facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 606
  •  
  • 2016/11/29(火) 22:18:54
>>605
消防局の災害情報に載ってました。
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/kasai.html

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/01/08(日) 18:57:35
ハーバーウオークでマラソンがあったみたいだけど、雨の中走ったのかな?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/02/02(木) 14:52:08

また沈下スか

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/02/03(金) 21:00:57
HATにネタなし

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/02/03(金) 22:51:06
今日も平和ですね

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/02/04(土) 09:28:36
サンシティ神戸の屋上がライティングされてますね。HATのシンボルになるかな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/02/04(土) 18:36:48
ゴルフ打ちっぱなしのとなりの公園、拡張中ですね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/02/14(火) 09:32:13
ロイホの横の屋台のたこ焼き屋、以前のオジサンがリタイヤして違う人が来たけど、誰か買った人いる?
前のオジサンのは美味しかったのに今のオジサンになってから格段に味が落ちてたわ。
みんな同じように思ってるのか、いつ見ても閑古鳥が鳴いている。気の毒だけど時間の問題かな。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/03/05(日) 18:55:36
>>613
此方でどうぞ ★東灘区・灘区の方〜★彡 part41
http://machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1469527298/l50

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/03/13(月) 11:19:31
>>596
森本倉庫の手前にトンネルあってそこ歩行者オンリーなんだけどそこ通れば安全ですよ
今は貨物も廃止されてるので踏切も無くなってますから安全を意識されるならそちらを通ればいいと思います

元々国道と高速降り口が重なっていて渋滞が起きやすい道路ですし
あなたがそこを通るのが便利だからあなたの安全第一を優先して陸橋付けろっていうのはちょっと我がままが過ぎると思いますよ
少し手前のトンネルから行けば安全なルートで通れるのですから

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:09:22
ハーバーフラッツの理事会の議事録で、子供がうるさいとの投書があったが無記名なのでスルーします、みたいな議事録が配られたみたいだけど、
>>588
の人のことかな?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:39:43
>>615
確かにあの交差点の横断歩道は高架の柱が死角になっていて危険ですね。
交通量が多すぎて時間割り当て的に歩車分離信号も難しいし、今の横断歩道は廃止が良いんじゃないですかね。あると渡ってしまうので。
その分、一つ西の王将前の道の交差点に横断歩道を設置。
また現状のトンネルも南側が不便なので、南に向かって公衆トイレの右側周りにも通路を設置。
いかがでしょう?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/03/17(金) 21:42:29
>>616
でしょうね
堂々と言えば議題に取り上げてくれるのにね

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/03/24(金) 10:41:28
取り上げるだけで自分たちに都合の悪いことは却下するからだと思うよ
今の理事会メンバーって自分たちの都合のいいように私物化して不正してるし
そんな人たちに名前明かしたら何されるかわからないし名前伏せておきたい気持ちもわかります

>>616
実際子供たちの無法ぶり見てるけど本当に酷いですよ
プレイロットがあるのに貯水槽に登って遊んだり駐車場出入り口付近の通路でドッジボールやサッカーをしたり
管理組合に行く時にボールを思いっきり後ろからぶつけられたこともあります
周辺に親もいたけど見て見ぬフリで謝ってもくれませんでした
車で帰宅した時にもボールごと飛び出してきてこちらの車にボールぶつけてきたので
この辺で遊ぶと危険だから公園で遊びなさいって注意したけど返事はその場だけで今も元気に通路で遊んでいます
昨日も年配の女性が買い物袋を下げて中央集会室の前を歩いているところにボールを蹴ったりしてる子もいて・・・

無法が過ぎるっていうのもありますが何よりも高い所から落ちて怪我をしたり物陰から飛び出して事故になったりと
子供たち自身の安全にも関わりますし、苦情が出ているんですから全住民が気持ちよく過ごせるよう公平に運営するべきだとは思いますね
今の理事会は色々問題あると思います
駐車場の抽選会の時も身内優遇で不正が横行してましたからね
何故か理事会の人間が一番目のグループで何故か理事会の人間が一番先にくじを引き何故か1番のクジを引き当てるっていう奇跡を目の当たりにしてくださいました

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/03/24(金) 10:50:41
>>618
その議事録ですけどなんか違和感感じませんでした?
「子供たちが元気に遊ぶのをやかましいという者がいる」って書いてたんですが
いくら匿名でも書き方が一方的過ぎるんですよね
ああいう偏った書き方をされる理事会ですから不信感から匿名にしてるんだと思います
私でもそうすると思います

そもそもプレイロットや公園など遊んでいい場所で遊んでるなら苦情も出ないと思いますし
実際に駐車場の出入り口付近とか通路で運動会さながらに騒いでますからね
あれは苦情出されても仕方ないレベルだと思います
というより不安ですね
今の理事会はプレイロット以外の場所も全て子供が元気に遊んでいいという認識みたいですし
こちらも必要以上に安全に気を使わなければならず疲れます

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/03/25(土) 00:10:13
シーサイドはプレイロットで遊んでいる子どもにさえうるさいと文句言うじいさんがいる

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/03/25(土) 03:04:38
年寄りに怪我をさせたら思いの外高くつくということを
子供には十分に教えておくべき
悪いのは道路で遊んでる方なんだから
その時になって逆恨みしたりしないように

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/03/25(土) 16:55:37
道路じゃなくて公園で遊んでてもうるさいと言うわがまま年寄りもいる

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:19:05
だから何?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:35:44
いるよという話し

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/03/25(土) 22:37:51
だから?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/03/28(火) 08:46:56
まあ公園ってみんなのものですからね
別に子供たち専用の遊び場ってわけじゃないですし
ただマンションの敷地内で好き放題されるよりは公園で遊ばれた方がいいと思います
他の利用者の方に迷惑さえかけなければ

ハーバーフラッツの方は駐車場出入り口付近とか通路や階段で騒がれてるので明らかにその子供たちとその親が悪いですが
シーサイドの方はプレイロット内で遊んでいるのに文句言われるというのはおかしいですね
プレイロット内で遊んでいるのに文句を言われるのは何だかなあとは思いますね

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/04/13(木) 11:57:16
サルバトーレクオモ系列が神戸全域で閉店しちゃってますが何かあったんでしょうか
チェーン店に似合わずクオリティ高くて好きだったのですが

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/04/23(日) 12:33:42
啓明学院中高がハーバーウォークで毎年マラソン大会やってるけどその時の白線
(石灰)が2か月以上たった今でもまだうっすらと残ってる。

マラソン大会やるのは構わないが、ビニールテープにする等もう少し工夫してほしい。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/04/24(月) 22:21:58
マラソン大会やるの、構わないか?
なんでわざわざHATまで来て荒らして帰るのか、わからん。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/04/28(金) 11:22:35
そういえば今更になって掲示板に「遊ぶのはプレイロット内と中央広場だけにしましょう」みたいな注意書き貼ってありましたね
つい先日まで理事会は敷地内は全て子供の遊び場だから苦情出す方がおかしいみたいなスタンスで議事録に書いてあったから不思議に思って管理組合に聞いてみたら
このまま子供に好き放題させておいて事故が起きたり賠償問題に発展した場合の責任の話が出たからって言ってたけど

張り紙で注意したから理事会はやることやりましたみたいな責任逃れにしか見えないですね
今まで散々理事会主導のもと好き放題させてきておいて今更遊ぶなとか言われても子供が言うこと聞くはずもないし
そもそも張り紙なんて見てない人も多そうだしで何の効果も無い気がします
しかし責任問題に発展しそうだと踏むと掌クルーひっくり返すとか恥も外聞もないですよねえ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/04/28(金) 23:14:28
>>631
あなたいつも管理組合が何なのか勘違いしていますね
あなたもれっきとした管理組合員なんですよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/05/08(月) 12:40:03
>>632
だから何?
あなたは管理規約を勘違いしてる人?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/05/08(月) 12:46:48
>>632
自分たちが共用部分で好き放題騒いで迷惑かけてるくせに>>623みたいな関係ない事例で被害者面してる時点でお察し
まぁプレイロット以外で遊んで事故が起きたらあなた方自身のせいですよーって理事会からもお達しがあったことだし
諦めて公園なりプレイロットなりでマナー守って遊ぶしかないんじゃないですかねぇ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/05/09(火) 07:57:27
おお怖っ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:18:17
消防車が10台以上並んでるけど何事なん?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/06/11(日) 14:27:38
>>635
灘浜8番館が火事だったみたい
けが人がないことを祈る

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/06/20(火) 00:47:28
昨夜は6番館で火事

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/06/21(水) 14:01:47
チンクが中華料理つくってたら失火だと思う。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/07/02(日) 23:31:06
HATも出来てから結構な年数が経ったけど、
想像してた以上に、まともな価値をキープしてる感じがあるね。
それでも、あの阪神春日野に向かう地下道どうにかならないのかねぇ〜
あれが綺麗になったら資産価値まで多少上がりそうだけどね…
土地柄ホームレスが住み着くのかな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/07/03(月) 09:39:51
実際に今でも雨の日の夜はホームレスが
寝ている確率が高いよ。
何度も遭遇している。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/07/03(月) 18:25:17
あーやっぱそうなんですね。
昔の生田川とかを知ってる人間としては、
何て気持ち良い場所、と思うんですが、
何とかしてほしいものです…

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/08/12(土) 13:56:14
ナフコが来月で閉店だって、不便に、なりそう。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/08/16(水) 19:54:37
そうみたいですね。ポイントカードある人はポイント使い切った方がいいようです。市内でもナフコはあまりないみたいなので。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/10/22(日) 22:08:23
風でHAT内の信号機倒れたって?どの辺り?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:40:24
摩耶大橋でトラック横転してるわぁ〜。海に落ちなきゃいいけど

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2018/01/18(木) 08:18:25
摩耶大橋・・・昔、橋の上から両手離して自転車で走り降りたりしていたがアホなことやっていたものだ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2018/03/21(水) 04:09:51
HAT神戸には、郵便局はないのでしょうか

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/03/21(水) 15:36:26
>>649
HAT内にはありません

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/04/18(水) 10:50:01
はー毎日のようにマンションの通路で騒ぐチンパンジーどうにかしてほしい
管理組合に注意してもらってもすぐ戻ってきて騒ぐを繰り返すし
親も一緒になって通路のど真ん中で円陣組んでお喋りして子供放置してるし
親がいるってことは親も注意されても逆ギレするタイプだから同じこと繰り返してるんだろうしどうすればいいんだろう
近くの小学校とか警察に通報するしかないのかな

以前にも1番館の窓にボール蹴り込んで割って管理費で修理してたし
年配の女性突き飛ばして怪我もさせたこともあったし
駐車場内で車にいたずらしたり地下駐車場に石を投げ入れて遊んだりもしてるし
貯水槽や高い壁に登って遊んだりしてるし突風に吹かれて落ちて死んだらどうすんだろう
駐車場の出入り口付近も走り回るから飛び出さないようにって管理費で柵までつけてるし
無駄なことに管理費使わないできちんと躾けるか敷地内で遊んだり騒いだりするの全面禁止してほしい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/04/18(水) 15:06:53
出た!
ハーバーフラッツばばあ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/04/19(木) 04:53:13
マンションの住民が騒いでいるのを小学校に通報って発想が変

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2018/04/19(木) 13:50:34
小学校に苦情を入れるのが一番だよ
学校は地域の評判を気にしてるし
朝礼のときにでも注意してくれるだろう
効き目は期待できないけど
直接子供を叱ったり、親に苦情を言える時代じゃない

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード