facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:17:11
前スレ

【5月病に負けるな!!】★埼玉県飯能市Part134★【平成24年5月】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335956353/

立て直しました


ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/05/28(月) 19:23:06
国カントリー、句にカントリー、区にカントリー・・・・・
さすが出てこない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/05/28(月) 19:24:31
>>249
ぱちぱち

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/05/28(月) 20:03:57
>>248
永田台。いつものパラ…パラ…って感じじゃなくバチバチバチバチ凄かった。
あんな風に豆を投げつけられたら鬼も逃げるだろうな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/05/28(月) 20:57:50
新車買ったばっかりなんだよ〜。雹だけは勘弁してくれ〜。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/05/28(月) 22:23:28
>>252
そんなイベントがあったんですね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/29(火) 08:46:35
>>256
スーパーで段ボールもらってきて車の上に被せる
ただし貧乏くさいのが難点

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/05/29(火) 08:47:32
>>256
今日は午後から丸広かサビアの駐車場に避難してたら?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/05/29(火) 12:39:06
>>256
あらかじめヒョウ柄に塗装しておく。
大阪のおばちゃんのアイドルになれる効果もある。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/29(火) 13:36:09
すみません、「飯能市ごみ分別事典(23年4月改定版)」
ってのがadobe reader入れてるのに見れないんですが

これですttp://www.city.hanno.saitama.jp/0000001573.html
見らえる方いらっしゃいますか?

カーペットをゴミで出したいんですが、飯能市の場合どのように出すのか調べてます

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/29(火) 13:49:21
縦横50センチ以内に切れば燃えるごみ。
そのままなら、粗大ごみだったと思います。
クリーンセンターに持ち込めば200円か400円だったかな?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:00:36
>>262
やはり見れないので、今電話して聞いてみたら、>>262さんの言う通りでした。
ありがとう。
200円で持ち込み逝ってきまつ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:20:13
飯能駅南口で、フジが中継してる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:20:51
>>264
何の中継?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:20:59
見た見たw 人いな過ぎてわろた

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:21:48
今の防災飯能なんだったの?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:23:24
>>265
今やってる番組の
天気の事で

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:25:21
>>268
昨日雹が降ったから今日も来ると期待してんのかねー。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/05/29(火) 14:52:43
朝の8時に90歳になるおばぁちゃんが失踪したが、
無事に発見されたとの放送でした。よかったですね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/05/29(火) 15:02:01
>>270
さんくす。

ここまで見た
  • 272
  • まちこさん
  • 2012/05/29(火) 20:56:33
>>261
ゴミ案内
見れました

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:09:22
やっと、家に帰ってきました。飯能駅のロータリーは迎えの車でいっぱい。みな乗り込むまでに服はびしょ濡れ。昨日といい今日といい、タイミングを誤ると最悪です。明日は、晴れて欲しいものです。

ここまで見た
  • 274
  • STRAKER
  • 2012/05/30(水) 21:14:59
こういった超小型EV・自動車がバスに置き換わっていく日も近いかも知れませんね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700Y_X20C12A5NN1000/
このくらいのサイズが、今のEVでは最も能力を発揮させやすいサイズのようですし。
国交省が描いているような走行能力一日10kmでは、名栗の奥のほうまでのカバーは無理なのでもう少し航続距離があるのが出てくることを期待したいですね。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/05/30(水) 21:18:04
あんたはあっちのスレで千葉県人と楽しくやってろよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/05/30(水) 22:18:06
飯能プリンス9月で閉店なんですね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/05/30(水) 22:35:34
マジで?飯能にまともなホテルなくなったw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/05/31(木) 00:36:40
>>277
業務は他の会社(いまレストランやってるとこ)が引き継ぐから大丈夫

ここまで見た
  • 279
  • STRAKER
  • 2012/05/31(木) 04:48:41
>>275
失礼、書き込むスレを間違えてしまいました。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/05/31(木) 05:02:07
飯能程度の規模の街でシティホテルは成り立たないって言われてるから
仕方ないっていえばそうかもですね
プリンスホテルも宿泊客は当初かtら期待してなかったのか部屋数がめちゃ少ないですし

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/05/31(木) 06:25:04
>>278
今の経営者?ヘリテージが閉店通知。
その後別会社が継ぐの決まったのですか?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/05/31(木) 07:59:22
>>281
>>88

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/05/31(木) 07:59:49
>>281
ヘリテージがホテル業務を引き継ぐと聞いてたけど、
やめちゃうのか。知らなかった。ゴメン。

そうなるとあの客室のフロアは何に使うんだろう?
スパか何かできないかな。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/05/31(木) 10:32:47
>>283
9月いっぱいプリンスで10月からヘリテイジだよ

ヘリテイジ・リゾーツ飯能 営業拡張のお知らせ
http://www.hanno-heritagehotel.com/release/20120522hannoheritage.pdf
ヘリテイジ・リゾーツ飯能ホームページ
http://www.hanno-heritagehotel.com/

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/05/31(木) 15:04:36
いっその事ラブホにしたら儲かるんじゃね?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/05/31(木) 18:11:12
飯能市民は日高のラブホテルを利用してるからな
ホテルあそこが人気No.1だよね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/05/31(木) 18:40:45
>>285
あんな目立つ入口から出入りできるカップルはいないだろう。
バス待ちの人達に「あいつらこれから交尾か」という目で見られるわけだし。

ここまで見た
  • 288
  • STRAKER
  • 2012/05/31(木) 19:01:50
ヘリテイジですか…
東松山のヘリテイジを仕事の泊まりがけの会議で何回か利用したことがありますが、職員の方々のレベルは高いんですよね。
朝食のバイキングえおはじめとして食事はそこそこのレベルですし。
けど、設備にお金をかけないみたいで、廊下のカーペットとかがヨレヨレでなんだか、止まってて物悲しい気分になったのを思い出しました。
飯能の駅ホテルは、外から泊まりにくる人にとって街の顔みたいなものですから、頑張って、いいレベルで維持して欲しいですね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/05/31(木) 19:05:11
>「あいつらこれから交尾か」

いっそ、メガホンを持って

「ホンバン、スタート!」とかけ声をかけたら楽しいかも

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/05/31(木) 19:10:17
昭和館みたいな落ち着いたホテル作れば良いのに。
埼玉南西部ってそういうホテルが1個もないからさ。
だから西武ドームでの試合なのに野球の選手なんかは、立川のパレスホテルや昭島の昭和館に泊まってるよね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/05/31(木) 19:48:39
大橋下の遊歩道って入間まで繋がるのかな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/05/31(木) 20:09:51
ホテルあそこwww
あそこ通るたびやってんのかよ?ここって思う
しかもバス釣りとかwww

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/05/31(木) 20:22:14
鯉(恋)釣りとか書いてあった気がww

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/05/31(木) 20:29:16
あそこは飯能ではないぞw
まぁお世話にはなったけど、市民なら24に逝きなさいw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:05:44
>>291
本日、通りすがりに見ましたが、入間川沿いの加治橋付近から加治中裏あたりまで遊歩道工事してました

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/05/31(木) 22:44:06
駅前にラブホありですね♪
できたら今度利用してみます(*^_^*)

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/06/01(金) 04:19:39
>>296
WINKあるよな。カラオケ出てアナル連れ込まれそうになった、、、

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/06/01(金) 08:27:54
ん〜〜
最初分からなかった。
あの花ね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/06/01(金) 17:51:25
ゆれ〜

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/06/01(金) 17:53:28
急に揺れましたね。ニュースでは、震度4・・・。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:30:01


ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:31:39
揺れたな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:32:17


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード