facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:24:25
立てました。

前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレVol.86【86本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316500306/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/10/31(月) 11:15:39
深谷市内、またはすぐ行ける範囲内で
袋麺のうまかっちゃん売ってる所、どなたか知りませんか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/10/31(月) 11:20:11
>自転車で”ご夫人に”殺められそうになった人

そもそもこんな人このスレには居ないって

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/10/31(月) 13:12:36
>>248
イイ知恵を授けます。
その状態で前の車にぶつかった場合8対2で貴方の勝ちになります。
もし平日の昼間に暇な時間がある場合6ヶ月我慢して病院に通うと
約100万円(保険の内容で変わります)頂けます。
また貴方のさじ加減で相手を罰せられます。
以上の事は警察・保険会社共に確認済みです。
適正にウインカーを出し、減速して曲がっている時は曲がっている側が弱者です。
うましかみたいな話ですが飽きれるぐらいに本当です。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/10/31(月) 13:36:27
上柴に公営住宅、たくさんありますが、よーかどーの近くの戸建も
公営住宅なのでしょうか。
治安など、教えていただきたいです。

上柴地区は、スーパーもあるし、住みやすいとは思うのですが。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/10/31(月) 13:39:02
途中で送ってしまいました↑

日赤の坂を上っていく途中に戸建がたくさんあります。

公営住宅の付近はよした方がいいと、言う人もいたりもしますが、
上柴は公営住宅多いですよね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/10/31(月) 16:06:22
>>252
うそつけばかしね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/10/31(月) 16:14:19
>>255
嘘ではない。 事実です。
ま、信じるか信じないかは(りゃ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/10/31(月) 18:02:35
>>256
ほけんやなめんなぼけかす

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/31(月) 18:40:32
なんだかんだ・・・第3者の目撃証言がないとね。。お互いの主張が平行線だと厳し。。。

それよりさ、近頃深谷市(周辺含)に外国の方が急激に増えた気がするんですが。。。自分だけかな?
国際免許なのかどうかわからんのも気になるが、任意保険に入ってるんかが、もっと気になる。。
万が一?ん時にが、、、恐ろしい。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/31(月) 19:12:14
>>258
恐ろしいって感じるのは事故が起こった場合、なにが待ってるのか想像できている証拠だからいいんでないかと思う、事故の状況次第で正統な怪我の治療費とか車の修理代とかべつにいくら貰えるから痛くもないのに病院通いなんて…当たり屋みたいな考え方するのは貧乏臭くて嫌だな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/31(月) 19:56:59
>>257
私はほけんやさんではないですが

プロドライバーですがどんな状況でも後ろから追突したほうが過失少ないことはない。

10:0過失でしょうな。

故意にやられたのが証明できれば話は別でしょうがね。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:32:40
>>259
わざとでなく当てられたとしたら・・修理さえして貰えればいいと思う。それ以上は望まない。
保険未加入や問題のある車が相手だったらと思うと・・・怖いです。
あとは、以前10:0で相手悪くも、自分の車、距離が飛んでて、板金の金さえ査定上限超えで直せないって言われた。

>>260
後方の衝突は自分もそう思います。が、前車が「止まってた」と「止まりきる前」では、
過失が変わる??みたい??ですよ。変な話のようですが。。。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:34:24
何年か前に後ろから追突したけど俺の過失は2割だったな
相手の無理な割り込みが原因の出合い頭の事故ってことでね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:15:47
火事どこ?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:25:39
停まってる車にぶつかったなら基本的に追突したほうが過失100%じゃなかったかな?
どっちも動いてる場合は、相手が悪くても過失0になることはないね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:54:10
かなり昔だが信号待ちで追突され100%相手の過失だったよ。
ムチ打ちになって首痛かった。
玉突きで修理は2台分だったよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:09:00
幡羅中で火事?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:18:24
>>266
kwsk

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:46:06
俺も10年位前に交差点で対向車線から走ってきた救急車が目の前右折してきたので急ブレーキしたら、タクシーにカマ掘られてけど10対0でタクシーに非があることになったよ。
俺の車はナビ、MD、CDシステム付きのアコード最上級グレードだったけど、
台車はコロナのレンタカー仕様でナビもMDも無し。それで修理まで2ヶ月以上過ごしたのは辛かったね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:21:09
明日幡羅中は音楽会らしい。きっと浮かれた幡中生の仕業かと。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:40:44
幡羅中の北側の道に、警察やら消防が集結してたよ。
火は確認できなかったが。。ただの小火みたい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:42:31
>>268
救急車が来てるのに交差点に進入したの?
もしそうなら廃車になればよかったのに

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:54:58
火事は幡羅中らしい。教室が燃えたって話しだけど、ボヤで済んだのかな?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:03:40
夜に教室でボヤって・・幡羅中で何があったんだろ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:27:31
うそつきvectantでたらめやろう

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/11/01(火) 08:18:07
>>プロドライバー殿
んじゃオレは警察と保険屋に騙された事になる。
以前交差点を左折中に後ろから来た車両に追突されて8対2て負けた。
ウインカー出して減速して後方・巻き込み確認してぶつけられ負けた。
ゆっくり丁寧に左折したのが原因だってw 
あ、年の為だが一度右に切ってから左になんか曲がってないから。

ま、どーでもいい。 後ろから衝突した奴が特した一例なだけだ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/11/01(火) 08:51:32
推敲しましょう

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/11/01(火) 09:08:45
その昔、車屋に紹介された保険に入ってた頃。
片側3車線のスカスカ一般道を120kmくらいでプイーンとトバしてたら、
トラックに幅寄せ喰らって、トラックの荷台角がコッチの左ドアにメリッ!
警察呼んで、保険屋連絡して・・・何日か過ぎても連絡ナシ・・・
コッチから電話してみると、
「あー、あれね、追突で10:0で処理されたから、保険?おりないよ♪」
と不遜な態度で言われて以来、保険屋なんて信用してない。

車の保険は、「知り合いに頼むべし」が身に沁みた一件でしたわ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/11/01(火) 09:18:58
昨日の幡羅中の火事、不審火で給食室の天窓が燃えたらしいね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/11/01(火) 12:17:02
>>277
おめーがわりーんじゃん

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/11/01(火) 15:01:33
すんません。
私もその書込みを何回か読み返してみましたが、
車線変更をしようとしたトラックに悪質な速度違反をした車が追突した事故としか・・・

あ〜釣り?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/11/01(火) 15:31:26
いや、別に「ボクは悪くないもん!」なんて言ってないw

トラックはウインカー出さずに、逃げ場の無い道路中央植栽側へ幅寄せしてきたのと、
事故調書で120km!なんて言う筈も無く、制限速度+10kmくらいで通ってる。
ちなみに、上記二つは、トラックドライバーも同意してる。

コッチにも非があるけども、「トラックはワザと寄せてきたんじゃー!」と思ってるボクが、
「保険屋さんなんとかならんかねー」と頼ってるのに、放置ってどゆこと?と。

保険屋も「悪質なドライバーやねー」と思ってたんかなw ( 〃..)ノ サーセン

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:13:04
>>281
一発免停にならなかっただけ良かったじゃん
情状酌量の余地なし

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:43:21
>>281
なるほど。進路妨害されて事故なら悔しいですね。
でも、ワザとである事を証明できないと保険屋も動けないのでは?
事故の状況を証明するのが保険屋の仕事なら動くのでしょうけど・・

警察の実況見分に不服があるとして交通事故紛争の相談したほうが良かったのかもですね。

私の経験では、保険屋は余計な事は何もしないし言わないんだな。と。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:06:28
左折ってば、佐川のトラック、交差点手前で一時停止。見通し良くも止まる。結構急に。
この車は一時停止します・・ってステッカー張ってある?としても、あれ逆にあぶねぇ時あるし。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:06:45
正直深谷と何も関係ない話だよね
このスレに書く意味はあるの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:27:05
深谷であった事例も入ってるからいいんじゃない?
流れでこうなったんだし・・。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:47:16
>>281
だいたい一般道を120kmってのがおかしい。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:57:35
>>284
確か、そんな事がマニュアルに書いてあるっぽいです。(知人が前勤めてた)

深谷に関係あるか?としたら、この辺の人の運転マナーというか運転自体が危ないと感じる。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:17:42
列に入れてもらった時、頭を下げるよね。
父が右手でサッと挨拶してて、昔それを真似てたら友人に笑われた。
様になって無いんだね、きっと。
生意気に見えるかな・・でも忘れてたまにやってしまう〜w

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/11/01(火) 21:13:05
今、上柴のセーブオンのとこの踏切に警察がいっぱい来てるよ。
どうしたんだろ?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/11/02(水) 07:58:05
>>289
俺は普通にやるぞw

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/11/02(水) 08:15:16
>>291
男はかっこいいが、女はあまりやらないw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/11/02(水) 08:18:49
>>289
オレも普通にやる。 
譲ったり譲られたりした時の大事なコミニュケーションだよ。

ここまで見た
  • 294
  • 289
  • 2011/11/02(水) 10:24:57
最初に女だったら〜を入れ忘れたからw
男は右手でチャッて挨拶はかっこいい。
女は・・・だよorz

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/11/02(水) 10:29:13
右手を上げてお礼するのは教習所で習わなかったか?w

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/11/02(水) 10:36:46
何のアクションも無く当然のように入る人をたまに見かけるが何だか可哀想に見えてくる。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/11/02(水) 11:18:54
そういや、お礼の意味でハザードで挨拶っていつから常識になったんだ。
(昔の)教習所ではこれも教わらないお

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/11/02(水) 12:32:03
>そういや、お礼の意味でハザードで挨拶っていつから常識になったんだ。
いわゆるプロドライバーの常識が下に下りてきたって感じじゃね?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/11/02(水) 13:05:39
おー! そゆこと (`・ω・´) b

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/11/02(水) 13:06:56
『( 〃..)ノ サーセン』 て、なんですか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード