facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/12/24(木) 13:55:55
長野県長野市の話題について語りましょう。

程度の低い煽り荒し、AA・宣伝等はご遠慮ください。
その他はまちBBSのルールと北陸甲信越板ガイドラインに従って
マターリのんびりとどーぞ。

前スレ
【絶体絶命】長野県長野市スレッドPart46【鷲澤 正一】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1255805281
過去スレ等 関連リンクは>>2


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/12/24(木) 13:58:11
【過去ログ】
長野県内リンク集/過去ログ編/長野市スレ
http://jamfunk.net/~nagano/kakohokushin.html#nagano
【その他】
善光寺の七不思議
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1048693199
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart17●●
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1207658505
第三次・長野市中心市街地活性化スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1084701080

ガイドライン http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
こんなのは除雪されますよ http://www.machi.to/saku.htm
まちBBSの使い方 http://www.machi.to/info.htm
長野県スレッド集 http://www.machibbs.net/~nagano/
なお、釣りや嵐は愉快犯です。毅然とした態度で。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/12/24(木) 14:29:07

余裕の3げっとん☆

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/12/24(木) 18:59:08
長野の人たちの二年参りは、
善光寺のほかはどこに行ってるの?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/12/24(木) 19:49:55
近所の神社や寺

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/12/24(木) 23:13:33
本場タイ料理のお店ある?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/12/25(金) 02:45:11
いやぁ2chのぷらら規制はどーなる事かと思ったわい。
全国規制で「永久」とか言ってたんだから。
お仲間はどーだった?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/12/25(金) 12:25:43
大事な事なので新スレにも書かせていただきました

http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sigikai/ikensyo_ketugi/permanent_residence.pdf

長野市も長野県もぜひお願いしたい。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/12/25(金) 18:20:19
>>6
権堂のバーンチェリーとか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/12/26(土) 00:47:42
どうしてぷららが規制されてたの? えらい不便だった。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/12/26(土) 00:50:38
大規模規制の関係?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/12/26(土) 21:06:22
おすすめの夜景スポットありますか?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/12/26(土) 22:48:02
姨捨SAか、周辺なんてどう

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/12/27(日) 01:19:58
ハンバーグのクラージョのあたりきれいだった気がする

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/12/27(日) 02:58:26
ありがとうございます。クラージョ?ってのぉはどちらですか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/12/27(日) 06:02:24
ttp://kurago.main.jp/
ここだよー、遠い昔に一回だけ行ったことがある…
夜中に行けば長野市全部見渡せるはず

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/12/27(日) 10:37:12
>>16
すげええ…
値段もそこそこって感じだし。
横からであれだが、機会あれば行ってみるかな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/12/27(日) 18:14:19
>>17
ハンバーグメインだけど、味は普通だよ。
ドンキホーテ(ディスカウントじゃ無いほう)の方が旨いと思う。
ここは昔、市役所向い側付近の小さい店の頃のほうが良かったなあ。
夜景なら、早めにTELして予約すると、窓際の席がとれるよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/12/27(日) 22:32:01
>>9
tnx!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/12/28(月) 05:09:50
クラージョありがとうございました。残念なぁことに明日休みです。ほかに素敵なぁところご存じでしたら教えて下さい。当方市外なぁものですので。よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/12/28(月) 19:13:02
大室温泉まきばの湯

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/12/28(月) 19:16:29
雲上殿は?

長野市外だけど、夜間瀬の遠見乃湯は良かった

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/12/28(月) 19:47:00
みなさんありがとうございます。それと夕飯もお勧めの店ありますでしょうか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/12/29(火) 01:01:46
雲上殿は雪の季節は正面(南側)がグッチャグチャで
おすすめできないな
長靴が必要
夜景はキレイだろうけど往復の坂道を夜クルマで走るのは大変危険

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/12/29(火) 03:16:28
>>23
クエルドクエルのわかめスープは至高

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/12/29(火) 10:51:39
>>21
界隈では一番好きな所なんであんまメジャーにしてほしくない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/12/29(火) 11:54:06
>>26
こんな過疎掲示板でメジャーとかなるわけないじゃん
一々言わなきゃ意見のひとつとして
そんなに注目されなかったのにな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/12/29(火) 19:59:39
大室温泉まきばの湯か
覚えておこう

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:00:38
大室温泉まきばの湯なんてところがあるんだね。
知らなかった。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:30:38
お前らあんまり虐めんなよな













大室温泉まきばの湯…行ってみよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:33:00
それより駅前の沖縄料理の店がいつ行っても閉まってるように感じる。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/12/29(火) 23:39:38
大室温泉まきばの湯ってどこかと思ったら、1回連れられて行ったことあったわ。
たしかに露天風呂からの景色は絶景だった。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/12/30(水) 13:17:55
受付通って右側の風呂は絶景なんだけど、
左側の風呂は景色はいまいちなんだよな。
ただ左側は檜の香りがして好きだけど。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/12/30(水) 14:40:01
大室温泉、近いけど言ったことないww

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/12/30(水) 19:07:23
そういえば大室温泉の割引券があった

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/12/31(木) 09:20:50
まきばの湯、崖の上だよね。
入り口わかんなくて迷った。2回ほど。
急な坂を登るので駐車場ないんじゃないかと
ドキドキした。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/12/31(木) 14:12:44
みんなが「いい場所だいい場所だ」って言うから
行ってきた、いい場所だ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/12/31(木) 14:32:55
たいしたことないよ。普通の日帰り温泉だよ。
市内の温泉で、泉質、湧出量なら保科温泉を薦めるがね。
露天風呂も無く、地味だけどな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/12/31(木) 15:00:35
まきばの湯へ行くときの入り道がわかりにくい。夜は特に。

関崎橋東詰交差点から、まきばの湯へ直で行ける道が欲しいなあ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/12/31(木) 21:24:25
>>38
どこか別の場所と
勘違いでは

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:12:13
お前らアケオメ! コトヨロ!


しかしまた今年も花火打ち上げやがったな、、
金の無駄使いだろ

ここまで見た
  • 42
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/01/01(金) 10:37:46
裾花のうるおい館や松代界隈の錆色の温泉いいよ!
濃度的には松代>裾花って感じ
錆色が嫌なら地蔵峠にある十福の湯もいいよ!
まきばの湯は急坂道があって危険だし車高短な車は無理だよ!

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/01/06(水) 00:04:50
篠ノ井あたりの話。たった今の話なんだが、花火を打ち上げた音が続いた。
多分何かの合図的な花火だと思うんだが、いくら合図とは言え、今時早朝
でもどうかと思うのに、午前0時なんて深夜に花火なんぞ上げるか?
どこの団体か知らんが、常識はずれもはなはだしいわ…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/01/06(水) 00:12:46
今日はおたやがあるんだよ
毎年毎年同じこと言わせんな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/01/06(水) 00:44:52
ぼちぼち霊仙寺湖で黄金伝説のロケがある頃なんだけど湖上に小屋できてる?
今年は誰が来るんかな
オードリーあたりか?

ここまで見た
  • 47
  • !kab-
  • 2010/01/06(水) 10:38:35
毎年やってるのか

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/01/06(水) 12:50:56
撤去しないと

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/01/06(水) 15:04:00
トウイゴからアゲインに向かう途中にあるカイロ気功療法センターって
何屋さんですか?お客さんが出入りしてるの1回も見たこと無いので。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/01/06(水) 15:09:01
そういうのは宗教団体の隠れ蓑

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード