【HoI3】Hearts of Iron 3 MODスレ [sc](★0)
-
- 1
- 2009/08/18(火) 12:43:57
-
Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲーム、Hearts of Iron IIIのMODの話題を扱うスレッドです。
●パラド避難所(特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも併用してみて下さい。)
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
主要リンク
● Hearts of Iron3 wiki
http://www10.atpages.jp/~paradoxian/heartsofiron3/
● HoI3DataWiki
http://starlit.daynight.jp/hoi3data/
● HoI3 MOD wiki
http://hoi2neoaar.xsrv.jp/hoi3mod/index.php
● Paradox Interactive 社
http://www.paradoxplaza.com/
http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)
● Hearts of Iron III 製品紹介
http://www.paradoxplaza.com/index.php?option=com_content&task=view&id=442&Itemid=234
● Hearts of Iron III 公式フォーラム
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=415
● 4gamer.netによる日本語(!)のファーストインプレッション(ベータ版を使用)
http://www.4gamer.net/games/062/G006240/20090630050/
-
- 278
- 2013/11/18(月) 12:46:35.60
-
ただ、海外版となると…文字コードの相違については自分はよくわからないので、
対策が思いつかないのが正直なところです。
一応下記の手順を考えてみましたが、これで×なら、海外版に詳しい他の方のお知恵を拝借しなければ
対応が難しいです。
?localisationフォルダのエクセルを削除してから再チャレンジしてみる
∵本当は他のファイルも文字コードが互換できているか怪しいのですが、
調べた範囲ではCSVファイルでよく問題が起きるらしいので。
このエクセルは独立の雰囲気を出すための文章が載ってるだけであり、
削ってもコマンドの作動には影響ありません。
?↑の方法で駄目なら、エクセルは削除したままで、↓をダウンロードしてコピペしなおして再チャレンジ
http://starlit.daynight.jp/upload/paradox/upload.php?id=001278
∵第一ステップの「傀儡国家を対等国家に」が問題なくできるし、エクセルの文章も表示されるという
ことでしたので、第二ステップのUSO(嘘国家)の出現をexeが処理できていない可能性が高いです。
そうすると、decisionフォルダ以外で嘘国家が登場するのは国の配列や国旗グラフィック関係なので、
その表示順序を訂正したファイルで再試行してみたら治るかもしれません。
ただ、日本語化mod以外に新規国家を追加するmodを入れている場合は、それとのバッティングが
ありうるので注意して下さい。具体的には、ダウンロードしたらそれをコピペするのではなく、
新規国家を追加したファイルの末尾に
「USO = "countries/Usokokka.txt"」や
「USO.tga」
を追加コピペして下さい
なお↑のリンクは2日ほどで消します
自分としてはこれくらいしか思いつきませんが、よろしければ結果をお知らせください。
あと、上では気にしませんでしたが、施政方針はftmから有効になった機能だし、
「create_vassal」も無印では未確認のコマンドだったのに、両者が無印で有効に動いた事に今になって驚きましたw
-
- 279
- 2013/11/18(月) 12:48:27.90
-
>>278
冒頭にコピペミス↓
作者です。情報ありがとうございます。
ただ、海外版となると…文字コードの相違については自分はよくわからないので…
-
- 280
- 2013/11/28(木) 18:44:17.55
-
質問なんですがイベントで技術を上げる事は可能ですか?
-
- 281
- 2013/11/28(木) 23:36:39.06
-
eventでもdecisionでも試したけど、単純につけ足しても無理みたいだね
なにか別の方法でもあるかな
-
- 282
- 2013/11/29(金) 23:44:42.92
-
聞きたいことがあるのですが世界の風ここからのworld wind MODはどうやって導入すればいいですか?
rootとかいまいち分りにくくて (自分はCF版です)
-
- 283
- 2013/11/30(土) 00:29:44.67
-
FTM?TFH?
-
- 284
- 2013/11/30(土) 07:06:14.18
-
TFH非対応とかいていたのでFTMにしています。
-
- 285
- 2013/11/30(土) 07:26:02.19
-
なら解凍して上書きだね
解凍したらworldwindってフォルダが出てくるからそれ開いてmapだのgfxだの色々出てきたら、
32bitなら
C:\Program Files\CYBERFRONT\Hearts of Iron III
64bitなら
C:\Program Files (x86)\CYBERFRONT\Hearts of Iron III
開いて
そこにフォルダを全部移して全部上書き
MODフォルダは使えないと思う
-
- 286
- 2013/11/30(土) 07:36:41.48
-
解凍したのですがフォルダーは空ですと書かれています。
-
- 287
- 2013/11/30(土) 13:22:49.02
-
何故かMOD全体が隠しファイルになってるね
隠しファイルの表示方法はここで教えることではないと思うので自分でググってくれ
「隠しファイル 自分のOS(例えばWindows7)」 とググれば出ると思うよ
-
- 288
- 2013/11/30(土) 13:40:41.47
-
出ました! ありがとうございます。
-
- 289
- 2013/12/03(火) 04:15:03.56
-
日本語化すらできなかったwww
ちゃんとwikiみたのに(´・ω・`)
-
- 290
- 2013/12/21(土) 21:02:03.29
-
技術じゃない項目について全く新規にボタンを作りたいのですが、guiやgfxをいじっても表示されるだけで機能しません。
どなたかこの問題を解決した方はいらっしゃいませんか?
-
- 291
- 2013/12/31(火) 12:17:38.96
-
傀儡国家に自分の領土を分けてあげるMODを自作してるのですが、mod初心者なので
バニラのイベントと施政方針を参考に作っているのですが、プログラムがうまく走ってくれません。
どこが悪いのかご指摘いただけると幸いです。
やりたいことは施政方針でイベントを発生させイベントで選択しを持たせて割譲する、しないです。
施政方針
#中華民国へ割譲
diplomatic_decisions = {
chainakatujyo = {
potential = {
tag = JAP
not = { has_country_flag = chainakatujyo }
exists = CHI
ai = no
CHI = { controls = 9478 }
JAP = { controls = 5542 }
JAP = not = { war_with = CHI }
CHI = { vassal_of = JAP }
}
allow = {
faction = axis "枢軸陣営である"
}
effect = {
set_country_flag = chainakatujyo
relation = { who = CHI value = 80 }
JAP = { country_event = 9000 }
}
ai_will_do = {
factor = 1
}
}
}
-
- 292
- 2013/12/31(火) 12:21:19.96
-
上の続きでイベントです
#ryoudokatujyo
country_event = {
id = 9000
is_triggered_only = yes
title = "中国問題"
desc = "中国問題を解決するときがきた"
option = {
name = "共栄圏建設のために" # OK
relation = { who = USA value = 10 }
relation = { who = SOV value = -5 }
5085 = { secede_province = CHI }
5147 = { secede_province = CHI }
JAP = { country_event = 9001 }
}
option = {
name = "そんなもの不要だ" # NO
money = +1000
}
}
# cahinakatujyou-ok
country_event = {
id = 9001
is_triggered_only = yes
title = "領土の回復"
desc = "領土の回復"
option = {
name = "中国とは友好的に"
}
}
何卒お願い申し上げます。。。。
-
- 293
- 2013/12/31(火) 17:50:25.11
-
>>291だけCF版で試してみた。
JAP = not = { war_with = CHI } では×
JAP = { not = { war_with = CHI } } が○
あと、海外版では知らないけど、CF版では decisionに"枢軸陣営である"って書くと落ちるらしい
"枢軸陣営である"を削ればOK
それで291はうまく動いた。292はイベントIDの抵触調べるの面倒でやってない
-
- 294
- 2013/12/31(火) 23:00:35.19
-
>>293 早速回答ありがとうございます。微妙な違いで動かないですね。。。
政策方針は動きました!(ただ、ゲーム上の?の部分に枢軸国であると表記がでません)
ただ、施政方針からどうしてもカントリーイベントにプログラムが飛んでくれません。
イベントIDの抵触とは何のことでしょうか?いろいろ調べて何とかここまで来たので
意地でも完成させたいです。
何卒ご教示お願い申し上げます。
当方tfhでプレイしてます。
ちなみにファイルはtfhの施政方針はdecisions イベントは同じくtfhのevents ファイルに入れてます。
関係あるか無いかわかりませんが。
何卒お願い申し上げます。。。。。
-
- 295
- 2014/01/01(水) 07:24:29.68
-
「?の部分に枢軸国であると表記がでません」ってあるけど、自分のは問題なく表示されるけどなぁ。
考えられる原因としては…
?「枢軸陣営である」しか消してない
→ ちゃんと「"枢軸陣営である"」まで消す
?全角文字の指定がどこかに残ってる
→ 今のイベントファイルは一旦消して、最初から半角設定をいじってないメモ帳に、
半角文字しか使わないで施政方針のコマンドを打ち直す
のいずれかでちゃんと表示されるようになるはず。
一方、イベントが発生しない原因の方は確実に?が原因だったよ。
つまり、292にコピペしたコマンドに、日本語の文章以外のところでも、
どこかに全角設定が残ってらしくて(どこにあったかは不明)イベントと認識されてなかったらしい。
だから、こちらは"領土の回復" みたいな日本語部分を消すだけじゃダメで、
新規にメモ帳で打ち直すしかない。
で、次コメでサンプルをあげとくけど3点、注意があるから次々コメも見てくれ
-
- 296
- 2014/01/01(水) 07:28:30.83
-
#ryoudokatujyo
country_event = {
id = 40000
is_triggered_only = yes
title = "EVTNAME40000"
desc = "EVTDESC40000"
picture = "romania"
option = {
name = "EVTOPTA40000" # OK
relation = { who = USA value = 10 }
relation = { who = SOV value = -5 }
5085 = { secede_province = CHI }
5147 = { secede_province = CHI }
JAP = { country_event = 40001 }
}
option = {
name = "EVTOPTB40000" # NO
money = 1000
}
}
-
- 297
- 2014/01/01(水) 07:29:59.46
-
# cahinakatujyou-ok
country_event = {
id = 40001
is_triggered_only = yes
title = "EVTNAME40001"
desc = "EVTDESC40001"
picture = "romania"
option = {
name = "EVTOPTA40001"
}
}
-
- 298
- 2014/01/01(水) 08:07:59.16
-
一応、上のコマンドでイベントは無事に発生する。
半角しか使ってないからコピペしてもOKのはず。
ただ、改行が多くて次次々コメになっちゃったorz。
あと3点と言ったけど4点だったorzorz。
?picture = "romania" に特に意味はない。pictureがないからイベントとして認識しないのかな?とか
とんちんかんな事を考えて追加しただけ。別のpictureにしてもよいし消してもいい。
?イベントidの数をいじってるので、施政方針の方のイベント数値も揃えておくこと。
40000という数字に特に意味はない。「イベントIDの抵触」とは、イベントは施政方針と異なり
idを割り振らないと作動しないけど、パラド社の方でもう10000台まで使ってるから、そこから離した方がいいと考えたから。
一瞥した範囲ではid9000のイベントはなかったし、こだわりがあるなら別の数値にしても問題ないけど、
その場合でも施政方針の方と数値を揃えるのを忘れずに
?全角文字を避けるためにEVT○○を使ってるから、localisationフォルダにエクセルを追加しないと日本語は表示されないけど、
全く新規に作るとミスが多いから、既存の何か短いエクセルを改名して利用することをお勧めする
?上のコマンドだとAIは実施するのかな?場合によっては
ai_chance = { factor = 100 }
みたいなのを加えないとAIは選択しないかも。
適当な日中戦争直後のデータを持ってないから、そこら辺は自分で確かめてくれ。
自分としてはこれで終わる。後は頑張ってくれ
-
- 299
- 2014/01/01(水) 09:53:26.58
-
師匠、あけおめです。新年からありがとうございます(^.^)(-.-)(__)いろいろた試しながら頑張って見ます。
-
- 300
- 2014/01/02(木) 08:33:16.26
-
>>298 ついにしたいことできました。自力で近いところまで持って行けてたのが分かって自身つきました。
適切なアドバイスありがとうございました。これで正月廃人になれる!
-
- 301
- 2014/01/02(木) 13:51:51.99
-
それは良かった。
今後はプレイヤーとしてだけでなく、モッダーとしてもHOI3を楽しんでくれ。
ただ、廃人になる必要はないw
-
- 302
- 2014/01/26(日) 11:22:21.96
-
初めて触れるシリーズだけどデータいじるのも楽しい
新規ユニットとして高射砲隊、攻撃型潜水艦、原子力潜水艦、ジェット戦闘機を追加して遊んでるんだけど、他に皆さんはこれは外せないだろっていうユニットありますか?
-
- 303
- 2014/01/26(日) 15:02:07.23
-
案だけ考えてるのに列車砲があるな。普通に支援旅団で作るのは簡単だけど、
そうじゃなくて、戦略的再配置でしか移動できず、弾丸はV2みたく別から調達して空母みたく載せないと発射できないって方式にしたい。
でも別のことで忙しいから手つかず
-
- 304
- 2014/01/28(火) 22:07:07.41
-
豆戦車作った
自分で使う分にはOKなんだけどAIに使ってもらえん
scriptフォルダのai_production_minister.luaと各国のファイルのどこを書き換えればいいんだろう…
-
- 305
- 2014/01/29(水) 19:18:43.37
-
多分イベント起こしてまとめて作ってあげた方が楽かもw
各国ファイルは、ai_○○.luaの修正箇所のみ書き連ねてるものだけど、大国だけが
-- Do not build light armor (wait till you have armor or better)
function P.Build_LightArmor(ic, voProductionData, light_armor_brigade, vbGoOver)
-- Replace Ligth Armor request with Armor
if voProductionData.TechStatus:IsUnitAvailable(CSubUnitDataBase.GetSubUnit("armor_brigade")) then
return P.Build_Armor(ic, voProductionData, light_armor_brigade, vbGoOver)
else
return ic, 0
end
ってことで、中戦車が作れるようになったら軽戦車は作らない、って指示しかしていない。
となると本則に戻って、ai_production_minister.luaをいじることになる。
あと、豆戦車を主力旅団として作ったのか、支援旅団として作ったのかによっても変わる。
とりあえず主力旅団と考えて、次コメから説明する。
-
- 306
- 2014/01/29(水) 19:21:35.53
-
script → ai_production_minister.lua を開くとすぐに
local _LIGHT_ARMOR_BRIGADE_ = 8
local _ARMOR_BRIGADE_ = 9
local _HEAVY_ARMOR_BRIGADE_ = 10
local _SUPER_HEAVY_ARMOR_BRIGADE_ = 11
みたいに各旅団のナンバリングがあるので、豆戦車も同様に最後の行に続けて数字を割り当てる。
で、その直後の段落に
'mechanized_brigade', -- Mechanized
'light_armor_brigade|armor_brigade|heavy_armor_brigade|super_heavy_armor_brigade', -- Armor
'militia_brigade', -- Militia
ってカテゴリー分けがあるから、豆戦車をArmorに追加する。で、150行目あたりに
-- Land ratio distribution
function DefaultProdLand.LandRatio()
local laArray = {
0, -- Garrison
13, -- Infantry
2, -- Motorized
1, -- Mechanized
1, -- Armor
0, -- Militia
0}; -- Cavalry
って陸上ユニットを作る場合の割合があるので、いじりたかったらいじる。
で、それからしばらくは、大臣特性による生産の好みとか、人的資源・工業力の兼ね合いについての
判定コマンドが続くので、しばらく飛ばす。
もちろん、どんなに設定してもここが足りない小国だと、他の変更が無意味になるから、
場合によってはいじる。続きは次コメ
-
- 307
- 2014/01/29(水) 19:25:50.65
-
続き
860行目から-- Process Land Units が始まり、
913行目から-- Armorが始まる。まず直後の
local lbLA = ProductionData.TechStatus:IsUnitAvailable(CSubUnitDataBase.GetSubUnit("light_armor_brigade"))
〜
local lbSHA = ProductionData.TechStatus:IsUnitAvailable(CSubUnitDataBase.GetSubUnit
("super_heavy_armor_brigade"))
に続けて、豆戦車を同様に定義する。そして豆戦車が
local liArmorCount = GetUnitCount(_LIGHT_ARMOR_BRIGADE_, _ARMOR_BRIGADE_)
local liHeavyCount = GetUnitCount(_HEAVY_ARMOR_BRIGADE_, _SUPER_HEAVY_ARMOR_BRIGADE_)
のどちらに入るかも定義する。これによって重戦車作りすぎストッパーとしての
-- Helps prevent the AI from mass building Heavy Armor
local liHeavyShiftBalancer = (liArmorCount - (liHeavyCount * 2)) * 0.01
の判定でどっちにカウントされるかが変わってくる。
そうしたら、927行目以降に、「技術が進歩しても、○○戦車を作らせる」という内容の構文が目に入ると思う。
これに続けて豆戦車を作らせ続ける構文を自作すればいい、ってことになる。
ただし、豆戦車をliArmorCount、liHeavyCountのどちらに含ませたにせよ、新たな戦車なので、
構文としてはARMOR_BRIGADEか、SUPER_HEAVY_ARMOR_BRIGADEのどちらかよりは長くなるはず。
また、追加は必ず958行目のendより前に割り込ませること。
これで自国のAIは豆戦車を考慮するようになる・・・・・・・・はず
-
- 308
- 2014/01/29(水) 19:36:36.26
-
もちろん、TFHならこれとは本体の方のscriptじゃなくてtfhの方のscriptのluaをいじらないと
反映されない(逆に本体のscriptはいじらなくてもよい)。
あと、いじる時は必ずバックアップを必ず取ってな ノシ
-
- 310
- 2014/01/30(木) 11:44:47.49
-
役に立てたならよかった。
君のがftmまでかもと思ったし、長くなるから昨日は割愛したけど、
一応tfhの方も教えとく。もう返コメは不要。
tfhのai_production_minister.luaはユニット生産をパフォーマンスの視点で判断するように変更されていて、
読んでも実際のところよく分からない。とりあえず冒頭のユニットへのシリアルナンバーの割り振りに、豆戦車を追加しとけば考慮すると思う。
で、大国は軽戦車の指示はなくなって、中戦車・重戦車の建設割合を明記するようになって(ソ連のlua参照)。
なので、豆戦車も明記するようにしないと作らないはず。
小国に関しては新たにDEFAULT_LANDってファイルができてるけど、これは歩兵系の指示しか書いてないのでよく分からない(南アフリカは小まめに軽戦車作ってるから)。
なので、もし上2つだけでは小国が豆戦車を作らない場合のみ、改変を検討すればいいと思う。
これくらいかな
-
- 311
- 2014/02/04(火) 12:54:56.70
-
最新のニューネーションmodを導入し日本でプレイしているのですが
対英戦でビルマ制圧後ビルマ独立のイベントを発動し、ビルマに自由をを選択しますが
独立しません。
なぜでしょう?
-
- 312
- 2014/02/04(火) 21:49:12.99
-
「独立しない」の意味による。
独立を選択するとゲームが落ちるなら、マップキャッシュか、flagsフォルダを消すと動くはず。
ゲームは動くが、単に英領のままなら、イベント文の条件を再確認するか、tfhならmodをそっちにちゃんといれてるか再確認。
というか、あのmodは個別ページとコメント欄があるんだから、あっちで聞いた方が
作者も見るだろうし、有意義だと思うが…
-
- 313
- 2014/03/04(火) 01:58:49.42
-
すいません質問なんですが
新規技術カテゴリーを作るにはcountry_technology.gfxとcountry_technology.gui
をいじるだけではだめでしょうか?
現在追加カテゴリーのボタンを航空ドクトリンの右側に追加するまではできたのですが
どうやら追加カテゴリーの背景がほかのカテゴリーの前に出てきてしまうのです
他のファイルで何かを定義しないと駄目なんでしょうか
-
- 314
- 2014/03/04(火) 12:19:54.66
-
確か commonフォルダ → technologyファイル の中にある
folders = {
の中に技術項目として追加しないとexeが認識してくれなかったはず。
もちろんTFHなら新技術を追加した方のcommonかを確認して追加すること
-
- 315
- 2014/03/04(火) 20:11:00.72
-
>>314
ありがとうございます
おかげでmod開発が進みます
-
- 316
- 2014/03/18(火) 07:55:12.63
-
どなたか、HOI2DDAかAODの研究機関の画像をアップして下さることのできる方はいらっしゃいますか?
-
- 317
- 2014/03/21(金) 18:05:06.45
-
TRP1.051出てた。
あの御方のMODはHOI2の時から世話になってるので期待。
-
- 318
- 2014/04/05(土) 10:22:58.94
-
これって、師団又は旅団を指定したプロヴィンスから移動させないようにする
ユニットのロックはできないんだな。
AIの納得できない理由でユニットを移動させてしまうよりは、
ずっとそこに居てくれた方がマシな場合があると思うのだが。
-
- 319
- 2014/04/05(土) 13:09:33.56
-
軍の指揮に関するスクリプトは無いから、拠点死守は設定できない。
ユニットの速度をゼロに設定しても、戦略的再配置で絶対に動かされるし。
他は思いつかんなぁ
-
- 320
- 2014/04/13(日) 06:48:55.59
-
BlackICEするときは、ポッドキャスト版のTFHの実行ファイルがいるんだな。
(他のMODでも必要になるっぽいけど)
最初は、すぐCTD起こして、何が悪いのかわからなかった。
あと、俺はIE11使ってるんだが、ポッドキャスト版のTFHをダウンロードすると、
ファイル名が変わってしまってて、リンク切れになってるかと勘違いしてた。
ダウンロードしたファイル名が"attachment.php"となってたから、
拡張子の".php"を、".zip"にして解凍したら、
ポッドキャスト版のTFHの実行ファイルが出てきた。
知らなかった人も、これで脱Steam、エンジョイMOD生活!
って、知らなかったの俺だけかな。
-
- 321
- 2014/04/22(火) 06:31:00.69
-
君が開いたフォルダは、ドキュメントの所にあるヤツじゃないかな?
tfhはセーブデータ管理の便宜のために、プログラムデータのある場所とは別に
フォルダを作ったから、往々にしてそういう勘違いが起きる。
hoi3のアイコンを右クリックして「ファイルの場所を開く」でたどりつける場所には
プログラムがあるはず。ただしMODによっては、その中のtfhフォルダの方の
localisationフォルダとかghxフォルダに置かないと作動しないファイルもあるから
よく確認してね
-
- 322
- 名無し
- 2014/04/22(火) 18:18:40.83
-
回答ありがとうございます
無事に解決しました
-
- 323
- 2014/04/25(金) 23:56:30.55
-
質問なんですが、FTHで東京の地形を都市にしたいんですがどこを
いじればいいですか?
日本MAP改造v2.0 MODの導入もしたんですが、
都市化するとこがならないので困ってます。
MOD製作の所を見てプロヴィンスのインフラなどをいじる方法は分かったんですが、
地形については頭足らずかわかりませんでした。
大阪(兵庫)だけ都市なのは気になってしょうがないのでどなたかお願いします。
-
- 324
- 2014/04/26(土) 00:01:10.65
-
↑すいませんゲーム名のとこ間違ってました
誤:FTH
↓
訂:FTM
-
- 325
- 2014/04/26(土) 01:04:59.87
-
terrain.bmpをいじればいいと思うよ
ただ、試したことがないしFTMでもないので、その方法がはずれだったらごめん
-
- 326
- 2014/04/26(土) 01:56:23.87
-
>>325
ありがとうございます。
早速見てみましたが、とてもいじれそうに無いです。
たぶんピンクぽっいのが都市なんでしょうが、
ちょっとやってみて無理そうなら諦めます。
-
- 327
- 2014/04/26(土) 07:51:43.07
-
どこまでピンクにすればいいかは、provinces.bmpを対照すればいいんじゃないかな
あと、実行する前にマップキャッシュを消さないと落ちるかも
-
- 328
- 2014/04/26(土) 17:15:11.34
-
BlackICE6.0バグってるな。
Axisに入ってるドイツとイタリアが戦争状態になってる。
不可侵条約結んでるドイツとソ連も戦争状態だし。
昔はざらに合ったことだけど、TFHになってはじめてみたわ。
あと、ドイツと日本では扱いの差も顕著にありすぎる。
日本が不遇というより、ドイツはイベント多過ぎて面倒な感じ。
話は変わるが、同盟国領を超えて敵国に進行させたいとき、
AI委任だと、まともに動かないんだけど、
なんとかならないかな。
このページを共有する
おすすめワード