facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2013/08/02(金) 00:44:07
>>896
塩尻ICから甲府方面は岡谷JCTなどを除き制限速度80Km

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/08/02(金) 04:31:36
>>893
田舎もんかよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/08/02(金) 12:30:32
>>893
今すぐにでも苦情を入れるべきかと。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/08/02(金) 18:04:10
>>893
社名までさらして正義感ぶってるけど
自分を正当化しようとして言い訳がましいあんたにも
原因がありそうだな。

100kmで追い越し車線走り続けてたら煽られて当たり前。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/08/02(金) 18:13:42
>>902
前が詰まってるのに?

その状態で大型にリア迫られるって、
馴れてるやつでも恐怖感あるよ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/08/02(金) 19:32:59
前が詰まってたらどうしようもないだろ
走行車線も入れないっていうんだし

ただそれはいいとしてもなんも前にいねーのに100とか120、130ちょいで走り続けるやつな
譲るという術を知らんのかっていうやつは論外だけどな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/08/02(金) 20:55:36
制限速度以上の速度で走るのはよしなさい

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/08/02(金) 21:28:07
前が詰まってる言うとるがな。

それでも煽ってくるバカなトラックは、実際いるけどな…


いくら金がかかってるとはいえ、一台一台そーやって煽ってどかすんかねぇ?
迷惑甚だしいがな…

俺は、抜かさせておいて、逆に煽りっ殺すがなw

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/08/02(金) 21:33:10
俺柏崎市民。
某スーパーの駐車場からでるとき待ってたら
〇京電力の送迎バスの運ちゃんにすげーガンつけられた
なにも悪い事してないのになぁ...

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/08/02(金) 22:17:18
すべてのドライバーに物申す
ウインカーはハンドル切る前の予備動作じゃねーから
ハンドル切る直前に出すウインカーに何の意味があるの?
それとも周りの車はみんなエスパーかニュータイプでそんなとっさのウインカーにも超絶反応速度で察してくれるとでも思ってるのかな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/08/02(金) 23:39:38
893です
高速を走行する際は、流れを妨げないような運転を心がけているのですが、
昨日の状況は、走行車線にも入る余地がなく、追い越し車線での前の車
との車間も50〜60m程度(前も詰まっていた)だったのでどうしようも
ない状況でした。
前の車にブレーキを踏まれたら…と思うとゾッとします。
こういった経験がたびたびあるので、トラックの前も後ろも基本的には
走りたくないんですよね。
こんな人ばかりではないというのは十分分かってはいるのですが…

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/08/02(金) 23:46:40
>>908
俺も思ってた

駐車場から出る時など
直進車をやり過ごしてからと思って待ってたら
直前でウィンカー出して曲がって行きやがる

こいつが逆の立場になった時に
早くウィンカー出してくれてればって
思わないもんかね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/08/03(土) 00:11:36
>>909
ですます口調の書き込みや、煽りにビビってる状況に
違和感を感じてしまうのは、最初のレスナンバーから
「ヤ○ザ」を彷彿してしまってるからかもしんない。


>>907
それは再稼働への念を込めて、
剥き出しにしてる「カス言わず悪意」だな。

これを早口で言うと「柏崎」になるらしいね。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/08/03(土) 19:54:29
多分本当に怖い人だと思う。ネットでイキがる必要がない人間なんでしょうね。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/08/06(火) 17:51:56
>>910
早めにウィンカー出してくれれば、状況によってアクセル抜いて距離置いたりできるのにね。
直前にウィンカー出すからただでさえズボラな運転してるやつがブレーキ踏んで詰まったりするよね。
早め早めの合図でどれだけ交通がスムーズにいくもんかと…。
ウィンカーにしろブレーキにしろ、他人への合図になるって事理解してないのかね。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/08/06(火) 19:50:36
自分さえ良ければそれでいい

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/08/06(火) 20:57:40
と、思ってるヤツらが大多数。
せめて、自分は見られてイラっとされたり危なかったり、恥ずかしいような運転はしないようにしてる…

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/08/06(火) 21:06:35
>>910
こっちが徒歩や自転車だとウインカーをまったく出さないまま突っ込んで来て
クラクション鳴らしたり恫喝したりする輩まで居るからなあ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/08/14(水) 14:54:13
危険なタイミングで、脇道から割り込んでくる車、本当にやめてくれ。
ぶつかりそうになって、怖いから。

ここまで見た
>>917
変なタイミングで割り込む奴が悪いに決まっているけど
脇道から車のノーズが見えたら
もしかしたら直前で飛び出して来るかも知れない
と思ってブレーキペダルに足乗せて止まれるように準備しておくといいよ

いくら相手が悪くても愛車が壊れたり自分が痛い思いしちゃ元も子もないこらね。
悔しくても馬鹿らしくても優先意識を捨てるといいかも?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/08/14(水) 18:10:36
>>918
急ブレーキはカマ掘られるよ
愛車壊れてムチウチにもなる

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/08/14(水) 18:28:46
俺ドラッグストア前から国道に出てくるじいさんの軽トラに左後輪のホイールハウス潰された。
こんなもん わざと以外にできるワケあるかぁー クソじじぃ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/08/14(水) 19:22:05
>>918
アドバイスありがとう。ノーズが見えたら速度落としてるけど、今以上に気を付けるよ。
ただ、そのノーズの飛び出しさえ急に道からニョキっと出てくることがあったり、
明らかに一時停止すらせずに、突っ込んでくることもあるんだよね。
急いでるのか不注意なのか分からないけど、割り込みは非常に危険な行為だから、
合流する時は特に気を付けて欲しい。
(車に小さい子供乗せてるから、急ブレーキは踏みたくないなぁ)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/08/14(水) 19:51:55
昔は早い者勝ちっていうルールだったから、その世代がハンドルを握っている間は跳びだしも無くならないよ。
跳びだしてしまえば優先だと思ってるんだから。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/08/14(水) 20:15:09
なんというタイムリー。
ついさっきブックオフの駐車場からの飛び出し寸前に見舞われた!
まじ玄野計w
チラ見で不確かだが、じいさんとは真逆のギャルだったような…。


それよりその前に、まだ日が落ちてない時間帯だけど
市街地入る手前の道で結構なスピードでカッ飛んでる、
定員いっぱい乗車の若葉くん見かけた。

あー夏休み! 毎度毎度毎度毎度ニュースになるやつらな気がした。
「見通しのいい直線道路…」「カーブを曲がりきれず…」「少年は帰省中で同級生と一緒に…」

ここまで見た
>>919
危険予測出来た状況の場合には
急ブレーキに、ならずに済むように
あらかじめ速度を落としておくのも手だよ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/08/15(木) 15:43:10
強引に入る奴に限って加速が遅いのはなんでなんだろうな
直進車にブレーキ踏ませないように最大限の加速を見せるのが礼儀なんじゃないかな

ここまで見た
>>925
ブレーキくらい踏んでやれよ
そんなに嫌か???
飛行機にでも乗れば????

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/08/15(木) 16:39:05
>>926
ブレーキを踏ませないタイミングで入ればいいだけ
待つのがそんなに嫌か?すぐ後ろはがら空きだよ?

ここまで見た
>>927
ブレーキを踏ませる入り方するのが悪いのに決まっているけど
一々そんな事に腹立てんなよ
そういう奴も公道には居るさ
ブレーキ踏ませられるのが腹立つような猪小僧はブレーキペダル取っ払ってしまえば踏まずに済むぞ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/08/15(木) 20:44:18
>>926
そういう事じゃないだろ。
もちろん割り込まれた直進車はブレーキ踏んでるだろうが、
割り込んだ車はマナーとして、なるべくスムーズに加速して、
交通の流れを滞らせないという意識が大事なんじゃないのかって話だろ。
そんなにイライラした状態で運転なんかしないでくれよ?絶対に事故起こすからさ。

ここまで見た
>>929
他の車は自分の希望通りには動きません
もちろん、相手のマナー無視が一番悪いのですが、他人の意志はコントロール出来ません
そんな人が居る前提で公道を利用しましょう
割り込みやノロノロ運転に立腹しないでください

「安全は譲る優しさ、待つゆとり」

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/08/15(木) 20:58:34
アホを甘やかしてたらそのうち公道は無法地帯になってまともに運転できなくなる気がするんだよね
下手糞は徹底的に排除してもらいたいわ
みんなが気持ちよく運転できる環境を

ここまで見た
まともに運転しているつもりで居る人は危険だよね

進行を阻害されただけで腹立てる癖にさ

「安全は譲る優しさ、待つゆとり」

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/08/15(木) 22:17:24
車の流れに乗るタイミングの問題なんだよ。
ラッシュの時間帯じゃなければ制限速度が50?なら
それ以上の速度で流れているのが一般的じゃないか。
だったら自分の車の加速性能を考えて出ろって話。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/08/15(木) 22:32:50
>>932
>まともに運転しているつもりで居る人は危険だよね
それは強引に割り込んでノロノロ運転している人にも言えるんじゃないか?
実際に進行を妨害してるわけだから。
ま、運転てのは結局はお互い様なんだけどね。
そういう事に文句を言ってるからって、普段も無謀で危険な運転をしているとは限りませんよ。
逆にきちんと注意して運転しているからこそ、そういう所に気が付くわけですから。
強引な割り込みとノロノロ運転の方が、周りを全く見ていないで安全確認ができていないという事もあります。
ここで他人の運転に不満を言って、カリカリイライラしてる人を危険で悪いと決めつけるのは間違ってると思いますよ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/08/15(木) 23:19:16
>>934で完結じゃね?

全く同意見過ぎて、一瞬俺が書き込んだかと思ったw

ここまで見た
>>934
だから、ブレーキを踏ませるタイミングで出て来てノロノロ走る人が一番悪いって言ってるじゃないですか
しかし他人の意志はコントロール出来ないし
そのような危険運転者を排除するのは我々一般人の役割では無く公安がすべき事です。

我々はそのような者が飛び出してきたら腹を立てるのではなく
飛び出してきても余裕を持って回避出来るように心掛けるしかやりようが無いのです。

「安全は、譲る優しさ、待つゆとり」

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/08/16(金) 08:23:03
つーか、運転してて腹が立ったことを書き込むスレに
「腹を立てるな」とか書き込むのがそもそもどうかと思うが。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/08/16(金) 11:44:23
馬鹿だからスレタイも読めないんでしょ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/08/16(金) 13:46:45
>>936
>だから、ブレーキを踏ませるタイミングで出て来てノロノロ走る人が一番悪いって言ってるじゃないですか
と言いながらそれをされて腹を立ててる人に対して噛みついてるのはなぜですか?
何も今回だけに限らず毎回そうですよね?
もちろん、腹を立てた人が報復で危険運転をし返すと言ったことであれば諌められるのも当然ですが。

また、「こういうことをされて腹が立った!」という書き込みを読みながら、
自分はそういう運転をしないように心がけようと襟を正す人もいると思いますよ。
ここはただ単にイライラと愚痴をこぼすだけの所でなく、
運転のルールやマナーについて考え直すところだと思っています。全員がそう思っているかどうかは分かりませんが。

そしてさらに、
>しかし他人の意志はコントロール出来ないし
というのであれば、危険な運転をされて腹を立てることについてもコントロールできないわけですから、
ここで書き込みすること自体が矛盾してるように感じます。
まあ、簡単に言えば、貴方の書き込みは毎度毎度、スレ違いなんですよ。

ここまで見た
このスレ自体が板違い

地域ネタでは無い

板趣旨も解らないバカだから
他人のマナー違反に一々腹立てるんやね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/08/16(金) 14:11:52
そのスレに多レスしてる馬鹿が何言ってんだか

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/08/16(金) 14:22:03
おや。指摘されたら逆切れしてバカだのと人格攻撃。
>このスレ自体が板違い
だというのであれば、運営に削除依頼を出せばよろしいのでは?
なのに今までさんざん、この「板違い」のスレに書き込んでおいて、
今更板違いを理由にするのはおかしいですね。話の論点をすり替えてますよね?

>他人のマナー違反に一々腹立てるんやね
マナー違反やルール違反に腹を立てるのは当然のことだと思いますが?
自分がルールを守り、マナーに気を付けている人ほど、
そういった傍若無人な行為は目に余るのだと思いますね。
マナー違反やルール違反は事故に直結するんですよ。そこが分かってないんですか?
だからこそ腹を立てるんです。
ルール遵守が徹底されて初めて安全な交通ができることを今一度考えた方が良いのでは?
また、ここの人たちはルールやマナーの違反に対しては批判しますが、
指摘されたことに対して、話の論点をすり替えてまで人格攻撃をするような
卑劣な人はいないと思いますが、その点いかがでしょうか。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/08/16(金) 16:22:07
>>940は短気だから車の運転には向かないと思う。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/08/16(金) 17:06:22
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356439277/259

思いつきを指摘され、苦し紛れに削除依頼の嫌がらせをしてみたようだが、
>板趣旨にそぐわない
ということは、そもそもないんじゃないかな?

全国共通の話題もあるが、この地域特有の事象だって数多あり、
それについていくつもの書き込みがなされている現状。

さらには公共交通が発達している都市圏とは違い、日常的に
モータリゼーションの波に強く晒され、ドライバー率が異常に高く、
もはや暮らしと切っても切れない状況が多々見受けられる地域の一つ。

例えば雪道だけを取り上げても、西日本各板と降雪頻度が違うだろうし、
北日本とは雪質や積雪状況、除雪方法等が違ってたりする。
他にもローカルルールが話題になったり、各地の行政や町づくりと
密接な交通事情を北陸甲信越横断的に情報提供し合ったり、
それを運転者の視点でチェックできるようなスレタイなんだし。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/08/16(金) 19:27:18
>>944
同意です。
恥ずべきことですが、私の住む長野県松本市もいわゆる「松本走り」なる
悪習がたびたび問題にもなっていますし。
それ以外にも自動車やバイクの歩道走行なども頻繁に見ることは
松本に引っ越してきて初めて目にした光景でしたし。

ここまで見た
じゃ◎◎死の交通ローカルルールスレとでもすりゃいーじゃん

このスレタイは明らかに地域ネタでは無いと判断出来るが?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/08/16(金) 20:10:05
>>946
自治体別だと地域横断的なコミュニケーションにならないだろ。

そして13年間27スレに渡って紡がれてきた情報交換は、
広く多分にコンセンサス図れているよな? 違うか?

それをただ一人の勝手な思い込みで削除してしまおうなんて、
自分ルールにもほどがないかい! ちょっと考えろ。

協調性を無視し、公共の中でも我を通す所業。
おそらく運転しててもこういう思考なんだろう。よくないぞ。


間違いがわかったんなら、削除依頼の撤回を出してきな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/08/16(金) 20:24:43
馬鹿だから何を言ってもダメなんでしょ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/08/16(金) 20:46:54
>>946
>このスレタイは明らかに地域ネタでは無いと判断出来るが?
それを判断するのはあくまでも運営側なのでは?
貴方は俺に言われてかどうか知りませんが、削除依頼を出したんですよね?
ならばあとの判断は運営に任せたことになりますから、この件に関して、
改めて貴方が個人的な見解を出す必要はありません。
もう削除依頼を出したことで分かっていますから。
もう一度言いますが、この件で判断を下すのは運営ですから、
運営の決定に任せましょう。
というか、もうそろそろやめにしませんか?貴方ももう少し頭を冷やしてください。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/08/16(金) 21:29:24
>>949
彼は「やめ」はしないだろう 信念ぽい

>>836-873
>>799-813
この辺りで同じ主張してるspmode


ToyAmariって、 >>770>>744
騙ってる第二のニセマリかとも思ったが
文脈のアホ加減を見ると当人かもよ

何度も住人ほぼすべてに反論されて
それでも自分が正しいとキャップ外して意地の投稿

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード