facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:24:25
立てました。

前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレVol.86【86本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316500306/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:31:17
>>1
乙!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:52:12
【souka.saitama.ocn.ne.jp】規制中・・まだ解けないお(´・ω・`)ショボーン

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:00:29
昨日は車を運転していて、2人もDQNな運転者に遭遇してしまいました。

1人目は、南大通りで、ウインカーも出さずに、
突然、目の前ぎりぎりに割り込んでくるババァ

もう1人はセンターラインのない5m位の道をなぜか右側通行している爺さん

この2人の始末が悪いところは、本人が危険だと言うことを認識していないことです。
まるで自分1人の道路のような気分で運転していることです。
こういう危ない人たちも車を運転しているので皆さんも注意してください。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/10/14(金) 15:25:16
深谷でうなぎ食べられるところを伺いたいです
上柴にうな平?というお店があるそうですが、
金魚やとどっちがおいしいでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/10/14(金) 17:56:23
>>5
金魚やは解りませんが、、、
うな平は まぁ無難 ってとこでしょうか。ただ、少々「骨」が気になりました。
あと、17号沿いで、深谷と旧岡部の境位に今もやってるか不明ですが、うなぎ屋あり升。
そこは、美味しかった記憶ですよ。しかし、待ち時間が長かった。。
待ってる間は、うなぎの骨の揚げたもの?を食ってた。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/10/14(金) 18:57:50
>>6
「うな和」ですね。
この間食べました。
店内はさほど混んでる訳でないですが、持ち帰りの注文が多いらしく、予約しないと結構待たされますね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/10/14(金) 19:19:59
>>7
そう!そこです!。持ち帰りか・・それもいいな。
うなぎといえば、深谷でないけど、寄居の八千代が美味。
元々うなぎは骨が・・・で、嫌いだったんだけど、そこの食ってからは好きになった。
魚とか食べるの苦手。人前では食べれません。。魚の食べ方が下手なんで。
ガキん頃骨が刺さった?んか、骨には敏感で。。今でも好んで魚は食べないし。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/10/14(金) 22:38:23
こないだ上柴の大むらって蕎麦屋で鰻食べたけど美味しかったよ、一緒に頼んだふぐヒレ酒も旨かった。
ヒレ酒はまんまワンカップで出てきたけどね(笑)

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:38:02
割り込みゴメン。
山田うどん強盗、情報キボン。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:45:58
山田うどん強盗って今日の話?どこの店?

昨日だったか国道17号線のいたるところに警察が沢山いたらしいけど見た人いない?何かあったのかね?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:59:40
>>4
俺も17号で後ろからベンツに煽られて急ブレーキ踏んだら
逃げられたwww

ここまで見た
  • 13
  • 10→11
  • 2011/10/15(土) 01:18:11
今日だよ。花園。
逃亡中みたいだ。
うちも関連した事件らしいから、
今日の夜、警察が来店
聞き込み受けた。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/10/15(土) 01:28:43
>>9

あそこで鰻頼むと、「20分くらいかかりますが・・・」て言われて、
実際40分くらい待たされなかった?
あたくし結構おおむらに通ったけど、あそこでのオススメは
鴨せいろ・海老おろしうどん・牡蠣南蛮そばです。
ランチメニューは正直、旨くない。あと、一品ものもダメっす
鴨のたたきとか凍ったまんま出てくるしw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:29:08
2〜3日前の夕方、バイパスの信号に輪番停電の時みたいに警官が配置されてたけどあれなんだったんだろ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:48:56
最近、物騒だな。
噂では捕まっても通名で報道される人間関係が、最近特に活発だって聞いたけど、どうなんだろうか?
とりあえず、貴重品は隠して管理するべきだな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/10/15(土) 10:03:40
>>16
本名より通名の方が知られている場合があるからでしょう。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/10/15(土) 11:21:06
>>14
たしかに待たされた。
だからお酒飲んじゃったんょ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/10/15(土) 14:23:55
山田うどんで思い出したけど、20年ぐらい前に17号沿いの西小の山田うどんの前にあやしげなグッズの自動販売機があった
見たらラブホテル盗聴テープとか売ってた気がする

ここまで見た
  • 20
  • 5
  • 2011/10/15(土) 16:42:45
みなさんうなぎ情報ありがとうございます!

とりあえずはまず近所の金魚やから攻め、教えていただいた
上柴のお店をまわる感じで、お気に入りを見つけたいと思います!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/10/15(土) 18:42:24
>>19
あの販売機って、山田のだった?
自分が見たのは16年位前で、場所は熊谷の運動公園近くにあった山田の前(付近)。
種類選べるわけで無く何が出るかは分らないやつ。500円だったかな?
当時の友が買ってた。。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/10/15(土) 19:19:33
今夜が山田w

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/10/15(土) 19:41:28
熊谷の山田にも置いてあったのかw 外見が黒い自販機でしょ 友達と度胸試しとか言って金出して買ったら盗聴テープだったんだよ
今の山田は安心・安全・清潔なんてアピールしてるけど、ちょっと昔は底辺労働者向けの暗くて汚い店だった

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/10/15(土) 20:22:22
花園の山田うどんで強盗未遂事件があったんだね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/10/15(土) 21:44:55
>>24
そうです。最近は物騒だ何だかんだで
今は大人の自販機の話題です。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/10/15(土) 22:38:24
>>22
今夜が ヤマだ。 何のTVだったか思い出せず。。。
>>23
友もテープだったし。あれって実はテープのみだった?
しっかしカセットテープって事に時代を・・・。
ノーマル、ハイポジ、メタル 。TDKメタル 120分なんて1000円以上だった様な。。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/10/15(土) 22:40:50
明日は、休みです。
楽しみです。どこに、行くのかなやんでいます。
深谷で楽しいところは、どこですか?
さっき怪物くんをみて、楽しかったです。
小2です。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/10/15(土) 23:13:27
>>26
ガキ使です

>>27
またお前かww
俺も怪物くん見たよ。
午前中はアニメでもみてから「わんぱくランド」?行っとけ
雨ならアリオってマジレスしてみました。
中年です。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/10/15(土) 23:46:05
今夜が山田ってトリックのことかと思ってたぞ
そういや当時はカセットテープは一個売りで高かった気がしたな 今みたいに安売りなんてしてなかったし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/10/16(日) 00:19:52
トリックは知らんかった、すまん
ハイポジ、メタルって久しぶりに聞いた。明日使ってみよう
当時俺はレコードで五輪真弓とオフコースを探してたな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/10/16(日) 00:41:50
>>27
深谷シネマで映画でも見たらどう
ふかや映画祭期間中2000円のパス買えば映画祭の映画見放題だよ
映画見放題でお得じゃないか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/10/16(日) 09:10:45
>>27
本当に小2だったら・・って自分で小2って書く訳ないか、只のかまってちゃん。
小2だったら引っこんでろっ・・てマジレスしてみた。
中年パート2です。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/10/16(日) 09:13:43
>>27
明日は休みです・・って、小2なら土日休みっしょ(笑)

テープ類では、「β」ってあった。VHSも最近見ない。
レーザーディスクになる前に一時 VHDってのもあった。 あぁ懐かし。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/10/16(日) 10:17:59
自称『小学生(笑)』
なんか、映画といい街コンといい深谷市青年会の関係者なんかが深谷市が関係するスレで工作活動してるみたいだな
てか、正直に青年会だと名乗って宣伝したほうが好感が持てるのになぜにそうしないのだろうか?
青年会って後ろめたい事でもあるのかな?
詳しい事情知っている人いる?

てか、>>33
懐かしすぎる。
LDなんて大きな円盤を今の若者が見たらなんていうだろうかwww

ちなみに中年です。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/10/16(日) 10:58:23
中年て
何歳〜何歳までなの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:24:10
町中、なんであんなに警察がウヨウヨいるんですかね?
何か事件とか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:49:20
中年って40代〜50代かな?
アラフォーとか言ってるのも中年でいいだろう。
・・・中年だorz

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:32:01
>>37
なかーま♪

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:34:50
深谷の上野台に開店するはま寿司は10月27日にオープンです。店に貼紙がはってありました。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:38:31
>>34
VHSもLDもカセットテープも持ってる自分は・・。
しかもテープにオールナイトニッポンのラジオとか入ってるし。
そういやβのテープもレコードもあるわww

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:46:11
>>38
マンモスかなぴーw
一緒に街コン行きますかw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/10/16(日) 13:06:47
>>41
スマソ
既婚者だわ・・。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/10/16(日) 13:24:54
>>42
俺も既婚者です。ちょっと街コンをアピールしました。
関係者では無いが深谷市民として・・・
つーか駅から17号まで封鎖して逃走中やるとか
F(深谷)−1グランプリやるとかもっと面白い
企画やアピールってしないのかな?
実際街コンもこのスレで知ったし
ゆるきゃらGPだけだな参加したのは

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/10/16(日) 16:52:38
残念ながら・・・中年の手前です。。

>>34
若者では無いですが、吉幾三なら「レーザーディスクは何者だ?」って言ったでしょう(笑)
自分はLDが見れるコンポ、パイオニアのプライベートっての持ってました。今思えば(考えれば)
必要以上に&無駄にでっけぇコンポだった。おまけに確か十数万円だったし。
ダブルカセットにCDが聴けて、おまけにLDが見れるって当時は最先端でした。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:00:29
当時はドデカホーンを背負ってる奴がいたな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:09:17
日本が景気がいい時期に青春を過ごしてきた方ばっかりですか
LDなんてアニメオタクしか持って無いもんだと思ってましたわ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:23:04
>>34
LDまだ持ってるけど、映画はすぐDVD blue rayになるから良いが、マイナーミュージシャンのライブ、ビデオクリップなどはLDで絶版だからなぁ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:38:02
LD・・Xファイルのボックス持ってたような・・。
マイケルジャクソンもあったな。
中島みゆきのオールナイトニッポンのテープもかなりあって、今では貴重だけど伸びてるw
捨てられないゴミだわ・・。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/10/17(月) 03:49:39
当時はマツモト電気のオーディオコーナーが、
充実してましたね。
ヤマダ電機も深谷にありましたし。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/10/17(月) 07:32:57

Joshin電気(正しくは電機)も‥‥

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード