facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 36
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:05:39
>>34
なるほど。解説ありがとう。雨水管に集めるために谷にするんだね、道路が川になったらいかんよね…。
何か建築するときは排水施設と流し先も考えないといけないんだね。
あと早めに避難っての良く言われるけど、防災スピーカーの音声あんまり良く聞こえないんだなあ。
防災受信機ってのがあるとニュースで聞いた。流山市のサイトによると「避難所等、防災上の重要な
施設や自治会等に設置を進めています。」とはあるけど、各家庭に置くのはまだ無理か。
「今このタイミングで避難を始めてください」とか的確な指示があれば嬉しいのだが。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:21:15
>>36
PC・スマホ・携帯で防災行政無線と同じ情報をメールで受け取れるよ

柏市メール配信サービス(要登録)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020300/p007824.html

流山市メール配信サービス(要登録)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1010526/1010528.html

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:29:02
気象庁
土砂災害、浸水害、洪水の各危険度分布を上の
メニューで選択して地図形式(拡大可)で見れるページ
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:35:34
↑上の土砂災害、浸水害、洪水の各危険度分布は実況です
(予測ではないです)

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:40:42
>>37

そっか、それを忘れていた。
メールやインターネット出来る人はそれでいいか。出来ない人は…ラジオやテレビか。

気象庁の地図のやつはブックマークしたよ。ありがとう。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:46:40
この40年ほどで避難が必要なレベルの水害があった記憶もないし
仮にそこまでのレベルになるなら未曾有の大災害になるだろうから
多分指示がなかろうと見ればわかるんじゃないかな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/07/27(金) 23:43:49
ちなみに地形図見ればこの通りで流山市の高台は20m程度あるから
ここが水没するというのは通常考えられない
http://www.gsi.go.jp/common/000184248.jpg
http://www.gsi.go.jp/common/000184153.jpg
一時的な道路冠水はあるけれど、避難が必要なレベルの水害を日常的に気にする必要は無いと思うよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/07/28(土) 07:16:47
>>32
開発区域の排水に関する規定雨量(時間降雨量)の様なものは無いみたいです
排水施設の設計は公益社団法人日本下水道協会の「下水道施設計画・設計指針と解説」
って言う基準に従って建設してるみたいです(降雨量50mm/h基準かな?)

流山市では3,500平米以上の開発に関して、市と話し合いの上で
駐車場は10cm・貯留緑地は30cm冠水させる感じで、造成する基準があるようです

「緑地(駐車場)兼雨水貯留施設」
この緑地(駐車場)は雨水を貯める施設となっており、
多量の雨が降った時には水が貯まります。
     (貯留量○○○t)

・・・的な看板が立ってる所が、それみたいです
ひと昔前の区画整理や宅地開発の頃は、基準が無かったみたいですが
現在は開発エリアの雨水を、一気に河川へ流さない様にしてるみたいです

もっと大きな開発になると「流山市調整池設置基準」に準処して
開発敷地内に事業者が、調整池を設置する決まりになってるそうです
IC近くに建ててる大型物流施設周辺には、調整池が併設されてるみたいですよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/07/28(土) 23:02:12
>>43
色々突っ込みまくったけど知識半端ないよな。あんた何者だよ…(驚愕)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/07/29(日) 00:58:44
>>43
こういううんちく嫌いじゃないな
今後も続けてほしいから出自の詮索はしないが吉かな…?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/07/29(日) 07:16:23
>>45
新しい道路とか公園とか大きな建物とか、その費用とかに興味があって調べたり
地域の歴史や河川改修(過去の水害)など、図書館の資料を眺めたりするのが好きなだけです

話変わって・・・・まだソース無しの話題なので、噂情報ですが
ベルクのある「おおたかの森西」交差点の駅側角区画に、湯舞音(ゆぶね)という
天然温泉の入浴施設が出来るそうです(開業はまだ1年以上先みたいです)

今月12日にその土地区画の公募が締め切られて、その譲渡売却先の事業者名が発表されれば
開発時期や事業内容などの情報も出てくると思います

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:39:17
おお、大型銭湯できるのは嬉しいかも
16号線の奴つぶれちゃったからなぁ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:58:05
ああ、あそこねぇ。人気だったのに施設の老朽化で建て替え費用が資金繰り出来なかったって噂だね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:09:39
2019年10月予定みたいね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:53:19
>>48
そんな事情があったのか。
結構人いっぱい入ってたのになんでつぶれたんだろうって思ってた。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/08/02(木) 15:10:34
安楽亭の隣て何できるんだ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/08/02(木) 15:35:19
南流山の安楽亭の話かな?
ファミリー動物病院の移転先新築工事みたいだよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/08/02(木) 21:35:37
守谷街道(県道47号)の柏市西原〜流山市駒木台の間で
舗装を削るオーバレイ工事が始まりました
片側交通規制で交互通行になります・・・夜間通行の際は渋滞等にご注意ください

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:38:30
流山おおたかの森の新築ホテル、「ホテルルミエールグランデ」の看板が付きました。
やはりスターツ系列のホテルで、ビジホとシティの中間という感じでしょうか。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:42:54
ビジホとシティの中間ってどういう感じ?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:54:14
54です。
東横インやアパみたいに部屋が狭くもなく、リゾートホテルみたいに広くもない、まあ中途半端なホテルを予想。
柏の葉の三井アーバンみたいなクラスでしょうか。
いかんせん、系列ホテルがルミエール西葛西など少ししかない。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/08/07(火) 12:00:52
外観を見て想像する限りだけど部屋も狭そうだし、たまに行きたくなるようなレストランが入ったりする気配もしないなあ
こんなところにビジホの需要あるのかなぁ 柏が満室で溢れた人狙いとか?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/08/07(火) 12:42:22
レストランは、つくば、守谷、青井、浅草と、
何故かTX近辺に縁があるメヒコが入ると予想

ここまで見た
  • 59
  • 名無し
  • 2018/08/08(水) 08:53:53
高層階にあるレストランがおおたかには無いから、競合もしないし集客の期待できるレストランをホテルの最上階に作れば良かったのに。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/08/08(水) 12:06:54
11階にレストラン作っても周辺はマンションに囲まれてるから
眺めは期待できないよ

https://www.starts.co.jp/pressrelease/pressDetail.php?pressID=1146

ビジネス利用客から見ると見知らぬレストランより周辺のチェーン店
とかコンビニとかの方が無難で安心

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/08/08(水) 22:49:14
おおたか駅周辺で家事?!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/08/08(水) 22:59:16
すごい消防車鳴ってますよね
自宅からは見えませんが、音がひっきりなしです

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:09:27
豊四季〜おおたかの森辺りで証明写真を撮れる所ってありますか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:23:36
だいたい駅の周りにない・・・?
初石駅まで来れば確実にあるぞ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:47:11
豊四季駅出入り口前にもあったな>証明写真
あとベイシアの流山駒木店の入り口

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:55:29
FUZIFILMの証明写真ボックスが、ベルクおおたかの森・ベルク篠籠田と
KASUMIおおたかの森の隣のマツキヨ前に設置してあるそうです
有人の撮影だとおおたかの森SC内のキタムラでやってる

未確認情報ですが、マルエツ野々下店・マルエツ初石店・東武ストア初石店
ジェーソン柏豊四季店・豊四季駅入口脇にも
証明写真ボックスが設置してあるみたいです

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/08/11(土) 17:01:05
>>66
マルエツ初石店→店舗外にある(道路沿い)
東武ストア初石店→店舗外にある(初石駅との中間の、線路沿いの奥まったとこ)

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/08/11(土) 17:16:55
おおたかの森SCの1F東駐車場連絡口脇にも
証明写真ボックスが設置してあるそうです

ここまで見た
  • 69
  • 63
  • 2018/08/11(土) 17:17:19
>>64-67
皆さま、ありがとうございます。
けっこう利用してるところにもあるみたいなのに、普段見落としてたようです(苦笑)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/08/13(月) 07:28:46
>>56
おおたかは駅近が無いからラブホ利用を想定?かと思って調べてみたら、法要時などの宿泊施設として需要があったのね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/08/15(水) 04:12:07
>>70
両親でも子供夫婦の家泊まるよりホテル使った方がお互い気が
楽というのもあるからねぇ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/08/15(水) 10:54:55
今どき来客用布団なんて用意してる家は少ないだろうし、
昔は持ってた古い家でも年数回使うかわからん布団の管理なんて無駄すぎて、
うちみたいに始末しちゃったりしてるとこが多いだろうからね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/08/16(木) 03:58:59
我が家もです。
両親が来た時は新松戸のホテルに泊まってもらってた。
市内にビジホでもいいからホテルができてくれたら嬉しいです。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/08/16(木) 09:59:04
変に高価路線に走らないでくれよ…
来賓は三井ガーデン、身内はルミエールで使い分けるから
柏のプラザホテルの価格は超えないでくれ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/08/17(金) 01:11:06
今年の専門学校の文化祭には、あのやさしい先輩来たらいいなあ〜
だれかやさしい先輩を呼んでよ〜

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/08/17(金) 07:56:21
ちなみに場違いですが、柏たなか駅前にビジネスホテル、サクラスカイホテル柏たなかがオープンしました。
周辺に工場も多く、それなりに需要あるのかな?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/08/17(金) 11:46:29
>>76
柏インターが近いし、ルートイン的な街道ビジホでしょ

ここまで見た
  • 78
  • 77
  • 2018/08/17(金) 11:54:41
と思ったら駐車場無いんかい
なんじゃこりゃ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/08/17(金) 12:24:15
>>74
え“、来賓を三井ガーデンに宿泊させるの?
それとも単なる来客を“来賓”と呼ぶ風習?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/08/17(金) 12:33:30
>>74
洗濯モノが見えるホテルなのに来賓とはこれいかに?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/08/17(金) 12:56:43
>>79
>>80
一方で来客を「身内」と書いたので来客の等級分を意図していると思ってくれ。
来賓というのはイベント招待客の意味で、来客の一種だよ。
日本語の辞書そのままの意味でなんらおかしなことはない。
というか、来賓が洗濯物見ちゃいけないってどこのローカル風習?
この前花火の来賓席から洗濯物取り込んでるの見えてたんだけど。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/08/17(金) 17:15:33
>>81
あなたのことを常識ない野蛮人と見なすことでマウント取りたいだけ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/08/17(金) 23:09:59
来賓は来てくださいってお願いされて現れた客人のことだから
相手なりに釣り合いが取れていれば三井ガーデンに泊めようが東横イン柏に泊めようが構わないだろ
たぶん国賓的な何かと勘違いしてツッコんだつもりなんだろう

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/08/17(金) 23:16:17
国賓が流山に来るわけ無いだろ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/08/17(金) 23:21:52
>>84
だから国賓的な『何か』って書いてるじゃん
暑さのせいかうっかりさんが多いなぁ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/08/17(金) 23:30:26
>>85
あんたに言ったんじゃない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード