facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2012/10/16(火) 22:33:19
ID:XertMNsw
固定概念に凝り固まった良い見本

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/10/17(水) 09:11:35
みそラーメンって赤味噌や合わせが多いけど、
白味噌のウマイとこってないかな?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/10/17(水) 09:14:04
>>59
喰ってみ?うまいと思うから@モルメン

味噌ラーメン(札幌)の起源ってたしか「味の三平」って
ラーメン屋じゃなかったっけ?
昔なんかの記事で読んだ気が・・
つうか、ネットって便利だな。
wikiでまとめてくれてる↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3#cite_note-hon-0

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/10/17(水) 09:20:45
ついでにこんなのもあったぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%B7%9D%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

読んだら目から鱗だったw
全部が全部真実ではないけどね<ウィキペディア

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/10/17(水) 20:26:56
>>64
読んだ。
参考になるけど、嘘も多い気がした。
Wスープの行だけど、トンコツの臭みを消す為に魚介を合わせると書いてあるけど、嘘だ。
まず、トンコツと言っても元々の旭川の豚出汁(あえてトンコツとは言わない)は臭みが出るほどの出汁の取り方をしない。
トンコツの臭みが出る出汁の取り方は、九州の博多を発祥とするトンコツスープの取り方で、豚ガラを高温で長時間煮込む事により骨の随から出汁が出る。
この高温、長時間、随からの出汁、白濁、臭み、がトンコツスープの特徴だ。
こんな白濁した臭みのあるスープは旭川ラーメンには少ない。
だから旭川ラーメンの特徴はトンコツではない。
豚出汁(ぶただし)なんだ。
さらにトンコツ本来の臭みは魚介なんかじゃ消えない。
トンコツ臭さに魚介臭さが加わるだけだ。
トンコツの臭さを消したのは、旭川では山頭火が初めてだよ。
長時間煮る時に温度を超高温ではなく少し下げて管理する事により、白濁しながら臭みの少ないスープを作ったのが山頭火だ。
この手法は最近いろいろなラーメン屋でも始めているけどね。
昔の旭川ラーメンには無かった。
旭川ラーメンの昔からの特徴は、豚出汁と魚出汁をバランス良く合わせた昔ながらのシンプルなラーメンスープだ。
油で蓋をする手法は確かに特徴でもいいかな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/10/17(水) 20:58:55
>>61
固定観念

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/10/18(木) 00:19:34
>>65
豚骨の臭いラーメンは豊岡中央病院の横の現在はカードショップになっている所にあった、ラーメン道だと思う。
まー店内は臭かったですわ。

豚骨のあの臭さは旭川では無理だったと思われる。
タモリが豚骨のダシが本当に出ていると犬臭いって言っていた。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/10/18(木) 03:30:33
>>65
言いたい事はわかるが、豚出汁とかキミだけが当てはめる言葉で言われても説得力がない。
旭川ラーメンのスープは世間一般的にトンコツと言われている。博多に代表される白濁したトンコツとは別物だけど、トンコツ。
今後、トンコツスープにも種類があることが議論になってそれぞれに名称がつけば解消するけど、今はどれもトンコツ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/10/18(木) 03:44:25
煮詰まってドロっとした豚骨スープは美味い

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/10/18(木) 08:39:44
流れ切ってごめん。

夜遅くまでやってる店を教えて欲しい。
一蔵くらいしかしらなくて…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/10/18(木) 09:28:39
ラーメン すがわら
(7条通7-32 七福ビル1F)
平 日10:30〜22:30
日祝日10:30〜20:30

とかいかがでしょ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/10/18(木) 10:55:59
神楽のさんぱちも遅くまでやってるよ、パチ屋が終わる時間でもやってたなぁ。
あと、3-7の味特はAM3時までやってるらしい。

自分も旭川のラーメンのはトンコツではなく豚ガラだしだと思う。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/10/18(木) 17:20:06
>>71 >72
レスありがとう。
夜中までやってる店はあんまりないんだね。
味特、すがわらに行ってみるよ。
寒くなると、夜行きたくなるんだよね。
仕事終わる時間が遅いから、なかなか開いてる店がなくてね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/10/18(木) 18:40:57
Wikipedia、また変な記述が…orz
誰でも編集出来るから、明らかなウソは修正してくれると嬉しい…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/10/18(木) 19:46:30
>>74
ウィキペディアは「辞書」とか「すべて正しい」とか考えがちだけど
あれは「読み物」として楽しむのがベストだね。
素人がよってたかって作ったモノは正確性に乏しいもんね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/10/18(木) 20:10:34
梅光軒
地元で味覚●痴以外は殆ど行かないだろww
観光客は味を知らないからね
後悔するだけだからやめておけ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/10/18(木) 20:11:45
>>70
夜8時〜翌朝4時まで営業している博多人情もな。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:49:41
味の時計台 24時間営業でなかったか

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:10:32
>>78
24時間営業なのは永山の山岡家

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/10/19(金) 00:35:17
らーめん山頭火 中野店閉店したらしい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/10/19(金) 00:50:23
>>70
春夏冬もあるよ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/10/19(金) 10:11:11
ラーメン店の厨房の現実知ってます。
化学調味料は大概大きなスプーンで2杯、すくないとこでも1杯は入れます。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/10/19(金) 10:24:02
いつも不思議に思うのは、ラーメンの時には化学調味料が舌に・・・と文句を垂れるのに、
普段の食事には化学調味料やその他の添加物が山盛りなのに平気なんだろうか?
それとも、ラーメンの時だけ舌が敏感になる特異体質なのか?
毎回、この争いを見ると馬鹿じゃねぇのwと思ってしまう。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/10/19(金) 10:56:56
>>82
ほとんどラーメン店はオープンキッチンで
客からラーメンを作っているところが見えますよ。
いまさら現実って、、、誰でも見ていますよ。
あなたの言っていることが嘘か本当かも知っています。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/10/19(金) 11:48:20
>>83
家庭で用いられる量よりはるかに多いからでしょ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:17:30
>>85
家庭の料理と言うより、ファミレスやコンビニ、ラーメン以外の外食時でも
化学調味料なんて使われているのに、その時は気にならないんだねwと。
カップ麺なんて食べないよね?化学調味料が舌に の人達はw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:36:31
>>86
だからさw
外食系のどの料理よりもラーメンに使う化学調味料が多いという
事じゃないの?
それと、「化学調味料は一切使ってません」みたいなうたい文句を
言うのも「ラーメン屋」ぐらいじゃない?
使ってるだろうに使ってませんと言うところが不満でカキコが
増えるんじゃないかね?

カップ麺は生まれながらに化学調味料ベースじゃないかw
あれが世に出た段階で受け入れられてるんだから、文句を
言う人いないでしょ。
苦手な人は食べないし、「化学調味料を一切使ってません」なんて
インスタント麺はまずくてすぐ市場から消えたじゃないかw

使ってるのに使ってないとか変に量が多い気がするってのが
書き込みたくなる理由だと思うよ?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:42:52
>>2,6,48,84

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:46:50
まあ 今どきは安い早い美味いというファーストフードが支持得てるし店も化学調味料ぶちこめば楽だしね 庶民相手ではない老舗高級店はきちんと出汁とるだろうが

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:49:48
>>87
使われていない食べ物って、探す方が難しいのだから
いちいち気にしだしたら何も食べられなくなるよ。
と言うことを言いたいだけです。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/10/19(金) 12:58:36
家庭でも ばあちゃんがいきていた頃は母も煮干しやらで出汁とっていたが今や化学調味料だよ 魔法の粉を入れるだけで誰でも美味いものが作れるというドラえもんに出てきそうな物全盛だな 共働きなら仕方ないが専業主婦でこれじゃと思うがね 店は需要供給で旭川ではそんな高いもの売れないし仕方ないのではないか

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/10/19(金) 13:17:30
煮干しやかつお節や昆布でダシをとるのって手間だし、手間のわりには
がつんとパンチが効かないんだろうね。
惣菜や外食で化学調味料過多の味を覚えるとなかなか元に戻らないんだとおもうよ。
だから結局手間を省きたい、家族に美味しく食べさせたいと思うから
ご家庭でもついつい手が出てしまうんだと思う。

でもそれにしても外食ってのはさらに濃い味になってしまう。
塩と化学調味料は入れすぎ、でもそれがスタンダード。

うま味調味料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E5%91%B3%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99
読み物としてどうぞ↑

むかーし、某有名ラーメン店の裏口に業務用ハイミーのダンボール
ごっそり野積になってたけどね。
いまはきれいにしてるみたいだけど。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/10/19(金) 13:26:04
>>86
専門店のラーメンはカップ麺やコンビニ弁当などのジャンクフードと同じであるから、化学調味料に文句をつけるのはおかしいと?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/10/19(金) 13:37:27
んー・・・スレ違いだけど、こんなサイトもありますのでご参考に。
読むといろいろ食べるのが恐くなるw

メインサイト
http://www.g-live.jp/index.html

>安全な食品の選び方−添加物などの食品表示の実例
http://www.g-live.jp/tenkabutu/mokuzi.html

>不安な食品添加物・調味料類
http://www.g-live.jp/tenkabutu/tyoumi1.html

調味料にかかわらず食品添加物って入れないとだめなモノなんだろうか。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/10/19(金) 13:50:33
うまみ調味料を入れないとダシの味がハッキリしないとか書いている奴が居るけど、
高級和食店に入ったことが無いのだろうなと思う。
天然のダシを使った高級和食のガツンとくる出汁の味は凄いぞ。
ミシュランの和食店を初めとする高級店のダシの濃さと言ったらびっくるするほどだ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/10/19(金) 18:11:15
熊っこラーメンは美味いけど、こぐまグループだか
こぐまチェーンだかっていうラーメン屋はやたらとまずい

小さい頃、後者のラーメン屋でラーメン食って以来、トラウマになったわ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/10/19(金) 19:57:26
>>96
ひこりゅう とどっちが凄い?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/10/19(金) 20:57:05
>>96旭川ラーメンの有名店などは、個性が強く好き嫌いが分かれるので、
私は観光客には「熊っ子チェーン」(特に大雪の本店)を紹介します。

安全だと思います。(笑)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/10/19(金) 21:52:37
旭川で高級和食店で物を食える奴がどれほどいるのか
そして、そもそも、そんな腕のある職人が果たしているのか疑問だw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/10/19(金) 22:26:46
このスレには、やたらと過剰な良い振りこきが居るのね。(笑)

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/10/19(金) 23:11:46
>>99
和三条片岡のランチと三光舎の吸物は確かに濃いガツンとくる出汁だったよ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/10/19(金) 23:33:14
三光舎は気になってるんだが、そんなに美味いすきやきを出すのかね?
肉がいいのか、スープがいいのか、気になるところ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/10/19(金) 23:59:48
>>102
すき焼きじゃなく吸物ね。
すき焼きは肉が良いのか味は旨いけど、鍋の高級感は無いなぁ。
田舎風のすき焼きだよ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/10/20(土) 02:56:59
三光舎の焼きおにぎりうまかった記憶が・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/10/20(土) 06:33:18
>>102
特級の肉は口のなかで溶けるぞ。
すきやきよりしゃぶしゃぶの方が量食えるし肉の味を楽しめるからおすすめ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/10/20(土) 07:07:29
>>98
熊っこチェーンはなまら美味いね
大雪の本店、自分もよくいくw
少し調べてみたんだが、こぐまチェーンは熊っこチェーンから独立したみたいね
で、あんな味のラーメンになったと。
しかし、こぐまチェーンだけで10店舗くらいあるし、
熊っこチェーンから独立して何十年たってもまだ存在してるということは、
好みの違いなんだろうな。
ただ私の口には全く合わなかった。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/10/20(土) 09:46:03
どさん子大将は?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/10/20(土) 13:06:38
>>106確かにそうだと思う、但し私は「こぐま」は食べた事が無い。

しかし、よく考えてみれば25年位前に「よし乃」大フィバーが起きる前は
いつも大雪の熊っ子だった、今は店主変ったのかな?
飽きの来ない良い味だね。お陰で動物園通りの店はあのとおり大入ですよ。

それでも最近は、歳のせいかラーメンより「蕎麦」が喰いたい。
数年前は四條庵だったが、もうかつ丼は良いので最近は、まるはちかな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:35:18
なぜホルメン連合にひまわりが入っていないんだろう?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:39:46
それは、、モルメンだからさ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/10/20(土) 20:05:48
子供の頃は時々熊っ子から出前とってた記憶が…
出前ラーメンのラップをはがす時にラーメンの美味しい匂いがふわっとたちこめて
至福の時だったなぁ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード