facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 224
  • ノブ
  • 2011/07/24(日) 00:02:55

>>215
>結局、煽りあいになってしまうと思ったので、
>終わらせようと思ったんです。

終わらせれば煽り合いは終わりますが、わだかまりは終わりません。

>だからこそ、謝罪をしました。

なにもこんな匿名掲示板の片隅で謝罪を求めてる人はいないと思うんですよ
気持ちとか理由というのがあって、それぞれが書き込んだ。それが双方を不快にした。

だったらどっちも気持ちを整理して、
双方が気持ちよくまた掲示板を使えるような結末にしたいじゃありませんか。

あなたがここで認めたことは「アク禁になってもいい」だけなんじゃないかな。
そのうち書けるんだから、アク禁なんて意味も効果も無いですよ。

そうじゃなくて、相手の気持ちを認めることで、あなたも相手に認められて欲しい。
そのために一週間もやってるんですよ。

>それでも引いて誤り続けるのが大人なのかもしれません。

謝るんじゃなくて、この状況を自分の問題として引き受けてください。
その過程で丁々発止はいくらやってかまいませんから。


>>216
>でも、自分の考えと違うからと「その地域の人を意味なく中傷」したり
>根拠もなく「特定の職業は団体を中傷」するのはどうかとおもうんですよね。

そうそう。
一対一でも一対多でも、相手を指定してやり合っているなら、いくらでもやればいいんですよ。
地域を誹謗中傷したり、レッテルを貼ってやり込めようとするのはダメなやり方です。


>>219
いろんなアプローチがあっていいでしょう。掲示板ですから。

>そりゃもう他に言うこと無いんかい!ってほどにウンザリ

うんうん、わかるわかる。体験しました。
やっとみなさんの怒りの源流が見えてきた気がしますよw
体験してみないとわからんもんですしおすし(^-^)

>これでもEXちゃん尊敬してる部分もあるんだよ

そうだね。落ち着いたレスを返してきます。芯は強い子なんだろう。
相手の褒めるべきところは褒めるer.eaccess.ne.jpさんも偉いぞ。


>>220
ん〜〜〜回線の分析じゃなくてえー

>ああ、煽りに反応しちゃった・・・・。

もうね、誰もあなたを煽ってないと思う。煽られてるうちは幸せなもんだよ。

なにを言われてるのかわからなかったら質問してみませんか。
ノブじゃ答えられないかもしれませんが。


>>222
>多分、ノブさんも身をもって感じていると思います。貴方が考えてるのと別のベクトルで。

なかなか洞察力てもんを持ってるじゃないかw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/07/24(日) 00:37:37
>そうじゃなくて、相手の気持ちを認めることで、あなたも相手に認められて欲しい。
>そのために一週間もやってるんですよ。

ありがとうございます(^^)

回線の件は承知しました。
いずれにしても、ipから個人が個人を特定することは
困難ですからね。
あまりにも固定の方からの反応が良過ぎるので、
不可解に思ったんです。


>そうだね。落ち着いたレスを返してきます。芯は強い子なんだろう。

ありがとうございます(^^)
別に喧嘩好きではないですからねw


先方の方々、少なくともいま書き込んでいる方は
やろうと思えば意見のそぐわない方に対しても、
普通に反論することもできる方だと思うんだけど。

私に対して具体的にどうしてほしいのか、質問してみます。

私は過度な中傷はやめて欲しい、純粋にただそれだけですよ♪

ここまで見た
  • 226
  • ノブ
  • 2011/07/24(日) 01:36:02

惜しい! 最後の1行いらない。
双方とも「わたし」はもう終わりでいいの。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/07/27(水) 00:12:30
ノブさん

失礼しました。

じゃー、最後の一行だけ撤回w

ここまで見た
  • 228
  • ノブ
  • 2011/07/27(水) 00:41:57

>>227
そうしましょう(^-^)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/08/04(木) 15:28:21
1つ質問。
ここは2chみたいなコピペ連投とかを報告する場所とかってありますか?
さすがにコピペ連投見飽きた。NGにすると、何書いてるか分からないし、過去にそういう事経験あるなら指示願います。
スルーするだけなら出来るけど、ここのスレのレス保持数と比較すると、ムダに消費している気がする。
勝手に放置という判断なら、そのままで構いません。あくまで質問です。

ここまで見た
>>229
下記のスレで受け付けています

関東板削除依頼スレッド54
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1299160555&LAST=50

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/08/05(金) 21:07:42
>>230
有難う。ただ、求めるものが違うので、詳細書きます。

同じ文言を繰り返して投稿→規制という流れがあるのかを、改めてお聞きします。
削除とかでは問題無いけど、連投規制みたいなものってあるのかと思って聞いた次第です。

2chではよくある規制議論板に相当するもの、と言えば分かりますか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/08/06(土) 17:42:29
>>231
それも削除依頼スレでOK
以前の削除依頼を付帯して書いとけば、規制含め適宜対応してくれる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/08/07(日) 06:49:06
>>232
なる程。処分はお任せなんで、後程行ってみます。
2chの警察への通報で、もう7時間以上やってて、頭回らないorz
誘導、感謝します。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:45:04
ノブ殿、
お聞きしたいのですが、
>>212のPPPa***.e7.eacc.dti.ne.jpさんですが、

以前、スレ整理のスレ(こんなスレッドは嫌ダ!! )で
こんなスレが有るけど、どうすんの?と私がお聞きしたスレ、
そしてその後、スレ立て本人から削除板に個人的なことを
書きすぎたのでスレごと削除して欲しいと依頼があったスレ、

このスレと上記いきさつ、覚えておられますか?
覚えておられるとの事であれば、十分なのですが、

しらん、何の事?であれば、自身の弁明の為カキコしたいと思います。
上記スレについて如何でしょうか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/08/07(日) 17:59:53
>>232
すいません、投稿出来ません。代理お願い出来ますか?内容は下記です

「(サイバーポリス)+文章によるコピペ連投」報告

議論になっているものは除外しています。
除外の基準は、コピペ、相当するコピペ、議論にならないコピペを含みます。
サイバーポリスは実在団体(名称もコレに近いもの)への誹謗中傷を含みます。
否定の情報を出しても続くので、規制又は削除にて依頼します。

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part56【竜ケ崎】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/33
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/43
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/49
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/65
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/80
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/97
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/99
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/149
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/200
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/220
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/227
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/298
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/300

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part57【竜ケ崎】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/31

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:02:20
もしかしたら容量オーバーかも知れないので、投稿分けてやってみます。
これでダメなら依頼します。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:06:24
エラーメッセージ:
サーバの時刻が分からない為送信できません。
スレッドを更新(取得)後、15秒待ってら送信して下さい

ブラウザ:
ギコナビ最新(人柱ではない)

結局分割してもダメでした。投稿代理依頼しますのでお願いします。

依頼内容:>>235の1行目文章以外全て

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:18:38
一般ブラウザにしたら投稿出来ました。
ギコナビとは相性悪いみたいでした。
連投すまんです。

ここまで見た
  • 239
  • ノブ
  • 2011/08/08(月) 00:22:40

>>234
書いていただけば思い出すと思います。どうぞ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/08/08(月) 12:52:13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252482737/28
と、>>29のノブ殿のレスです。

この方が街BBSデビュー??の時から自身の極めて近隣の情報を
カキコされたので、注意というか一言返したのが始まりですが、
自身の出身学校(小中高)卒業年度や年齢まで書いておられて
自身だけでなく同級生の事までカキコされ、よく言う人探しの
カキコになっていました。
上記>>234で弁明と書いた部分は同級生と以前書かれた医院を
推薦されていたのですが、それも個人特定につながりますよね。
その後レスが無い、御礼はあいさつは無いのか?と
結局繰り返しになっていました。

ノブ殿にここ見てよ、って言った後も、他の方が重複削除スレ
で、削除リストに上げてましたが、結局そのままに、
そして、ご本人が削除依頼スレで削除を申し出ていたのですが
スレ全削除の依頼のためかそれもそのままになっています。

ま、ノブ殿がなんで削除しなかったかも聞いてみたいですけど、
なんつうか、自分からリモホ表示の掲示板で、狭い情報書きすぎて
個人情報振りまいちゃって、同級生にまで、、、の状態になってる場合
どう対処したらいいんかな?って事で、
まぁ、あの方にもこの方にもストーカー呼ばわりされたんですが、
こちら側からすると、ヲイヲイ、ネットで転んで泣くのはみっともないよ
ッう事なんですが、

続きはのちほど、

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/08/08(月) 19:39:18
自分の主張を強く出したり、
地域に踏み込んだ発言すればするほど、
リモホ表示だと、その人の色が出てきますよね。
それが常連??みたいなんだけど、いい事なんだと
思うけど、いつも掲示板に張り付いてるキモイ奴でも
あるし、リモホ表示のいいとこでも悪いとこでもと
思うし、ノブ殿が好きな??コテに近いのかな?
どのあたりで街B盛り上げて、どのあたりでひいて見た
ほうがいいんでしょうかね?

まぁ、自分では結論みたいなの決めていて
ネットの世界はネットの付き合い、
リアルがあるし、つうことが結論なのかな?

ん〜、まとまらないなぁ、
気軽に言い合える掲示板は良いけど、
リモホも見るし、言葉口調も確認するし、、
あれかな、可変ホストとか、で書いたほうが
街Bは面白いのかな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/08/08(月) 20:01:16
何にもまとまらない文章になってますね、

すいません、それでも何か、レスください。

ここまで見た
  • 243
  • ノブ
  • 2011/08/09(火) 03:23:37

>>240-242
あーありましたね。思い出しました。
第三者(同級生)の情報に限らず、自分自身(確認しようがない)の情報でも全て削除対象です。

>こちら側からすると、ヲイヲイ、ネットで転んで泣くのはみっともないよ

その通りですね。そういうことがないようにするのが管理人です。
ただ、「書きたい」という欲求もあるでしょう。それを満足させるのも管理人の役割です。

この件の場合、害は少ないかな、と思ったのが残した理由です。
もちろん、第三者の関する書き込みもありますから、
書かれたことを知る由もない第三者にとっては気持ち悪いことでしょう。
削除するべきだとは思いますが・・・

インターネットの仕組み上、一度書かれたことは一気に拡散してしまいます。
掲示板から削除しても記録は残ります。掲示板から削除するのは、
「ここに書いてあるのは不快だから削除しろ」以外の意味にはなりません。
拡散防止にも、事故予防にもなりません。

これが意図せず書かれてしまった第三者からの削除依頼でしたら、
その通り削除するしかないのですが、書いた本人から、
「もういらなくなったから」という意味の削除依頼でしたら、
残すか残さないかの裁量は管理人にあると思います。
結果削除したとしても、書かれたことはもう拡散しています。

検索エンジンの検索結果表示は、
第三者が任意に表示を停止することができるようになっているべきではないか。
「お探しのキーワードは停止しています。表示するには○○によって表示を再開してください」
のようなアナウンス。
そして、表示の再開も第三者によって任意にできる。
停止しても消去されたわけではない。

仕組みとしてはウィキペディアのような、そんな仕組みになってくれたら、
掲示板から削除する意義も生まれるのですが。


リモホ表示は「責任」の一言に尽きます。
好き勝手になにを書いても許されるわけではないという、そのお約束マーク。
少なくともここ関東板に書いている人は、その責任を引き受けている人の証を持っている。
だからこそ読む意味、参考にする価値があると言えるでしょう。
「掲示板は公園であり社会である」というのがノブの持論です。

コテハンにも似たような意味があると思います。
リモホとワンセットで名指しされるのですから、責任を持って返答する用意はある、
という宣言になっているでしょう。
全てのコテハンがそうだとはいいませんが(^-^)

>どのあたりで街B盛り上げて、どのあたりでひいて見たほうがいいんでしょうかね?

曖昧な問いかけで返答に困りますが・・・

盛り上げるお気持ちがあるのでしたら、コテハンでお願いします。
問題がある書き込みは、
煽らないでください。叩かないでください。引いてください。ご依頼ください。

物理的時間的に「ご依頼無し」で掲示板を維持するのは不可能です。
ご依頼は管理作業の大きな手助けとなっています。
その上で、掲示板上に「あってはならない」書き込みかどうかは、
管理人に判断させてください。
杓子定規にルールを守るだけなら、コンピュータプログラムが管理すればいいでしょう。

>ネットの世界はネットの付き合い、リアルがあるし、つうことが結論なのかな?

ネットの世界でつき合ってみると、あんがいリアルの人間関係よりも、
互いに深く理解し合っていることがあります。
実際今ここで行われているような会話を近所や会社の人とすることは、
まずほとんどないでしょう。
それは、話題がまちびのことだから、という理由ではないと思います。

顔も名前も声も知らない。住んでいる家も年齢も知らない。場合によっては性別さえ(^-^)
だから気楽。でもリモホ表示。そういうのが理由ではないでしょうか。

>あれかな、可変ホストとか、で書いたほうが街Bは面白いのかな

可変ホストは管理上は大迷惑です。混乱の原因になることも多いです。
リモホで追跡されるのが嫌な人はインターネットを利用しない方がいいでしょう。
また追跡されても困らない書き込みを心がけるべきです。掲示板も社会ですから。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/08/09(火) 23:05:50
ご回答ありがとうございます。

いずれにしても文字コミュニュケーションは難しいですね。
昔の方は手紙でよくコミュニケーションとれてたと思います。

街Bにはリモホって似合ってると思うんですよね。
ただ、そのリモホが平等じゃないというか、
小さいプロバイダや、地域表示が細かかったり、
全国一律だったり、携帯みたいに機器固有番号あったり、
言葉があってるかどうかですが、リース時間が違ったり
簡単に変わったり換わらなかったり、
前にYahooは変わりにくいと書いていただいたのに
なんですが、マックアドレスで決まってるので
それ変えちゃえば、、、
いろいろな方法有るんですよね、

なんか、最近は2ch化してる言うか、可変とかわかりづらい
リモホのアクセス元から書いといたほうが無難なのかなと、

コテLOVE??なノブ殿、どうか大変でしょうが上記の
投げ込みレスのみで埋まるようなスレばかりにならないように
上手な采配、運営をお願いしたいと思います。
私も出来る範囲でお手伝い(、はしませんけど)出来たらと
思っていますが、気持ちだけでノブ殿にエール送るくらいしか出来ません。

お付き合い頂き感謝します。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/08/11(木) 16:26:19
>ネットの世界でつき合ってみると、あんがいリアルの人間関係よりも、
>互いに深く理解し合っていることがあります。
>実際今ここで行われているような会話を近所や会社の人とすることは、
>まずほとんどないでしょう。
>それは、話題がまちびのことだから、という理由ではないと思います。
>顔も名前も声も知らない。住んでいる家も年齢も知らない。場合によっては性別さえ(^-^)
>だから気楽。でもリモホ表示。そういうのが理由ではないでしょうか。

ノブさんのご意見、私も同感です^^

ここまで見た
  • 246
  • ノブ
  • 2011/08/11(木) 17:58:23

>>244
>リモホが平等じゃない

おっしゃる通りですね。リモホ表示が統一されていないのはインターネットの仕組みの問題だと思います。
過渡期なのかな。やがて統一されるときが来るのでしょうか。

>>245
どもども。
賛同するならコテをくれw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/08/12(金) 19:30:47
脱線しますが、

米政府関係や、大学間のネットワークからなんで、
所属はハッキリしていたはずなので性善説なんでしょうね。
プロバイド業ていうのが、良くも悪くも、ネット発展をさ
せたんでしょうけど、もう少し責任を負ってくれないと、
と思います。
巨大なショッピングサイトとか、商用利用する企業、
特に会員制などというブログサイトみたいなものは
自身は受け付けません、ネットで大もうけできない負け犬の
遠吠えどころかチラ裏にもなりませんね。

最後に、関東はコテじゃなくてハガシじゃん?もんじゃだし

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/08/13(土) 14:12:29
おいexcite、昔のマルチ癖が抜けないか?
複数のスレで自分の反論を主張するのってどうよ?

リンク貼るのこれでいいのかテスト
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311683287/133
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312120105/282

ここまで見た
  • 249
  • ノブ
  • 2011/08/26(金) 19:31:52

白くま管理人就任のお知らせ

ここまで約一ヶ月間、白くま候補にご依頼の判断を続けて頂きました。
申し分ない判断だったとノブは思いましたので、白くまさんを管理人として登録しました。
新管理人白くまさんをどうぞよろしくお願いいたします。

尚、まちBBSに「サブ管理人」という管理人は存在しません。
板の設定、規制等ができる「代表管理人」に対して、
それができない管理人を便宜的にサブ管理人と称しているだけです。

白くまさんは「まちBBS関東掲示板管理人白くま」ですので、
お間違いの無いよう、お願いいたします。

(会議室ではもうしばらく「緑の白くま+トリップ」で書き込みます)

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/09/07(水) 15:36:57
マルチポスト規制とかで書き込めないのですが、なぜでしょうか?
内容はそれぞれ違いますし、なぜ規制されるのかわかりません。

ここまで見た
  • 251
  • 白くま
  • 2011/09/07(水) 16:29:36
>>250
いつも迷いペット情報を投稿されてる方ですね
書き込む時間間隔を空けて投稿する様、お願いします

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/10/14(金) 15:24:51
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part168     .
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318508866/ について
スレタイについて揉めています。
お忙しいとは思いますが、管理人さんにご助言をいただけるか、仲裁に入っていただければ幸いです。

経緯を簡単に説明しますと、"."やスペースがスレタイに入っていることについて以前から議論されてきました。
具体的には99〜100、152〜153などです。
意見については現行に書いてあることに追加して、賛成派としては伝統や安心感がある、反対派としてはスレの容量などがあげられます。
また、ただ単に"."をつける理由だけを知りたい方もいるようです。
しかし、議論を全て無視して"."つきを"jway-202〜"が次々とスレタテをしているため、机上の空論となってしまい、建設的な議論が出来ない現状があります。
なお、100では自分が立てた"."スレへの誘導のために、"jway-202〜"と"pw126〜"が埋め立てを行い削除・アク禁をされたこともあるようです。
一番良いのは"jway-202〜"が説明をすれば収まるのでしょうが、沈黙を貫いているため困っています。

些細なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 253
  • 白くま
  • 2011/10/14(金) 21:18:19
スレタイに関しては、ガイドラインや公序良俗に反しない限りスレ住民にお任せしています
埋め立て行為に関しては対応を考えますので、報告をお願いします

ここまで見た
  • 254
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/15(土) 08:52:36
宣伝マルチポストを防ぐ意味も含め、関東板のトップスレを、書き込みのできない「★まちBBS関東掲示板へようこそ」に戻してはどうかと思うのですが。

あと、「管理人からお知らせです。」は、普段はスレストかけておいてはどうでしょうか?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/10/15(土) 13:22:47
常陸太田市スレッドパート11が一杯です。パート12のスレ立て、お願いします。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/10/17(月) 11:43:11
すいません・・別スレで質問してたのですが回答が欲しいのでお願いします。


13 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/14(金) 11:50:54 ID:mqFYN2jA [ p1111-ipbf1402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
  質問させて下さい。
  新しく次スレを立てたのですが、一覧から消えてしまうのは何故でしょうか。
  最初は線から上の欄に表示されるのですが暫くすると上にも下の一覧にも出てきません。
  時間が経てば下の欄に出てくるようでうが・・。

14 名前: 白くま 投稿日: 2011/10/14(金) 13:02:54 ID:Z8qDGp5w [ ]
  >>13
  新しく立てたスレは↓の一覧の中にありますか?
  http://kanto.machi.to/kanto/subback.html

  スレタイを教えてください

15 名前: ノブ 投稿日: 2011/10/14(金) 23:12:03 ID:eGE48Iwg [ ]
  >>13
  線から上の欄というのは「トップ10スレッド」のことだと思います。
  線から下の欄というのは「トップ60スレッド」のことだと思います。
  60位以下になった場合は>>14の「スレッド一覧」にて検索してください。

  スレッドの探し方ガイド
  http://kanto.machibbs.net/searchguide/searchguide.htm

16 名前: 13 投稿日: 2011/10/15(土) 08:06:43 ID:spluskFA [ p1111-ipbf1402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
  ご返答ありがとうございます。
  ↓立てたのはこちらのスレです。
  http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318551865/l50

  「トップ10スレ」の中に最初は入るのですが、暫くすると表示されなくなり、
  何故か「スレ一覧」にも無い状態が続きます。
  1日経つと下のスレ一覧で表示されます。
  つまり、上の「トップ10スレ」にも全て表示される筈の「スレ一覧」にも無い状態が暫くあるのですが
  「お気に入り」や「ブックマーク」にでも入れておかないと経過が見れないのです。
  今日は「スレ一覧」に表示されてます。

17 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/15(土) 09:37:18 ID:Yj82E8uA [ 7ss1GZj.proxy10038.docomo.ne.jp ]
  >>16

  スレッド一覧(全てのスレッドを表示します)で関東板にある全部のスレッドを表示すると出てるので確認してください。
  スレ立て、ありがとうございました。

18 名前: 13 投稿日: 2011/10/15(土) 10:14:00 ID:spluskFA [ p1111-ipbf1402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
  その「スレッド一覧」(全てのスレッドを表示します)で検索掛けても一時期(半日ほど)出てこないんです・・。

ここまで見た
  • 257
  • スポにゃん
  • 2011/10/17(月) 14:43:26
>>255
関東はホスト規制されてなければ、誰でもスレ立てができます

>>256
検索されても検出されないスクショがあると良いと思うのですが
当方のfirefox環境ではそのような事例は起こらないので、なんともアドバイスしようがありません
専ブラを使ってみては如何でしょうか

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/17(月) 14:49:56
別件だが
書き込みがいっぱいになった計画停電スレ、いつまで固定しとくん?
冬本格化してからまたスレが立ったら固定でいいじゃん?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/17(月) 15:39:40
栃木県栃木市のスレに未成年の個人名を載せた人がいます。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315732631/149

理由はどうあれ、削除したほうが良いと思うのですが、
削除依頼はここでいいですか?

ここまで見た
  • 260
  • 黒麦酒
  • 2011/10/17(月) 15:43:59
>>259
こちらの方が良いかと。
関東板削除依頼スレッド54
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1299160555
もしくは
【会議室に書けない人専用】 削除・整理依頼スレッド 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1286089553

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/17(月) 16:34:45
>>260
ありがとうございます。

削除で検索しても、探せなかったものですから・・・

ここまで見た
  • 262
  • 256
  • 2011/10/18(火) 00:27:04
>>257
ありがとうごいざいます。
色々試してやってみます。

ここまで見た
  • 263
  • ノブ
  • 2011/10/18(火) 12:33:38

>>262
書き込んだあとにリロードしてない一覧を見てるとか、
パソコンを再起動してないとか、
ブラウザのキャッシュが壊れてるとか、どうでしょう。

とりあえず、ブラウザの履歴を削除してみては?
ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴→削除

ここまで見た
  • 264
  • 256
  • 2011/10/18(火) 13:20:48
ノブさん、ありがとうございます。
ノートの蓋を閉めて終了放置でPC再起動して無かたです。
それが一番の原因のようですね。
ブックマークやお気に入りがパンクしそうなほど入ってるのも原因かも。
バック機能で画面を戻す事を繰り返してたし・・。
使用環境はExplorerですが、ExplorerとFireFoxの違いがよく解ってない素人です。
素人と言うより長年初心者かな・・。

ここまで見た
  • 265
  • ノブ
  • 2011/10/18(火) 17:25:29

>>264
その使い方だといろいろトラブルが出ますけど、そういう使い方をしているとわかってれば問題ないと思います。
なんかおかしいと感じたら再起動してみてください。

InternetExplorer(IE)とFirefoxはどちらもインターネットを見るためのブラウザソフトです。
喩えて言えば、筆まめと筆王、どっちを使っても年賀状が作れるのと同じことです。
WindowsだからといってIEを使わなければならないわけではありません。

Firefoxにはいろいろと便利な機能がありますし、IEが重いと感じるのでしたら試してみると良いかもしれません。
用途で使い分けてもいいですし、同時に起動することもできます。IEに問題を感じないのでしたら、そのままがいいでしょう。
http://mozilla.jp/firefox/

ここまで見た
  • 266
  • 256
  • 2011/10/19(水) 10:57:36
>>265
解り易いUR、ありがとうございます。
う〜ん、FireFoxはデスクトップ上には入ってるんですけどね。
変える勇気が無いというか使い辛くなる気がして。
変えるかどうかは好みだって言うし・・。
ノブさん個人としては、どちらが使い易いと思いますか。

ここまで見た
  • 267
  • ノブ
  • 2011/10/19(水) 14:26:11

>>266
ここの管理人をやっていることもあって、標準的なブラウザを使っておきたい、
というのはあったんですが、ノブの環境だとIE7の頃からやたら重くなったようで、
複数ページを開いていると実用に耐えないレベルになりました。

当初Firefoxも導入しましたが、タブが一列だったため、
多段タブで複数ページを開いておきやすかった「Sleipnir」を手始めに使ってみました。
その後Firefoxに「タブグループ」という機能ができて、
Sleipnirより便利っぽかったので乗り換えました。

常時開いておくブラウザはFirefox2枚で。
「通常のブラウザ」の設定を「Chrome」にしています。
こうすると、ドキュメントやメールなどのリンクを開くときだけChromeが開いてくれて、Firefoxとの使い分けに便利です。
常時開いておきたいサイトが30近くあるので苦肉の策です。

>変える勇気が

ノブも同じことを考えて数年間逡巡していましたが、
いざ使ってみるとやはりIE以外のブラウザは便利でした。
完全な乗り換えではなく、平行利用してはどうでしょうか。
やがて便利な方だけ開くことになると思います。

ノブもそうでしたがIDやパスワード管理の問題があるのでしょう。
Firefox+LastPassで解決できます。
https://lastpass.com/misc_download.php

>ノブさん個人としては、どちらが使い易いと思いますか。

Firefoxをお勧めします。
ただし、とっても便利な「Firefoxアドオン」は限りなく少なく。
利用頻度が低いアドオンは積極的に削除した方がいいです。

ここまで見た
  • 268
  • 266
  • 2011/10/19(水) 15:40:44
2枚使いですか・・凄!
ご丁寧にありがとうございます。
色々試してみます。
もとい、挑戦してみます!
因みに、windowsVistaです・・w

ここまで見た
ここまで見た
  • 270
  • ノブ
  • 2011/11/02(水) 19:45:35

>>269
それはご依頼ですね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/11/02(水) 21:05:46
新聞に載ってるような容疑者も削除対象なんでしょうか・・。

ここまで見た
  • 272
  • ノブ
  • 2011/11/02(水) 21:25:16

>>271
関東板のローカルルールになりますが、報道された事件は削除対象としない、というのはあります。
一方で、ご依頼があればできるだけ対応するようにはしています。
(見つけても削除しないという意味で)ご依頼がないことに関してはスルーしています。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/11/02(水) 23:17:22
>>270

有難う御座います
嵐ならウチの耐性も上げなくちゃと思うのですが 余り見ない型なもので…

ここまで見た
  • 274
  • ニャンコ先生
  • 2011/11/05(土) 01:13:15
お世話になっております。
こちらのスレですが、毎回いつもNGワードもどきを使って煽る「panda-world」が出現します。
同一人物のような気がするのですが、時々様子を見て頂けないでしょうか・・。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320247127/l50

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/11/05(土) 09:44:32

>>274
どもども。あまり絡んだことはなかったですが(^-^)

>時々様子を見て

ご依頼はガイドラインに従って、削除、規制等でご依頼ください。
時々様子を見るという幅の広いご依頼はなかなか対応できませんので。

panda-world.ne.jpはピンポイント規制が可能ですから依頼したらどうですか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード