なぜ日本は死刑制度支持者死刑原理主義者が多いのか [sc](★0)
-
- 639
- 2015/10/10(土) 23:48:43.19
-
>だからと言って懲役刑を廃止せよとはさすがに言わないよね?
って書いてあるのも見えないんだね
-
- 640
- 2015/10/11(日) 02:24:18.10
-
まだ日本語には慣れていないみたいだな
-
- 641
- 2015/10/11(日) 06:15:54.29
-
>>639
質問しているだけで、相手の意図がこうであると決め付けちゃいないけど?w
-
- 642
- 2015/10/11(日) 13:54:51.88
-
全くその通りだよね、「懲役刑を廃止せよ」なんてアンカー先には全く書いてもいないのに
「相手の意図がこうであると決め付け」るなんて言語道断だよねw
-
- 643
- 2015/10/16(金) 01:00:40.74
-
(・・・話以前に日本語が通じない・・・)
-
- 644
- 2015/10/16(金) 22:43:07.83
-
そうだなぁ
義務教育レベルの日本語読解力があれば、564読んで死刑廃止論だなんて思うわけないもんなぁ
-
- 645
- 2015/10/17(土) 13:47:48.13
-
そもそも564はウマしかロンだからねぇw
誰も言っていないウマやシカが渦巻いちゃってるw
-
- 646
- 2015/10/17(土) 22:55:23.09
-
"ウマしかロン"での検索結果 1件 勿論↑のレス
-
- 647
- 2015/10/18(日) 12:35:54.89
-
いいなぁ言葉にしか反応できない人は楽そうで
-
- 648
- 2015/10/19(月) 01:31:58.56
-
いいなぁ匿名掲示板で言葉以外に反応できるとか妄想できる人は楽そうで
-
- 649
- 2015/10/19(月) 10:32:06.03
-
で妄想上のシカはまだ見えてるの?w
-
- 650
- 2015/10/19(月) 13:16:51.40
-
死刑反対してる奴らは犯罪予備軍だろ?
自分がいずれ犯罪起こした時に助かるようにしたいだけ
-
- 651
- 2015/10/19(月) 23:25:31.61
-
>649
勿論>>645に聞いてるんですよね?w
-
- 652
- 2015/10/20(火) 00:38:51.09
-
ヒント >>633
-
- 653
- 2015/10/20(火) 23:32:50.16
-
あぁ、突然馬だの鹿だの言い出した>>633に聞いてたわけですねw
-
- 654
- 2015/10/21(水) 01:24:05.81
-
ヤッパリ難しかったかw
もうちょっと日本語勉強すれば理解できるんだけどなw
-
- 655
- 2015/10/21(水) 23:11:15.44
-
そうだなぁ
義務教育レベルの日本語読解力があれば、564読んで死刑廃止論だなんて思うわけないもんなぁ
-
- 656
- 2015/10/22(木) 08:26:46.90
-
あらw
やっと言ってることが理解できたのかしらw
-
- 657
- 2015/10/22(木) 09:43:45.02
-
どうしちゃったんだろう?w
566やウマシカ論のどこに564よんで廃止論だと思ったとかがでてくるんだろうか?w
彼にとってはウマシカ=廃止論てな揺るぎない大前提があるのだろうか?w
それとも自分に反論するレスは全て同じ奴がレスしてるんだぁとか思っちゃっているのだろうか?w
-
- 658
- 2015/10/22(木) 23:52:57.17
-
>657
>637
-
- 659
- 2015/10/23(金) 00:36:09.89
-
それとも自分に反論するレスは全て同じ奴がレスしてるんだぁとか思っちゃっているのだろうか?w
-
- 660
- 2015/10/23(金) 00:39:22.28
-
ヤッパリ妄想上のシカはまだ見えてるみたいだねw
もうそろそろウマも見えてくる頃かしらw
-
- 661
- 2015/10/25(日) 02:10:10.73
-
一般にいって犯罪学的事実の教えるところによれば、思慮分別のある犯罪人は犯罪による利得と
発覚した場合の損失を比較考量してその手段とを決定するものである。
たとえば盗犯の手段についてこれを見るに、概して年少犯罪人はこの種の思慮を欠くがために、
強盗またはその結果的加重犯のような重い犯罪をたやすく犯す傾向があるのに対し、
年長犯罪人は強盗罪についての重い刑罰を考慮して、できるだけこれを避けようとする傾向が見られる。
この一例によって察することもできるように、刑の軽重はある種の犯罪人には意味を持たないかもしれないが、
他の手の犯罪人には相当大きな意味をもつものである。人間が最も大きな執着をもつところの生命を奪おうとする
刑罰の存在が、犯罪にたいして大きな抑制力をもつのが当然であると言わなければならない。
植松正『刑法総論』
-
- 662
- 2015/10/25(日) 02:13:29.18
-
犯罪統計において死刑を廃止しても犯罪が増加しなかったという事実が見られても、
未だ死刑の犯罪抑制力否定の実証とはならない。
なんとなれば、一には ”"死刑廃止後凶悪犯増加の例もある”” ばかりでなく、
二には犯罪の増加が死刑を唯一または主要の原因とするものではないからである。
“"一般に死刑を廃止するときの時代と風土とは、それを廃止しても不安のないような安定した
平和な社会情勢のもとにあるのを常とするから、死刑の廃止によって犯罪の増加をきたさないのは
当然のなりゆきであって、異とするに足りない。”"
それはあたかも、疾病の自然治癒の過程にある者に対して投薬を中止しても、
病勢になんら悪影響を及ぼしたと見えない場合があるからといって、
その薬剤の一般的無効を証明しえたことになりえないのと同然である。
植松正『全訂刑法概論?総論』
-
- 663
- 2015/10/25(日) 02:23:36.76
-
死刑が人道に反するとの議論は、その人道論の視野の狭小・偏奇なことに由来するものであって、
深い根拠を有するものではない。所論は『人間の力で人の生命を奪うことは許されない』
『犯罪人の生命といえども、生命は尊重されなければならない』『死刑は残酷である。気持ちが悪い』
などというのであるが、いずれも片面的な感情論的なものであって、人道論としても、
理論的に支持し得るだけで根拠を有するものではない。
われわれはむしろ他の半面を見なければならない。
一人の凶悪な犯罪人を死刑に処することによって、多数の同種犯罪の発生を未然に防ぐことができるとすれば、
死刑を存置する方がはるかに善良な一般国民の生命を尊重するゆえんである。
“"凶悪な犯罪人の生命を保証することよりも、善良な一般国民の生命を保証することに重要性に思いを致す方が、
はるかに人道的であるといわなければならない。”"
この意味において、問題は論者の主張するような浅膚な感傷的人道論をもって終わることは許されない。
いわゆる人道論にもとづく死刑廃止論は、法の理念たる『正義』の価値に対し盲目な議論である。
“"法の理念を無視し、正義の価値を忘れて、まったく没価値的に事を考えるのでなければ、
死刑と単なる殺人とを同視することはできない。”"
死刑が人道に反するとの思想は、このような没価値的観察から生まれたものである。
植松正『刑法概論(総論)』
-
- 664
- 2015/10/25(日) 22:44:47.28
-
植松先生くらいしか、存置を声高に主張してなかったりする。
抑止力が「死刑を要する維持するに見合うだけ」あるのかってことを言いたいんだろうけど。
上の記述のみだといささか抽象的だね。
なにより、「国家」による生命侵奪であるという点に配慮しないといけないから、そこに触れてないのがどうにもねぇ。
-
- 665
- 2015/10/26(月) 01:49:29.83
-
ごめん、長いから>>662の前後を削ったんだ。
死刑が犯罪に対する特別の抑制力を持たないことということを理由づける一つの根拠として、
犯罪人は犯行に際し、事故の行為がどういう刑罰にあたるかを比較考量して決意するものでもなく、
猪突的に行動するものであるとの主張もある。
”この主張は半ば正当であり、なかば失当であるといわなければならない。”
確かに犯罪人の全てがこの種の比較的考量を行うものではないけれど、
刑罰のことをよく知る犯罪人は、しばしばこの種の比較考量を行うものである。
そして、そのいずれの種類に属する犯罪人が多いかは、にわかに推測することができない状態にある。
ここで>>661に戻る。そして続き。
この問題の考察について、さらに重要なことは、刑罰の犯罪抑制力を論ずるのに、
現に罪をおかしてしまった者についてだけ考えるのでは正当な評価はできないということである。
その抑制力が直ちに有効に発揮されたときは、現に犯罪行為に出ようとする者でもそれを
思いとどまるのであるから、そのものは犯罪人となることはなく、
したがって犯罪学者の観察の対象となる機会をもたないことになる。
犯罪学者が犯罪人について犯罪行為の時に、刑罰のことを念頭に浮かべたかどうかを問うてみて、
仮に念頭に浮かべた場合があまり多くなかったとしても、それを理由としてその刑罰の
犯罪抑制力を低く評価することはできない。なぜならば、真に有効にその抑制力が作用した場合には、
その者は犯罪人となることがなく、したがって犯罪学者の面接研究の対象ともならないからである。
-
- 667
- 2015/10/26(月) 02:28:12.56
-
一般に存置論者は低学歴だとか素人とか言われるが、そうではない。
弁護士や憲法学者など、刑法以外の学者は廃止論者が多いにしても、
刑法学者や裁判官、検事、あるいは社会学者には存置論者が多いことも見逃してはならない。
-
- 668
- 2015/10/26(月) 02:32:14.09
-
上の植松先生の理論は、三原憲三先生の『死刑存廃論の系譜』から抜粋させていただいたんだが、
同著によると、存置の根拠を主張されている人は、以下の方々がいるそうだ。
樋口秀雄、宮城浩蔵、江木衷、富井政章、岡内重俊、岡田庄作、泉二新熊博士、小野清一郎博士、
久禮田益喜博士、不破武夫博士、安平政吉博士、宮崎澄夫教授、武田直平博士、青柳文雄博士、
植松正博士、斎藤金作博士、平野龍一博士、井上正治博士、香川達夫教授、荘子邦雄教授
-
- 669
- 2015/10/26(月) 05:23:49.02
-
江戸時代に生まれた人とか混じってるんだが・・・
-
- 670
- 2015/10/26(月) 05:30:32.43
-
いったい何人の方がご存命なのか?
-
- 671
- 2015/10/26(月) 05:49:29.31
-
いや、別に存置を主張されてる人がいないってわけではないよ。
ただ、刑法学者の間では、廃止が優位な感じだよ。
植松先生だってずいぶん前にお亡くなりになってるし。
荘子先生も強く主張されてる方の一人だね。
-
- 672
- 2015/10/26(月) 11:36:01.09
-
でも廃止論って廃止論同士でクリティカルに矛盾してるよね。
誰かの廃止論で廃止すると、他の廃止論で被害が増大するとか、理屈が嘘になるとか。
「仮釈放導入で抑止力が担保されるから廃止できる」論
と
「仮釈放導入は緩慢な死刑導入でかえって人権侵害だからダメ」論
みたいな正反対なのがいっぱいいある。
-
- 673
- 2015/10/26(月) 11:40:11.87
-
ごめん
×仮釈放導入
◯仮釈放なしの終身刑導入
こういうのを放置してる限り廃止論者は信用されないし、国会に法案が上がってきても破綻する。
-
- 674
- 2015/10/27(火) 13:01:30.07
-
生きている人間の再犯率は死んだ人間の再犯率を絶対に下回らない。
つまり死刑を廃止すると、絶位的終身刑を導入しても再犯は絶対に増える。
また死刑廃止が実現したら、死刑廃止派のヒステリックなまでの監視が減る分、相対的に監視の目が減り、冤罪自体は増える。
この時点で冤罪や抑止力という口実は吹き飛んでおり、、「死刑が死刑だから気に入らない」「相対的に犠牲者を増やしてでも死刑廃止」、
という論しか残らなくなってしまっているので、死刑廃止に宗教的信念を持っている人にしか通用しない理屈になっている。
また、絶対的終身刑は死刑より残酷とする見方もあり、導入されるとは限らない。
というか、廃止論者の好きな「世界の潮流」によると、導入されない可能性のほうがはるかに大きい。
-
- 675
- 2015/10/27(火) 19:04:44.62
-
通用しないも何も、>>668のリストをみてもわかるように、
死刑を残しておかなきゃいかんと考えてる学者って、昔の人ばっかりなのね。
刑法学においては、いずれ廃止すべきであるというのが、優勢なんだよ。
試しにあなたの持ってる刑法の基本書をいくつか見てみなよ。
死刑廃止に対して好意的に書かれてるのが多いと思うよ。
少なくとも通用しないなんて書いてる本はほぼないんじゃないかな。
基本書を何冊か比べられる程度も持ってない、まして読んですらない
なんてことはないよね?ま、そういうにおいがするから言ってるんだけどね。
-
- 676
- 2015/10/27(火) 19:23:22.07
-
>>675
書籍は「現状・常識を変更しよう」という人の方が他人に知らせるために盛んに書くものだから、
現状ではない、支持を得ていない論を書いたものが多くなるのが普通。
当然そういう書籍を書いた人の方だけが名前が出るので、
名前を出している人が多いから多数派とかいうわけではない。
つまりこの手の数を以って優勢だと考える事と自体が統計学的な誤り。
そもそも仮に本当に数が多かったとして、だから有意なのだとするのは「権威主義」「迎合主義」と言い、
こと司法では最もやってはいけない判断方法だよ。
少数派から始まった死刑廃止論の理念を根底から否定するので、
廃止論にとってこそ相容れないやり方だ。
しかも理論はそれも含めて他にも矛盾だらけで、世論の支持も絶望的にない。
これで法律が変えられると思うほうがどうかしている。
-
- 677
- 2015/10/27(火) 19:24:07.77
-
×有意
◯優位
-
- 678
- 2015/10/27(火) 19:26:14.77
-
基本書だっつってんだろwww
-
- 679
- 2015/10/27(火) 19:27:41.48
-
あっそ。同じことだよ。
-
- 680
- 2015/10/27(火) 19:30:16.42
-
あ、書いてなかった。
廃止論者とは、論理的に廃止すべきであり、かつ漠然と「いつか」ではなく、現状で現実可能な具体的なプランを立てられる、とする者を言う。
理由は、他人にとって重要なのは現実に発する行動であり、理想を持つだけなら実現不可能だろうと自由だから。
つまり、そもそも「いつか廃止すべき」というのはそもそも死刑廃止論ではない。
-
- 681
- 2015/10/27(火) 19:36:22.59
-
アホか、そんな適当な自分定義なんて認めだしたら、議論が成り立たんわ。
-
- 682
- 2015/10/27(火) 19:41:14.22
-
てか、基本書がどういうものかもわかってないのに、
なんでそんな事情通ぶれるんだよwww
-
- 683
- 2015/10/27(火) 19:41:37.92
-
お花畑でも何でもでも廃止論に入れちゃうほうがよっぽど「適当な自分定義」なわけだが。
-
- 684
- 2015/10/27(火) 19:46:07.23
-
死刑支持85.6%の虚実=内閣府意識調査の問題点 - YouTube
(アムネスティ日本の事務局長若林秀樹)
http://www.youtube.com/watch?v=RwuPco8rcas
※概要
廃止派「死刑を本当に支持してるのは85%どころか44%にすぎないんだ!」
↓
その理屈だと死刑廃止を本当に支持してるのは1%しかいないけど・・
↓
廃止派自滅
こういうのが廃止論のレベル。
-
- 685
- 2015/10/27(火) 19:53:30.45
-
法学板なのに法学の話じゃなくて、政治的なプロパガンタをやろうとするやつが来るんだよなぁ。
俺から見れば、あんたもあんたが揶揄してるやつと変わらん。
板違い。
-
- 686
- 2015/10/27(火) 20:04:22.84
-
>>685
お前のことだな。
論の一つも述べないし。
-
- 687
- 2015/10/27(火) 20:08:36.15
-
ずいぶん前からいろいろ言ってるよwww
-
- 688
- 2015/10/27(火) 20:09:36.68
-
詐欺師はそう言うだろうな。
このページを共有する
おすすめワード