facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2011/09/21(水) 21:26:05
前スレ
笠間市についてマターリ語るスレ 6稲荷目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287275970/

笠間市公式HP
http://www.city.kasama.lg.jp/

関連スレ
笠間市友部地区の素晴らしさ Part15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316595285/

☆☆☆笠間市・岩間地区Part3☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1152484521


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/07/27(土) 10:25:59
雷雨がすごいですね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/08/03(土) 11:07:58
今日から祇園祭だね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/08/10(土) 19:52:18
ん? 花火がどこかであがってる?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/08/10(土) 20:19:27
うん、どこかであがってる。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/08/17(土) 19:14:39
ポレポレでお祭り始まってるね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/08/18(日) 22:58:41
今年は花火をやらなかったのか

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/08/22(木) 01:46:39
8月31日に芸術の森公園でラジオ体操の生中継がやるみたいね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/08/22(木) 21:36:16
どうしたらいいべ?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/08/24(土) 19:17:19
さっきの花火ってなに?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/08/26(月) 01:41:10
来年の3月下旬トライアルできるみたいですね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/08/28(水) 17:51:19
期日前投票してきた。
笠間支所には、たくさんガルパンのポケットティッシュが置いてあったよ。
あれ、選挙終わったあとどうするんだろ。
やっぱり廃棄するんかな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/09/01(日) 13:34:04
やきものライナー 9/1から土日祝の増便と始発変更(平日は増便も始発変更もなし)

上り:笠間SC始発08:00を益子始発に変更(笠間SC以降の時刻変更なし)
   笠間SC始発08:30を増便(秋葉原着10:40)

下り:秋葉原発17:00を増便(益子行 笠間SC着19:00)

昨日秋葉原発18:10のに乗ったけど笠間SC以降のお客さんは7〜8人でした。
戸越まではほぼ満席状態

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/10/08(火) 19:44:02
市外住人ですが笠間(旧市内)にはあちこち行ってます。
アキバ行くのにはやきものライナーがいちばん安いし便利なので重宝
しています。1乗車1,000円ぐらいの回数券があれば即買いなんだけどな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/10/09(水) 01:02:21
バスでアキバとだけ直行直帰しても利用価値?
俺ならクルマで行くか、今までどうり友部から特急だね。
つくば周辺からTXでアキバに近くなったのとはギャップありすぎ・涙

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/10/09(水) 13:02:32
>>263

262は
アキバ行くのにはやきものライナーがいちばん安いし便利
って言っているんだけど。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/10/09(水) 13:17:20
友部のダイナムの斜め前に民間交番とやらができてた
なにこれ?

ここまで見た
  • 266
  • 261/262
  • 2013/10/11(金) 16:56:34
>>263
>>264さんが書いてくれたように、いかに安く往復できるかを比較検討した
結果、やきものライナーに行き着いたわけです。
アキバ直行/直帰が目的なので没問題です。PC-NETなんてバス停目の前だし。
外神田3丁目界隈を歩きまわるだけですから。

自宅から笠間への往復は車または水戸線。水戸線との接続は考慮されて
いないように思えるのでバス便によっては1時間以上待つハメになりますが。

あと私の場合は電車で行く際乗車券を秋葉原まで通して買うと割高なので、
三河島までと三河島-秋葉原の2枚に分けて買います。片道170円も安くなる。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:20:44
340円浮かせる裏技あったとは・・・
牛丼並ぐらいならそれで喰えそうですね?
三河島で改札を一度出てアキバまでキップ買うのでしょうか?

ここまで見た
  • 268
  • 266
  • 2013/10/16(水) 17:44:34
>>267
いえ、乗車駅で2枚購入します。それにより途中で降りず下車駅まで行かれます。
笠間−秋葉原では次のようになります。ご参考まで。
通し:1,890円
分割:笠間−松戸(1,450円)、松戸−秋葉原(290円)で1,740円
差し引き150円お得です。往復分で牛丼食べられます。
※乗越精算ではこうはなりません、ご注意ください。

乗車券分割は3枚以上も可能です。5枚、6枚といった分割もありますが
切符でトランプやるみたいだし購入時にちょっと恥ずかしいかも。

なお降車時自動改札は通れませんので有人改札をご利用下さい。
いろいろ調べられるサイトがあります。興味がありましたらどうぞ。
【乗車券分割プログラム】ttp://bunkatsu.info

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/10/16(水) 17:47:30
三河島まで買って170円安くなる話はどこいったの?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:19:35
飛行機にタダで乗れてたのが恵まれすぎてたんだ。今が普通の状態。飛行機や空港は自分にとって特別なもんだ。今までも、これからも。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/12/04(水) 07:28:27
さっき、めざましテレビにホロホロラーメンが出てた。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/12/08(日) 13:12:12
俺も見たよ。知ってる店が出てホロホロっとしちゃったよ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/12/14(土) 06:34:47
どうしたのみんな〜 いかしたシャレの余韻によいんしれてるの〜?それにしちゃ長すぎます…

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/02/06(木) 21:52:40
今朝の笠間市最低気温-8.9

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/02/06(木) 22:30:10
東北より寒いじゃんか!北関東へんだね?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/02/11(火) 05:26:28
http://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1075144861.html?t=1392063733515
事故で2人死亡196人けが

県や警察によりますと、雪の降り始めから10日午後4時までにスリップ事故や転倒事故などにより、稲敷市と笠間市で2人が死亡したほか計196人がけがをしました。警察は橋の上やカーブ、日陰の路面の凍結に注意するとともに、車のタイヤをスタッドレスに交換したり、チェーンを装着するよう呼びかけています。
このうち笠間市の国道で、10日昼過ぎ、軽乗用車が反対車線をはみ出してきた乗用車と衝突したあと、後続のトラックと衝突し、軽乗用車を運転していた男性が死亡したほか、乗用車の運転手も軽いけがをしました。当時、道路には雪が残っていたということで、警察は乗用車が雪でスリップした可能性があるとみて調べています。10日午後0時15分頃、笠間市福原の国道50号線で、軽乗用車が、反対車線をはみ出してきた乗用車と正面衝突したあと後ろを走っていたトラックと衝突しました。この事故で軽乗用車を運転していた城里町の会社員、大高一さん(62)が全身を強く打って死亡、乗用車を運転していた28歳の男性も左足に軽いけがをしました。現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、当時、路面は凍結していませんでしたが道路には雪が残っていたということです。
警察は、乗用車が雪でスリップして反対車線にはみ出した可能性があるとみて、事故の状況を詳しく調べています。


乗用車の居眠りか?
こんな死に方嫌だ・・
反対車線にはみ出した乗用車の運転手はテヘペロなのか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/02/11(火) 10:10:00
自分も毎日通る道で、こんな事故絶対勘弁だ!

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/02/13(木) 17:06:24
笠間の人って出雲大社って良く初詣に行くの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/02/13(木) 22:46:48
地元に稲荷 出雲 八坂 があっても、特別に関心ある訳でもなく普通かと思いますよ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:57:19
マグロ丼の作り方
すきみ、大葉、ネギ、マグロ丼の素
これだけでいい
あとお吸い物

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/03/05(水) 17:49:40
笠間にベッドが二つ付いてるホテルありませんか?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/03/13(木) 10:08:43
笠間稲荷神社前の通りが石畳み敷き工事やってますね
昨日通りかかったけど、お店と雰囲気があっていい感じになりそうな予感

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/03/19(水) 01:17:42
【3/22(土)J2第4節 ファジアーノ岡山戦】 東日本大震災復興支援試合として開催のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/?p=8079

■マッチ名
東日本大震災復興支援試合

■該当試合
2014年3月22日(土)13:00キックオフ
J2リーグ第4節 水戸ホーリーホック vs. ファジアーノ岡山

■会場
ケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町2058-1)

■内容
◇ホームタウンスペシャルマッチ 9市町村・北茨城市ご招待!
水戸市・笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村・北茨城市に在住・在学の方をメインサイド席に無料ご招待させていただきます。
※試合当日、スタジアムの「ホームタウンブース」に上記市町村に在住・在学を証明できるものをお持ちください。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:56:24
今週末までフードフェアみたいのやってると聞いたけど、誰か行った人いますか?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/04/12(土) 08:01:28
>>284 それ場所はどこ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/04/27(日) 22:48:49
もうすぐ陶炎祭

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:35:33
今日21時からのアド街ック天国は笠間です。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/03(土) 21:01:42
世界卓球のおかげで21時半からの放送だってさ!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/03(土) 21:39:32
今から第4試合だから放送は無いかもね(T_T)

ここまで見た
  • 290
  • 俺様
  • 2014/05/03(土) 22:38:37
アド街まだあああああああ?
どうせGW対応企画だろから
今日やらないで何時やんねん

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/04(日) 00:48:57
卓球が押しに押して、アド街は23:40からの放送だった。
内容は何の問題もない内容だった。
そして綾部はトークが下手くそ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/04(日) 00:52:21
佐白のとうふ屋出なかったね。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/04(日) 01:04:07
ライラックのオッちゃん出てたね!お元気そうで。
しかし次週の予告編見てレベル違い過ぎると思た。たぶん笠間を良く解説するほうが難しかったんじゃないかな?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:16:45
今年の陶炎祭も無事終わったー

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:32:18
TwellV
2014/05/08(木) 21:00:00 〜 2014/05/08(木) 21:30:00
ダニエル・カールのご当地うめぇもん紀行 #3 栃木県真岡市、茨城県笠間市

この番組では“世界一日本を愛する外国人”でお馴染みのダニエル・カールが、
外国人目線から日本のご当地グルメを紹介していきます。
今回は、意外な具材のご当地グルメ!?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:53:07
やはりベッドは北側に置くんだな。そういう風に作られてるんだよ、この部屋は。それに右隣は人住んでるしね。落ち着かんよ。もうこれ以降は変えないと思う。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:57:34


笠間市についてマターリ語るスレ 8稲荷目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406699732/

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:25:58
乙〜

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:36:17
>>291
押しすぎw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:43:35
>>249
マジ? すごいね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード