facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 475
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:29:29.80
>>467 名前:あぼ〜ん[NGID:dYSdkA/o0] 投稿日:あぼ〜ん

>コロラド、オレゴン、ワシントンの3州では衝突事故を理由とした保険金の請求件数が、
>『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』と比べ約3%増加していたという。

どうやって『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』を「想定」するの?

その「想定」は正しいの? その「想定」は交絡因子の作用はないの?

「想定」と「比較」した数値は正しいの?

>ただ、これら事故のうち大麻が実際に関係しているが『どの程度あるのかは不明』だ。

『不明』なのにどうやって大麻合法化の影響が分かったの?

『不明』なのにどうして大麻と関係していると分かったの?

こんないい加減な調査に信憑性、科学的正当性はあるの?

私は、信憑性、科学的正当性は皆無だと思う。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード