facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/08/28(木) 17:48:54
関東の鉄道で分からないことの質問板です。分からない事は、誰か(笑)に聞きましょう。誰かが多分教えてくれますよ。誰かが多分。



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/08/28(木) 18:03:11
2ch鉄道板へどうぞ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/08/28(木) 18:11:07
2CHなぜかとアク禁になっているのです

ここまで見た
  • 4
  • ノブ
  • 2008/08/28(木) 18:38:34

関東にも鉄道の町は多いですからね。
ここで続けたらいいじゃないですか。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/08/29(金) 09:48:40
≫290の方は次の板を立ててください。≫300は踏まないように・・・

ここまで見た
  • 6
  • 関東のモナ
  • 2008/08/29(金) 23:53:12
今でも蒸気機関車が走っている関東の鉄道はありますか?
大声で言わないと、聞こえないかな?

もしかして、「そんなものありません」とかだと悲しい・・・・。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/08/30(土) 00:02:55
>>6
関東でSL走ってるのは、秩父鉄道や真岡鉄道だよ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/08/30(土) 00:52:45

秩父鉄道のは日曜祝日だけでしたっけ? 予約って普通に取れます?
一度乗ってみたい気はします。

ここまで見た
  • 9
  • 関東のモナ
  • 2008/08/30(土) 09:59:51
>>7
おお、もうレスが。ありがとうございました!

>>8
秩父鉄道は日曜祝日だけなんですか。

もうちょっと盛り上がるといいですね、このスレ。

管理人のノブさんが温かい目で見守って下さっていますので、ずっと続くことを願っています。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/08/30(土) 13:26:23
あと2週間ほど、JRでも走っているようで

http://www.jres.jp/jres/season_train/index.html?src=gunma

ここまで見た
  • 11
  • 関東のモナ
  • 2008/08/31(日) 21:53:30
>>10
あらあら、私の地元にもSLが走ってたんですねェ。昔だけかと思ってました。
貴重な情報、感謝しますです。
残念ながら、もう終了なんですね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/09/02(火) 13:09:40
今、もっとも熱いのは「東急沿線」!
六月には目黒線が日吉まで延伸したし、大井町線も来年六月に溝の口まで延伸するし
東京メトロ副都心線との相互直通運転や相模鉄道いずみの線との相互直通運転まで計画している。
埼玉とは真逆の展開でウラヤマシイかぎり。
TBやSBも見習って欲しいものだが・・・・・・。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/09/02(火) 13:22:31
西武と東武が経営統合したらどうか

ここまで見た
  • 14
  • 関東のモナ
  • 2008/09/02(火) 19:05:17
そう言えば、湘南新宿ラインが群馬のどこまで延長されるかで盛り上がっているスレがありましたが、
実際の所はどうなんでしょうね?
東京に行くなら「車」を使う私は、あまり興味がないと言えばないのですが。まァ、湘南まで行くのなら便利でしょうし、
神奈川県からの観光客を呼び込むという視点からだと、どこまで延びるかで全然違うのかも知れませんね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/09/03(水) 13:50:56
たった一箇所の信号機の故障で宇都宮、高崎、京浜東北と都心への交通手段が止まってしまう現状は
最早「コレストロールの溜まりまくった血管」と同じで、頻繁に「機能不全」を起こしている。
「利便性の向上」の為の「新線建設」といったダイナミズムが必要!

ここまで見た
  • 16
  • 関東のモナ
  • 2008/09/03(水) 20:55:32
地元の私鉄で言えば、上信電鉄と上毛電鉄は、JRを介して相互乗り入れしたらいい気がするのですがね。
あまりにもローカルな話題ですみません。

ここまで見た
ああ、モナさんが間違ったとおっしゃってたのはこのスレですか。
確かにもう少し盛り上がるといいですね。赤キャップの「ノブ」さんもレスなさってるのですから。

頑張れ、このスレ!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/09/05(金) 10:48:48
de,
age,age電鉄?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/09/05(金) 14:15:59
普段は一時間枠の「ぶらり途中下車の旅」が「「ニューシャトル」の回だけ半分の30分だけだった。
こんなもんだよなぁ〜。

ここまで見た
  • 20
  • 関東のモナ
  • 2008/09/05(金) 19:14:03
16の続きです。

JR前橋駅から上毛電鉄の中央前橋駅までそれなりの距離があることを忘れていました。
この間は、「路面電車」で繋ぐという作戦はダメですね。
どちらも零細鉄道会社ですから、そんな大計画を実行に移す事は不可能でしょうし。

>>半値の日記さん
はるばるお訪ね下さってありがとうございました。

ここまで見た
  • 21
  • 関東のモナ
  • 2008/09/06(土) 18:24:46
何か私がローカル限定っぽくしてしまったのかな。JR各線の話題もどんどん下さいね。

実は東武鉄道って、群馬の東部しか走っていないので、県央が活動拠点の私は全く乗る機会がありません。

確か東京まで行くには、JRより安いとか聞いた事があるのですが、これは記憶違いでしょうか?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/09/11(木) 17:26:03
>>21
安いよ〜!
別に漏れは東武の人間じゃないが、「伊勢崎」からJRと東武で「東京」まで調べた。
JRだと二千二百円、東武だと千六百円でした。

ここまで見た
  • 23
  • 関東のモナ
  • 2008/09/11(木) 18:53:35
>>22
ありがとうございます!
お手数おかけして申し訳ありません。昔同じ学校に通っていた人から聞いたことがあったので。
600円違うと、大きいですね。

ここまで見た
  • 24
  • 関東のモナ
  • 2008/09/14(日) 22:00:19
すみません。沈んでしまっていますね。

どこか関東( とは言っても東京神奈川は管轄外ですが )で楽しい駅ありますか?
温泉があるとか、名物駅長がいるとか。よろしくお願いしますね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/09/15(月) 14:02:59
埼玉の熊谷周辺では、「埼群軌道新線」の話題で議論が紛糾してますが
そちらでは話題になっていたりとかしてますか?

ここまで見た
  • 26
  • 関東のモナ
  • 2008/09/15(月) 21:43:19
>>25
ごめんなさい、「埼群軌道新線」が何の事やら・・・・。
つまりは全く話題になっていないということですか。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/09/16(火) 14:29:48
群馬県の大田〜熊谷〜東松山を結ぶ新線を作ろうという計画です。
しかし、作るのに莫大なお金がかかるし利用者も増えるわけ無いだろうと言う人達との間で
いけんの衝突が起こってます。

あと修正。
最初に検索した「伊勢崎〜東京間」の運賃ですが、「千六百円」の方は「久喜」でJRに乗り換えるものでした。
ほとんどの経路を東武でいけば(伊勢崎〜北千住。北千住〜上野は地下鉄日比谷線。上野〜東京はJR山手線)
千四百七十円ですみました。時間も約2時間40分ぐらいで行けます。
JRの高崎回りより10分ぐらいは早いです。

ここまで見た
  • 28
  • 関東のモナ
  • 2008/09/17(水) 07:58:42
>>27
ありがとうございます。いろいろ情報いただきまして感謝しています。

ここまで見た
  • 29
  • 関東のモナ
  • 2008/09/18(木) 22:04:43
鉄道そのものはエコな乗り物なので、もっと細かく造られるのは好ましいことなのかも知れませんが、設備投資がバカになりませんからね。
でもまァ、下らない程豪華な高速道路を無駄に造るくらいなら、鉄道網をもっと造ってもいいのではないですかね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/09/18(木) 23:12:58

米国には鉄道網がないですよね。昔は多少あったようですが、無くしてしまった。
サブプライム問題につながる伏線だそうです。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/09/18(木) 23:21:13
米国ではハイウエィICの周りに巨大ショッピングセンターを作り
それが大失敗して景気が後退したとか
今の日本はその傾向ですね

鉄道網を沢山作るって言うの
昔の国鉄と同じじゃないですか?

ここまで見た
  • 32
  • 関東のモナ
  • 2008/09/19(金) 00:14:50
>>31
ああ、すみません、言葉足らずな書き方で。
「たくさん造る」のではなく、「もっと造る」です。何が違うのか説明いたします。
最寄り駅まで何時間もかかるところがあるのが一つの問題のような気がしますので、その解消ができればいいのでは、と思う次第です。
ただし、そこから生まれるかも知れない利権に群がる寄生虫のような腐れ政治家が湧いて出ないようにはするべきですね。
現実には、とても難しいでしょうが。
高速道路って、車の免許を持っていないと利用できないんですよね。でも鉄道を利用するのに免許はいらない。
そんな単純な発想ではまずいかも知れませんけど。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/09/19(金) 00:39:07

ショッピングセンターの失敗はサブプライムと並列な問題。
サブプライム問題とは住宅地の郊外化。その源泉がハイウエイ網。
ハイウエイの移動手段が自動車というのは>>32の通り。

日本では駅前商店街の衰退が問題。でも鉄道網がある時点で解決方法はある。
米国には解決方法がない。

ここまで見た
  • 34
  • 関東のモナ
  • 2008/09/19(金) 19:01:12
>>33 
なるほど。アメリカにも「道路族」っているんですかね?

どちらにしても総延長が地球半周もあるJRと、たくさんの地元に根ざした私鉄がうまく連携すれば、今よりも鉄道は良くなるのでは、という甘い考えを持っています。

ここまで見た
  • 35
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/09/19(金) 22:52:46

>>34
道路族というより原油族なんでしょうね。
鉄道は日本を救うと思いますよ。

ここまで見た
  • 36
  • 名無し野電車区
  • 2008/09/20(土) 00:48:52
『関連スレ』
鉄道研究部がある学校
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/chiba/1107941922/
正直岩倉ってどうよ?26学級【19学級にいるポニョ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1219236397/
【就職】東京交通短期大学を語ろうPart4【終了】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1213615275/

ここまで見た
  • 37
  • 名無し野電車区
  • 2008/09/20(土) 01:05:19
『関連スレ』
電車好き集まれ〜!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7840/1209734208/

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/09/20(土) 02:37:00
アメリカにおける自動車社会の発展は、自動車メーカーが自社製品を売るために
   自ら鉄道会社を買収し、そして廃止させた
ことによってもたらされた、というような話を聞いたことがある。

鉄道会社の経営環境が日本と海外では全然違うので、単純な比較はできないらしい。

ここまで見た
  • 39
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/09/20(土) 02:43:55

>>38
そういう経緯らしいですね。
鉄道会社の経営とは関係無しに、道路ではなく線路があることが大切だと思っています。

ここまで見た
  • 40
  • 関東のモナ
  • 2008/09/20(土) 09:32:16
>>38
なるほど、なるほど。一企業が力を持ち過ぎると、国を滅ぼしかねないのですね。
日本の道路族が似たようなモノかも知れません。
アメリカって、確か電力事情も日本とは異質で複雑らしいので、その辺も影響しているのでしょうか?

>>39
持てる者と持たざる者との格差が大きく出る高速道路より(高速道路に限定する必要はないかも知れませんが)、鉄道の方がより多くの人にとっての「移動手段」たり得ますよね。

ここまで見た
  • 41
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/09/20(土) 11:49:25

おじいちゃんおばあちゃんは自動車の運転はできない(できなかないですけど)
乗せてくれる若者が減り、車を保有しない若者も増えた。
鉄道等公共交通機関はとても大切。移動の自由がないのは江戸時代。

米国の郊外住宅地の高齢者、立派な家でほとんど引きこもり生活なんですよ。ご近所付き合いもなし。
日本のお年寄りの方がよほどアクティブ。

ここまで見た
  • 42
  • 関東のモナ
  • 2008/09/20(土) 18:00:08
>>41
海外に派兵するお金があるのなら、深刻な問題である過疎化と高齢化のダブルパンチが進んでいる地域のための手当に使って欲しいですね。
道路があっても自動車を運転できなければ意味がないのですから、公共交通機関を利用できるようにしてもらわないと。

国防と国内問題を同列に扱うな、というお叱りを受けるかも知れませんが、国民が困っているのに助けてくれない政府なんて信用できませんからね。

「引っ越せばいいんだよ、交通の便がいいところにさ」と非常に冷たいことを言う人もいますが、そんな簡単なことじゃないですよ。

このままじゃ「無医村」どころか、「無人村」が出来る可能性すらあるのですから。

ここまで見た
  • 43
  • たか越谷
  • 2008/09/20(土) 18:23:41
俺のお勧めは、
茨城県を横断している、
関東鉄道だ。
ディーゼルの1車両なんですが、
いいよ。風情があって。
乗ってる人が皆知り合いみたいで
席が離れていても、でかい声で
世間話ししてるのがいいね。

(^^;

ここまで見た
  • 44
  • 関東のモナ
  • 2008/09/20(土) 18:29:29
>>43
ありがとうございます。いいですね、あったかくて。

そんな感じのローカル線も、あちこちで危機に瀕しているんですよね。
何とかして欲しいなァ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/09/22(月) 15:02:27
かつて熊谷から北の妻沼まで「東武熊谷線」という単線のローカルせんが走っていた。
ゆくゆくは利根川を渡り、「東武小泉線」と繋がるはずであったそうです。
しかし、東武は自社利用客が高崎線へ流れると思い、延伸を断念、熊谷線は廃止されてしまった。
JRと私鉄の連携は難しい。

ここまで見た
  • 46
  • 関東のモナ
  • 2008/09/22(月) 18:57:48
>>45
繋がるという事は、どちらも利するはずなんですけどね。狭い了見だったのですね。
興味深いお話をありがとうございます。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/09/22(月) 20:33:46
妻沼線、手許の本によれば

「小泉・太田地区への軍需輸送のため、熊谷から利根川を渡る路線が軍の要請で計画され、
その第1期線として、昭和18年(1943)12月に熊谷〜妻沼感が開通したものである。
妻沼から先は利根川に橋脚も建てられたが、中断され、ついにそのままとなってしまった。」

つまり、戦争が終わったことで計画が立ち消え、要請してきた軍そのものも無くなってしまったというわけだ。

ここまで見た
  • 48
  • 関東のモナ
  • 2008/09/23(火) 07:57:27
>>47
そんな経緯があったのですね。深いですね、鉄道は。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/09/23(火) 09:22:05
無理やり今のアメリカの経済状況を道路のせいにしてる・・・
アメリカはかなり昔から道路中心なんで、それが原因ならもっと昔に不況になってますが?

ここまで見た
  • 50
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/09/23(火) 18:33:02

>>49
せいとも原因とも誰も言ってないんじゃないかな?
住宅地の郊外化とハイウエイ網はワンセットだったということです。

ハイウエイ網がサブプライム問題の原因ではもちろんない。
アメリカにかなり昔からあった投資銀行が原因を作った。
日本には純然たる単体の投資銀行がない。だからサブプライム被害は他国より多少小さかった。

「道路中心」というのは「自動車中心」と同じ意味で、家計には負担が大きい。
平均的なアメリカ人の支出割合はこう。

税金30%。住宅30%。自動車関連20%。健康保険20%。子ども関連20%。その他生活費20%。合わせて140%!
合わない家計を埋め合わせる手段がサブプライム問題に発展したというわけ。
「住む場所と自動車」の負担が凄く大きいです。

日本の家計はなんとか「合わせて100%」になるように努力してきました。
それができたのは「鉄道網」のせいもあっただろうということです。
鉄道中心に住宅地を郊外化させてきた日本は、まあよかったねというお話なんだ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード