facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 22:42:26.29
 戦闘・非戦闘あらゆる原因による日本の陸海軍機の損失は、開戦当初の月平均約500機から、
1944年後半に月2000機以上に上昇した。戦争の過程における総損失機数は50000機の多きに昇ったが、
その40%弱が戦闘損失で、残りの60%強が訓練、輸送その他の非戦闘損失だった。
 したがって、日本は戦争中ほとんどどの月でも、その航空部隊の数字上の機数を増すことができた。
数字上の戦力は戦争勃発時の戦術機2625機から、降伏時の戦術機5000機に加え、カミカゼ機5400機にまで上昇した。
 搭乗員総数は戦争勃発時の約12000名から降伏時の35000名強に増加した。
http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/ussbs09.html

 1944年10月から沖縄作戦終了まで、日本は2550機のカミカゼを飛ばし、うち475機18.6%が有効で、
確実に命中あるいは至近弾効果となった。空母12隻、戦艦15隻、16隻の軽空母・護衛空母を含むあらゆる艦種
の軍艦が損害を受けた。しかし、沈没した一隻の護衛空母より大きい艦はなかった。およそ45隻が沈没したが、
その多くは駆逐艦だった。日本は大型艦を沈めたという膨張された主張に彼等自身騙され、大型艦を沈める
にはより重量のある爆発弾頭が必要であるという技術者達の忠告を無視した。アメリカが被った実際の被害
は深刻であり、大きな心配をもたらした。のべ2000機のB29が日本の都市と産業への直接攻撃から、
九州のカミカゼ飛行場を攻撃する為に振り向けられた。日本がより大きなパワーで集中的な攻撃を持続し得たなら、
我々の戦略計画を撤回若しくは変更させ得たかもしれない。
 降伏時、日本は本土にカミカゼ攻撃用として利用可能な9000以上の航空機を有し、少なくとも5000機は我々が
計画していた侵攻に抵抗するために自殺攻撃用の装備をすでに備えつけていた。
http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/ussbs10.html

チャーチルがドイツ分割占領に対する考えを、突然、変更したのも、夥しい血が流されたこうした作戦の
さなかであった。チャーチルはソ連にドイツの中央部を分け与えるように線引きされたローズベルトの
占領計画案を以前は拒否していたにもかかわらず、今度は自分の計画を変更して、強引に仮協定に調印した。
http://www.nids.go.jp/publication/senshi/pdf/199803/08.pdf

イエナはチューリッヒ州にあるため、ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領が
もたついたため、カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、イエナをいち早く占領してしまった。
しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。結局、実際の現場のドサクサ
紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/01/1617254

戦力の編成と犠牲者に関する統計が、アメリカのこうした戦略的選択を反映している。転出や部隊再建が
なされたことを考慮に入れると、太平洋戦争において連合国が対戦し、壊滅せしめた日本陸軍の師団の数
はわずか 28 個にとどまり、その半数は、フィリピンに配備され戦ったものであった。連合国の地上部隊は、
アメリカ陸軍 21 個師団と6つの海兵師団、オーストラリアあるいはニュージーランド軍の7個師団から
なるものであった。ビルマで戦い、インド、アフリカおよび英国の師団で編成された第十四軍も、
最終的には日本の 12 個師団と対峙し、その大半を破った。この他、日本軍は当時アジア北部にはおよそ 50、
本土に 50、そのほかフォルモサ島(台湾)に7、東南アジアに 12 の師団を派遣したが、1945 年 8 月の
ソビエト連邦の短い軍事行動を除き、連合国は日本陸軍とは殆ど交戦していないと言える。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2007/forum_j2007_05.pdf

ナルィシキン議長は、ナチス・ドイツの同盟国だった軍国主義・日本に対する勝利は基本的に、
ソ連軍による関東軍壊滅によって確保されたため、軍事的視点から見て、日本の平和な都市・長崎
と広島への原爆投下は一切説明のつかないものであると指摘した。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_25/281700424/

沖縄戦に参加したアメリカ人やイギリス人は、「ひどい不公正だと感じた」と言い、空でも陸でも
「自殺攻撃」してくる日本人をみるたびに、「なんでこいつらは親玉のドイツ軍が降伏したっていうのに、
まだ戦争をやりたがるんだ」と考えたもののようだった。
https://gamayauber1001.wordpress.com/2014/06/05/pacificwar/

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/07/08(土) 20:09:06.86
つうかテロリストならともかく
軍事作戦でそんなことやっても百害あって一利なしだよなあ。
どう有効なんだ?
軍事標的に近づけない以上、
軍事力にたいしてダメージが与えられないわけだから
とりあえず短期的には相手の戦力は落ちないし、
戦争の目的である相手と有利な講和条約を結ぶ邪魔にしかならんわな。
そんな手段をとった相手に簡単に有利な条件の講和を結ぼうなんて
国民感情が納得するはずもなし。
つまり、核自爆で損害のなかった軍事力をそれ以外の方法で撃滅する必要があるわけで
それができるならなんで自爆なんかさせるんだっつうはなしになるでしょ。

いやまあ日本中の港という港でやるんなら話は別だが、
なんで普通にぶち込まないんだって疑問は残るがね。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/07/08(土) 21:56:27.55
>>392
こっちはただ単に、クーデター計画があったとする
有力な証拠を具体的にここに示せと言ってるだけだが?

半藤の小説や映画と
それのネタ元である井田正孝の手記。

これしか無いじゃないか?
これらを事実だと裏付けるような
確かな証拠があるのか?

半藤や秦はいつもそうだが
常識だ!、みんなが言ってる。
教科書にも書いてあるとか
そんなのしか根拠が無いから
確かな証拠の提示を求めているんだが?
無いなら無いといえ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/07/08(土) 22:09:27.88
というか、井田正孝の手記とか
本当に実在するのかが怪しい。

この手記は1982年に書籍「雄誥」として出版されたそうだが
本当にその前に、手記なるものが存在したのか?
1980年代に捏造された話しである可能性が強い。

そうでないというなら証拠を示すべきじゃないか。
証拠も無く事実だ!事実だ!と言われても
信じるバカは居ないわな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/07/08(土) 22:14:25.19
井田正孝は戦後長く生きていたわけだから
こんな重大事件の首謀者であるならば
半藤は勿論、多くの専門家、マスコミが井田に
徹底取材があってしかるべき。

しかしそういった取材があった話を
聞いたことが無い。
師団長が殺害されたなら重大事件のはずだが
なぜだれも公に取材して無いんだ?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/07/09(日) 07:42:08.18
>>396
他人が自分の名前を騙って本を出しているのに黙っているという可能性が
何一つ根拠もなしに高いことがありうるのかね?w
そんな馬鹿しか存在しない土足ワールドはどこの宇宙にあるの?

>半藤は勿論、多くの専門家、マスコミが井田に
>徹底取材があってしかるべき。
井田以外にも防衛研究所で戦史叢書編纂に携わった稲葉正夫とかいるんですがw
そもそも近衛歩兵第二連隊第一大隊が完全武装で皇居に入っていますし、
被害者側のトップである徳川侍従長も日記を残してます。

>しかしそういった取材があった話を
>聞いたことが無い。
調べもしないで目の前の箱にねつ造された可能性が高いwという
土足ワールドでしか通用しない妄想垂れ流してるだけじゃ聞けないだけ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/07/09(日) 09:09:40.52
飛行機や潜水艦に乗せて片道切符ってまともな人間の考えじゃないよな
それを礼賛する人間もまともじゃない

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/07/09(日) 11:13:08.03
>>398
師団長が殺害されたというのに
現場でその調査もちゃんとせず
犯人らが放免されたなんて事が
あるわけ無いわな。

クーデター計画とか、師団長殺害なんて話は
全くのウソ。戦後に捏造された話し。
だれも処罰されず、その調査も無かった事が
何よりの証拠。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/07/09(日) 11:42:06.35
>>398
>被害者側のトップである徳川侍従長も日記を残してます

それも本人が死んだ後に出された
捏造日記だなw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/07/09(日) 12:23:08.25
>>400
そりゃあるわけないわな。
実行犯は自決したんだから、その場にいた連中は逮捕されて憲兵隊の取り調べを受けている。
普通なら軍法会議を開くべきだが
それを開くべき陸軍省が閉鎖されるまでわずか4ヶ月だ。

そんでこの程度のことを調べようともせずねつ造とかいってることのほうがありえないな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/07/09(日) 12:24:27.21
>>401
そこには8月15日に降伏したことも書かれてありますから
日本の降伏もねつ造でしょうねw

んで、それを否定する証言はまだなんですか?w

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/07/09(日) 12:26:41.44
毎度思うんだが発行時期って土足さんにとっては大事な要素っぽいんですが、
現物を持っている本人なり遺族なりがなにひとつ文句をつけていないことについて
いったいどう思ってるんですか?

正直、愚にもつかない言いがかり以上の感想をもつことができないんですけど?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/07/09(日) 13:22:40.31
>>402
まず言うが、師団の命令も無く
関係無い奴が連隊を動かして皇居を占拠するとか
よほど軍を知らない、いかにも素人の作り話。
そんな事態があるわけない。

まあ半藤の小説は子供向け作り話だから
専門家には、これは小説だと言い
バカ相手にこれは史実だとほざく
いかにも二枚舌の半藤の支離滅裂な狂言と
言ってしまえばそれまでだがなw

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/07/09(日) 13:26:14.74
2015年版の映画の動画を見たが
東条が暗躍してクーデターを扇動したと
視聴者に印象付ける内容になっているようだな。
典型的なプロパガンダ映画だわ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/07/09(日) 13:28:44.20
とにかく半藤や秦が事実だといえば
そんなもん無条件で、インチキネタだと思うわ。www

こいつらがそう言うだけで、もうそれは信憑性が無いw

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/07/09(日) 14:02:34.20
>>405-407
頼むから宮城事件について学んでから出直してきてくれ。
よく知らないけどありえないっていってる糞馬鹿に
いちいち教えなきゃならないってほんとに馬鹿らしいからさ。

賛成しなかった師団長を殺害して
師団参謀が師団長命令として口頭で命令を下したんだよ。
その参謀が有名な東条の娘婿でこれとっても有名な話。
むしろそんなことも知らないでねつ造だとか馬鹿なこといっていたのか・・・
去年あたりに現場にいた近衛兵が手記だしてるんだがねつ造w

>よほど軍を知らない、いかにも素人の作り話。
2000メートルのめくら爆撃といい
師団長命令偽装の顛末といい
よほど軍を知らない、いかにも素人の言いがかりしておいてなにいってんだか

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/07/09(日) 14:06:57.19
ああ、そうか。
うんうん、確かにねつ造だよ。
師団の命令も無く
関係無い奴が連隊を動かして皇居を占拠した
宮城事件なんてことを言ってるとしたらそいつはねつ造だw
井田の手記とも半藤とも関係のない土足のねつ造だね。
読んだこともないものをねつ造呼ばわりするからそういう馬鹿なこという羽目になるんだよ。

さて、土足の妄想だということが立証できたので
いい加減スレの内容にもどろうか。
みたこともないものがねつ造だといってる根拠のない妄想なんかしったこっちゃないや。
どこの馬鹿が騙されてくれるんだろうな。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/07/09(日) 14:18:36.63
>>409
おまえは事実だと言うのならば
こういった証拠があると、いくつか証拠を具体的に示して
だから事実だと推定できると
ただ単にそれをやれば良いだけだが?

まあ、それで論戦になれば
論破されて化けの皮が剥がれて
捏造だと晒してしまうから、それは出来んわな。

ありえない聖書の話しを、ひたすら事実だと
念仏のごとく唱えるだけの
カルト教団と同じだわな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/07/09(日) 16:29:21.55
半藤は司馬の系譜にならぶ人間だからな。歴史おたく、良く言えば好事家。
作品として発表してしまったものは、いくら周辺から批判され学術的に否定
されたとしても、きほん修正も撤回もしない(作品だから)。その点で学術では
ありえないよ。声高に批判してもしょうがない。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/07/09(日) 19:42:59.89
>>409
しつこい。
ねつ造だというならそれを否定する根拠をもってきてからの話だ。
そんなことを言っている人間が土足以外いないのならおかしいのはお前だ。
これ以上スレ違いの話を続けるつもりはない

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/07/09(日) 20:22:51.55
んじゃまあ一つだけ証拠をだしてやろうか。
近衛の一個連隊が宮城に入って行動しているが
1000人以上いる人間の誰一人として
宮城事件があったことを、
すなわち半藤なり井田なりの言っていることを否定していない。

んで、お前が出す必要があるのは1000人を50年以上洗脳できる特殊技術の実在だ。
そんなものが実在していない以上、ねつ造もくそもねえだろが。
ありえない聖書の話しを、ひたすら事実だと
念仏のごとく唱えるだけの
カルト教団と同じだわな。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/07/09(日) 20:56:01.11
じっさいに動いたのは幹部将校の数名だろ。あとは事情を秘匿された下士官以下が
命令に一定範囲で従っただけじゃん。「なかった」というのはじっさい死人まで出てる
わけで、さすがにそう強弁するのは事実に反するけど、言葉じりから連想される
「クーデター」なんてものでは、とてもじゃないけどそんな体制的なものではなかった、
が実態だろ。で、ちゃんと読めばそう読めるように書かれてるんじゃないの?
クーデターというよりたんなる抗命犯罪事件の範囲。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/07/09(日) 21:26:50.79
>>413
>近衛の一個連隊が宮城に入って行動しているが


デタラメ抜かすな
宮城事件があったとされるのは8月14日深夜から
翌未明にかけてだが、第二連隊の1個大隊は
8月12日から皇居の警備についており、これは通常の警備で
それ以降、部隊が皇居を占領しようとしたなんて話しは無いし
まったく平穏で何事も無い。

NHKに部隊が配備されたそうだが、これも警備が目的で
とくに事件なんか起きた形跡が無い。
普通に警護してただけじゃないか。

まあ徹底抗戦、クーデターを希望する意見はあっただろうが
実際にはそのように部隊が行動した形跡は全く無い。

したがってクーデター未遂なんて話しは
戦後に捏造された作り話だな。
現実に事件は起こってない。
近衛師団長は自決しただけで、殺害なんかされるわけが無い。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/07/09(日) 21:43:20.92
>>412
>ねつ造だというならそれを否定する根拠をもってきてからの話だ。

だから言ってるじゃないか。
師団長が本当に殺害されたなら
そんなものがタダで済むわけが無い。
殺害されたという証拠を出してくれ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/07/09(日) 23:49:55.05
>>411
>その点で学術では
ありえないよ。声高に批判してもしょうがない。


NHKは2010年に半藤の小説とまったく同じ内容を
なんの検証もせず、あたかもクーデター未遂が事実であるかのように
放送している。

これは国家ぐるみで作家やNHKや政府筋が
歴史の捏造、扇動をやっていると言う事で
そんなことを国民として黙っているわけには行かないわ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/07/11(火) 17:10:12.69
>>381
さも効果が無かったかのような、事実を完全に無視したデマが多いが
実際には非常に大きな効果があった。

戦果あたりの味方の犠牲という基準なら
特攻ほど味方の犠牲が少なく敵に大きな被害を与える作戦は他にない。
特攻隊員6000名強による特攻によって、米軍公表の米軍の死者は約7000、負傷者は約1万。
なんと絶望的に戦力差の開いていた戦争末期においても
日本側より遥かに大きな犠牲を米軍に強いる戦術だった。

ちなみに当時の通常作戦による航空攻撃は米艦隊には全く無力だった。
マリアナ沖海戦では400機の艦載機で攻撃をしかけ、その大半が撃墜されながら
命中弾は一発のみ。船員の死者は33名という有様。
こんだけ航空機が役に立たない状況で、唯一特攻のみが米軍に日本側より大きい損害を与えることのできる戦術だった。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/07/11(火) 17:35:12.19
実は特攻作戦の未帰還率だって53%程度なんだよ。
出撃しても約半分は帰ってきてる計算。
(44年〜沖縄戦までの特攻機・援護機の出撃数2314機、損失1228機。)

この数字はマリアナ沖海戦等、末期の通常攻撃とほとんど差が無い。

マリアナ沖海戦では400機以上出撃して命中弾は一発のみ。
珊瑚海海戦やミッドウェー海戦等の例を見れば、通常、対艦攻撃において急降下爆撃が落弾できた場合の命中率は平均3割程度ある。
つまり400機のうち爆弾落とせる場所まで近づけたのは指で数えられる程だったことを意味している。

被撃墜のほとんどは敵艦に辿り着く前であって、辿り着けた機は
通常攻撃であれほぼ生還は不可能だったわけで
最後の攻撃手段が体当たりか通常攻撃かは
損害率という数字の上ではほとんど誤差程度の差しか生まなかったんだよね。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/07/11(火) 19:41:44.36
データは残酷やな。航空特攻までやってようやくキルレシオが1超える程度なのか
なんたる悲劇。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/07/11(火) 19:44:12.98
やっぱサイパン陥落あたりで停戦講和できるだけの用意がなかったのが
悲劇の本質なんやろうな。講和する体制すらないまま群集心理で戦争を
継続していたんだ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/07/11(火) 21:23:48.03
戦死者でキルレシオ決めるなら本土空襲してたB-29とかは1000倍以上のキルレシオってことになるな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/07/12(水) 01:14:58.13
>>422
そこなんだよね。
通常の限定戦争ではなく米軍が都市無差別爆撃という
軍民の区別の無い殲滅戦をしかけてきている以上
戦術的手段にもまた拘っていられる状況ではなかった。

特攻が米艦隊に極めて大きな被害をもたらした事によって
「延べ2000機のB29が日本の都市と産業への直接攻撃から、九州のカミカゼ飛行場を攻撃する為に振り向けられた」
と、米戦略爆撃調査団のレポートにおいて述べられている。

東京大空襲では述べ300機の空襲で10万人以上の命が失われた。
延べ2000機の都市爆撃を防ぐ効果というのは、どれだけ過大に評価してもしきれないほど大きい。
敗戦という結果は変えられなくとも、この戦術の有無によって何十倍の命が救われたか。
こと人的資源の損耗を抑えるという意味において
特攻は日本の将来に比類ない利益のあった戦術だったと結論していい。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/07/12(水) 01:30:59.53
>>421
講和ってのは相手があっての事だから。
こちらがどれだけ望んでも、相手が乗ってくれなければ成立しない。

前大戦があそこまで長引いたのは
カサブランカ会談において、アメリカが日本との講和拒否を世界に宣言したからなんだよね。
ファシストを絶滅させるまで戦いを止めないのだと。
だから生きるか死ぬかの総力戦を戦うしか無くなってしまった。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/07/12(水) 10:10:39.60
アメリカのがわも群集心理で戦争はじめて群集心理で原爆2発までおとして
そこでようやく目が覚めたってところか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/07/12(水) 20:24:54.05
>>423
テメーふざけてるのか?

海軍がアメリカを挑発しまくって
本気で怒らせた結果が、無差別爆撃の報復じゃないか。

ふざけるのもいい加減にしろや

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/07/12(水) 22:57:18.42
>>416
だから読みもしないで何を言っているんだ。
誰がただですまなかったんだ?
実行犯は全員自決しているから墓から掘り出して首でも打てばよかったのか?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/07/12(水) 23:11:21.17
>こんだけ航空機が役に立たない状況で、唯一特攻のみが米軍に日本側より大きい損害を与えることのできる戦術だった。
つ芙蓉部隊
そんでフィリピンの航空戦

>マリアナ沖海戦では400機の艦載機で攻撃をしかけ、その大半が撃墜されながら
>命中弾は一発のみ。船員の死者は33名という有様。
どこの宇宙のマリアナ沖の話だ?

第1次 64機(未帰還41) 戦艦1,重巡1小破
第2次 128機(未帰還99) 戦艦1、空母1、重巡1小破
第3次 49機(未帰還7) 会敵できず
第4次 50機(未帰還26) 会敵できず、攻撃を受ける
第5次 18機(未帰還9) 会敵できず
第6次 15機(未帰還9) 会敵するも攻撃できず

まあアウトレンジが無謀すぎた、
そんでアメリカ側が日本側を発見することができず
防御に全力をつくしたのがこのすさまじい損害の原因だと思うよ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/07/12(水) 23:18:40.07
>実際には非常に大きな効果があった。
作戦を続行できる程度の非常に大きな効果が、な。
俺には特攻でなにがしたかったのかよくわからんのだよ。
普通にやるより時間を稼げないかったし、
かといって作戦も失敗したけど
敵をいっぱい殺せたから効果があったっていわれてもなあ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/07/12(水) 23:22:01.10
>>427
師団の参謀ですらない関係無い中佐ごときが
近衛師団長に決起を迫るとか、ありえんわな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/07/13(木) 01:14:12.09
航空特攻で何がしたかったのかはハッキリしてるんだよ。
戦果が正確ないしは誠実に検証できる素地がまったくなかったので
個々の勇気や献身がまったく無駄に終わってしまっただけの話し。

重要なのは開始しても検証できなければ組織論としては止まらない、
という事実の確認だよ。失敗していることが判明しなければ開始した
作戦は止まらない。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/07/13(木) 07:15:51.08
>>430
お前のそういう思い込みは本当にどうでもいいんですよ。
クーデターって御前会議に出られるわけでもない連中ごときが
戦争を継続させることなんで、
つまりそういうことができない連中が口を出すありえない行為を実力で求めることだから
そもそもありえんもくそもねえじゃん。

そういう簡単な矛盾がいきなり生じていることにも気づかない奴が
なんで他人をだませると思ってるんです?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/07/13(木) 17:31:59.18
>>428
皮肉になことに、芙蓉部隊こそが特攻が有効な戦術だった証明なんだよね。
芙蓉部隊とは日本における最高水準の搭乗員、機体、整備班を備えた精鋭航空隊だったが
その戦果のほとんどは敵地上施設に対する夜間の少数襲撃で挙げたもの。
非常に難度が高い作戦で、平均以下の搭乗員にできる事ではないし、戦果確認は困難だった。

芙蓉部隊は敵艦隊に対しても敵戦艦、巡洋艦各1の撃破を報告しているが
米軍側の資料では該当するような被害艦は無く、戦果誤認だった。
つまり、これほどの部隊でも、対艦攻撃は全くの無力だったという事実。

それを裏付けるように、芙蓉部隊の指揮官美濃部少佐は
最終的には敵機動部隊に対抗するには特攻しか方法が無いとして
特攻機により空母の甲板を使用不能にする作戦を立案するようになる。

最高水準の部隊であり、なおかつ犬死にを忌避する芙蓉部隊ですら、特攻が最も有効であることを認めざるをえなかった。
その他の水準の落ちる部隊にとっては考えるまでもないことだった。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/07/13(木) 17:39:59.97
>>428
最近は俺の知っている戦史とは違う新説でもでてきているのかね。

マリアナ沖海戦における命中弾はサウス・ダコタに対する一発のみ。
その他は全て至近弾による微細な損傷。人的被害は33名。
攻撃隊の被害は基地航空隊も全て含めると445名。
特攻と比べてどっちが命の無駄遣いなんだろうね。

台湾沖航空戦の例を見ても
300機以上が失われて、戦果は巡洋艦の損傷2隻のみだった。
ただでさえ余裕の無い日本が、こんな非効率な作戦で戦力を浪費していては論外だよ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/07/13(木) 19:42:00.43
>>433
その有効な攻撃をかけると作戦目的が達成でもできるんですか?
一撃講和論にすら役に立たないんですけど。

>その戦果のほとんどは敵地上施設に対する夜間の少数襲撃で挙げたもの。
それだけの技能がない連中を送り込んで沖縄の米軍を撤退させることでもできました?
ちなみに出撃数から割り出す特攻の命中率って5%ぐらいじゃなかったっけ。

>>434
えーと至近弾は損害が起こらない特別な世界から来たんですかね?
特攻も3割くらいは至近弾だったはずですが。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/07/13(木) 20:33:51.11
>>432
まず師団に関係無い反逆者の奴が
師団長になんか会えるわけがないな。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/07/13(木) 21:37:36.55
>>436
だからどうしてお前はそう何も調べようともしないで口から出任せばかり言うんだ。
面会したのは参謀本部に所属している参謀たちだ。
そいつらが仲間である師団の参謀をきちんと通して面会を求めたら
どこの師団長が面会できるはずがないなんていえるんだ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/07/13(木) 21:39:10.89
>>437
それは半藤の小説の話だろw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/07/13(木) 21:42:08.17
つうかだな、8月15日のその日まで
陸軍のどの部隊も徹底抗戦・本土決戦を唱えていたわけで、
森師団長だってその例外であるはずもないから説得できると思って面会したってだけだ。
そんでそもそもお前の話だと、
面会者が反逆すすめますからあってくださいといったので会えるはずがないとでも思ってるのか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/07/13(木) 21:55:51.62
>>439
師団長がなんでそんな奴と会う義務があるんだ?
そんな奴に会うわけが無いわな。
ましてや師団長に決起を迫るとか
ありえんわ。
所詮は小説の作り話。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/07/13(木) 22:05:08.25
それから映画では新団長を殺害し
参謀らが勝手に軍を動かした事になってるが
この絵師団の参謀長、大平秀雄は
何してたんだ?

映画では参謀長が居ないことになっているw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/07/13(木) 22:13:27.83
なんで少しも調べようとしないんだお前は・・・
いるわけねえだろ、馬鹿か。
ちょっと調べりゃ近衛の参謀長が水谷一生で
森が殺されたことを東部軍管区司令部に報告にいってるよ。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/07/13(木) 22:36:15.21
>>442
そうかw
で、その水谷参謀長は師団長を殺害したと
軍司令官に報告したのか?

この小説は支離滅裂でだれがクーデターを指揮したのか
サッパリわからん。
まあ所詮は小説の話しで証拠も無い作り話。
事実ではない。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/07/13(木) 23:09:13.42
>>435
末期の日本軍の戦略目的は、できるだけ多くの損害を米軍に与えて
少しでも有利な講和条件を引き出す事。
その為に、敵に自軍より多くの人的被害を強要できる特攻は
日本軍が取り得た戦術の中では最も戦略目的に合致していた。

そして、特攻の効果は単に出血の強要に留まらなかった。

「アメリカが被った実際の被害は深刻であり、大きな心配をもたらした。
のべ2000機のB29が日本の都市と産業への直接攻撃から、
九州のカミカゼ飛行場を攻撃する為に振り向けられた。 」
(米戦略爆撃調査団)

日本の国力に対する最大の打撃である、無差別都市空襲を防ぐ意味において
延べ2000機のB‐29の都市爆撃を防いだ意味は極めて重大。

さらに、米艦隊に対する攻撃手段を得た事によって
米艦隊は、陸地から十分に距離をとり、艦隊を広範に展開させて早期警戒体制を確立し
総力で特攻機を迎撃できる体制を取らなければ日本本土に近づくことができなくなった。
特攻が無ければ、米艦隊による本土襲撃がもっと頻繁に繰り返されていたわけで
本土防衛においては極めて大きな効果をあげていた。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/07/13(木) 23:22:25.76
>>435
>えーと至近弾は損害が起こらない特別な世界から来たんですかね?

命中弾の話をしているんだよ。
命中弾と至近弾の区別もつかないような頭で、レスつけてこないでくれるか。

至近弾でも爆圧で装甲に被害は生じるが
ほぼ戦闘力には支障は出ないし、長期間の修理で戦線離脱させることもできない。
何より人的被害がほとんど生じない。
現にマリアナ沖海戦における米艦の人的被害は、ほとんどが命中弾を受けたサウス・ダコタのもの。
米艦隊に対する打撃と言う意味では、至近弾じゃほとんど意味が無いわけ。

特攻があれだけ多くの人的被害を米軍に与えられた理由は、特筆的な命中率の高さにある。
1945年3月までに米艦隊の視認距離に到達できた特攻機は356機。
内命中が140機、至近59機。
攻撃前にかなりの減速が必要となる通常攻撃と比べ
最後まで全速で突入できる特攻は比較にならないほど高い命中率を誇っていた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード