facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8A-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9_%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%B8/43338362


マリファナ・ビジネスが盛況のスイスで、大手スーパーCoopが今月24日から合法的な大麻タバコの販売を開始する。

販売価格は1箱19.90フラン(約2300円)で、製造メーカは国内を拠点とするHeimat(ハイマット)社。

無料日刊紙20minが報じた。スイスでは2011年に、THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる精神作用物質の含有率が1%未満の大麻が合法化された。
同たばこは1箱あたり4gのCBD(カンナビジオール)を含む。CBDは大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。販売対象年齢は18歳以上。

(heimatzigaretten.ch)

2017-07-17 15:00

世界初の合法大麻たばこのパッケージ
http://www.swissinfo.ch/image/43327204/3x2/305/203/3a5f9217f09088aafd32ad53879370ae/LX/header-hanf-jpg.jpg

★1が立った時間
2017/07/18(火) 03:05:31.17

前スレ
【スイス】大麻たばこ スイスの大手スーパーで販売開始へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500314731/

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:24:34.46
アルコールでさえいらんのに麻薬解禁とかありえんわ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:27:05.96
>>444
だな。
酒飲みすぎて体調悪いのが続いてるからこのニュース見て大麻解禁しねーかなぁーと思ってる俺みたいなのもいるし。
人間のくずが増えるだけだよ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:28:22.12
日本人観光客(大学生)がSNSに吸うのあげて逮捕まで見えた。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:38:50.71
>>446
ありそうw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:44:55.53
産業、伝統なんて偽善文句を垂れては、裏で伝統祭用に神事用に栽培されている大麻をイジキタナイ!ラリ悪用目的に盗んでいく。
まさに産業、伝統にタカって汚す外道害虫以外の何モノでもない。
千年の伝統あるお祭りに使う神様の為の麻も害虫ジャンキーにごっそりと大量盗難でタカられて台無しです。

このことからも
彼ら解禁厨が日本の伝統、神道、皇室などを世にもキタナイ!大麻アヘラリ行為で汚したくって失墜させる目的を持った反日アカであることは明らかです!

これがブサヨ大麻解禁厨のクオリティ。

千年の火祭り、燃え方心配 たいまつ用大麻草盗難 岐阜


http://www.tanteifile.com/diary/2013/08/18_01/

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:45:19.92
>>445
大麻の酔いは2時間できれいさっぱりにさめる

一方酒の酔いは、飲みすぎると二日酔で気持ち悪い

酒よりもずっと体や社会生活に適しているのが大麻

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:14:50.68
臭いニオイを周囲にまきちらすものはいらん

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:24:24.05
>>450

大麻寛容国/合法州などでは、公共の場所での大麻喫煙は禁じられている。

大麻の副流煙、受動喫煙が問題になったことはない。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:25:27.02
>>443
日本は憲法で公共の福祉に反しない行為はすべて自由が保障されてる。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:26:44.55
これ吸ったらタバコも吸うことになるの?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:29:09.22
>>453
No ニコチン

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/07/19(水) 21:33:30.09
タバコは駄目でマリファナはおkって
単に詐欺師どもの利権の移動なんだろうな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:42:28.11
>>455
そう。もともと分かってた話。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:46:02.03
大麻はタバコに混ぜて吸うもんだろ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:58:13.52
イオン早くしろ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:00:38.72
>>457
嗜みかたはそれぞれ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:01:48.86
>>457
そのほうが火が付きやすいけど
ニコチンが嫌いな人は100%マリファナで吸うよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:09:00.48
>>457

古いスタイルだね。

今はタバコの弊害が公知の事実となり、アメリカ、ヨーロッパで
「大麻だけ」でジョイントを巻く人が多い。

ボング、パイプ、ダブ、ヴェポライザー、クッキーなどの経口摂取など、
嗜み方は人それぞれ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:18:50.23
って中毒ジャンキー代表例にドヤ顔自慢されてもw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:28:32.98
>>18
ネトサポって大麻もやるのか、、、

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:29:48.04
これが世界一合理的な国スイスです

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:38:47.50
ヨーロッパはドラッグが蔓延しすぎて、暫定的な対処なのかもしれんけど
まあ、壮大な規模で行われる社会実験をやってくれるんだ
そしてこれがスタンダードと思う必要はない。
実験経過を見て決めればいい。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:20:36.13
>>262
ごめ〜ん訂正や
200mg未満

Heimat Tabak&Hanf 
https://heimatshop.ch/collections/tabakprodukte/products/heimat-test
1箱19.90フラン(約2300円)ニコチン:0.5mgの| タール:8mg 18歳以上に販売
THC含有量1%未満、CBD含有量約20%

スイスのスーパーで販売する最初の麻タバコ
https://www.swissinfo.ch/eng/legal-weed_first-hemp-cigarettes-to-sell-in-swiss-supermarkets/43328620
>“the world’s first CBD hemp cigarette,”
>will contain four grams of natural hemp mixed in with their natural Swiss tobacco,
>"世界初のCBD大麻紙巻タバコ"は、天然のスイスタバコと混合された4グラムの天然麻が含まれ、
ニコチンタバコと混合でCBD麻は4g
THC含有量1%未満のCBD麻が4gってことは、1箱のTHC最大量は40mg! 
これじゃあ1箱全部一気に吸っても1キメ2キメぐらいしか出来ないなぁ〜

>>1
>同たばこは1箱あたり4gのCBD(カンナビジオール)を含む。
これじゃあ勘違いするよ。

>>434
THCたっぷりの闇大麻より割高と思う

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:27:00.82
>>301
死亡事故率じゃねーって言っているだろ!

一般的に’合法化したら事故が増える’と指摘されているやろ、
それで今回の研究では。大麻合法化との因果関係はまだ立証は出来ないが確率的に事故が増えると示された。
事故が増えると疑惑が深まったことは事実やねん。

「疑惑が深まったけど、因果関係は立証されていないから解禁しましょう」なんて理屈はリアルでは通らないんだよ。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:37:13.01
>>466
言葉足らずでした
再度訂正、200mgじゃなく40mgね

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:45:31.43
>>401
CBDタバコだから日本でも売れるんじゃない?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/07/20(木) 01:03:25.47
>>314
スレに来てるのも
そういう人達かな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/07/20(木) 01:21:38.19
あら、やだ!ホント!
反日パヨク売人組合員の自爆醜態が晒されてる!
>>414-427

無害いいことづくめと騙して売りつける麻薬麻薬売人って怖い!!

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/07/20(木) 01:49:24.51
反対者=売人でおkってことだね

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:05:29.54
日本は禁止でいいよ 吸いたくなったらオランダのカフェに行くし 今年も5回以上行ってきた 逆に大麻みたいなダウナー系は貧乏人に与えちゃ駄目怠け癖つくから

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:08:12.25
オランダだのコロラドだのに行ったこともない奴がウソついて行ったと言って反対派に回る
わざとらしいから嘘だって分かりやすいけどね

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:29:29.80
>>467 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

>コロラド、オレゴン、ワシントンの3州では衝突事故を理由とした保険金の請求件数が、
>『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』と比べ約3%増加していたという。

どうやって『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』を「想定」するの?

その「想定」は正しいの? その「想定」は交絡因子の作用はないの?

「想定」と「比較」した数値は正しいの?

>ただ、これら事故のうち大麻が実際に関係しているが『どの程度あるのかは不明』だ。

『不明』なのにどうやって大麻合法化の影響が分かったの?

『不明』なのにどうして大麻と関係していると分かったの?

こんないい加減な調査に信憑性、科学的正当性はあるの?

私は、信憑性、科学的正当性は皆無だと思う。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:32:42.29
オランダまで行った人が「大麻みたいなダウナー系」だそうだ
いろいろな土産話をもっときかせてくださいな

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:35:54.43
>>473

文章を読めば、キミがオランダに行ったことがないのと、
大麻経験もないのが直ぐに分かるよ。

嘘を付いてまで反対工作をしない方が良い。反対派の信用を貶めるだけ。

>怠け癖つくから

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは20年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6

日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。

オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html

アメリカは医療大麻を解禁して20年以上。多くの国民が半世紀以上大麻を楽しんでいる。

GDPは右肩上がりに伸びている。

アメリカの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html

大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。

↓の図表で全否定できる。

図表【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/2010041820020702d.gif

大麻の使用率が高い欧米諸国ではGDPが伸び経済成長している。

大麻使用率が低い日本は成長していない。

大麻使用率と経済発展は因果関係がないと図表から断言出来る。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:37:30.66
合法化しても日本のように煙草吸う人も酒飲む人が減ってるような国じゃ普及しないわな。

DQNの証左でしかないからな。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:45:04.33
>>473

まあ、言っている事が大麻童貞の嘘八百だと丸わかりだが・・・

よく大麻は「ダウナー系」などと言うが、大麻は別に「ダウナー系」じゃないよ。

それと品種による。インディカ種は重く効きまったりする事が多い傾向にある。
サティバ種はどちらかというと精神的な高揚感(ハイ)になる傾向にある。
ハイブリット種は、THC/CBD含有量の比率により飛びが効果が違う。

どちらにしても、大麻は、音楽、芸術、映画、食物の楽しみを増強し社会的に活動的になる。

大勢の被験者を45日間にも渡り実験環境に閉じ込めて大麻を吸わせた実験結果は以下の通り。

【Marihuana: A Signal of Misunderstanding】全米大麻調査委員会「大麻に関する誤解」
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

The intermittent users studied exhibited an increased sense of well-being,
relaxation, and friendliness during these activities.

被験者の断続的なユーザは、これらの活動中に増加した健康生活感、リラックスおよび友情を示しました。

They were more inclined to seek and emphasize the social rather than personal
effects of the drug.

彼らは、薬剤の個人的な効果よりもむしろ社会性の強調を好む傾向だった。

Even during the periods of heaviest marihuana smoking, they maintained a high level
of interest and participation in a variety of personal activities, such as writing,
reading, keeping up on current world events, and participating in athletic
and aesthetic endeavors.

重度の大麻喫煙期間中であっても、彼らの関心、様々な執筆、読書、現在の世界の出来事を維持
および運動と審美的な努力に参加するなどの個人活動への参加の高レベルを維持しました。

Investigations of behavioral aspects of marihuana smoking clearly demonstrate
that marihuana smoking is a social activity, believed by intermittent users
to enhance the enjoyment of shared activities, especially music, art, films and food.

マリファナ喫煙の行動的側面の調査は、マリファナ喫煙が、断続的なユーザーによって
共有される活動、特に音楽、芸術、映画および食物の楽しみを増強すると考えられて、
社会的に活動的であることを明白に実証します。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:45:27.90
へえ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:49:30.27
>>475
だから増加率に対して統計的に判断されてんだよ。

>マリファナの販売がコロラド州で始まった後、衝突申告頻度の増加は、
>コロラド州では近くのネブラスカ州、ユタ州およびワイオミング州よりも14%高かった。
>ワシントン州は、請求金額の増加がモンタナ州とアイダホ州よりも6%高く、
>オレゴン州の推定請求額の増加率は、アイダホ州、モンタナ州、ネバダ州より4%高いと推定しています。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:50:18.01
>>478
大麻の規制緩和した国のほとんどがアルコール、タバコの規制強化に伴いタバコ喫煙率、飲酒率下がってる国だぞ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:05:40.58
スイスって安楽死させてくれるわ大麻吸えるわいい国なんだな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:07:59.03
>>481 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

>だから増加率に対して統計的に判断されてんだよ。

相変わらず恥知らずに低知能を晒してるな。質問の答えに全くなってないよ。

英語だけでなく、日本語さえ理解できないようなので質問を以下にまとめておく。

1.どうやって『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』を「想定」するの?

2.その「想定」は正しいの? その「想定」は交絡因子の作用はないの?

3.「想定」と「比較」した数値は正しいの?

4.「想定」と「比較」したと言うメソッドの科学的正当性は?

>ただ、これら事故のうち大麻が実際に関係しているが『どの程度あるのかは不明』だ。

5.『不明』なのにどうやって大麻合法化の影響が分かったの?

6.『不明』なのにどうして大麻と関係していると分かったの?

7.こんないい加減な調査およびメソッド、結果に信憑性、科学的正当性はあるの?

モウソウダケではなく、調査報告書から根拠となる該当箇所を原文で抜き出して回答してくれ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:15:53.56
>>484
>コロラド州では近くのネブラスカ州、ユタ州およびワイオミング州よりも14%高かった。
周辺集よりも有意に増加したことによって、証明じゃなく疑念が高まったことやっちゅうに

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:17:05.37
>>481 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

>だから増加率に対して統計的に判断されてんだよ。

あのさ、無限ループ荒らし君。

『想定』は統計ではないよ。

『想定』とは、『こういう情況・条件だったらと、仮に考えてみること』。

統計とは言えない『想定』と比較した数値は『統計』ではありません。

あのさ、無限ループ荒らし君。

毎日毎日、モウソウダケでマトハズレで間違った嘘八百を垂れ流すなよ。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:17:11.12
いい加減、時代に合わせた法律の運用をしないと遵法精神を損なうんじゃないの。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:26:53.40
>>486
証明もまだだが否定もまだなんたよ。大麻合法化すると事故が増えるという疑惑が深まったのさ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:39:16.11
>>485 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

>周辺集よりも有意に増加したことによって、

あのさ、無限ループ荒らし君。

『各州における合法化の前後での比較では、それぞれの州によって
影響にばらつきがあることを示している。』

と言う事は、大麻合法化の影響ではなく、他の交絡因子が原因である事を示しているよね。
何故ならば、大麻合法化の影響なら同じように影響を受けるはずだよね?

しかも、最終的に「根拠の無い想定」と比較しちゃう無茶苦茶ぶり。
そんなのは統計でも科学でも何でもないよ。ただのアテズッポウ。

特にコロラド州では観光客が増えているのだから、走行マイル当たりで
比較しないと平等性に掛けるよな。

>証明じゃなく疑念が高まったことやっちゅうに

あのさ、無限ループ荒らし君。

『疑念』なんて何とでも言えるよね?

私は、おまえの荒らし行為を見て、無限ループ荒らし君をキチガイだと思い、
凶悪犯罪を犯す『疑念』が高まった。

無限ループ荒らし君、キミは都合の良い事は「推定無罪」じゃなかったの?

ポジショントークで主張をコロコロ変えて荒らしたらダメだよ。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:55:03.21
>>488 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

おいおい、質問に全く答えられず、そう言う卑劣な負け犬の遠吠えを
吐き散らして逃亡するの?

交通事故に関しては、各国の政府機関から大麻使用と交通事故増加の
関連性は薄いと言う研究結果が複数発表されている。

今さら、根拠も因果関係もない『疑惑』などという印象操作で荒らされても、
馬鹿馬鹿しいとしか思えない。

大麻を快く思わない人たちは、悪質な嘘八百、誇張を捏造して、
どんな卑劣な手口を使ってでも大麻を悪者にする工作をしてきた。
悲しいかなそれが公知の歴史的事実なんだよ。

だから私は捏造の匂いがする調査に疑問を持ち、しつこく真偽を質問した。
しかし、おまえは何一つとして質問に答えられなかった。

大麻に否定的な調査結果はマスコミも喜んで記事にし、
マスコミは、大麻に肯定的な研究は記事にしたがらない。

そう言う反対派、反対勢力の嘘八百、欺瞞が暴かれているから、
世界的に合法化論者、解禁派が増えているのだ。

卑怯な反対工作をすればするほど、反対派は信用を自ら貶め解禁派を増やす。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:56:38.02
クスリ好きのバカは
いくらでも使える合法化された国に移住しろよw

いらない子なんだよ、オマエラは

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/07/20(木) 03:58:24.34
>>489
3つの州ともに上がっているんだから。確率的に疑惑が深まったのさ
ニュースにもなっとるしな。
もう寝る

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/07/20(木) 04:05:47.21
大麻が痛み和らぐのは神経を潰してるから

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/07/20(木) 04:08:16.29
日本語のあやしい工作員がいるな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード