facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/03/20(金) 01:18:28
前スレ
【青葉小】茨城県東茨城郡茨城町18【来年開校】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1405616070/

茨城町公式
http://www.town.ibaraki.lg.jp/

茨城町-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%94%BA


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/06/27(土) 07:29:55
茨城町の隠れご当地グルメ 木村屋の里芋コロッケ
藤屋製菓の味噌まんじゅう、柴龍のラーメン、さかばストアのカツ丼弁当に次ぐ隠れご当地グルメに登録だ!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:04:52
>>250
野口水産のシジミも。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/06/28(日) 06:26:54
>>250
優香メロン
堀江の饅頭も。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/06/28(日) 07:11:22
いよいよ来週だねぇ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/06/29(月) 00:59:13
あじさい祭り、天気は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/06/29(月) 19:07:56
長岡で事故あったのか。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/06/30(火) 07:25:11
昨日の水戸黄門で水戸市のCM流れてきてビクーリしたよ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/06/30(火) 10:15:41
あじさい祭りの日雨だっぺ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/06/30(火) 14:27:15
>>257
台風か大雨でも来ない限りは行うよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/06/30(火) 16:10:34
>>251
野口水産は潰れた。

今は涸沼川水産です。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:03:48
2015年下半期もよろしく!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/07/01(水) 08:16:34
>>260
後半もよろしく!

ここまで見た
ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/07/02(木) 03:16:59
水戸市のCM、TBSしか流れないの?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/07/02(木) 06:53:21
まだ週末の天気好転しないのか!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/07/02(木) 07:56:58
雨に濡れた紫陽花もまた良い

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/07/02(木) 18:40:37
>>263
今のとこそこしか見てない。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/07/02(木) 18:55:45
台風は小笠原付近だからあじさいまつりイベントに直接的な影響はないが、そこから流れる雲で雨が激しく降る恐れあり。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/07/02(木) 22:57:21
○小鶴祇園祭

 諏訪神社の境内神社八坂神社の祭礼です。
 悪疫を防除しようと始まったお祭りで,宵祇園では神社を出た御神輿を当番人は御仮屋で次の日まで寝ずの番をします。翌日は地域や歩行者天国を渡御(とぎょ)が行われ,子ども御輿や山車も一緒になり,勇壮に練り歩きます。
 地元の商店会によるカラオケ大会なども開催され,3000人を越える人出があり,賑やかな祭りです。

□イベント概要
 ・開催日時 :平成27年7月18日(土曜)・19日(日曜)
 ・開催場所 :茨城県茨城町 小鶴地内
 ・入場料金等:なし
 ・駐車場  :あり
 ・主催者  :小鶴区氏子
 ・問い合わせ先:氏子総代

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/07/02(木) 23:55:19
小鶴の祇園、駐車場どこ?エコスはまずいよな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/07/03(金) 00:08:09
>>269
カザマの脇の空き地のとこを地主さんが臨時駐車場にしてくれる。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/07/03(金) 00:20:21
>>269
エコスは21時閉店。祭りは22時までだし、まずいと思うよ。
>>270の場所以外だったら、葬儀屋の角から入る道。脇は駐車スペースになっている。
普段はそこの水田の地主さんが軽トラ停めてる場所だからそこも問題ないと思う。
3年くらい前はその駐車列が二の橋に続く道路付近まであった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/07/03(金) 00:27:36
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3113124/
ちょっと、4日の降水量予想15mmって。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/07/03(金) 03:12:25
>>272
正午の予報が曇りに好転。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/07/03(金) 07:28:34
5日傘マーク取れないね。
あじさいまつり行く予定なのに。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/07/03(金) 15:02:22
>>271
三島水田は祭り当日はDQNがロケット花火やってる。
祭りの後日にこの付近歩くとロケット花火の燃えかすやビールや缶ジュースの空き缶が道端に結構落ちてる。
ゴミはキチンと持ち帰りましょう。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/07/03(金) 17:10:06
>>275
セブンイレブンがあった頃は小鶴祇園祭も結構荒れてたな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/07/03(金) 18:35:29
小鶴がやたら渋滞してると思ったら出陣式か。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/07/03(金) 19:55:30
駐車場の情報ありがとう。久しぶりに行ってみる

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/07/03(金) 21:28:21
>>278
メモリアルホールひぬまのとこから続く道沿いに駐車してる車が結構いる。
山車や神輿をゆっくりと見たい人は1日目の18日のほうがオススメ。
山車や神輿の前を歩いてる人も地元民中心だから結構まったりできる。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/07/03(金) 23:17:02
茨城町南東部、停電中

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/07/03(金) 23:27:29
復旧しました

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/07/04(土) 01:14:58
>>280
どこらへんが停電?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/07/04(土) 06:32:22
>>282
宮ヶ崎

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/07/04(土) 06:43:18
あじさいまつりイベント当日の朝を迎えたわけだが。



ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/07/04(土) 07:03:31
この天気でもやるみたいですよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/07/04(土) 07:56:39
お客さん集まるかなぁ。
俺は明日行く。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/07/04(土) 14:05:26
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/day001-j.html
これだな。
鉾田市も停電。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/07/04(土) 14:45:36
そろそろ次スレ案出して。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/07/04(土) 14:56:19
雨降ってきたから撤収。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/07/04(土) 15:42:29
【小鶴祇園祭】茨城県東茨城郡茨城町20【広浦あんば祭り】

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/07/04(土) 15:52:33
なんか人少なかったんじゃない。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/07/04(土) 16:07:29
前スレ
【葵小学校】茨城県東茨城郡茨城町19【来年開校】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1426781908/

茨城町公式
http://www.town.ibaraki.lg.jp/

茨城町-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%94%BA

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/07/04(土) 17:13:39
次スレ
【小鶴祇園祭】茨城県東茨城郡茨城町20【広浦あんば祭り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1435996970/

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/07/04(土) 17:58:04
あんま盛り上がってなかったな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/07/04(土) 21:26:47
>>294
この雨で行くのを断念した人が多かったか。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/07/04(土) 22:25:18
明日だ!明日!

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/07/04(土) 22:45:18

西・東日本 太平洋側は雨の一日(4日19時更新)

 あす(日曜日)も梅雨前線は日本の南海上に停滞したままです。このため西日本と東日本の太平洋側では雨となるでしょう。一方、東北北部と北海道は晴れ、沖縄も日中は晴れますが、夜遅くは雨が降るかもしれません。

 梅雨前線の影響を受ける西日本と東日本、東北南部は梅雨空が続きます。特に前線に近い関東から西の太平洋側では雨が降りやすく、朝は関東の沿岸部で雨脚が強まるかもしれません。その後、前線は少し南へ下がるため昼ごろは一旦くもり空のところが多くなります。しかし夕方以降は再び雨雲が北上してきそうです。傘の手放せない一日になりそうです。

 沖縄は次第に台風10号からの湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になります。沖縄本島では夜、急な雨にご注意ください。

 日中の気温は平年を3度ほど下回り、東京は5月上旬並みの22度の予想です。

 来週は台風9号の進路によって予報が変わる可能性があります。こまめに天気予報をご確認ください。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/07/04(土) 23:03:21
>>297
ヤバいな。
荒天になったら最悪だ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/07/04(土) 23:10:11
せっかくるかとひぬまるのショットが見れるというのに。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/07/04(土) 23:26:23
6号長岡付近で事故

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード