facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/03/02(日) 14:44:09
○前スレ/☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★ 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1116975178

○前々スレ
☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1068996658

○ご近所街のスレ
★【町田で盛り上がろう】PART127★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1203861494
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十二 【徒歩0〜25分】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1181059473
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part11【やっと静寂?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1185190792
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その10★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1179670501
■町田の昔を語ろうじゃん■第14節
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1201529603


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/05/08(水) 07:54:44
今いなければ良いというなら、窃盗犯や暴行犯も現行犯じゃなきゃイイんですかね?
まるで、T川学園町内会やM台自治会みたいな発想だぁw

市長公室で職員を暴行した挙句に、50人で偽証して
加害者なのに被害者ヅラして罪を逃れる人達だからなぁ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/05/10(金) 00:21:01
町田街道の靴流通センター、やっぱり閉店かぁ。場所が悪いよね。
あそこは次は何が入るかご存知の方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:24:20
原町田駅って今のどの辺りにあったの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:37:39
>>140
今のミーナあたり

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/05/28(火) 21:40:54
>>141
どうもありがとう。
小田急との乗り換え大変だったろうにね。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:27:13
マラソン道路と言ってな、名物だったんじゃよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/05/29(水) 00:06:28
それより原町田橋の踏切が大変だった

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/05/29(水) 22:06:42
天満宮前の踏切は知ってるけど
原町田橋の辺りにも踏切あったの?
そのころ横浜線は本数が少なかったって聞いてるけど
何が大変だったんですか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/06/22(土) 15:30:07
>>145
何が大変って、玉川学園町内会の異常行為で
まちを滅茶苦茶にされてしまったことじゃないかな...

合法に基づいての建築に、暴力で立ち向かった玉川学園町内会。
Tさんという老人を、朝な夜なと駆り出して大声で叫ばせ続けて
挙句に死なせてしまったり...

この件について発言すると、「本人の健康管理能力の欠如ですじゃ」という、
Tさんの無念やご遺族の悲しみなど、屁とも思わないようなことさえ言う輩まで居る。

市長公室で公務員に乱暴したり、ほんとやりたい放題だよなぁ...

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/06/23(日) 20:49:29
玉川学園って在日増えたよな。マジで氏ネっテww

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/08/04(日) 10:59:37
原町田2丁目の一部が高ヶ坂に住所名変更に成るのね。
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/toshikei/t_06/kogasaka-naruse_jyusyoseiri.files/yomikata.pdf

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/08/29(木) 00:01:10
元グルメシティの駐車場跡地に何が建つの?
2階建てみたいだけど、駐輪場かなにか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:51:33
ミーナ町田の3階に11上旬ダイソーがオープン!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:35:37
ダイソーができるんなら
ファーストリテーリングも落ち目だな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/10/25(金) 11:55:44
町田家の近くの交差点で、車が逆さになってるな。 どんな事故だろ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:38:32
町田家ってどこ?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/10/27(日) 10:03:35
原町田で玉川学園町内会ってメチャクチャしてたんだね…

旧日本IBMグランド跡地対策協議会を対策協議会
http://gatsusashi.moutounai.com/

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/11/03(日) 17:13:04
図書館のとこに缶詰バーできてるね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:20:09
路上で煮炊きしてた玉川学園町内会のお膝元じゃ、
缶詰つつく位がちょうどいいかもな。

旧日本IBMグランド跡地対策協議会を対策協議会
http://gatsusashi.moutounai.com/

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/02/09(日) 19:32:50
うーん。

芹谷公園の雪は、日曜日には解けているでしょうか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:44:21
ほぉ、と思って読んでたら6年前開始のスレかよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:13:53
原町田二丁目の31が知らない内にパーキングになってた。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/06/29(月) 22:38:02
一週間滞在しました。お世話になりました。
何でもあるし、美味しい店もいっぱい。最高でした。また行きたいな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/06/30(火) 03:53:22
ぜひまた遊びに来てください

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:00:32
原町田は治安悪いべ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/11/12(木) 08:31:26
治安が悪いとはどういう事か分からないけど
原町田に10年以上住んでいるけど
事件に巻き込まれるようなことは一度もないな
平和に過ごしてるよ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/11/12(木) 12:54:45
>>163
同感。
キャバの呼び込み程度で、治安と結びつける人もいるからねえ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/11/12(木) 21:19:51
>>163
ギャハハ(笑)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/03/31(木) 16:27:03
テルルが今日で閉店しちゃうね…

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/04/06(水) 16:04:58
早くグルメシティ、オープンしてくれ
日によってJRと小田急のどちらかの町田駅から帰って夕飯類買って帰る者だが
事実上スーパーは西友と東急だけで、西友は生鮮食品種類も品数も少ないし
東急はそれ以下でしかも高いのばっかり。ルミネの一階なんか論外のスーパー。
やっぱりグルメシティ必要だわ。中町にあるOKストアや三和みたいな大規模のスーパーが
原町田周辺に一軒あるとだいぶ住みやすくなるんだけどなんとかならんのか。
さて今日はどこで買うかな、たまにはドンキでもと思ったが、これまた町田ドンキの食品売り場は
よくあるドンキとは大違いなほど品数激少だしな。。。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/04/12(火) 12:43:18
一番街の一番鶏が今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/04/28(木) 18:13:06
小田急町田駅踏み切り横の商業ビル2階の、「花いち」(一番鶏グループ)も、4月末で閉店だよ
諸般の事情って店先に書いてあった
ガキの頃から本当にお世話になったお店だ
開店して40年だって
淋しい話だな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:56:52
ダイエーの時給1000円だってね。なんか最初は950だった気がしたが・・・

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/06/24(金) 21:46:33
いずれにしても微妙だな。 
そもそもダイエーブランドってまだあったんだ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/07/20(水) 08:21:58
新ダイエー 向かいの旧ローソンがプレオープンの受付の模様。すでに客らしきおばちゃん1名いた。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:33:59
町田からローソン100みんな無くなってた。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/07/20(水) 12:43:29
プレオープンは招待客だけ?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/07/20(水) 14:19:06
>>174
普通に誰でも入れるよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/07/20(水) 15:15:19
品揃えも普通のオープンと何ら変わりない
>>173
栄通りの三和向かい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/07/20(水) 16:42:07
>>175
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/08/15(月) 17:55:35
なんか、ふくろうカフェオープン準備してますね。
相模大野に抜ける道沿い。
展示が、鳥にストレスがありそうな方式なのが気になります。
車道面、人も通るところで大窓で露出してて。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/11/08(火) 01:24:35
書けるよね?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/01/07(土) 10:18:27
2丁目のジム、ミニッツが今月一杯で閉店
http://ameblo.jp/minute-0805/entry-12235614546.html
すぐそばにジムが2軒あったしなぁ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/02/16(木) 08:52:28
閉店したローソン界隈が再開発されタワーマンションを建てるらしい。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/02/16(木) 10:51:52
裏の駐車場も閉鎖したしな
セブンイレブンはそのままなのかな?
上のテナントがほとんど空っぽいけど

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/12/14(木) 13:17:46


ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2019/01/26(土) 23:16:11
火事?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/04/09(木) 01:30:12
原町田交番の巡査長が新型コロナ感染

ここまで見た
あの歯医者 待合室から患者あふれてて密でこわい

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/08/20(日) 21:21:59
テスト

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード