facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/12/24(土) 06:32:13.23
立ててみました。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/01/21(月) 21:30:57.40
二酸化炭素の問題だけなら、未来を見据えるとそんなに深刻ではない。
人工光合成技術の研究が進んできている事は、近い将来で解決につながるだろうし
二酸化炭素をリサイクルエネルギーにしてしまう可能性を秘めているようだ。
とにかく原子力発電は、数万年の利息がついている国債みたいなものだ。
それを理解しない人は、自分の時代でないから子孫に付けを回して
見ないふりして己が人生の事だけを考えるのと同じ事。
日本のように将来で、東日本の津波以上の津波が予想されている国は
コストを莫大にかけた安全対策済みの施設しかあってはならないだろう。
東日本大震災のような事は実際に予測されていたことだが、実感しないと対策しない
日本政府の姿勢が浮き彫りとなった。
目先のことしか考えない政治は危機をまねく危険が大きいし、原発関連でそれをやられると
取り返しがつかない事は、容易に想像がつく。
何事もなく100年過ぎるかもしれないし、5年後に東日本大震災以上の被害をもたらす
大地震があるかもしれない。
問題は可能性が0なのか、そうでないのかだろう。
国の将来を考えると、99%の勝算の賭けに出ることは、無謀といえるだろう。
100%の負けない可能性を選択する事が将来を担う子孫への思いやりではないだろうか。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/01/22(火) 01:34:16.18
> 二酸化炭素をリサイクルエネルギーにしてしまう可能性
まずありえない。

> 原子力発電は、数万年の利息
核廃棄物の問題のことなら、地層埋設で済む。とても狭い範囲の管理で十分。
高速増殖炉の運用で核廃棄物自体の量を圧縮できる。
前出の二酸化炭素をエネルギーにする方法より現実的。
二酸化炭素増加による環境破壊の方が長い目で見ると原子力よりも影響が大きくなる。
目先の事しか考えず、原子力をゼロにする政策を上げることがいかに危険なことなのか分かっていない。
ゼロにするのは旧型炉であって、より安全な新型炉を増設していく必要がある。
地熱、波力、潮力などの新しいエネルギーで全て賄えるようになるまでは原子力発電は必須のエネルギー源に変わりはないだろう。
100%完全なものはないが、100%に近づけていく努力は必要だろう。人類がこれまでにしてきたように。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:21:04.83
>>206
お前、原子力業界を根本的に勉強したほうが良い

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/03/15(金) 14:21:29.97
ちょっと質問なんだが、

スクラム時に、完全に電源喪失しても、1次冷却水って自己循環して冷やせばよいんでなくて?
それを何故やらないの?

安全神話だから?
技術的ななにか問題でもあるの?
炉が解けるほど発熱してるんだったら発電もできるよね?なぜしない?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/03/15(金) 15:09:04.75
設計がド素人だから

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:00:26.47
補機を起動するための電力ないから一次冷却系は使用不可

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:25:04.91
なんか、>>210 を見ると、>>209 の意味が良く分かった気がする。

自然循環を何故出来ないの、って言う事なんだけど。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/03/16(土) 00:27:41.67
海水冷却を期待せずに空冷で作っといて
それで海水使って効率高めて運転するシステムで作るべきなんだよ

ところが海水使えるからというので頭空っぽな馬鹿が
海水冷却専用に作ってしまった

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:24:20.85
>>212
べき論はいろいろあるよね。
なんでやらなかったんだろ?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/03/16(土) 13:48:09.69
設計がド素人だから

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/03/16(土) 17:08:01.39
一次冷却系を RCIC的に使うという発想は判るが、
 非常時は原子炉を隔離する事が優先
 一次冷却系の耐圧を圧力容器並に堅固にするのは困難
だから、ムリ

そもそも 全交流電源喪失でも RCICで時間稼ぎしてる間に
電力復旧するという楽観的な予測が大前提にある。
福島でも電力さえ何とかなればメルトダウンは無かったろ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:04:12.51
>>215
のようなカタツムリド素人ばかりだから
原発は無理なんだよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:08:07.26
>>216
確かにw

さっさと圧力逃がして、発電するなり、弁動かすなり、ポンプ動かすなり、自然循環するなり、
すればよいのに。

んで、チェック機構から
これ、どうなん?

って言われて御託並べるタイプ麦価の気がする。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/03/19(火) 10:48:41.04
>>215
なんで、自然循環させないんだYO

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/03/19(火) 14:54:02.61
>>218
海に投げ込めば良いですか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/03/19(火) 20:34:47.52
>>219
海から吸い込めば良いじゃない????

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/03/20(水) 08:09:36.12
>>220
自然と吸い込ませるのは今すぐには難しいので、投げ入れたほうが良いと思います。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/20(水) 13:53:00.17
>>221
難しかないだろ。
熱源があるわけだから、自然循環でも可能だし、
そもそも、くみ上げるのに、動力(電気)が必要って根本的な考え方がおかしい

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/21(木) 00:53:40.53
原子炉は海水面より下に設置するようにして、平常時は地下水・海水の浸入がないような施工方法を取ればいいのかな。
電気機器類は海抜100mくらいの高台に設置で。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/21(木) 12:02:09.68
全部高台で空冷and長距離配管による海水冷
もしくは浮体原子炉で沖合
もしくは破壊されても影響薄い小規模化

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:35:43.11
>>223
おそらくメンテ不可になるだろうな・・・
地上で大がかりな緊急抑え込み設備をつくったほうがいいかと。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:28:28.03
>>224>>225
三菱重工、香焼ドックなら100万tタンカーや 20万t浮きドックは作れそうだ
だから10-20万t浮きドックを作って、300km沖合い離島に係留して

10-20万tの船体の前端 後端に 30万kw高温ガス炉を3基づつ設置しては?
メンテナンス等は 完全に船として扱い、大抵の修理は浮きドックでやればいい

10-20万tの潜水タンカーの船価は14億ドルで1400億円だから、
浜岡の堤防と変わらない

堤防なんかは、「想定以上の津波」が来たら役に立たないし
水密工事しても「地震で開口部がひしゃげて扉が閉まらなくなったり」
       「地震でひび割れたり」「津波の破壊力で破壊されたら」
       そこから浸水してしまう

津波は水深の浅いところで、急に波高を増すから 
沖合いの船は津波は問題なかったし破壊もされなかった
波が高くなる、海岸で津波を受けるのは、設計としてアホっぽいし

造船屋は、水密設計・水防区画・波力破壊は 長い設計経験蓄積があるが
土建屋は、そういう水密・水防区画・波力破壊のノウハウが不足である

陸に作ってしまったから、想定以上の津波では役に立たず、しかも波が高い海岸部に
1000億円かけて効果の完全ではない堤防を作る羽目になってるが

本当は、最初から原子炉を浮体に収納する設計にしたほうが良かった
----
問題は通勤だが 近くに離島があれば、そこを生活のベースにできよう

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:32:09.85
原子力船むつの失敗は 浮きドックを作らなかったから
放射線もれを、放射能漏れと歪曲して報道されたら
どこも補修寄航させてくれなくなったことである

1)浮きドックを作る
2)浮きドックで済まない補修は、建造造船所で引き受けることを
  造船所&地元自治体の了解を得ておく のが 重要であろう

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/06/15(土) 14:11:49.80
沖に浮かべとく必要ないよ。
海岸に巨大な堀を作ってそこに浮かべとく。いざとなったら最終手段は
キングストンを抜いて堀に水没させる。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/06/28(金) 22:11:31.34
原子力産業新聞のメルマガに

○原型炉の建設用地借入 露の鉛ビスマス高速炉

 ロシアの原子力総合企業ロスアトム社は18日、半官半民組織イルクーツクエ
ネルゴ社との合弁事業体である「AKMEエンジニアリング社」が、鉛ビスマス
冷却・高速中性子炉のパイロット商業炉となる出力10万kWの
「SVBR−100」を建設するため、借地契約を連邦国家資産管理局のウリヤ
ノフスク州支部と結んだと発表した。

って、あったんで気になったんだけど、例えば高速炉の2次系に鉛ビスマスを使用すると何が不都合になるかな?
冷却材購入時のスケールメリットはなくなるだろうけど、ナトリウム水反応対策より金かからないんじゃね?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:11:04.08
>>229
配管の外側を金属で取り囲めば達成できるナトリウム・水反応対策より
鉛ビスマスの強い金属腐食性の方が対策は難しいとの判断。
さらに鉛ビスマスは放射性物質(ポロニウム)産生の問題まである。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/06/29(土) 02:53:05.07
>>230
まず、1次系はナトリウムで、2次系が鉛ビスマスで想定してます。

>鉛ビスマスの強い金属腐食性の方が対策は難しいとの判断。
漏らすだけでもうるさい日本だとそれで正しいと思います。

ただ、仮定の話として、2次系に鉛ビスマスを持ってきたとして、それは素人目にそんなに悪くないのかなと思うわけです。

鉛ビスマスの金属腐食による実際の被害を考えると、腐食箇所としては
?1次Na系と2次鉛ビスマス系の熱交換部。
?2次系配管と外気
?2次鉛ビスマス系と水系との熱交換器。

これだけ考えればよくて、実際に漏れた時の被害を考えると
?も?も漏れるだけで放射性物質の外部漏洩はなし。
ナトリウムでネックになってた?が反応性低いからおk。

230のいうとおり、ナトリウム・水反応対策として二重配管(なのかな)にすれば、
2次系にナトリウム利用でも全然おk。

両者を比較すると、鉛ビスマスの利点は、二重配管にしない分、SG伝熱設計に有利で
ナトリウムは金属腐食が少ない分、設備利用可能年数が長くとれる可能性が高まる。。
といったところで、ナトリウムを選択というところなんでしょうね。
2重配管にできるなら全く問題無い気もするし、ナトリウムの取り扱いのほうが日本は長けてるし。

>さらに鉛ビスマスは放射性物質(ポロニウム)産生の問題まである。

これについては、鉛ビスマスを2次系だけに利用という事だったら、2次系への影響はNaのγ線くらいだろうし、ポロニウム産出はない?気がします。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/06/29(土) 03:08:34.88
定性的な話ばかりの素人の妄想でしかないのですが、

?PbBiの金属腐食がどの程度のものか
?NaとPbBiの反応性

を知らないのが一番よくないところですね。特に高温時のものについて。

ということで、チョットぐぐってみたら似たような考えで実験はしてるんですね。
ちゃんと調べれば、判断した経緯とかも学会誌とかに載ってたりするのかな。
現実的にナトリウム取り扱いに日本は長けているから、路線変更はないのでしょうけどね。

また少し話はそれますが、崩壊熱除去を考えた時に、1次系へのPbBiの適用による水?を利用した除熱や
1次系がNaでも液体金属の注入による除熱ってもの視野に入れれないのかなぁとふと思いました。
意味があるのかも、採算とれるかも分かりませんが。

プラントだけで除熱できなくなったときに、近場に大量にあるのは海水なわけで、ロシアがPbBiを使う理由も
分からんでもないんですよね。なお、PbBiと海水の反応についても知りません。

いい検討資料があればいいのですけど、どなたかご存知でしたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/06/29(土) 10:58:45.02
>>232
これが何か参考になる事があるんじゃないかな
http://www.iae.or.jp/KOUBO/innovation/theme/h12/H12-4.html

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/06/29(土) 19:20:34.95
>>233
とてもピンポイントな資料でした。ありがとうございます。
そんな研究がなされていることも存じませんでした。不勉強で申し訳ないです。

ここまで見た
  • 235
  •  
SWUの定義式に価値関数V(x)がよく出てくると思うのだけど
V(x)=(2x-1)ln(x/(1-x))

この式の出典や数学的根拠って何を見ればいいですか?生産工学的なお話でしょうか?

ここまで見た
  • 236
  •  
日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net

ここまで見た
ここまで見た
  • 238
  •  
野球は見てないけど

暑い猛暑だビール

ドライブ中はうまい

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:18:11.30
通報通報

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/09/24(火) 20:10:34.98
放射能が発見された場所を発表すると「風評」被害が起きる−
逆だろ、公表しないから、「風評」が広がるんだ
https://twitter.com/onodekita/status/382282662053826560

団塊の世代に「命よりカネを優先した高度成長は失敗だった。あんたらが働いても
日本は復興しなかったばかりか、核汚染が起きて日本の東側は使い物にならなくなった。」
というと彼らは激怒する。でも何度でも団塊世代に言うべき。
あんたらが自民党を支持したから、原発が核爆発を起こして東日本が死んだ
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/379295311916593152

今の格差社会というのは、単に金持ちと貧乏人が隔絶された社会というだけではない。
それは恐ろしいほどのコネ社会・学歴社会だ。身分制社会の一歩手前だ。
「鈴木寛を応援する会」の衝撃は、現代日本の格差社会の断面図であり、
重大な政治思想史的事件なんですよ。その事を山本太?の挑戦が際立たせた。

山本太?の演説には迫力がある。人を感動させ、心を震わせる言葉がある。
この子は高校中退なのに、なんて優秀なんだろうと感心する。
政策(原発・TPP等々)が全て頭の中に入っている。人間は学歴じゃないんだと確信させる。
そのことが「鈴木寛を応援する会」のネガとくっきりコントラストを描いた。

正直に言って、今回、山本太?の言葉の中で強く惹かれたのは
「高校を中退して芸能界に入って」の件だった。学歴という問題だ。
心を打つよね。船橋洋一、湯浅誠、内田樹、東浩紀、茂木健一郎、中島岳志。なるほど思う。
分かりやすいじゃないか。学歴と利権。支配層の共同体。それが東京選挙区の争点だ。
https://twitter.com/yoniumuhibi

宮台真司先生は応援動画まである。湯浅誠派遣村
すずきかんを応援する会 発起人 代表 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
http://suzukan.net/teamsuzukan/member.html
これほど有名人を集めまくっても落選する。ここにでてくる人間は要注意
https://twitter.com/konvicita/status/359517417015230465

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/11/04(月) 21:18:11.20
山本太郎が連続大炎上してる今どんな気持ち?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/12/31(火) 13:39:02.81
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/01/27(月) 11:04:15.72
改良型原発だろうが核融合だろうが原理的に放射能出る。
放射能汚染した現場で働く人は被曝してガン・白血病になる。

核産業は殺人産業。核=原子力は悪魔のエネルギー
68年前に原爆落とされた時点でそれに気付くべきだった。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/01/27(月) 22:00:00.80
自分で紡いだ言葉で自分を洗脳させることができるんだから
言葉って怖いよね。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/02/01(土) 18:15:59.14
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/02/05(水) 10:20:50.20
進行波炉ってどこまで進んでんの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/02/06(木) 02:11:37.31
>>246
被覆管すぐ駄目になるから

ここまで見た
  • 248
  • 名無しです
  • 2014/07/05(土) 17:55:40.63
 韓国のクネたんがUAE原発の起工式?に行って満面の笑みでUAE側の関係者と
握手している背後に圧力容器みたいなものが飾ってあるがあれはまさか炉心を
格納する圧力容器じゃないよね、出力がいかほどか知らないがふつうは単機で
百万キロワットくらいには作るはずだが、格納容器にしては小さすぎる、ひょっとして
原子爆弾つくったわけではないよね、あの容器に炉心いれて冷却水入れてなんて
出来ないと思うんだが、韓国の技術者は何考えてるんだろう、UAEもたとえば
おフランスあたりからコンサルタントよんで工事の管理したほうがいいとおもうな
人ごとといえばそうなんだがUAE国民の安全考えたら早いうちから介入した
ほうがいいんではないか、勿論日本はすべて虫しますわ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/07/05(土) 19:14:52.06
ここは過疎ってるね。あんまり炉物理やってる人いないのかな?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/07/05(土) 20:26:31.88
福一と共に昇天

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/07/12(土) 23:19:14.42
最近動きのある高温ガス炉の話でもする?
よく知らんけど

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/07/16(水) 00:51:33.69
高温ガス炉は黒鉛の耐燃性の問題がネックになってんだっけ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/07/16(水) 12:26:03.23
工学部wiki
http://www64.atwiki.jp/kougakubu/

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/07/16(水) 23:34:50.92

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/index.htm

トヨタの燃料電池車を筆頭に
水素社会への布石のひとつ、って感じですかね
ハードル高い割にメリット少なさげ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:22:35.79
オメガ計画始動

ここまで見た
  • 256
  • あぼーん
あぼーん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード