) 07:07:10
> 両事務所は半径300メートル以内に位置し、

今日の北日本新33面右下の記事から。タイトルは
「事務所荒らし 富山で相次ぐ」。
いきなり「半径」が出てきて、いったい何を中心と
する半径の話なのか、さっぱり判らない。

両事務所というからには2つの事務所の話だろうが、
2ヶ所しか荒らされていないのなら、「両事務所の
距離は直線でン百メートル」とか距離で書きそうな
ものだ。荒らされたのが3ヶ所以上なら、ある点
からの半径で範囲を示すのも判るが。

それに、荒らされた時刻がはっきりしないのに、
「相次ぐ」と書いていいのかも疑問。同じ時刻に
別々の犯人に荒らされていたら不適切な表現に
なってしまうだろうに。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/09/01(火) 04:36:20
出たじゃ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/09/01(火) 08:36:47
半径500m

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/09/04(金) 07:10:17
> 戸籍証明の発行率 コンビニ目標10% 南砺

今日の北日本新聞21面左中ほどの記事タイトル。
南砺市が、住民票等のコンビニで発行される率を
14年度の3.32%から10%に引き上げたいらしいが、
記事に出てくる数字は、なぜか発行率だけ。発行
枚数は登場しない。
そういえば北日本新聞で過去、住民票等の自治体
での発行枚数は、一度も見た記憶がない。たぶん
他の人もそうだろう。
理由は、大阪府門真市の人のホームページ↓など
見ると見当がつくかも。
http://www.hige-toda.com/_mado04/konnbini_jyuuminnhyou/index.htm

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード