〓〓大阪のうどん・そば屋情報 Part8〓〓 [machi](★0)
-
- 544
- 2013/01/21(月) 10:15:09
-
大阪でも蕎麦に関してはウマイ店が増えている。
大阪のうどんも元々おいしいが、また違う本格的なさぬきの店も増え
本場と変わらぬコシと食感である。
ただ、福島区のさぬきうどん「やとう」が閉店したのは非常に残念
本格的な蕎麦屋=日本酒
的な店もあるが、他の料理がしょぼい
板わさとかよくって卵焼き
蕎麦職人は料理レベルが低い
オレの行く店はそれなりに居酒屋料理があるのでgood
-
- 545
- 2013/01/21(月) 12:03:10
-
>>544
「オレの行く店」を教えてください。
庶民の蕎麦だから、天満の「たかま」(美味しいよ。でも高価。)
のような敷居の高い店じゃなくて・・・
カレー系を出さない。フライ物は出さない。天麩羅でさえ敢えて避けてる。
そんな蕎麦屋さんならワクワクドキドキ。
-
- 546
- 2013/01/21(月) 12:19:55
-
堺のちくまは料理なし
桜橋のほうに有ったちく満はもう無いん?
泉州方面にある手打ち蕎麦の繁
店の構えも趣がある。今もあるのかしらん
-
- 547
- 2013/01/21(月) 13:01:47
-
桜橋のちく満ですかぁ。
>>533 さんの好みが理解できました。
ツルツル喉に入って行くあの蕎麦ですね。
堺のちくまは有名ですよね。一度行きたい。
泉州の「繁」・・知らなかったですメモメモ
-
- 548
- 2013/01/21(月) 20:14:14
-
藤井寺近辺でオススメのカスうどんの店ってどこですか?
-
- 549
- 2013/01/21(月) 20:37:39
-
藤井寺たぶん無理やと思う>>481さんの デリバリーの亀一 http://kameichi.net/
六本木店・新宿店・駒込店・十条店・名古屋店・新大阪店・難波店・都島店・土佐堀店
(配達料として1回につき200円(税別)/大阪
羽曳野が近い藤井寺もあるから此処から好きなとこ探したら?
http://www.aburakasu.com/docs/pages/shop.html
-
- 550
- 2013/01/21(月) 20:44:41
-
>>547
昔から近所の若いママさんたちにも手作りちくま風は好評です
ちくまで買って帰ったお土産用はどうしても茹で過ぎみたいになって上手に出来ません。
お店の人が親切に教えてくれたやり方でやってもアカン。
それよりもスーパーで袋入りの黒そば買って、ほんだし+キッコウマンで作った蕎麦つゆで食べたほうが5倍は美味しくいただけます。
ま、基本はダダがらい出汁だったら良いってことです。(づぼらやのポン酢がてっちりに合うと思うのと一緒)
-
- 551
- 2013/01/21(月) 20:47:18
-
信号待たんかったら5〜6分もあればちくま。
せやからちくまのお蕎麦しか食べんかったから柔らかいのんが好きなの。
-
- 552
- 2013/01/22(火) 09:09:26
-
麺の製法の話がこんなに広がるとは、なんてプロフェッショナルなスレ。
-
- 553
- 2013/01/22(火) 12:02:24
-
堺のかん袋がくるみ餅一品だけで商売を続けてる。
それと同じようなのが堺のちくまだと思います。
釜揚げうどんだけで商売がなりたつようなお饂飩屋さんが出来たらええなぁ〜?と思うけど
私が知らないだけで、釜揚げ専門のお店って大阪にありますか?
-
- 554
- 2013/01/22(火) 12:06:21
-
高松の子に「高い」と教えてもらって行かなくなった。
http://tamugon.blogspot.jp/2012/11/kanaizumi-tousan-no-riyu-sanuki-udon-ten.html
上品な色の暖簾
http://1.bp.blogspot.com/-tcUZLaIqW2k/UKJ35FeDSbI/AAAAAAAALp8/JHoIAaymggY/s1600/%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%B3%89.jpg
-
- 555
- 2013/01/22(火) 12:12:32
-
釜揚げうどん専門
長吉長原
http://www.keichan-udon.jp/index.html
-
- 556
- 2013/01/22(火) 12:34:45
-
>>555
ガストの向かいやん
あそこのガストはよそのガストと何か違う。土曜日は終日禁煙。最悪よ。
-
- 557
- 2013/01/22(火) 12:37:41
-
メモしました
営業時間:11時〜15時・17時〜21時
定休日:毎週木曜日
あそこらへんで朝ごはん食べようと思ったら11時からが多い。
なか卯が愛想良かった。
-
- 558
- 2013/01/23(水) 13:26:09
-
アホが!立ち食い蕎麦はかけに始まりかけに終わる!
具の少なきは沙羅なり。つまるところ具は女の化粧と同じ、
究極的には外道だ!麺を引き立てる色取りに過ぎん!
あくまでも本質は麺。
真の立ち食い蕎麦の哲学においては天蕎麦ですら邪道と言えるのだ。
なのになのにお前ときたら…なんだその厚化粧の中年女みたいに
なんの脈絡も無くごてごてと具で固めた丼はぁ!
そんなワケの分からん蕎麦は決して俺の目の前で食ってくれるな!
-
- 559
- 2013/01/23(水) 13:41:38
-
頭おかしい
-
- 560
- 2013/01/23(水) 13:53:05
-
おかめになれてしもたけどたぶん大阪はかやくそばてゆう
-
- 561
- 2013/01/23(水) 14:53:18
-
そば。かけで。熱いところをもらおうか。おっとネギは抜いてくれ
-
- 562
- 2013/01/23(水) 16:09:33
-
最近、新しくできた手打ち蕎麦の店に行くと、やたらとツルツルでスベスベな
透明感のある蕎麦が出てくることが多いんですが、これって上のレスで話題に
なっていた澱粉(タピオカ?)を入れているからなんでしょうか?
どなたか詳しい方、御教示下さい。
-
- 563
- 2013/01/23(水) 16:13:34
-
あらあら、大阪の立ち食い蕎麦ですか?
「阪急そば」「南海そば」「都そば」このあたりですやろか?
姫路?おもしろい麺どすなぁ。
京都では九条ネギたっぷりで生姜を乗せた茶蕎麦が人気おす。
熱いのがよろしいのならあんかけにしときますか?
天麩羅がお嫌いでしたら、ニシンを載せときますえ。
-
- 564
- 2013/01/23(水) 16:45:16
-
>>562
そば粉3割以上は蕎麦を乗って良かったんじゃないかなぁ?(よく知らない)
ちなみに、澱粉=タピオカ ではありませんよ。
ジャガイモなんかも多く使われています。
-
- 565
- 2013/01/23(水) 16:58:55
-
山代温泉 素麺のような白いお蕎麦
http://snoopy.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/15/1bbr0vvk.jpg
更科そば
http://youkohime-1.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/21/dscf3618w640.jpg
絹挽きそば
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/16190/16190569.jpg
田舎そば
http://art9.photozou.jp/pub/461/1461/photo/12780457_624.v1358922952.jpg
大阪で力餅とおなじような更科という食堂があるけどそこのお蕎麦は更科蕎麦?
-
- 566
- 2013/01/23(水) 17:17:51
-
>>563
頼むから俺の前で天ぷらだコロッケだと野暮なものを入れてくれるな
-
- 567
- 2013/01/23(水) 17:52:36
-
何や短気な東京崩れやら我々には見えない仮想人物に絡んでる
頭沸いてそうな輩やら面白いスレですなぁw
-
- 568
- 2013/01/24(木) 09:04:44
-
天ぷらはいいけどコロッケは驚いた。
汁吸ってボロボロになって、出汁に混ざってしまう。
-
- 569
- 2013/01/25(金) 21:04:19
-
カケうどんの名称を大阪では使わないで古来からあるすうどんに戻す法律を
制定してほしいですよな、カケの意味が分からないしシックリこない用は気に食わない
-
- 570
- 2013/01/25(金) 22:12:18
-
かけうどん
KaKe べろが邪魔になってちょっと言いにくい
すうどんはすっと言える
すうどん 具を入れず、うどんと汁だけ ネギとかてんかす入れたらすうどんチャウんやね?
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%99%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
かけそば(掛けそば・掛け蕎麦)は、蕎麦を器に入れて熱いつゆを掛けた、もともとは「ぶっかけそば」
暖かいだしを入れた器に茹でた蕎麦とそのお湯をそのまま入れた蕎麦は「釜揚げ蕎麦」という
-
- 571
- 2013/01/25(金) 22:23:19
-
スーパーも
立ち食いのかき揚げのようにして
-
- 572
- 2013/01/25(金) 22:27:15
-
International Recipe
http://www.whats4eats.com/content/soups-su-udon-image?size=_original
タイで SU-UDON 食べたときは天麩羅までも載っていた。
「すうどん」は、一人歩きしてるようですね。
-
- 573
- 2013/01/25(金) 22:40:01
-
タイの日本人はお金持ちやから
お金持ち=豪華に・・・
-
- 574
- 2013/01/25(金) 22:46:57
-
でも、うどん麺は乾麺だった(涙)。出汁はまあまあ。
-
- 575
- 2013/01/26(土) 10:01:09
-
そば粉3割以上は蕎麦を名乗って良かった、7割うどん粉でも
ソバと言います。関東で食ってるソバはうどんでしたというのを10年以上前に聞いた。
-
- 576
- 2013/01/28(月) 01:20:50
-
うどんなら大阪狭山の[喰亭]が美味しいな。
透き通ったような細麺で、出汁もあっさりしてて良い。
-
- 577
- 2013/01/28(月) 08:45:55
-
今日、時間あったらこないだ教えてくれた中環の桂だっけ?行ってみる。
そのあと123。
-
- 578
- 2013/01/30(水) 13:05:09
-
寄るま無かった長原の店
今朝下見に行ってみた。ローソンの信号の角から2軒目
これメニュー。HPに載ってたのん。高いヤンなんでおうどんやのにたぬきなん?
http://www.keichan-udon.jp/img/tenpo02.gif
夜の営業を午後5時30分からに変更
営業時間:11時〜15時・17時〜21時
※麺がなくなりますと閉店となりますので、
ご了承下さいませ。
定休日:毎週木曜日
長原のバーミヤンの跡のガスト。いついってもおんなじオバハン一人だけ。
ほんで、なんであそこのトーストは中が生なん?耳の周りをくりぬいて身だけ食べるねんけどあれほど焼き方もパン自体もまずいトーストはあそこだけ。
マーガリンちっこいし行くたんびにマーガリンの包装が違ってるみたいやし何でなん?
-
- 579
- 2013/01/30(水) 13:09:03
-
本日のスープ蓋を開けたら具がどっさりの幅7〜8mm程度のあげとワカメ
お味噌汁やと思ったら味噌汁違うワカメスープ。
ワカメスープに(身厚め)薄揚げなんて初めてみた。
あげさんの汁物嫌いやから邪魔でしゃーなかった
-
- 581
- 2013/01/30(水) 14:41:46
-
あげさんもピンからキリ
せやからきつねうどん食べてもきつねあげの甘味だけの場合もあるし
美味しいきつねやなー!と思うのんもある。
あげさんも色々
うさみさんの松葉家 きつね http://img.allabout.co.jp/gm/article/216924/kitune1.jpg
杵屋のきつね http://www.gourmet-kineya.co.jp/images/menu/11/1.png
-
- 582
- 2013/02/01(金) 08:14:40
-
>>561
ヘイ・・・・
客さん東京?
-
- 583
- 2013/02/01(金) 08:35:40
-
けつねうどんはやっぱり堀江の松葉やガおいしいですよな
-
- 584
- 2013/02/02(土) 18:08:45
-
ごぶごぶで常連のなんばの信濃はどうなん?
-
- 585
- 2013/02/04(月) 07:48:24
-
丸亀製麺、店長をパート化?
何かあったら責任は誰に行くんだよ・・・・
ますます行き難い店になった・・・・・
韓国へ1号店?そういうお店なのか・・・
-
- 586
- 2013/02/04(月) 08:59:33
-
パートの募集に行くと即日店長に採用で責任だけおしつけられる業種がおおいにあるのか
-
- 587
- 2013/02/05(火) 10:36:20
-
店長よりバイトリーダーの方が頼りになる
-
- 588
- 2013/02/05(火) 10:56:42
-
>>585
何か読み違えてそう
おまけに勘違いさせる < 韓国へ1号店
平成23年4月 ハワイ・ワイキキに海外1号店「MARUKAME UDON Waikiki Shop」を出店
平成24年8月 韓国・ソウルに海外子会社<TORIDOLL KOREA CORPORATION>設立
それ以前にも海外幾つも進出してるでしょう。
昭和60年8月 創業店として焼鳥居酒屋「トリドール三番館」(兵庫県加古川市)を開店
平成12年11月 セルフうどんの新業態として「丸亀製麺加古川店」(兵庫県加古川市)開店
平成23年5月 丸亀製麺 全都道府県への出店達成
>>587
バイトリーダーの名札付けた女に空箱下げて上げてもらうつもりの玉を流された。
フィーバーの時からドル箱使用だと思うけど30年以上やっててそんな阿呆初めて。
-
- 589
- 2013/02/05(火) 11:32:33
-
昨日ロシアでの初出店のドキュメントをテレビでやってたな
-
- 591
- 2013/02/07(木) 01:06:07
-
10割蕎麦はパサパサ感があり、不味い店が多い。
28(そば粉2)が多い。
-
- 592
- 2013/02/07(木) 09:02:06
-
ああ、俺もそば粉率低めの方が好みだな。
あんまりそば好きじゃないからかもしれん。
-
- 593
- 2013/02/07(木) 17:44:22
-
にはちソバは8割そば粉で2割がうどん粉だと思っていますが間違いでしか
-
- 595
- 2013/02/07(木) 21:35:31
-
某板から抜粋 (初めての東京)
記憶に残ってるのは浅草で食べた真っ黒い出汁に浸かったお饂飩。
お醤油の匂いがしたのは覚えてるけど味は覚えてないのは
たぶん”味なかった”から。
このページを共有する
おすすめワード