facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


車に関する事はココで!

【前スレ】
▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.26 ▲▽▲▽
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1379844934/


ここまで見た
テスト

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/10/24(木) 07:36:43
>>1
あり


関連スレ
★北海道ガソリンスタンド情報39リットル目★
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1361880945/
【2013春】冬です。スタッドレスタイヤ part17【Black-Eisbahn】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1362064115/
★道内の道路交通取締り情報 part33★
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1376401049/
北海道の国道・道道4号線
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1358788514/
北海道の高速道路・自動車道 28号線
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1373109318/
都市間バスってどうよ 4号車
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1122222346/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/10/24(木) 09:53:30
車選びは予算だけじゃなく、冬期間を考慮しなければならないからね。
大家族や仕事で必要ならアルファードでもいいだろうね。
街中のマンション住まいだろうと、ロードヒーティングの段差あったりしてエアロや車高低いの買えなかったりと、生活環境や生活スタイルに合わせるしかないだろう。
昔、代行運転やってて解った事は金持ちだから高級車乗りとは限らない。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/10/24(木) 09:56:23
賃貸アパートで高級車なんてのもいるしなw

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/10/24(木) 10:28:36
車種や年式(ボロい軽は除く)、運転テクニックではその人を判断出来ないね。
ただ、変なシール貼ってたり外装をドレスアップしてるようなのは、そういう輩だと思って近づかない方が無難だね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/10/24(木) 10:46:13
マフラー音煩いらしくエアインダクトにゴミ入れられてる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/10/24(木) 15:23:33
おれの親戚で年収一千万貰ってる人はアクアに乗ってる

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/10/24(木) 16:58:32
>>8
世帯年収なら1千万は少ない。
アクアで当然かも。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:04:50
プラスチックな車ばっかりで飽き飽きしてる。楽しくない。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:36:27
ご近所で道内大手の社長さんはコンクリート別棟車庫にフィット1台。
社長の移動はいつもタクシーが送迎。

近所のパチ屋家族はベンツ2台とレクサス1台。
庭は粗末だけどデザイナー風の豪邸。
息子夫婦達の派手な生活を見てるとパチンコする人達が愚か者に思える。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:47:25
>>11
フィットは極端な例だけど、パチンコするやつが愚かっていうのはただの真実。

パチンコ屋に出入りする車のドライバーを見ていつも思う。

パ チ ン カ スw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:48:15
なまくら坊主のレンタルガレージにベンツ報告 チン☆⌒ 凵\(\・∀・)まだぁ?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/10/24(木) 19:06:19
上手に稼ぐ人達って大体そんなもん。
儲けたけりゃ真似すれば良い

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/10/24(木) 19:22:58
パチンカスがいなきゃパチンコ屋は儲からないしね。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/10/24(木) 19:47:04
>>9
1千万って北海道じゃ多くね?って思ったけど多いの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/10/24(木) 20:13:59
>>16
個人収入ではなく、世帯収入ね。
例え1人500万でも共働きなら1千万。
腐るほどいるのでは。
うちは公務員×看護士で2人とも個人では1千万ないけど世帯年収は1600万くらいある。
1家庭1千万ってむしろ普通すぎる収入じゃないかな?
調べた訳じゃないけどね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/10/24(木) 20:26:10
>>17

>>8の書き込みなら一人年収1000万だね。
知り合いの38歳医師は奥さんも医師だけど、インサイト乗ってる。
某大学病院の30歳くらいの医師もインサイト、勤務医はHVが多いのかな?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/10/24(木) 20:41:09
>>18
嫁が勤務する病院(開業医)の医師は定番のドイツ高級セダンが多いというか100%(笑)
市立病院とか雇われ医師だと、HVとかコンパクトカーも珍しくないね。
医師=高給じゃないから判断は難しいね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:07:20
一千万とか随分ハードル上げるねw
最低賃金がやっと全国並みにってつい何日か前の話なのに・・・
ボロボロの軽がわんさか走ってる現状見たって分かるだろ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:11:59
>>20
人間なんて自分の周りでしか判断できないものさ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:23:27
イオン平岡店に何故かBMW展示してあったけど、遠巻きに通り過ぎていくだけだったな
クラウンの時は結構人が集まったが。輸入車はまず近所の目があるから難しい。
ベンツならAクラスでも任侠扱いだし

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:42:33
>>17
父親サラリーマンで500万
母親パートで100万くらいで考えてました

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:51:26
サラリーマンは上役より高額な車で通勤出来ません。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/10/24(木) 22:09:01
>>9
奥さんは子供まだ小さいので専業主婦です。
でもそれにしても年収一千万が少ないって…

と、釣られてみた。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/10/24(木) 22:29:59
>>24
以前勤めていた会社の社長はベンツが欲しかったけど、取引先の目と
銀行の目を気にして、仕方なくセルシオを購入して乗っていた。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/10/24(木) 22:44:42
>>25
1人で稼いでいるなそんなもんじゃね?
4〜500万?
5ナンバーミニバンが精一杯だよね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/10/24(木) 23:50:14
>>26
高級車を買うと税務署の目が光る!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/10/25(金) 01:14:26
昨日の帰り道 新道を北広向きに走行中、隣の車線の原付が大声(怒鳴り声?)あげて走ってた。
怖すぎです。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/10/25(金) 01:28:15
オレの勤めていた会社の社長はカムリのハイブリッドだったな。

金持ちは、節約して余計な出費をしないから金持ちになるんだよな。
ある程度まで増えて計画的に運用すると、まさに金が金をよぶ。

>>24
それは業種、職種にもよるよ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/10/25(金) 02:39:04
>>17
公務員でも看護師でも一人当たり800万貰うって結構年寄りなのか?
国家公務員は詳しく無いけど、地方公務員だと800万貰うの定年近いんじゃないか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/10/25(金) 08:46:03
>>31
看護師で800万…女医と変わらないな(笑)!
総看護師長だって普通700万くらいだよ。看護師で副院長の肩書きの理事かな?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/10/25(金) 09:46:41
一千万稼いでアクア乗ろうとは俺は思わないけど、そういう人もいるからね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/10/25(金) 11:05:47
お前らいつまで金持ちの(内情を知ってる)振りをするつもりだw
結局アイツへのお勧めはアルファードで決定なのか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/10/25(金) 11:07:03
>>31
親が国家公務員だがそんなに貰ってるかわからん。5ナンバーの車に10年15万キロ乗ってるわ。

俺の嫁は薬局の正社員だが今の時代の公務員よりは給料高いかもしれない。嫁の職場の薬剤師はベンツ乗ってたり若くして家買ったりしてるなぁ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/10/25(金) 11:12:57
てかチラシ見たらオートバックスでムルシエラゴ展示だってね
アヴェンタドールではなくムルシエラゴってのがまた

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/10/25(金) 14:21:00
>>36
展示だけじゃなくて、走らせてくるたら良いのにね。
雪が降ったら、バックススタッドレスを履かせてさ、良い宣伝になるべ。

ハイパワーでも行けます、みたいな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/10/25(金) 14:34:16
うちの近所の本屋ではクンタッチの部品が山積みされてた

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/10/25(金) 15:48:05
俺の嫁さん 看護師
俺はサラリーマン
ある時、俺の母親が倒れた。
介護が必要。
で俺が会社やめた。
収入考えたら当然の帰結。

嫁さんの病院・・・・残業はすべて支払い。
俺の会社・・・・・・みなし残業でタップリタダ働き。

嫁さんは軽自動車で通勤。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:21:20
>>39
みなし残業ってひどいやり方だよね
時給に換算すると違法になるケースが多すぎ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:25:05
所有車だけで金持ちか判断するのは無理ですよ。
だって、持ち家や貯蓄をあきらめた中堅サラリーマンなら千万クラスの車だって乗り回せますから。
金持ちなら、何処にどんな家を持っているか、で決まりですね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:32:51
北海道で40超えて自宅持ってないのは完全なる負け組。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:40:21
>>41
車見て判断出来るのは人間性や性格とかだね。
ビカビカのアルミホイール履いてたり、いつもワックス効いたピカピカボディだと自己主張強くて几帳面とか
反対にキズだらけでいつも洗車してなくて車内も散らかっていたら、だらしないだけじゃなくヤバいクスリやってそうとか…
テレビでやってたけど警察官の職質もそういう車をやるらしいね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:46:30
ボディが泥まみれなのに車内とウィンドウが綺麗なのはどうなんだ?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/10/25(金) 22:10:47
>>42
半数以上負け組みですね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/10/25(金) 22:16:39
やっぱりGSに決めました。相談のってくれた方ありがとうございました

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:01:19
>>42
札幌で一軒家を建てれるか?
もし札幌の中央区に家を建てたら成功者だ。
中央区の一軒家は庶民の越えられない壁だ。
でも地方なら土地はタダみたいなもんだ。
まじめに働けば建つだろ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:27:14
車の話に戻そうぜ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:51:41
>>47
興奮すんなよ、負け組クンw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:55:48
でも>>17は嘘くさくてワラタ。
看護士で年収800万とか奇跡的。
薬剤師だって800万は簡単じゃない。
勤務医でも800万とかゴロゴロしてる。
しかも公務員で800万てのも課長クラスだろワラタ。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード