facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/07/18(金) 01:54:30
前スレ
【しじみ】茨城県東茨城郡茨城町17【メロン】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1388324547/

茨城町公式
http://www.town.ibaraki.lg.jp/

茨城町-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%94%BA


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:12:36
>>249
あそこら辺急に開発しだしたよね。半年ぐらい前なんか草ボーボーでパルと公園ぐらいだったのに

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:05:26
タイヨーは本当は
2013年秋に開店しているはずだった
しかし、他のテナントが集まらなくて開店できなかった

タイヨーはいつ開店するんだ?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/02/13(金) 03:58:54
住宅地近いからタイヨーオープンしたら盛況するのに勿体無い

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/02/13(金) 06:34:58
桜の郷近辺の買い物エリアは平須のカスミ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/02/13(金) 07:42:40
改装のためしばらく臨時休業していた大戸のファミリーマートが今日から営業再開。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/02/13(金) 13:17:05
>>250
うちは水戸だが従業員募集のチラシが2〜3週間前に入ってたから
そろそろオープンのはずだよ。
店名はタイヨーではなく違う名前だったよ。

コメリも結構大きい店舗だね。
平須・河和田あたりからも客が見込めそう。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/02/15(日) 23:49:01
東側がコメリ 真ん中にスーパー 西側ツルハ
コメリは看板が出てるから近日オープンだな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/02/16(月) 06:24:46
残った広い土地はどうするんだろうね。整地はしてるみたいだけど

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/02/17(火) 19:36:21
ユニクロとコメダとスシローとくら寿司ができる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/02/18(水) 09:10:55
>>258
本当!?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/02/18(水) 10:24:07
願望もいい加減に汁!
大戸だっぺよ…

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/02/18(水) 18:34:24
ごめん
願望でした

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/02/18(水) 22:26:46
>>257
分譲地だろう。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/02/19(木) 07:22:42
商業地です。
分譲地はすでに用意してあります

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/02/22(日) 08:34:10
今日はフレンドほっとフェアか。
ひぬ丸は偕楽園で不在だけど。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/02/22(日) 13:29:54
薬屋の跡地につり具屋だした兄ちゃんは
自爆覚悟なのだろうか

あの店舗と、平須タクシーの横の店舗
アンゼンからダイエーエイトの店舗は死に店舗なのに

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/02/22(日) 23:39:27
今度は葵小学校か。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/02/26(木) 07:37:17
茨交(旧オート)の茨城町役場〜岩間の茨城町役場〜下安居酒屋間が廃止か。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/02/27(金) 00:51:37
>>267
川根小学校統合で廃止か。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:22:04
小吹のコメリが閉店していた。
いよいよこっちに来る準備か?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/02/28(土) 13:36:10
駒場小って閉校式終わったん?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/02/28(土) 18:58:46
>>270
終わったらしいな。沼前と川根は明日のハズ。上野合はいつなのかな?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:49:06
上野合は先週終わったよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/03/01(日) 07:03:37
町内高校生の皆さん、卒業おめでとうございます。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/03/02(月) 06:54:14
>>267
今はほぼ学童輸送だが、15年くらい前は飯沼方面から水戸に通勤、通学する人も割と乗っていた。
奥ノ谷で水戸方面のバスに乗り換えて。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/03/05(木) 19:00:28
長岡陸橋東の交差点、通れるようになっていた
涸沼方面から大渋滞

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/03/05(木) 19:52:26
危ないと思っていたクランクよりも十字路になってるからよけいに直進するのが危険になっている。ガードマンがいないと大渋滞。コーンの位置がせまいのかすれ違うのもスレスレ。早く完成して信号つけてほしい!

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/03/05(木) 21:45:50
工事期間は3月15日までだから迂回推奨
他にも道はあるし
自分は通るけどね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/03/05(木) 22:44:55
今朝なんてひぬま方面からの渋滞がJAのところまで並んでた。
9時〜17時通行止めだから迂回するけどなかなかこれも、みくらや方面に上がるか郵便局のほうに向かうか悩む。
自分も危ないと思いながらも朝夕は直進を選んでる。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/03/06(金) 06:26:02
矢頭の吉野家が閉鎖。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/03/06(金) 18:00:57
>>279
吉野家らしくない外観がマズかったんじゃね?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/03/06(金) 21:07:55
今朝は1台も車がいなかった
みな、学習して迂回したな
よしよし

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/03/08(日) 13:50:18
ベニマルが閉店セールやっていて
値引き商品を買った買った
余は満足じゃあ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/03/08(日) 15:45:50
>>282
どこのベニマル?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/03/08(日) 15:50:56
>>283





ヨークベニマル茨城町店

茨城県東茨城郡茨城町大字長岡字中丸原3481-577

来週、閉店してリニューアルするので
一部商品を投げ売りしてる。
ワゴン以外にもお買い得商品がある。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/03/09(月) 00:58:54
ベニマルは改装
来る11日が臨時休業で12日より営業再開。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/03/10(火) 07:57:56
桜の郷のコメリ、19日にオープンだつてね。
今朝チラシ入ってたよ。
あの辺りはまだまだお店が出来そうだね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:58:13
4月にタイヨーができる
タイヨーになるかビッグハウスになるか
楽しみ

ベニマルの閉店セール最高ww
半額の日本酒をもっと買いたかったけど、我慢したww
明後日のリニューアルなオープンも楽しみ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:23:23
いよいよコメリができる。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/03/11(水) 07:25:46
今日は中学校で卒業式ですね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/03/11(水) 07:35:08
卒業式で泣かないと

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/03/11(水) 10:05:42
冷たい人と言われそう


ビックハウスで確定

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:45:27
今日14:46に防災無線鳴らなかったね。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:24:36
ビッグハウスなのか

タイヨーは商品管理がしっかりしているから安心して買い物できる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/03/12(木) 12:54:53
防災無線…鳴らなかったのか。。
震災で町も大きな被害を被ったんだから
亡くなった方々へ哀悼の意を捧げても
バチは当たるまいに。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/03/12(木) 15:45:34
哀悼の意は各人が心の中で捧げればいいと思った
他人にそれを要求するのは醜い

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/03/12(木) 20:40:59
そろそろ次スレ案出すか。

【葵小学校】茨城県東茨城郡茨城町19【来年開校】

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/03/13(金) 18:33:15
渋川下流の東水神橋は震災の被害酷くて橋全体取り替えた。
寛政川下流の神宿橋は付け替えすら行われず。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/03/13(金) 23:50:36
明日明後日と夜は窓から花火見れる。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/03/14(土) 13:25:17
何処の花火?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/03/14(土) 17:33:20
長岡坂下の工事
3月15日までにできるのかと思ったら
3月30日に延長になってた

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード