facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00050074-yom-ent

広島県立歴史博物館(福山市)は15日、室町時代初期(14世紀中頃)に描かれたとみられる
日本の古地図を確認したと発表した。北海道を除く東北から九州までの旧国名が記され、
同博物館は「日本のほぼ全体が記された最古級の地図」としている。

確認されたのは「日本扶桑国(ふそうこく)之(の)図」と書かれた縦122センチ、横57センチの地図。
陸奥国(主に東北地方の東半分)から薩摩、大隅両国(現・鹿児島県)まで68か国の位置や名称などが記され、
九州側が上、東北側が下になっている。地図中には赤い線で主要な街道や海路が記され、九州の近くには、
当時の沖縄の地名「琉球」を示す「龍及(りゅうきゅう)」の文字もあった。

諸国の描き方から、奈良時代の高僧・行基(ぎょうき)が原形を作ったと伝えられ、江戸時代まで複製された
「行基図」の一種。東日本や西日本が記された行基図は、これまでに鎌倉時代後期(14世紀初頭)のものが
見つかっており、「龍及」や「巌嶋(いつくしま)」(広島県)、「明石」(兵庫県)といった当時の地名表記や
紙の素材などから、作製時期を推定した。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:51:50.39
以下竹島の話が

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:51:55.55
名前にフルーツが入る苗字は大桃と梨田だけ

まめちしきな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:52:12.28
>>1

当時よく、こんなの作ったな。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:52:17.70
伊能忠敬禁止

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:52:45.63
>>1
画像が必要なスレだとは思わないんですか?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:53:39.40
画像は?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:55:34.22
>>3
李があるニダ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:56:53.46
どくとの新しい証拠がイルボン国で発見されたニダ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:58:44.02
つまんねーし汚らわしいからテヨンネタ禁止な

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:59:07.35
14世紀が最古なのか。地図なんて、行政の基本中の基本だろうに、
なんで奈良とか平安のが見つからないんだろう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:59:36.08
これか。大雑把だけど配置はわかる

https://www.asahi.com/articles/ASL6H36LKL6HPTFC009.html?iref=comtop_8_02

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:59:51.62
李は 明治以後に当て字だろ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:00:29.22
伊能忠敬は二番煎じになるのか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:00:34.47
>>3
柿田 柿沼

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:01:02.80
当時の世界地図によると陸地の8割は大韓帝国領土であった

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:01:03.38
>>12
これはすごいな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:01:20.72
近代のMAPを天孫族へ渡してくるかw

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:01:52.20
室町時代に 今の日本地図 世界地図持って行って見せたいなぁ
なんという感想を述べるか 聞いてみたい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:02:20.34
行基のは有名だね
ほかにも元ネタが別のものが出てきたってことか

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:02:39.37
日本海にあったムー大陸が描かれてないなぁ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:02:40.30
>陸奥国(主に東北地方の東半分)から薩摩、大隅両国(現・鹿児島県)まで68か国の位置や名称

東北は12世紀まで、外国だったもんな。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:02:59.58
こんなスレでも
とにかく韓国、常に韓国
頭の中の韓国に支配される人生w

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:03:26.88
>>12
朝日めずらしくええ仕事するやないの
画像が見やすい

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:04:07.42
>>14
伊能は測量と天体観測した
地道な地図

地球が丸いことをちゃんと理解しての
数値修正しとるし

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:04:26.95
>>11
地理は最高国家機密。
江戸時代までは日本は一つじゃないから各国(各藩)で地形調査でもしようもんなら問答無用。
豊臣や徳川の統治でやっとこ田畑の地検ができたくらい。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:06:00.04
竹島は?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:06:34.14
写真を出せ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:07:30.72
>>14
伊能忠敬の本意は地球の曲率を知ること。どちらかと言うと天文学なんだ
測量の方は幕府から押し付けられた、ついでの作業

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:07:32.18
>>26
検地のこと?

江戸時代は検地しなかったので
江戸時代後半の農民は豊かだったそうな
隠し田いっぱいの上、技術革新と品種改良、
そのうえ税率が上がらなかったから

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:07:36.25
>>1
これで竹島が韓国の島だと証明されたな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:07:55.35
>>12
ほい

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180615001924_comm.jpg

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:08:32.90
絵があった。
地図というか、ただ団子を並べただけだな…
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/180615/sty1806150007-s.html

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:08:36.04
>>29
暇なご隠居生活より充実してたようだが

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:08:40.49
ヅッチー

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:09:56.76
>>12
歴史泥棒が描いた地図だろ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:10:08.47
こんな地図で旅行行ったら遭難する。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:10:56.58
>一方で沖縄は鎌倉時代の地図に使われた「龍及国」との表記で書かれ、体が
>人で頭は鳥の住民が住んでいるとの伝説も併記されていた。

http://www.cospa.com/images/items/pc/78453.jpg

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:11:02.35
伊能の業績が吹っ飛ぶの?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:11:05.34
完全に東の方角が南になってますね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:11:23.17
有能忠敬の話?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:12:48.50
なんだこれぷよぷよかよって思って画像横にしたら感動した

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:13:27.62
室町時代に隣接国名が書かれてたって? 言語が違う沖縄もか?
当時の政権時代じゃ、そんな地図など作れないよ
嘘だな、後年に書かれた地図だ。紙質を調べりゃ製法で分かるよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:13:53.74
陸奥大ざっぱすぎだろw

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:14:17.07
>>1
やはり邪馬台国は、近畿にあったんだな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:14:26.07
>>39
さすがに>>32の地図と較べられて業績がぶっ飛ぶことはないじゃろ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:15:17.78
>>43

炭素で年代測定してるでしょ?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:15:47.15
雑すぎww

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:17:00.32
テストに出るから覚えておくように

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:18:49.61
既に山城の京都メインの国になってるのわかる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード