facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 186
  •  
  • 2013/09/18(水) 21:43:02
リニア詳細案決定 品川・名古屋駅は乗り換え素早く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18016_Y3A910C1MM0000/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:24:18
いらねーだろリニアなんて
いったい幾ら金使ってんだよ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/10/17(木) 17:51:17
JR東日本、東京駅丸の内駅舎前の換気塔を切り下げ…見通しを改善
http://response.jp/article/2013/10/17/208666.html

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/10/30(水) 10:55:51
あげ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/11/02(土) 04:12:58
Suicaならば・・・

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/11/27(水) 22:03:00
東京・渋谷駅で女性が線路に飛び込む 乗客らが電車を押して救助
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258631.html

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:31:42
JR東日本、大宮〜長野間で北陸新幹線E7系の試乗会…2014年2月
http://response.jp/article/2013/12/09/212627.html

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/04/02(水) 13:45:57
てす

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:56:25
フリーゲージトレインの新試験車両公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00000055-mai-soci

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/07/02(水) 04:18:36
富岡製糸場 世界遺産記念

群馬☆上信電鉄沿線総合スレ(暫定)☆富岡☆吉井☆甘楽☆下仁田
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300150362/

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/08/30(土) 21:31:05
わざわざ立てなくも鉄道スレあるじゃんか。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/10/20(月) 22:49:14
前からあったんだよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/10/20(月) 22:50:15
「在来線の新幹線」371系引退へ 特急「あさぎり」などで活躍
http: //trafficnews.jp/post/36331/

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/10/29(水) 23:15:13
駆け込み乗車を減らすには、発車メロ音をやめたらいいのでは

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/10/31(金) 14:28:48
200系

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:51:12
昔の総武快速線・地下駅の様子(馬喰町,新日本橋) の様子に興味があります。

有名、珍しい事ですね・・・

自分が思う、その駅特有な事 と言えば、

総武快速線、2F グリーン車窓から、
天井付近に、馬喰町がブルーで、新日本橋が赤の
ダクトスペースを利用をした駅名標示があった。

馬喰町駅の駅表が、ちょっと変わっていて、
前後の階段付近のグリーンのタイル、駅中腹のコンクリート、
壁紙(側壁ですね。)に、国鉄式の古いタイプのもので、看板が張られているだけのような
地味な感じのもの・・。

そんな中、時々、勃発的に、普通の電照式のJR標準の駅表も混ざっている感じでした。


今は普通の漢字のJR標準サインに馬喰町は変わっていますが、
1996年 夏ごろまで、駅名票が本当に特徴的でした。つづきます。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:54:29
続きです。
ほとんどの国鉄の開業当初からあるものに部分部分でJR標準サイン・電照式として設置をされていたのに、
手抜きだっただけなのかもしれないのですが、なんとも違和感が有りました。
おもしろい光景で不気味でもありました・・1996年以前の馬喰町駅の光景は異様でした。

悲しいことは、駅表が1996年夏場に全て漢字の標準式のものに変わったのと同時、
青いダクトスペースの駅表まで消されてしまったことです。
現在では、白塗りをされたダクトスペースに うっすらと浮き上がる、ひらがなでばくろちょうと書かれている文字を見て
なつかしさに浸ってます。
新日本橋駅は、開業からそんなに見た目は大して変わっていないようなのですが、
やっと、天井にだけ、JR標準サインの漢字の駅表が数年前から設置をされ、LED化をしたのに対しても
正直、感動をしました。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:05:10
東京駅で車両故障 東北・上越・北陸新幹線ダイヤ乱れ(14日12時現在)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000004-rescuenow-soci

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:33:34
上野発の夜行列車は消えず 「TRAIN SUITE 四季島」、上野を出発駅に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00010001-norimono-l13

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/12/14(月) 23:43:05
忘年会の季節ですが
飲んだら乗るなって電車にも言えるよな
吐くなら乗るな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/02/22(月) 23:22:40
あけおめ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/02/22(月) 23:30:38
スレ活性化あげ

JR常磐快速線についてPart2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1087908412/
【水郡線】水戸〜大子〜郡山
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172676993/
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1128047433/
JR八高線について
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1125518170/
●●●最強の単線 東武越生線をかたるスレ Part2 ●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1187969922/
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1177417173/
東武伊勢崎線・日光線・東上線について語ろう2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1370102872/
東武スカイツリーラインについて語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330609578/
京成線をホントに何とかするスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1224822436/
流山電鉄について皆で語ろう!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1097374104/
■東葉高速鉄道3駅目■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1209286175/
【中央前橋】 上電沿線 【西桐生】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1053428641/
■■■■■■日立電鉄!■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1097415835/
東京直結鉄道(有楽町線)今後どうなる?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1114325279/

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/02/23(火) 12:47:04
>>207
 これも
  群馬☆上信電鉄沿線総合スレ(暫定)☆富岡☆吉井☆甘楽☆下仁田
   http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300150362/l50

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/02/23(火) 13:01:51
>>207
 もう一件
  【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】part2
   http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1360218087/l50

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/03/06(日) 23:52:17
北総線の運賃を下げる方法を考えるスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1457235402/l50

ここまで見た
  • 211
  • がんばろう日本人!
  • 2016/05/27(金) 00:29:40
一度は乗りたい!首都圏のマイナー鉄道まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138004732774403001

ここまで見た
  • 212
  • がんばろう日本人!
  • 2016/05/31(火) 20:43:11
「眠気感じぼんやり…」100メートルオーバーラン 武蔵野線
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160531-00000038-ann-soci

ここまで見た
  • 213
  • がんばろう日本人!
  • 2016/06/13(月) 20:08:18
<列車の遅れ>実はスマホ落下が原因、2割超も JR東日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-00000056-mai-soci

これはイクナイ!!

ここまで見た
  • 214
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/20(水) 16:50:46
今日高崎線エラい事になってたのね

ここまで見た
  • 215
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/25(月) 02:57:34
ポケモンGOで駅のホームは大丈夫?

ここまで見た
  • 216
  • 白くま
  • 2016/07/25(月) 12:10:59
>>215

関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/

ここまで見た
  • 217
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/25(月) 21:07:17
『ポケモンGO』鉄道事業者にとって悩みか好機か
http://news.mynavi.jp/series/railwaynews/030/

ここまで見た
  • 218
  • がんばろう日本人!
  • 2016/08/17(水) 02:43:03
今日台風大丈夫か

ここまで見た
  • 219
  • がんばろう日本人!
  • 2016/09/19(月) 11:07:09
「2階建て化」で満員電車ゼロ? 費用・安全性…小池氏ブレーンに直撃 「財源は有料着席サービスで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000004-withnews-sci

ここまで見た
  • 220
  • がんばろう日本人!
  • 2016/09/20(火) 10:51:56
時間とお金がおそろしくかかりそうだな

ここまで見た
  • 221
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/04(火) 22:08:34
鉄道トリビア (335) 貨物列車用の線路を走る旅客列車がある
http://s.news.mynavi.jp/series/trivia/335/

ここまで見た
  • 222
  • がんばろう日本人!
  • 2016/11/21(月) 03:18:28
宇都宮の東野交通がみちのりHD傘下に 「新たな北関東周遊モデル作る」
http://www.sankei.com/smp/region/news/161101/rgn1611010060-s1.html

ここまで見た
視覚障害者ホーム転落、ホームドアの設置急務 県内12駅で整備予定
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/01/15/11.html

ここまで見た
  • 224
  • ピンクのウサギ ◆
  • 2017/03/05(日) 18:08:16
今どき、回生ブレーキも積んでない、非エコ車両が多いのは、西武鉄道、目立つよね〜。
特急を筆頭(特別料金を取られて、猛爆豪騒音を聴かせていただく!!朝からサイコー!!)に、2ドア再生車(今のってるのも、秩父鉄道急行も。)とか、101系(いわゆる、支線にて、塗り替え絶賛活躍なぅ、流鉄、伊豆箱根鉄、近江鉄とか。)。


いま、三峰口・長瀞始発の、例のヤシに、飯能→池袋M車に、乗っています。
つい数年前は、朝の土日の通勤の楽しみだったのだが、かつて快速急行だったのに、いまや、夕方に、所沢まで各駅に停車するのだから、101系の復活みたいな運用で、音鉄にとっては、4001・40002編成が運用に入った場合、この10年で録り納めな気がする、そ〜んな、のんびりこんぶらこ、


この先。所沢からは、な〜んか、田舎くさぃ、座るのも四人組み合わせで、いゃ〜んな、車両。いつまで、現役なのかしら…

トイレもついてるから、のんべぇに、もっと知られていないのが、よいか悪いか…

かつて、東武アーバン・パークラインに、5000系列6連と、2090番台がゐたのを、懐かしく思い出すた。


至福(48席だったっけ?)の種車、豪騒音たまんねぇ、しかも通過駅なし、東武の5000系とか、宇野線の72系級だよ、これ。


釣りかけ現役は、全国各地の路面電車と、貨物牽引機関車にあれども、都電荒川線は、7001と7501しかゐないのかすぃら、音風景としては、さびすぃ。


西武線はなぜに、他線とつながらないか。
鉄道つぶやき、

この辺のスレを統合した自転車糊への、レクイエム。

ここまで見た
  • 225
  • がんばろう日本人!
  • 2017/03/05(日) 18:14:03
鉄道系

★雑談系リンク集2 〜ちょっと寂しくなったら〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478940427/6,7

ここまで見た
  • 226
  • ピンクのウサギ ◆
  • 2017/03/05(日) 18:56:55
運が良いから、7001に乗れたなう。

7001、7002、7022が現役で、
7500形は、既に引退すたらすぃね。

今宵は、音風景につぃてたなり〜

ここまで見た
  • 227
  • がんばろう日本人!
  • 2017/03/05(日) 19:16:59
JR新宿駅の一日平均の乗客数は JR北海道の全域分だと

ここまで見た
  • 228
  • がんばろう日本人!
  • 2017/05/02(火) 16:50:42
TRAIN SUITE四季島が出発!

ここまで見た
  • 229
  • がんばろう日本人!
  • 2017/05/04(木) 00:04:46
>>228
 5/1の夜、黒磯で見たよ!
誰も見たことなかったので
あれなんだ?
 誰かが東日本の七つ星見たいなやつらしいって言い出して
ああ写真撮っとけば良かったって言うころには電源切り替え終わって
出発進行!
北斗星の機関車みたいな黒磯の自動通過装置は持っていないんだね?

ここまで見た
  • 230
  • がんばろう日本人!
  • 2017/05/06(土) 23:32:56
日光で降りて観光だと

ここまで見た
  • 231
  • がんばろう日本人!
  • 2017/11/24(金) 14:45:52
TXをつくばから茨城空港・水戸へ延伸してほしい

ここまで見た
京成電鉄を成田空港から総武本線、八日市場駅まで延伸してほしい。上下分離方式で。

ここまで見た
  • 233
  • がんばろう日本人!
  • 2018/02/22(木) 13:07:00
いいね

ここまで見た
  • 234
  • がんばろう日本人!
  • 2018/03/27(火) 02:13:55
【スカイツリー】東武鉄道沿線について語ろう3【東上線etc】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1519027989/

ここまで見た
  • 235
  • がんばろう日本人!
  • 2018/03/27(火) 02:16:03
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド4【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1522083706/

ここまで見た
  • 236
  • 利根っ子
  • 2018/05/18(金) 08:29:55
大半が埼玉県内を走る高崎線を、埼玉本線に改名しよう

ここまで見た
  • 237
  • 利根っ子
  • 2018/05/18(金) 09:03:28
【東京←】JR高崎線【→群馬】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1526269229/

【埼玉、栃木、群馬】新幹線【東北、上越、長野、北陸】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1526437411/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード