facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:55:32
前スレ
笠間市についてマターリ語るスレ 7稲荷目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316607965/

笠間市公式HP http://www.city.kasama.lg.jp/

関連スレ
笠間市友部地区の素晴らしさ Part23
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1405752889/
☆☆☆笠間市・岩間地区Part3☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1152484521


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/07/30(水) 15:00:27
☆☆☆笠間市・岩間地区Part4☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1331970791/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/07/30(水) 15:17:22
いちおつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:34:15
八月だね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:41:34
去年長渕来てたの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:22:28
すごいね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:01:32
今日、笠間も祭りだったの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:10:02
今日と明日、祇園祭だね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/08/03(日) 06:45:54
祇園祭、なんか寂しかったゾ。
露天も少ないし、見に来ている人も少ない。
今日に期待!!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/08/04(月) 02:22:01
今日は盛り上がったかな?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/08/05(火) 05:59:34
祗園は行かないでしまった。黄門祭りと花火大会には行きました m(__)m

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/08/05(火) 17:14:24
14時40分

1. 群馬県 館林 38.8℃
2. 群馬県 伊勢崎 38.3℃
3. 茨城県 古河 38.0℃
3. 埼玉県 熊谷 38.0℃
4. 栃木県 佐野 37.8℃
5. 群馬県 前橋 37.5℃
5. 埼玉県 鳩山 37.5℃
6. 茨城県 笠間 37.3℃

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/08/06(水) 20:06:58
にんたまラーメンのトイレって幽霊出たりするって聞いた事あります??

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/08/14(木) 22:53:56
>>13
そこのトイレで苦噌したけど何もなかったよ。静かな雰囲気には感じたが

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/09/10(水) 17:31:12
臭かった 草刈った 
儲かった もう刈った
痛かった 板買った

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/09/11(木) 17:18:13
美味かった 馬買った
お食事券 汚職事件

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/09/16(火) 16:56:45
笠間でおすすめありますか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/09/17(水) 21:19:13
昭和館 まだある?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/09/20(土) 01:04:36
ジャスコやってる?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/09/27(土) 11:21:36
話題ありますか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:51:57
笠間の人口いくら?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/10/11(土) 23:10:08
スレ統合しないとな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/10/12(日) 06:33:46
今日は笠間浪漫行ってカレー食べるか!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:04:27
感想よろしく

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/10/12(日) 21:55:59
カレー村20店程出てたよ。4種類買って食べたけど可も無く不可も無くって感じの
腹ごなし程度の企画だと思った。笠間焼のビアグラスを1000円で買うと
それでビールが飲めるのが良かったよ!あくまでも運転者は飲めないけどね。
わんこも連れって行ったから連れと共々ノンビリと楽しみました。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:30:03
ラーメン火山行った人いる?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/15(水) 16:37:34
「笠間浪漫」。コンセプトがちょっと迷走気味だね。
カレー村も面白い企画だけど、お金払ってまでというものではなかったし(自分が食べたやつはね)、
どうせやるなら有名店を持ってこないと次回は無理そう・・・。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/15(水) 21:38:17
カレー村って素人のカレー自慢大会みたいな位置づけだと思うんだけど
有名店持って来いなんて言う人が居るところを見ると
まだまだPRが足りなかったんだろうね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/15(水) 22:04:53
一応、客に期待させる店なんだから、不味けりゃ失敗、美味けりゃ成功。
他所の街のイベントよりハズレが多けりゃ、お粗末なイメージだけがずっと残る。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/16(木) 07:09:30
28>>いやいや、素人の自慢大会(?)ってのは知ってましたよ。
ただホントに素人の作りで、がっかりしただけ。(出展者の方が見てたらごめんなさい)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/16(木) 11:53:15
↑↑(訂正) 出展じゃなくて「出店」でした。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/23(木) 12:08:35
笠間スレ2つあるな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/10/30(木) 16:13:41
こっちに合流しました

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/11/06(木) 17:27:15
「ARかさま今昔物語」
なんか面白そうぅ〜ぅ〜。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/11/06(木) 19:48:05
ARって何


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/11/06(木) 20:30:28
Augmented Reality
日本語では「拡張現実」と呼ばれてる。

現実世界の情報を、スマホやタブレットなどを使って更に詳しい情報を引き出すシステム。

例えば、カメラを稲荷神社に向けると、稲荷神社の歴史や今後のイベント情報を見ることが出来る、みたいな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/11/07(金) 16:29:46
というのは冗談でAssault Rifleのことだよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/11/12(水) 01:01:36
ガルパンのキャラの一人に笠間市出身のキャラがいるおかげで
11月29日・30日にやるイベント「かさま今昔映像祭」の29日に
筑波海軍航空隊記念館のゲストとして中の人が来るそうだ。

他にもガルパンの1〜4話の上映もあるらしいから、少しはファンの人が来てくれそうな感じがする。
100人くらい来たら御の字かな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/11/12(水) 14:16:51
集客力を舐めない方がいい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/11/14(金) 17:00:21
恐らく凄い人出になりそう。
既に埼玉の友人からは10人くらいで行くとの連絡あり。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/11/21(金) 15:01:16
【かさま今昔映像祭の詳細です!】ガールズ&パンツァー上映会in筑波海軍航空隊記念館
http://www.p-ibaraki.com/1073

タイムスケジュール来てた

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/11/21(金) 15:15:22
今週だっけ?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/11/21(金) 22:51:39
29、30日ですね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/11/25(火) 15:06:24
@tsukubakuc

もっかい整理します! 11/29、30の映像祭には参加リストバンドが必要です。
記念館とは別の入場口となります。 記念館もみたい方は入場料も必要です。
秋奈さんの公開収録に参加されたい方はリストバンドの他に、当日9:00から配布する整理券が必要で、先着100名です。 #ガルパン

かさま今昔映像祭に参加するには、
事前に各商店会か記念館か工芸の丘で2000円以上買い物して貰うか、
2000円の商品券付きリストバンドを工芸の丘か記念館でお求め下さい。
配布は、なくなり次第終了となります。
問い合わせ0296-73-5777 #かさま今昔映像祭

【捕捉】
ガルパン上映と秋奈さんの公開収録は、セットでの整理券です!
午前の部 10:00?????話上映して公開収録、
午後の部 13:05の公開収録後、????話上映、
それぞれが各100名限定で、整理券を配布します。 #ガルパン

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/11/27(木) 23:39:05
ああ、29・30日といえば「ご当地グルメサミットin笠間」もあった。
会場は 笠間稲荷門前通り周辺 となっているようなので、周辺を通行する際はご注意を。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/12/01(月) 04:41:43
NHKBSプレミアム
2014/12/01(月) 18:58:00 〜 2014/12/01(月) 19:00:00
恋する地元キャンペーン

NHK「恋する地元キャンペーン」の関連ミニ番組。
茨城県笠間市の伝統工芸品、笠間焼を巡る町おこしの取り組みを、
ご当地アイドルの水戸ご当地アイドル(仮)が紹介する。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/12/01(月) 11:22:05
悪態まつり、ってのを最近知ったんだけど、今年は来年の1月4日とか
ちょっと見てみたいな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/12/08(月) 19:04:42
一緒に行こうよわ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/12/10(水) 12:17:08
行こうよわ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/12/10(水) 15:58:35
行こうよわ!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード