facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


tymar.fitweb.or.jp
をNG設定した、本当に迷惑だ
自分でブログやりなよ
ここで吠えてるより賛同者集まるんでないかい
やり方わかんないのか?

ここまで見た
  • 321
  • お正月奉行
  • 2015/01/02(金) 14:55:44
>>319
320の言う通りだ。 匿名掲示板でやることではない。
ブログを立ち上げて、毎日吠えてろ。
コメント欄も出来るから都合いいぞ。

ここまで見た
> 添削ではなく、紙面鑑賞のポイントを
> 述べているだけ:-)

そんなもんいらん
ブログでひっそり勝手にやってろ

ここまで見た
  • 323
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/03(土) 06:32:09
> 山田写真製版所 印刷の面付け自動化

去年12月27日の北日本新聞5面上の記事タイトル。
あの印刷会社の印刷の面付けが今まで手作業だった?
正直、目を疑った。今どき面付けなんて自動化している
のが当然と思っていたから(↓の説明みたいに)。

> 面付け作業は過去には手作業で行われていましたが、
> 現在ではパソコンなどの自動面付けソフトを使用して
> 作業をするのが中心となっています。
http://www.risosha.jp/basic_knowledge/structure7.html

町の小さな印刷屋ではなく超ハイテクの印刷会社の話
なので、何か重要な前提の説明が、記事で抜けていたの
でないかと思う(その会社のサイト↓)。
http://www.yppnet.co.jp/service/prepress/index.html

ここまで見た
  • 324
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/03(土) 09:37:58
判んない子だねぇ

ここまで見た
印刷屋のことなどどうでもいいのに
そんな記事があったところで「ふ〜ん」で終わりw

ここまで見た
  • 326
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/03(土) 19:49:10
誰かも言ってたけど、ほんと「薄気味悪さ」を感じずにはいられない
1社に狙いを絞って徹底的に突き続ける
それも掲示板の特性を利用して

自由さを逆手に取り、私は悪いことはしてませんよと言える範囲に身を置いて
その実、雰囲気を悪くし、他の利用者が使いづらい空気を作り続けている
悪質fitweb

ここまで見た
  • 327
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/04(日) 06:36:18
> 源泉を旧ホテル跡地に造った貯湯槽にため、
> その熱をパイプで駐車場まで循環させる。
> さらに駐車場に設けた熱交換機〔原文ママ〕で、
> 地下を巡るパイプの水に熱を移す。

きょうの北日本新聞43面右上の記事から。
「熱交換機」は「熱交換器」が正しいが、それは
さておき…
「でんき宇奈月プロジェクト」で旧ホテル跡地に
引かれている63度の源泉から、約150m離れた
駐車場に融雪のため熱を移す、その仕組の説明
部分だが、最初に現れる「パイプ」に何の説明も
ない。
水が流れるパイプなの? 貯湯槽とパイプの間の
熱交換器はないの? 子供に聞かれ困る親の顔が
目に浮かぶ。ちょっと書き方が不親切だろう。

ここまで見た
  • 328
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/04(日) 09:20:39
そんな事を聞く偏屈名子供は居ないので心配しなさんな

ここまで見た
仕組みはどうあれお湯がちゃんと出てるならいいんでないの?

ここまで見た
  • 330
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/04(日) 13:09:47
イチャモンおじさんはコテ名乗れ

ここまで見た
  • 331
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/04(日) 18:15:46
本当そう
ぶきみだわなw

ここまで見た
  • 332
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/04(日) 22:42:00
>>327
210-166-003-092.tymar.fitweb.or.jp よ、お前はブログの立て方勉強せい。
amebaという会社がやってる。
ネット検索するか、家電量販店のパソコン担当が知ってるかも知れん。
このスレで粘着するな、

ここまで見た
  • 333
  • 2015/01/04(日) 23:48:24
>>327
329が『お湯がちゃんと出てる』と勘違いする程度には、不親切だ。

ここまで見た
  • 334
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/05(月) 06:28:27
悪いね、真剣に読む気が無いもんでね

ここまで見た
  • 335
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/05(月) 11:56:56
北日本新聞社の校閲を担当していた部長クラスの人なんですかね?

後輩に直接言っても煙たがられ、相手にしてくれない………(>.<)

そんな感じがします。

新聞が大好きなんですね〜(^o^)

ここまで見た
  • 336
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/05(月) 12:05:38
>>335
俺もそんな気がするなあ。
単なる中年ニートのキチガイとかではなく、北日本新聞関係者と見る。

ここまで見た
  • 337
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/05(月) 18:01:57
あんがい就活で落とされた逆恨みとかだったりして

ここまで見た
  • 338
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/05(月) 18:11:42
不祥事起こしてクビとかか
それとも記事として何か都合の悪いことでも書かれたか

逆恨みは最も可能性大
とにかくクソ精神なのはこの行為と文体に現れてるのでもう来ないでほしい

ここまで見た
  • 339
  • お正月フォーエヴァー!!
  • 2015/01/06(火) 03:35:32
他社だったりして

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:41:07
図星の北日さんだったのかな? 
この二日間は来てないな。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/01/10(土) 07:37:19
> 弁当にアワビぎっしり

今日の北日本新聞30面右上の記事タイトル。
「ぎっしり」というと、例えば宇奈月温泉駅の
「バイ貝ぎっしり炊き込み弁当」みたいなのを
http://ekibento.jp/cb-unaduki2.html
想像してしまうわけだが、なんか、ちょっと
この有磯海サービスエリアで販売するという
「あわびご飯弁当」は雰囲気が違う。
http://news.goo.ne.jp/article/hokkoku/region/hokkoku-30603651.html
本文みるとアワビ1個分と小ぶりのアワビの
天ぷら2個というから豪華ではあるんだが…

ここまで見た
  • 342
  • 40TOYAMARIφ
  • 2015/01/10(土) 07:42:42
駅弁?

いいなぁ・・・・・

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/01/10(土) 09:24:27
高速道路のは速弁っていうらしいね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/01/12(月) 06:41:32
> 実験では、まず竹を粉砕してチップにし、ドラム缶で
> 約5時間かけて竹炭にする。次に、水を入れた大型
> タンクにドラム缶を入れ、中の竹炭を5〜6時間燃焼。
> 缶の熱で水を温める仕組みだ。

きょうの北日本新聞28面右上の記事から。
たぶん小学生が読んだら、なんで直に竹を燃やして
水を温めないの、なんて疑問を持つことだろう。
富山市ファミリーパークの記事なら、今時の子供を
意識した、超基本的な説明も付けるべきだ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/01/12(月) 07:06:04
なら炭やガソリンの製法も解説しろや

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/01/12(月) 07:16:50
バーベキューなどをやったことがあるなら薪と炭の違いくらい当然分かるはずだが・・・
実際にやってみるところまでが学習だよ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/01/12(月) 07:58:26
>>344
だから、さんなひねくれた小学生は居ないので心配しなさんな

あら探しのアラサー君

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/01/12(月) 08:59:34
あらにもなってない
いちゃもん

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:40:08
>>344
そんなひねくれた考え方しかできないなら批判とかやめちまえ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:46:04
fitwebではないんだが、今日の北日本新聞

散々エコカーや省エネと言ってて、
エンジンスターターが便利ですって

なんだそりゃ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:49:04
取付たらエコカー減税なしとかにしてほしい
大事に大切に乗ってる車の税金を高くして

へんな国

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:57:28
>>344

記事に疑問を感じて自分で解決するのもいいのでは?

新聞記事には字数制限があるので、整理・構成段階で削られる場合もあるはず。

それに、しきりに小学生とか書いてますが今時の子は新聞は見ないような気が……………。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/01/12(月) 11:32:41
>>352>>344の件)
子供向けの百科事典のある家庭なら、自分で調べろと
命じるのが正解。でも、そんな家庭は少数派。
子供にインターネットを使わせない家庭も多い。
図書館へ行って調べさせる? 新聞記事の疑問のため
わざわざ? そんなふうにシツケている家庭は超立派
だが、今どき絶滅危惧家庭でなかろうか?

そんな中、ファミリーパークなんてお子様向けの記事、
そこに子供なら必ず持つ疑問をすっとばした記述って
どうかなと思う。
なお、「第11回わたしの新聞コンクール」(北日本新聞
社、北日本会主催)の記事http://webun.jp/item/7134350
によると、その「新聞感想文」の金賞に小学校1年生が
いるし、他にも小学生が何人か入賞している。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:34:49
>>353
百科事典が図書室にない学校ってあるんだろうか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:25:23
>>354>>344,352,353の件)
きょうは祝日。朝に新聞みて判らないとこメモして、
あした学校で調べよう、きっと小学生の時にそういう
習慣だった方が、あの記事を書いてらしたんだね:-)

たいてい百科事典なんて学校図書館に1セットだけ。
全校生徒500人の小学校で、そういうマメな習慣の
生徒が10人しかいなかったとしても、百科事典は
取り合いになってたことだろうw

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:37:18
いや、気にする子は殆ど居ないだろう

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:44:50
>>353
新聞感想文なんて、読まない子供でも書かされるだろ。
まぁ、全くとは言わないが、ほとんどの子供達はそうでしょう。

それに、記事を批判するならあなたならどう書くか書かないとね。

新聞は、色々な記事と広告で字数制限があるんだから。

ファミリーパークに興味を持ってくれる記事なら、小難しい説明は省いて正解だと思いますがね〜。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:21:33
>>357>>344,352,353,354,355,356の件)
へえ、北日本新聞でよく「教育に新聞を」っていう
スローガンを見かけるけど、子供も読むって前提で
書かれていないはずっていうご意見かな? たとえ
子供を連れて行くファミリーパークの記事でも?

あと「ファミリーパークに興味を持ってくれる記事」
なんて前提で書かれてたわけ? てっきり全く逆で
「ファミリーパークは訳わかんないことやってる」と
記者が呆れながら書いたのかと思ったw

あ、ついでに、新聞記者って校閲部門やデスクから
記事に注文を付けられることもあると思うけど、
そういうとき北日本新聞の記者だと「あなたなら
どう書くか書かないとね」とか言ってデスクに
丸投げしちゃうのかな? だったら楽だよね:-)

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:58:06
>>358
『教育に新聞を』ってスローガン自体新聞を読まない人達への啓蒙活動の表れではと思いますがね。

あと、デスクでは記者に問いかけたりしませんよ。バッサリきるだけです。

それと、あなたがじゃあどう書けばいいのかというのは違う話です。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:58:58
> デスクに丸投げしちゃうのかな? だったら楽だよね:-)

君が記者を養成している訳でもあるまいし・・・・・

君が思い描く、あるべき姿の文章を示せば良いだけ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/01/12(月) 20:17:01
>>359>>344,352,353,354,355,356,357,358の件)
「教育に新聞を」は「Newspaper in Education」(NIE)
の和訳。http://nie.jp/about/
子供に新聞のどこかを読ませることを含むようだし、
北日本新聞も専用カテゴリーまで設けて、子供に
すり寄ってますな。http://webun.jp/card/5016
で、>>357の言及した校閲部門も、記事をバッサリ
切るだけですか?
最後の文に回答しときましょう:「ああそうですか」

>>356
>>344の北日本新聞の記事、たしかに子供には
途中でソッポ向かれそうですね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/01/12(月) 20:33:42
>>360
fitwebは北日本新聞の現役またはOBの校閲担当者説もあるから、
第三者を装い自分の考えを披歴しているのかも知れない。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/01/12(月) 20:34:20
>>361
ああそうですか!ww

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:00:06
けなすことはできても記事を書くなんてできんだろ
そんな能力なんか無いわコイツ

理屈なんて何にでもつくもの
脳のいかれたチンピラがゴロ巻けるのと同じ

ここまで見た
  • 365
  • 2015/01/13(火) 02:24:47
>>361
>「教育に新聞を」は「Newspaper in Education」(NIE)
>の和訳。
教育向けの紙面である必要は無い。

ここまで見た
  • 366
  • sage
  • 2015/01/13(火) 20:16:50
小学生のとき「新聞読んでわからないことばがあったら自分で調べなさい」って親に言われたわ。みんなそうしてるよね。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/01/13(火) 20:26:24
>>365,366
そうだね、>>341みたいな北日本新聞の誇大表現が、
どのような法令に触れる可能性があるのか自分で
調べるのは、とても有意義だと思う:-)

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:53:10
産経新聞のHP 産経ニュースの富山県ページが、昨年8月29日の佐村河内問題以降更新されていない。
更新されていない間隔が、今のところ全国一。

支局はまだ残っているのだろうか?人自体いないのかね?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:52:25
>>368
新桜町のは飲食店になった。
産経新聞社のHP見ると富山県から撤退したっぽいけどね。断定はしないけれども。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/01/14(水) 11:32:19


ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/01/14(水) 15:39:45
北日本新聞は新興宗教団体、浄土真宗親鸞会の広告を載せてるんだね。
教祖の著書と、その宗教団体の出版部門?1万年堂出版の広告。


浄土真宗親鸞会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%A6%AA%E9%B8%9E%E4%BC%9A

1万年堂出版 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E4%B8%87%E5%B9%B4%E5%A0%82%E5%87%BA%E7%89%88

高森顕徹 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A3%AE%E9%A1%95%E5%BE%B9

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード