facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 関東雑談スレ制作委員会
  • 2010/11/22(月) 15:29:13
このスレは誰もが楽しく自由に雑談するスレです。他では書けない雑談は特に歓迎。
初心者やベテラン コテハンや名無しを問わずに気軽にドウゾ。

※各県や各ジャンル毎にも雑談スレはございますので、そちらの方の利用もお願いします。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271820144/

各県別の雑談スレで話題が収まりきれない場合は、こちらのスレでドウゾ。
(なお、現在 各県別の雑談スレではスレ主を募集してます)


【重 要】
★↓のリンクには「まちBBS」の注意書きがあります。必ずお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271755619/
★何らかの理由でこのスレに書き込めない方はこちらをお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275866148/258

★280を踏んだ方は次スレを立てて下さい。何らかの理由でスレが立てられない場合、他の人にスレ立てを依頼して下さい。
 295を過ぎてもスレが立っていない場合、気付いた人が次スレを立てて下さい。
★お約束ですが・・・煽り・荒らし・かまってちゃん・デムパはスルーが基本です。反応するのも荒らしと同じですよ。


前スレ
□□□ 関東の雑談(パート48) □□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1289580550/ (pc用)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1289580550&BBS=kanto (i-mode用)


ここまで見た
  • 250
  • 2010/11/27(土) 19:29:59
>>248
よっ、兄弟。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:41:46
柚子の木、屋根の上から。最初はここから取る。中に潜ると棘だらけで痛いから(笑
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/456_2724937eb0.jpg

柚子のUP。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/457_fcf9e709e3.jpg

取れたて柚子。多分これで4割弱程度。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/458_709ed34a36.jpg

最後は木に登って、棘を避けつつ痛い思いをして取るしかない。
高枝切狭などでは対応できない実のつき方なのよ。

>ノブさん
どのくらい?どこへ?着払いでもいい?(笑

>肉さん
もうね、柚子湯は豪華にいきますよ (^^♪

>ぱんちさん
冬至まで待つこたぁないです。先取りです!
冬至には鬼柚子でも入れます。(赤たんの頭ぐらいある馬・鹿でかいやつ)
バスロマンのCM、もう終わりかけの女子が湯船に入ってるのが痛々しい(をい

黄色い柚子で柚子胡椒作っちゃおうかなとか思ったんだが、青い柚子のレシピしか見つからん Orz
誰か知ってたら教えて。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:49:52
>>248
写真も貼れたみたいでよございました (^^♪

ここまで見た
  • 253
  • 山熊
  • 2010/11/27(土) 20:10:01
>>肉&ぱんちさん
夕べ、バケラッタやってしまいました・・

>>250
始めまして、宜しくお願いいたします
熊と言いましてもマレーグマのツヨシみたいな者ですので
お手柔らかにお願いします

>>252
ありがとうございます

ここまで見た
  • 254
  • 2010/11/27(土) 20:19:44
>マレーグマのツヨシみたいな者ですので

あはは、ますます兄弟だw

ここまで見た
  • 255
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/27(土) 20:33:15

柚子オフ会?

ここまで見た
  • 256
  • まちこさん
  • 2010/11/27(土) 20:48:02

>>231
遅くまで対応して頂いた様でスミマセンm(_ _)m

>>232
>飲んだバリウムが、2日半出ずに苦労した事が
そういう話をよく耳にしていたので自分が飲んだときは
貰った下剤全部のんでお茶がぶがぶ飲んで自宅待機して篭ってますた;

>>244
>バケツの様な物が天井からぶら下がってて
ついでに手拭の手ぬぐいが一緒に吊るしてあったりw
木造りは扉も壁も床まで木造り〜〜〜〜w  別名 厠(かわや)ともいふw

>>250>>253
あっ熊だ あくまだ 悪魔 なんつって^^

>>251
柚子くれ柚子ww  黄色いけど青柚子のレシピでやってみるとかw
スライスして砂糖漬けにして食うのも好き♪
柚子酢に濃縮めんつゆ合わせてポン酢がわりに水炊き食べるの好きww

ここまで見た
  • 257
  • スポATB糊 ◆
  • 2010/11/27(土) 21:23:09
柚子って鑑賞するか風呂入れるか薬味にするかないのか

ここまで見た
  • 258
  • 人造肉パック
  • 2010/11/27(土) 22:40:03
>> 山田屋さん改め、山熊さん
こちらこそ宜しくお願いしま〜す!!
HNは、稀熊さんからもOKが出たみたいですし・・・(笑)
 >一貫性の無さが滲み出る
一貫性があったら、ここじゃ生けてけない・・・ かも???(笑)

>> ノブさん
 >肉さん、この頃ちょっと人が変わってきてるっぽい。死ぬの?w
人間、いつかは必ず死ぬ。 とだけ言っておこう・・・
 >その前にお風呂(^-^)
風呂に入って汗を流したら、TOP20に取り掛かるのじゃ!!
湯冷めしない様に、部屋を暖かくして作業する事をお勧めする!!
と、またもや上から目線・・・(笑)

>> 黒麦酒さん
このスレ見る前に、別館で見つけてしまったんです、その写真・・・(笑)
豊作!! って言っていいのかな???
 >もうね、柚子湯は豪華にいきますよ (^^♪
追い炊きはしない方がイイかも???
子供の頃の話なんですが、菖蒲湯(だったかな???)の時に追い炊きをして、菖蒲が釜に入って詰って
その結果風呂釜が壊れてしまった事があって・・・
今の風呂釜より性能が悪かったからかもしれませんが・・・

>> 緑のたぬきさん
 >柚子オフ会?
柚子胡椒オフ会になる可能性、大・・・(笑)

>>256
あん時ゃ、便意はあるけど出せなかったんで・・・(涙)
便秘がこんなにも辛いものだと、初めて知った訳で・・・(笑)
 
 >柚子酢に濃縮めんつゆ合わせてポン酢がわりに水炊き食べるの好きww
マジ、美味そう!!

>> スポさん
ミカンみたいに、そのまま食べるとか・・・(笑)
でも柚子って、薬味にするから美味しいんじゃないのかな???
味のアクセントにはなるけど、あのまま全部食べるのはかなり無理があるかと・・・

ここまで見た
  • 259
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/27(土) 22:41:05

>>251
もうねその量なら柚子湯じゃなくて、柚子に浸かったらどうなのかとw

>>257
トゲのある木は泥棒除けに植えたそうです。敷地の真ん中に植えるのは間違えとか。

ここまで見た
  • 260
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/27(土) 22:43:35

>>258
これから早速・・・お風呂ですw

ここまで見た
  • 261
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/27(土) 23:13:37
>>259>>260
さすが草加健康センターのスレ主だけあって、お風呂好きなんですね。
でも柚子に浸かっても温浴効果はイマイチだと、たぬきは思います。

ここまで見た
  • 262
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/27(土) 23:18:48

>>261
あそこのスレ主ってノブちゃんじゃなかったですよ。誰だったかな。するるちゃんじゃなくて・・・

ここまで見た
  • 263
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/27(土) 23:26:13
>>262
でも、最終的にはノブちゃんとするるちゃんの馴れ合いスレになったんですよね?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:35:42
>たぬ
それは無いな(笑
メインになる食材じゃぁ無いもん。
「柚子湯オフ」なら有り得るが、そんなでっかい個人宅の風呂は無いだろ?
でさ、柚子湯って温まるよ。
それとあの香りがいいんよね。でた後も体中柚子のかほり (^^♪

>くじさん
どのくらい?どこへ?着払いでもいい?(笑
うちのは種が無茶苦茶多いぞ(笑

>肉さん
こっちにカキコする時にNGワードに引っ掛かったみたいで、ジタバタしてました。
馬・鹿だけだったようですが、すっかり忘れてましたわ。
なので、貼ってからが遅かった Orz

>ノブさん
垣根にも植えてますよ。
でもねぇ、今となると剪定時や片付けのこと考えると堪んないっすよ。
他にもヒイラギとか、イチイとか、葉っぱの尖ったのも植えてある。
だんだん榊とかお茶の木とかに変わってきてるけどね。

お茶は春ごろに摘んでお茶にしてます。
100gにも満たないほど僅かしか出来ませんけど。

ここまで見た
  • 265
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/27(土) 23:53:32
>>264
柚子湯に浸かればもちろん温まりますが、柚子に浸かっても温まらないということです。
相乗効果が大事なのです。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:54:11
>>261
柚子に浸かる・・・おにゃの子なら絵になるな・・・。
じゃない (^_^;)
そのままの柚子じゃさすがに冷えるだろうねぇ。
夏なんかEかも知れない。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:55:56
ちっとばかりのんびりレスしてしまった・・・(泣

わかってたんだよ、たぬ。。。責めるな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:59:26
今日は疲れたからもう寝るわ。おやしみなさい。

ここまで見た
  • 269
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/28(日) 00:02:37
>>268
おやすみなさ〜い。
腰と頭、お大事にしてください。

ここまで見た
  • 270
  • からっ風 ◆
  • 2010/11/28(日) 00:13:55

こんばんわ、からっ風です。
どこかのスレとは違って、流れ早っ!

今日は前橋ドームで行われた、ヤマダ電機の蚤の市に行ってきたであります。
無料のドリンクを飲み、観客席から遠目にお笑いライブを見てました。
着いた時に丁度、鳥居みゆきのライブ...。
久々に「ヒット エンド ラ〜ン」を聞いた・・・。
その後、スピードワゴンの「あま〜い」を聞きつつ、会場を後に・・・。
って、お〜い!何しに行ったんだっていうのは聞かないで下さい。(笑)
あまりに人が多すぎて、中に入っていく気力が無かったもんで...。

>> お肉さん
 >蟻地獄からは抜け出せない現実を、からっ風さんは認識して無いだけ
   痛いところを突かれました。
   もがいていたら、余計に沈み込んでしまったようです。(笑)

 >「修羅の道」と「蟻地獄の奈落の底」
   「修羅の道」の方がまだいいかなぁ。
   だって、「蟻地獄の奈落の底」には、太刀を手にしたお肉さんが
   今か今かと待ち構えているわけだし・・・。
   なんちって。

ここまで見た
  • 271
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 00:45:01
>> 緑のたぬきさん
 >さすが草加健康センターのスレ主だけあって
ピリピリするお風呂だっけ???
その話題から、このスレが誕生した・・・ そんな風に聞いとりま〜す!
だから、パート1〜2が存在しないって事も・・・(笑)
 >ノブちゃんとするるちゃんの馴れ合いスレ
それを言っちゃあ・・・ 以下自粛(笑)

>> 黒麦酒さん
NGワードに引っ掛かって、全部消えた時の喪失感&アタフタ感・・・ 
肉も何度かありましたけど、忘れちゃう事もあって・・・
この頃は、ぱんちさんが【文字化け】で味わってるみたいですが・・・(笑)
 >なので、貼ってからが遅かった Orz
そのタイムラグがあったから、肉は別館で先に見たんだ・・・

>> からっ風さん
 >どこかのスレとは違って、流れ早っ!
でも、今日はそんなでも・・・
って、単に今日は肉が休みでこのスレ見てる時間が長かっただけ・・・ かも???
 >ヤマダ電機の蚤の市
ナニか掘り出し物があったんじゃない???
って、家電は「何を買いに行くか」って決めて行かないと、買えないですよね・・・
スーパーの買い物みたいに「ついでに買っちゃう」てのは、家電は無理ポ・・・(笑)
 >もがいていたら、余計に沈み込んでしまったようです。(笑)
それが蟻地獄の怖いトコ・・・(笑)
自分では気付かないうちに、抜け出せないトコまで来てる訳で・・・(笑)
でも、この蟻地獄スレを作ったのは、肉ではありませ〜ん!!
肉もノブさんと言う蟻地獄に捕まっちゃっただけなんですから・・・
 >「蟻地獄の奈落の底」には、太刀を手にしたお肉さんが
肉の時は、ノブさん・するるさん・ぺパさん等、数人の方が待ち受けたましたが・・・(笑)




ノブさんが1日かけて多くなり過ぎたスレを整理してたと言うのに、このスレも残り30を切った訳で・・・
明日の日曜には、新スレに突入する予感・・・
せっかくのノブさんの作業に逆行する様な愚行を、これから行おうとしてる訳なのだが・・・
唯一の救いは、『スレ完走』って事だけなのかな???(笑)


そろそろ、夜担当の方々もお休みに入ったみたい・・・
これからは深夜担当の肉が、連投で279まで進めるぞっ!!

てな事やったら、マズイですよね、ノブさん・・・(笑)

ここまで見た
  • 272
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/28(日) 01:45:24

別館の画像に惚れた。

>>263
お、なんだ、やるのか? たぬきも馴れ合い禁止派だったのかよ!w

>>264
お茶摘めるんですかあ。いいなあ。100グラムはどれぐらいの木から収穫できるんです?

>>269
たぬきのレスに柚子級のトゲが出てきてワロタ

>>270
あー本社地元だ。安いんでしょうね。

>>271
当時肉さんがいたら、雑談スレの馴れ合い禁止騒動にどう答えたでしょうか(^-^)

>逆行する様な愚行を

数を減らそうとしてるんじゃなくてね、
いろいろな方法で「にぎわい」を作り出そうとしているわけですから、
にぎわってるのはそもそもOKですよね。

>連投で279まで

OKです。後始末は昼担当がしますからw

ここまで見た
  • 273
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 02:17:13
寝る前、PC電源落とす前に一応リロードしたら、ノブさん発見・・・(笑)

 >当時肉さんがいたら、雑談スレの馴れ合い禁止騒動にどう答えたでしょうか(^-^)
この雑談スレならOKでしょう・・・
地域情報スレ内でも、ある程度の雑談は問題無いと思います。つか、許されるべき!!
しかし、このスレレベル(地域情報無しの雑談オンリー)になっちゃうと???
「地域情報を発信したい」「最新情報を聞きたい」って人がいるのに、雑談で終始しちゃうと
地域情報スレとして成立しない。
ただ、そこはカキコする人の考え方一つになっちゃうので、一概に白黒付けられない面もありますが・・・
だからこそ、ネットとは言えコミュニケーションスキルが問われると思うんですよね・・・
雑談中でも情報のレスがあったら、「聞いてあげる」、知ってれば「教えてあげる」・・・
そんなちょっとした心遣いが、スレを盛りたてると思う訳で・・・

と、ちょっとマジレス・・・


 >いろいろな方法で「にぎわい」を作り出そうとしているわけですから、
それは分かってますって・・・
「逆行する様な愚行」とは、異様に盛り上がり過ぎてるこのスレを称して言ったまでですから・・・(笑)
でも、1スレを1週間で消費しちゃうなんて、以前は考えられなかったですよね・・・
と、遠くの方を見てしまう肉であった・・・

 >OKです。後始末は昼担当がしますからw
それじゃ、お言葉に甘えて・・・
てな事は、絶対しませんから!!(笑)

ただ、トイレタイムはあるかな???(笑)
だから・・・
電源落とさずに、寝るzzz

ここまで見た
  • 274
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/28(日) 02:29:15

>>273
近頃ようやく「スタンバイ(スリープ)」を使うようになりましたよ。
以前は4年間電源落とさず(再起動は除く)なんてことやってましたから(^-^)

ここまで見た
  • 275
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 05:11:36
身体より、PCを休ませる方が先決かと・・・
4年間よく頑張ったゾッ!! ノブさんPC!!

で、猶予は残り4レス。
肉はも1回寝るzzz

ここまで見た
  • 276
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 11:27:03
おはよう!!
そろそろ外出しなきゃ・・・
280まで、あと僅かですね。
夜に帰って来た頃には、きっとぱんちさんが新スレ立ててくれてるでしょう・・・

ノブさんからもお許しが出てたんで、279まで埋めちゃおうかとも思いましたが、
流石にそれは問題が多い行為かと、自主規制をいたしました・・・(笑)


次は、記念すべきパート50です!!
この栄誉を、肉はぱんちさんに捧げます!!
・文字化けさせない様に
・スレナン間違えない様に
・寂しくなったらスレへの告知も忘れずに
以上3点を、ぱんちさんに託すとしよう・・・(笑)

ここまで見た
  • 277
  • からっ風 ◆
  • 2010/11/28(日) 12:08:34

こんちわ、からっ風です。
珍しくこんな時間のレス...。
280レスに一歩近付けときます。(笑)

>> ノブさん
ヤマダの本社はありますが、なんか話に聞くと、やっぱり東京の方が安いらしいです。
競争が激しいからでしょうかね...。
こっちはヤマダのひとり勝ちみたいなもんですから・・・。


「えっ、何〜」
「買い物?」
「あいよ〜、今行くよ。」
お呼びが掛かったので行ってきます。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:46:25
さっきねぇ、デジカメのスイッチ入れたらレンズがグイーンと伸びきって
モニターに「ズームエラー」って赤く表示が Orz
スイッチ切ってもレンズ出たままで戻らないし Orz

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:50:00
電池抜いたりとか、何しても戻らないから諦めつつ電源ボタン長押ししたら
なんと復旧しましたよ (^^♪

んじゃ、ぱんちさん、次スレよろ (^.^)/

ここまで見た
  • 280
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/28(日) 14:49:06
なんだよ〜〜〜
仕事から帰って来たらこの様(泣)
書き込みたくても書け〜し!!(怒×怒)

なので・・しょうがない・・立てますた。
      ↓
□□□関東の雑談(パート50)□□□
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1290923098/

このスレ埋めてから・・と言っても、ここからが早いんだよなー・・このスレ(笑)

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/11/28(日) 15:01:37
>>280
おつぅ〜〜〜〜〜

待ってましたよぉ (^^♪

ここまで見た
  • 282
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/28(日) 16:01:31
今日はいつまでたっても暖かいなー。
愛犬の散歩に行って来たが「てんとう虫」やら「もんき蝶」に遭遇。

春なんかい?・・と聞きたいぐらいの陽気です。

>>253
山熊さん
気にしない!気にしない!!
文字化けは不可抗力ですから。
それにめげず書き込むのが「ぱんち流」(キリッ

前レスで健康センターとかありましたけど、「船橋ヘルスセンター」レスにノブさんが登場した時は笑った(失礼)
あの時代の超一流娯楽施設だったんですねー。
新人類のぱんちには分り兼ねますが・・(うそ)

>>249
ノブさん
>>ぱんちさんは藤原紀香好き。
イメージ合い過ぎで怖いぐらいw

小一時間考えたんですが意味が・・・・おせ〜て!!

ってか「こんなスレ・・・」・・お仕事ご苦労様でつm(__)m

>>276
肉さん
>>自主規制をいたしました・・・(笑)
・・・勝手に自主規制せんでもええ〜〜〜。
黒さんがしっかり帳尻合わせたますたよ・・・とほほ・・・。

>>この栄誉を、肉はぱんちさんに捧げます!!
これって栄誉なん?
もし栄誉なら・・・・いや・・なんでもない・・・。

焼酎作ってくる・・・・・

ここまで見た
  • 283
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/28(日) 16:12:59
>>ぱんちさん

乙であります(^ω^ゞ
あとは、「ちょっと寂しくなったら」への書き込みを1回で済ませられるようにするのが課題ですね。
・・と、たぬきも上から目線で言ってみる。

ここまで見た
  • 284
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/28(日) 16:18:16
>>283
うっ!・・・・
早速来ましたか・・・それも肉さんではなく、たぬきちゃん(笑)
んん〜コピーするとこ間違っちゃって・・訂正前のをコピーしちゃった・・テへへ。

何時でも「上から目線」でいいですよ(笑)
・・・そのかわり・・たぬきちゃんの「粗」を常に探すぱんちであった・・・(爆)

ここまで見た
  • 285
  • 山熊
  • 2010/11/28(日) 16:55:59
>>ぱんちさん

乙であります( ̄(エ) ̄)ゞ んッ?

ここまで見た
  • 286
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 17:37:23
予定通り!! とだけ、言っておこう・・・(笑)


からっ風さん・黒麦酒さん、包囲網へのご協力、アリガ?!!
緑のたぬきさん、ツッコミ乙!!
ん??? 誰か1人忘れてる気がするのだが・・・ ま、いっか・・・(笑)



>> からっ風さん
肉の週末恒例の買い物ツアー、行先&行く順は全て嫁が決定していま〜す!!
肉はただ、嫁の指示に従って運転するだけ・・・ 
買い物途中はカート押し&車までの荷物運びも兼務しております・・・
ただ、もうちょっとルートを考えてくれたら、って思いますけどね・・・
行く順を考えれば、こんなに同じ道を通る事は無いかと・・・(笑)

>> 黒麦酒さん
デジカメ復活、オメ!!
多分、>>278>>279の間で電源ボタン長押しをしたのかと・・・
その結果、>>279を無事に書き込めたと推測致します。
コレは、別の意味でGJではないでしょうか・・・

>> 緑のたぬきさん
 >書き込みを1回で済ませられるようにするのが課題
スマン・・・
それは肉の責任・・・ かも???(笑)
肉は>>276にて『・寂しくなったらスレへの告知も忘れずに』って書きましたが、
前スレの件もあったのに、【間違わないで】の一言を書いてなかったんです・・・(涙)
だから前スレのカキコ同様にミスっただけかと・・・
これは・・・ 責任を痛感しております、ハイ・・・(笑)


ん???
誰かを忘れてる気がする・・・ 
何かを忘れている・・・

>>280のHNと山熊さん・緑のたぬきさんのレスの1行目>>以降だけが、
何故か見えない、読めない・・・(涙)

もしかして・・・
これが「○○さんのレス見たくない症候群」の症状???(笑)


>> ぱんちさん
「ぱんちさんのレス見たくない症候群」から復活ぅ〜!!
ただね・・・
280を踏んだ人が新スレをってローカルルールであって、280で立てる必要性は無いと思う訳なのだが・・・
と、いつもの様にかなりの上から目線でモノを言う、今日の肉・・・(笑)
 >・・・勝手に自主規制せんでもええ〜〜〜。
ぱんちさんは、この自主規制の意味を理解して無いかと・・・
肉1人で埋め立てても面白くないから、みんなで埋め立てましょ!! って意味なの・・・
それに賛同してくれた、からっ風さんと黒麦酒さんとで、喜びを分かち合いましょ!! 
って事だったんですけど・・・
 >焼酎作ってくる・・・・・
御自分で焼酎を醸造するのは、違法かと・・・ 通報しようかなぁ〜???
もしかして、「作ってくる」の意味、取り間違えてる???(笑)


「ぱんちさんのレス見たくない症候群」にかかってて忘れてた一言・・・
スレ立て、乙!!

ここまで見た
  • 287
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/28(日) 18:38:09

>>277
地元はヤマダの寡占状態かあ。それはそれで迷惑ね(^-^)

>>278-279
お茶100グラムについて。

>>282
「ぱんちさんは藤原紀香好きそうだよねー!」って、どこでも言われてそうな気がしてました(^-^)スレタテオツ

ここまで見た
  • 288
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/28(日) 18:56:01
程良くアルコールも脳天まで行き渡り・・

7日振りに明日休みなので・・少しテンション高。

>>286
肉さん
>>予定通り!! とだけ、言っておこう・・・(笑)
それだけ言えば十分!!
全て予定通りだったんでしょ?(怒)
まんまとハメラレタ!!・・ってか思う壺?(泣)

しかし早過ぎ!!・・スレの進行。
さっき立てたと思ったら・・またかい?!って感じ(笑)

>>ノブさん
>>「ぱんちさんは藤原紀香好きそうだよねー!」って、どこでも言われてそうな気がしてました
よく分んないけど・・ま〜そんなとこで(笑)

ここまで見た
  • 289
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 18:59:04
肉の地元、車で20分以内にYKKが揃ってる・・・
Yとkは隣り合わせで営業中・・・
Kの方割れは、最近新店舗も出来た・・・
柏駅前に行けばBもある・・・
家電を買うには、困らない・・・
けど、設置作業をしない家電は、ネットで買ってる事が多い訳で・・・(笑)

アッ・・・
夕食だそうです・・・

ここまで見た
  • 290
  • ぱんち ◆
  • 2010/11/28(日) 20:17:16
>>251
黒さん
>>もう終わりかけの女子が湯船に入ってるのが痛々しい
問題発言その1(笑)・・何故?って質問は却下。
・・黒さんはいちいち逆質問してくるので先手を打ちますた。・・

・・・アメディオ・・なんだかとっても眠いんだ・・・
じゃなかった・・ラスカル?・・クララ?・・・マルコ?・・
あっ!!パトラッシュだ!!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:26:18
>>287
どれくらいの木って、、、どう答えればよいのやらマジ悩み (>_<)

生垣状態で6mぶん位かな。大小、高低おしなべて。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:29:03
>>290
レス番だけ見てるとすごいバックパスなんだが(笑
まぁ、フーミンの事でも考えてください。

下3行、何を言いたいのかマジでわからん。
深読みしすぎか?

ここまで見た
  • 293
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/28(日) 21:30:58

>>291
お茶は大変だということがわかりましたm(__)m

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/11/28(日) 21:38:58
>>293
農家のお茶畑ならもっと短いと思いますよ。なにぶん生垣なんで (^_^;)

摘み取るのもそうですが、作る時の方が大変。
専用の物が有るわけじゃないんで、電子レンジ、中華なべで製茶したり。
でも甘いですよ。お茶って、こんなに甘みがあるんだぁって感じ。

ここまで見た
  • 295
  • ノブちゃん ◆
  • 2010/11/28(日) 21:51:05

>>294
いいなあ。一煎頂戴したいものです。クレw

ここまで見た
  • 296
  • 緑のたぬき
  • 2010/11/28(日) 22:01:06

柚子茶オフ会?

ここまで見た
  • 297
  • まちこさん
  • 2010/11/28(日) 22:12:29

うぇ〜; 頭痛いわ首筋張ってるわで気持ち悪い  orz

お茶会かい? お茶にはちょっとうるさいぞ^^
黒麦酒さん、お茶まで自家焙煎するとはなかなかだねぇ♪

ここまで見た
  • 298
  • 山熊
  • 2010/11/28(日) 22:32:18
くじさん、こんばんは
お茶よりも、何か煎じ薬でもお持ちしましょうか?

ここまで見た
  • 299
  • 人造肉パック
  • 2010/11/28(日) 22:33:38
>>288ぱんちさんのレス、完璧に見て無かった・・・(笑)
書き込みボタンクリックして、確認せずにそのまま食事に行ったのが、バレバレ・・・(笑)


>> ぱんちさん
世の中全て、こんな予定(予想)通りに行けばいいんでしょうけど・・・
肉の場合はこのスレだけ、特にぱんちさんだけ・・・ かも???(笑)
 >全て予定通りだったんでしょ?(怒)
ハイ!! 
シナリオ通りです!!
 >まんまとハメラレタ!!・・ってか思う壺?(泣)
ハイ!! 
でも、最後の最後で「280を踏まない」って選択肢だけは残しといたんですが・・・
しかしその選択をし無かったのは、ぱんちさんご自身かと・・・(笑)
 >しかし早過ぎ!!・・スレの進行。
ハイ!!
それが「せっかくのノブさんの作業に逆行する様な愚行」ですから・・・(笑)

しか〜も・・・
ノブさんの「ぱんちさんは藤原紀香好き。イメージ合い過ぎで怖いぐらいw」は、
名言として、後世に語り継がれるであろうお言葉かと・・・(笑)

>> 黒麦酒さん
バスタブに入ってるCM・・・
肉が一番インパクトがあったのは、「お魚になった、ワ・タ・シ〜」ってフレーズなんですが・・・
ただ、出演してた女優の名前を忘れてる・・・ その上何のCMだったかも・・・(笑) 
入浴剤??? バスタブ???

お茶の葉摘んでから、実際に飲めるお茶の葉まで仕上げるのって、かなりの工程が必要なんですよね・・・
乾燥させたり、蒸したり、揉んだり・・・
以前鉄腕DASHでその工程を見ましたが、複雑かつ大変な工程で、その後に飲んだお茶のありがたみ・・・
肉なら、そんなん全てパス!! 
お茶っ葉買って来い(来て が正しい???)!! の一言で、済ませちゃう・・・ かも???

>> 緑のたぬきさん
柚子茶は、まだ飲んだ事が無いと思う・・・
どんな味わいなんだろう???

>>297
とんこオフ会⇒実行されず
餃子オフ会⇒ほぼ断念
お茶会オフ会⇒実行されるのか???
てな感じですかね、現状では・・・

さあ、次がパート49最終レスです!!
勇気のある方、是非踏んで!!
肉の希望としては、からっ風さんor山熊さん希望っす!!

ここまで見た
  • 300
  • まちこさん
  • 2010/11/28(日) 22:34:10
関東一かっこいいイケメソ  人造肉パックさんに質問です。
どうして肉バックさんは、他の常連投稿者さんのようにトリップを使わないのですか?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード