facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2014/12/10(水) 15:58:35
行こうよわ!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/12/10(水) 20:26:48
行かないよわ〆

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/12/11(木) 11:01:31
(´;ω;`)そんなひどい…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/12/16(火) 17:52:14
悪態祭のことについて、さっき茨城放送で紹介されてた。
関係者への電話インタビューもあった。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/12/17(水) 05:07:01
笠間市議会選挙の候補者を見てると
高卒か高校中退者ばかりなんですが
何か地域的な特殊事情でもあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/12/18(木) 01:38:30
>>54
面白いこと発見しましたね
県内でその比率が高い市町村どこだろ?
田舎へ行けば行く程 多い訳でもなさそうで

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/12/21(日) 12:17:46
>>47 悪態まつりって今日やってんの?
http://www.kasama-kankou.jp/upsys_pro/news.php?mode=detail&code=303

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/12/31(水) 02:29:35
桜川市の者です。東京行くのに気分転換に常磐線使おうと友部駅まで車で行って週末フリーきっぷ買おうとしたら、常磐線では終了してると聞き、ガッカリしました
(T_T)
特急料金払ってまで行きたくなかったので結局そのまま帰ってしまいました。なぜ常磐線ではフリーきっぷ終了したのでしょう?
こんな事ならいつも通り宇都宮線使えばよかったって感じです……
グチ言ってすいません
m(_ _)m

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/12/31(水) 13:26:25
常磐線の現実

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/12/31(水) 14:01:35
1年以上前に終わったサービスを知らなかっただけで
こんな所で愚痴書かれてもなぁ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/12/31(水) 14:26:55
↑ネット上にいる冷たい人

俺も知らなかった。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/12/31(水) 21:53:25
桜川市の者です。地元からだと小山からの宇都宮線の方が近いため、常磐線の週末フリーきっぷが廃止されてるの知りませんでした
m(_ _)m
それよりも1時間に2本しかこない普通電車に驚きました。宇都宮線はそんなに待たないのですが……

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/12/31(水) 23:09:24
小山に近いほうが便利ですね。埼玉新都心にもすぐ行けそう

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/01/15(木) 19:32:48
そうですね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/01/15(木) 22:05:23
火事どこ?
笠間市笠間じゃ範囲が広すぎ・・・。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/01/15(木) 23:02:57
サイレン賑やかだったな。石井は通過したよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/01/21(水) 23:49:10
笠間市ラーメンの仁義なき戦い
壱福家と、黒らーめんかっちゃん
勝つのはどっちだ?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/01/23(金) 20:48:38
どっちが勝っても、旨いラーメン喰えるのとは関係なさそう…>_<…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/02/08(日) 12:49:11
そうだね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:48:28
東大パチ近くからウインカー出さない&スマホで笑いながら話して出てきた
内装ヒョウ柄カバー黒のワゴンRスティングレーの馬鹿ま〜ん、よく見掛けるが
こいつ、ウインカー何時も出さないで、いきなり店等に曲がって行くな、今日は行きなりブレーキで、ウインカー出さないで
ホットもっとに入って行った、あんな運転舐めたドライバー野放ししないで、笠間警察早く捕まえろや

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/02/17(火) 08:53:21
>>54 イマイチな人でもお金のある家系で仕事が忙しい訳 でもない 周囲の人にとっては利用しやすい

単に田舎によくある学校閥とか いい大学行った上で立派な経歴よりも そこそこの高校から地元がっちり密着の方が格上み たいな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/02/24(火) 01:10:11
ガルパンとのコラボな商品で、笠間焼を使った花器が出るようだ。
各方面でガルパンと何らかのコラボをしている地域があるけれど、
焼き物をとうとう使ってきたか、という感じ。
しかも販売するんだからすごいな。
http://www.kk1up.jp/archives/n9196.html

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/02/25(水) 15:20:18
笠間とか関係ねえだろ…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/02/25(水) 20:06:07
笠間出身のキャラがいたよ!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/09(月) 08:50:45
旧笠間のおいしい麻原彰晃の店教えてください

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/09(月) 14:28:48
麻婆豆腐の間違いでしたすいません

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/09(月) 15:20:46
どうなったら間違えるんだ…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/11(水) 14:27:09
ウケねらいだな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/15(日) 16:01:29
田舎の議員なんてさ
学歴とか公約とかよりも何よりもどれだけ人との繋がるがあるかだろ
あいつが議員になったら俺がいい思いできるなって考えるやつが多いなら議員になれるよ
田舎の議員なんてそんなもん

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/17(火) 16:56:09
笠間飲食店なさ過ぎ

マジ無理。。。

そばいなりにしょ。。。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/17(火) 19:22:39
町おこしか儲けたいのか知らんが、遠慮なく美味いか不味いを言ったら可哀想なので、
控えめに→あんなもん喰いたくない (´Д` )

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/18(水) 00:19:38
笠間にワングーあればいいのにね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/21(土) 10:09:51
>>81 友部地区にあるじゃん!

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/21(土) 16:52:22
友部は別国

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/23(月) 19:57:38
大都会岩間

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/24(火) 07:06:38
岩間の駅周辺に住みたい

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/24(火) 15:23:25
岩間は水戸線通ってねえぞー 笑

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/04/03(金) 19:16:02
NHK総合
2015/04/06(月) 12:20:00 〜 2015/04/06(月) 12:45:00
ひるブラ「輝いて、魅惑の“みかげ石”〜茨城・笠間市(かさまし)〜」

白地に黒い点々模様が独特の「みかげ石」。茨城の笠間市でとれる高級みかげ石をご紹介!
石を自在に割る職人技から美しい石のアートまで。みかげ石の魅力を再発見します

ここまで見た
  • 88
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/04/25(土) 13:45:44
なンやおんな?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/04/27(月) 00:03:42
つつじ祭りどうなのよ
GW初日辺り行っても混んでないんかな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/28(木) 13:34:54
行ってみようかな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/06/03(水) 00:12:02
千代田区と笠間どっちに住もうか悩んでるんだけどどっちがいいの

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/06/03(水) 00:52:56
珍しいね。23区で、なんで千代田区住みたいの?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/06/03(水) 13:26:51
皇居あるから

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/03(水) 17:37:37
勤皇家か

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/03(水) 22:03:57
>>93
勤務先が秋葉原に移動
お金は豊富にあるから秋葉原に住むか、笠間からバス通勤か選択可能

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/04(木) 02:55:54
本数少ないバス通勤だと、乗る時間逃したら大変かもなぁ(ー ー;)
お金に余裕あるのなら、秋葉原のど真ん中(中央通りが目と鼻の先なんて所)住んだら面白そうだね?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:26:06
金あるなら両方に住めばいい
自分はそうやっている
笠間の実家と都心のマンションを行ったり来たり

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:08:47
笠原コメリ終わってる?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/11(木) 16:00:57
>>99
移転したよ
医療センター近くにでっかくオープン
笠間ではないけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード