【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」★3 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ハンバーグタイカレー ★: 2017/12/08(金) 19:45:06.11 ID:CAP_USER9

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/


テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。

30分で充電するには1600キロワットの電力が必要

英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。

同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。

テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。

 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。

 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。

 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。

全文はURL先で
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/photo01.jpg

★1)12/08(金) 14:18:24.51
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512717268/


2 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:45:20.57 ID:y9hi+tR80

電池を運ぶよ!


3 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:45:43.94 ID:q9B5r1pJ0

エコかよ!


4 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:45:48.82 ID:K/wwHKo30

>>1
バッテリーは
寒冷地に糞弱い。

アメリカでバッテリーが寒さで死んだら、
ドライバーの死を意味する


5 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:45:50.02 ID:v1RsSwbn0

机上の空論とはこの事


6 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:46:19.72 ID:SVueS9530

7日で壊れそうな名前しやがって


7 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:46:26.56 ID:y9hi+tR80

>>5
机上の空輸?


8 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:46:44.73 ID:erVmLqRK0

原子炉でも付けろよ


9 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:46:58.34 ID:+tBFNblI0

原子力トラックの時代が来たな!


10 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:03.24 ID:XiTGWAYf0

バック・トゥ・ザ・フューチャー3のデロリアンは生ゴミ燃料で空ぶんやで!


11 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:06.35 ID:y9hi+tR80

>>6
充電期間は長くて走るのは短い
よく表してんじゃん


12 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:08.27 ID:aXXWKYrm0

トラックは無理だろ


13 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:12.12 ID:Miq8bm8e0

 
普通の自動車でも家で30分充電するなら、4軒分ぐらいの電力を全部使う必要があるからな。

よく「30分充電電池開発!」とかいうけど、充電する電力を考えたら
大規模商業施設での充電以外は無理な事が多いという・・・


14 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:33.08 ID:BBeeej210

燃料電池関連の株買ったらええんか


15 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:36.69 ID:K/wwHKo30

ハイブリッド車で正解だな。

大寒波でもエンジン熱送風で凍死の心配が無い


16 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:47:51.45 ID:H37jg3Rm0

詐欺師キタ━(゚∀゚)━!


17 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:17.34 ID:rzDKu9mC0

充電施設は開発出来るんだろうが電池自体が進化しない限り無理だろ


18 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:20.47 ID:5D/dp7X60

ガソリンが需要がなくなる事は当分ないってことか


19 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:23.44 ID:BjsCNhPB0

>>4
ガソリンを燃やして暖を取ろう


20 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:30.02 ID:06Z+Q0fD0

もうゲームのフォールアウトに出てくる
原子力エンジン車を実用化するしかないなw


21 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:31.29 ID:2qynDPmQ0

使えねえ大喰いデブ


22 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:39.03 ID:e4NXeeo50

ヤマトの諸君


23 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:48:53.31 ID:K/wwHKo30

「電気が無いなら
原発を作ればいいじゃない」


24 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:07.16 ID:n/2kW5Aw0

ガソリンて原始的なのにスゲーんだな


25 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:17.67 ID:5DJk7kUa0

>>4
内陸の40度超える夏は爆発しそう


26 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:18.67 ID:BjsCNhPB0

>>20
EMドライブ車で頼む


27 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:32.50 ID:eaQ3lv4i0

電気代いくらになるの?


28 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:37.97 ID:n8AoBX+p0

電気自動車は詐欺宗教だということが徐々に理解されてきて良かった。


29 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:49:53.34 ID:K/wwHKo30

>>24
寒さには、エンジン熱しか現実解が無い。


30 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:50:09.73 ID:bZIUSb7r0

こんなことをしていたら遠からず人類は
後にEVの悪夢と呼ばれる危機を迎えるだろうね


31 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:50:31.75 ID:y9hi+tR80

>>27
一般家庭の3ヶ月分くらいか?


32 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:50:45.82 ID:/nRbkwL20

満充電の電池常に用意して電池だけ乗せ換えればいいじゃん


33 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:50:58.41 ID:BdJlNG5f0

寒冷地じゃ使い物にならん。
車がみんなEVになったら電気が足りない。
ソーラーなんかじゃ屁の役にも立たない。


34 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:51:00.45 ID:BjsCNhPB0

>>29
理想で言えば、エネルギーを利用する時に発熱しない方がいいんだけどね


35 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:51:10.07 ID:IPiz00uH0

アメリカのメーカーはアメリカの特定ユーザー向け以外を考えないからなあ
それ以外に向けてもどうせ売れないとこまで行ってしまっているのか


36 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:51:31.42 ID:y9hi+tR80

>>29
暖かい時期は電気、寒い時期はガソリンで走る車作ればいいんじゃね?


37 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:51:56.43 ID:e2uWjtEz0

フルトレーラー「セミ」


38 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:09.99 ID:33U0R1U40

何ボルトで何アンペアの充電器?
ってか素人が使ったら事故起こすよなw


39 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:11.08 ID:BjsCNhPB0

もう全部燃料電池でいいんじゃないかな


40 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:11.95 ID:un3D0JSD0

電気自動車の進化形がハイブリッドなんやで。


41 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:14.77 ID:Wf0foQDY0

スーパーチャージャーといえばレビン


42 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:36.95 ID:K/wwHKo30

>>30
3年前に山梨県が豪雪で、車が3日間動けなくなっただろ

もしEV車が普及してたら
寒さで500人ぐらい凍死していた。
中央高速と20号線で


43 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:52:58.67 ID:rfnBlYSn0

バブル崩壊の音がしてきた・・
まだ配達ドローンとかのほうがよかったな


44 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:00.68 ID:wKmWsMxp0

ソーラーwww
もう無理すんなってw


45 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:02.93 ID:Miq8bm8e0

>>36
HVでいいじゃん説w

これがあるので日本勢はみんなEVではなくHVばっかりなんだよなぁ。


46 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:03.23 ID:YgBtH6nK0

大型トレーラを移動させるのにかかるエネルギーから必要な電力を計算してのかな?


47 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:13.79 ID:K/wwHKo30

>>40
トヨタはどや顔して良い


48 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:14.22 ID:sWPQSXwj0

ガソリンエンジン積んで発電させりゃいいだろ。


49 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:16.25 ID:KIZQnVow0

まだ水素自動車のほうが最終的に良さそうだ


50 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:21.88 ID:I3lIZ+7N0

ヘタしたら停電するよな?


51 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:32.33 ID:VpnhPe+40

アメリカン「細けーことはいいんだよ」


52 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:36.05 ID:3eEXsUSq0

トラックを動かすためにヤシマ作戦が始まるのか


53 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:53:40.91 ID:i0hXBdmK0

ごめん
スレタイ見て空いた口がふさがらなかった


54 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:54:00.65 ID:oYU1WsFe0

詐欺やんけ、補助金でも巻き上げる気やったんやろ


55 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:54:24.66 ID:tIeQ6zKv0

結局鉄道貨車最強ってこと?


56 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:54:33.51 ID:BjsCNhPB0

>>49
無理に設置型水素ステーションを作ろうとするから普及しねーんだよなぁ

移動型水素ステーションを大量に作ればあっという間に普及するよ


57 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:54:43.38 ID:kpOtQ+030

電車をバッテリーで走らせるような感じだな


58 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:54:57.17 ID:K/wwHKo30

カーエアコンが冷房と送風機能しか無いのは`
あまり知られてない

エンジン熱を借りて暖房してる


59 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:55:16.91 ID:QDV7z3bk0

だから言っただろうが
ガソリン流し込む方があらゆる面で効率的なんだよ


60 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:55:36.86 ID:K/wwHKo30

>>57
烏山線で実用化された。

短距離で


61 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:55:43.46 ID:UljSiZn80

>>1
長距離トラックにEVとか・・・w
近距離な宅配トラックはEVの方が良いとは思うが、長距離はFCVしか残らんだろ(´・ω・`)
固体電池が出てきてもこの記事と同じ事になるからダメだ。


62 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:55:43.54 ID:VpnhPe+40

アメリカの長距離トラックはもはや家だからな、何日もかけて大陸を横断する
テスラのセミトラだと真冬のトレーラーの中で運ちゃんが凍死するかも知れんぞ


63 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:55:47.84 ID:jae3r2wm0

>>36
いやまて
どの時期も同じように動く方が効率いいからモーターとエンジンで動く車の方がいいんじゃないか?


64 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:00.06 ID:i0hXBdmK0

信号をLEDに替えたら雪国はつんでもないことになったって事例もあるし
なんでも一長一短だな


65 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:01.59 ID:Yhlw6cPI0

そんなに充電して大丈夫?
時間移動するんじゃね?


66 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:05.25 ID:Eco84Hrm0

荷台の半分はバッテリー


67 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:10.17 ID:YgBtH6nK0

どんだけバッテリーが高性能でも、移動するのに必要なエネルギーは変わらないよな。


68 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:47.94 ID:MHxRLN9L0

>>45
繋ぎなしの変革はただの断絶だからね
インフラも人の意識も追いつかない
説も何も、当たり前にHVしかないのよ


69 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:56:48.71 ID:VpnhPe+40

ルート配達なら解るが長距離はやめとけしか
これ反対できる人がいなかったんだろうなー、イエスマンばかりで


70 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:01.82 ID:06Z+Q0fD0

>>32
テスラみたいにバッテリーヒーター&クーラーで厳密な温度制御してると(劣化を抑えて寿命を伸ばす為)
仕掛け・配線だらけでバッテリーが車両と一体化してるから家電製品みたいにはいかないらしいぞ


71 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:08.16 ID:Miq8bm8e0

>>57
日本で鉄道貨物輸送が無くならない理由だなw
電気は能率がいい上に、線路網のある国限定でターミナル間を賄えるからな。


72 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:12.10 ID:1qQxKKUp0

やっぱりエネルギー密度で言ったら原子力だよな。


73 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:15.97 ID:bZIUSb7r0

1.6MWだから、1000Vでも1600Aだな
そんなものを街角のステーションから引き出すのかよ
とんでもない話だw
うっかりショートでもしたらステーションごと吹っ飛ぶぞ
爆弾テロだ


74 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:25.19 ID:y9hi+tR80

>>63
お前天才かよ


75 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:30.91 ID:K/wwHKo30

地球温暖化は、寒冷化とセット。

この冬も大寒波が欧米を襲って、EV車憤死


76 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:38.46 ID:g5jcc19o0

ウランなら1g


77 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:39.78 ID:2iFg6YNI0

まだ電気自動車に夢見てるアホがいるんだな
内燃機関の時代はまだまだ続くよ


78 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:57:43.44 ID:A/cMvgmr0

バッテリー縛りプレーか


79 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:04.37 ID:F4nHN/yZ0

>>56
米国とドイツはガソリンスタンド併設方式&ホンダのみたいな小型ステーション
米国では移動式も既に開発済み
しかし日本は規制で建設できない


80 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:28.81 ID:sw88azYM0

テスラ用充電スポットは原発併設しないといけないな


81 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:32.28 ID:YT2EfiAV0

1600kWhって事は、日本だと49000円くらいか。


82 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:39.26 ID:5DJk7kUa0

多分、天才ばかり集まってるだろうに
こうなることが分からなかったんかよ


83 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:52.54 ID:CLpIsRMc0

ガソリンで発電すれば解決じゃん
太陽光より火力発電っしょ


84 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:58:58.86 ID:Eveu3Naf0

もう、


原子力電池を積むしか


ないんじゃないか?


85 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:03.48 ID:QDV7z3bk0

ガソリンを畑から作る方がまだ現実的というもんだ


86 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:08.16 ID:MHxRLN9L0

>>70
つか車体の一部、シャシーに組み込まれてるから、交換するなら車をその都度分解する事になる


87 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:12.95 ID:Qf4U+6v40

電気自動車だとランニングコストは安いイメージがあるが、そうでもないのか。


88 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:18.98 ID:cgoGBWtm0

同サイズのディーゼルのトレーラーが同じ距離を走るのに必要な量の軽油で発電したら何戸分の電力が得られるのだろうか。


89 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:27.03 ID:I3lIZ+7N0

フツーに充電したら何日かかるんだろ


90 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:31.19 ID:eNvtXQnq0

>>77
法律上でガソリンが禁止されたら夢もクソも無いから
電気自動車を売る体制だけは必要


91 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:43.78 ID:9Netc2aB0

まあ大型トラックが無理な事は
最初から分かっていた事だけどな
バッテリーを積めば積むほど効率が悪くなり詰むw
いかにバッテリー以外を軽くするか積まないようにするかが重要だからな


92 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:47.76 ID:RSasPo4N0

日産リーフを災害時には家庭に給電する非常用バッテリーとして使える設備アタッチメントがあってね。

フル充電したリーフ一台で一戸建て住宅の普通の使用量で三日間は保つそうだw

それを聞いたとき、こんなもんが真剣に普及したらあちこちで停電するんじゃないかと思った。
発送電能力を、相当拡張しないとどうしようもないでしょう。

ヨーロッパは激しくEVシフトする予定らしいけど、絶対挫折すると思うよ。


93 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 19:59:52.56 ID:QDV7z3bk0

>>82
天才的な投資詐欺だっただろ
ちょっと考えれば誰でも分かる嘘を、ハッタリだけで信頼させたんだぞ


94 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:09.17 ID:s5foyFln0

>>32
電池の重さが凄いみたいだけど


95 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:35.88 ID:P80UwFRx0

テスラ芸にまた騙されたお前ら


96 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:51.13 ID:vrRV+1020

電気のトラックとかすげえ道路痛めそう


97 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:52.58 ID:8Uuk9wCq0

>>76
質量ーエネルギー直接変換なら
0.01mg


98 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:52.66 ID:/jScgJLT0

だからトヨタが作ってる全固体電池が完成するまでEVは待てって。
安全性や信頼性を捨ててまで先を急ぐ意味はないだろ。
EVは現状でも動くよ、でもまだ無理、ただそれだけ


99 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:00:56.10 ID:0cdfJ5zO0

原発建設で、東芝が復活?


100 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:11.01 ID:u1Oifu9G0

75kwhで1.8tのモデル3をベースに考えて約10倍の規模を想定。
(航続距離500km)

バッテリー容量750kw 重量18t。

燃費は、テスラモデル3の1/15と仮定すると500×10/15=333kmとなる。
(厳しく見ても333km×0.8で266kmは走れる)

プロフィア(日野)のトラクターヘッド(総重量47t)と比較して10t重いのは欠点だがありと言えばあり


101 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:18.67 ID:F4nHN/yZ0

>>90
一番厳しいカリフォルニア州の規制ですらPHVは規制されないぞ


102 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:19.61 ID:5DJk7kUa0

>>84
家庭用原子力発電機チェルノブイリ-1型を転用すれば・・・


103 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:21.97 ID:xMufC+a40

日本もEV車がメインになったら原発をフル稼動しないと無理だよな


104 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:42.95 ID:0cdfJ5zO0

>>92
ドイツ「石炭火力発電で賄うお!」


105 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:43.66 ID:sw88azYM0

このトレーラーは車重どれくらいあるんだろう
バッテリーだらけで荷物は積めませんとかじゃないよな


106 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:43.67 ID:+nnuL6yo0

高速道路に架線張って充電しながら走ればいいじゃない


107 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:45.75 ID:ld6IuEGP0

これ十年後にも実用化ムリだろ・・・


108 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:01:57.93 ID:bZIUSb7r0

>>82
天才っぽいのはただのイメージで、
実際にはこの程度の事もわからないアホの群れだったから
こうなってるんだろうな


109 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:17.69 ID:0cdfJ5zO0

>>106
最初から、トロリートラックでいいじゃないか


110 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:27.26 ID:F/xNsb560

何が何でもエコを推し進めるというエゴ


111 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:39.47 ID:GFZqXZaw0

EVはエコというより静かさと加速性で乗る車だろ


112 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:45.26 ID:juEAlksW0

やはりトヨタに期待かな


113 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:50.00 ID:/jScgJLT0

>>82
投資や経済関係の天才なんてほぼいないんだよ。
現状そこら辺を誤解されてるのはほとんど数学的な天才。


114 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:02:50.49 ID:F4nHN/yZ0

>>99
東芝は水素もEV用蓄電池も非接触型充電も地味にやってたりする


115 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:03.03 ID:u97cMHnw0

ニューヨーク辺りの電力グリッドってボロくてしょっちゅう停電したり大停電したりしてるけど、
そんな貧弱な電力網で大電力充電するトレーラー運用しまくって大丈夫なんか?

トレーラーの車庫の隣には必ず発電所作ってもらった方がいいんじゃね?


116 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:05.34 ID:0cdfJ5zO0

>>103
福島第一原発7号機きたな。


117 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:09.22 ID:MHxRLN9L0

>>95
まだ騙されてるのも居るけどな
流石に減ったろ
ここにいる連中が生きてるうちはガソリンかHVだ
EVもしくはFCVが主流になるのはその後


118 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:20.22 ID:FOrXHZSb0

テスラは別にそんな特殊な技術を持ってる訳じゃないよね
エコカーと言えばノロノロ動く人畜無害なイメージだったのを力強い格好良さで切り込んだ企画力の会社だ
トヨタが手放したのも納得
技術的にトヨタに不要だったって意味とトヨタにお洒落は無理という両方の意味で


119 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:21.65 ID:Kx2U3fjj0

ワン、ポイント、トゥエンティ・ワン、ジゴワッ!


120 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:44.80 ID:81lRoQj00

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170825-10271266-carview/comment/1/

mii*****|2017/08/25 22:13

違反報告
国内のトラックメーカー各社が最近フルモデルチェンジしたが、テスラが早々にこのトラックを販売ともなれば太刀打ちできんだろうなー。自動運転なんかはまだ問題ありのようだが、テスラは乗用車のみならずトラック界にも革新をもたらしそう。


121 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:51.93 ID:H2+QHnOy0

移動用の原子炉の実用は最低限で船舶のみ 陸上なんて無理 どうやって冷却すんの?


122 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:52.23 ID:8KnPTA890

ヨーロッパは、ディーゼル馬鹿で、
大気汚染が中国なみだからな。
EVシフトいっている。


123 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:03:55.81 ID:oEisOq+e0

>>40
まさにこれ
電気だけでなんとかなるならやっとるわ


124 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:13.04 ID:sWPQSXwj0

>>106
レールを敷いた方がさらに効率いいぞ


125 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:17.27 ID:0cdfJ5zO0

>>114
東芝が寒冷地に強いバッテリー作ってるんだよな


126 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:24.82 ID:tRCjhHkx0

ところで電池は何トンなの?


127 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:27.09 ID:+W9hpvjw0

こんなん前から言われてるじゃん
EVのエネルギーを全部家庭用なんかで賄うと
送電網が破壊されるって

液体燃料ってすごいんだわ


128 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:36.39 ID:qGs7dmX60

EVでトレーラーは止めとけw
EVはEVなりの良さがあるんだから
軽自動車のかわりくらいになら使えるだろ


129 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:37.46 ID:6+xKjvG80

これ、電池重そうだな
荷物そんなに積めないでしょw


130 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:04:55.13 ID:GFZqXZaw0

>>103
別に原発である必要性はないし


131 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:18.65 ID:0cdfJ5zO0

>>124
アメリカの貨物列車は
200両編成、編成長3キロをたった1人で運転


132 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:32.09 ID:eNvtXQnq0

ソーラー+蓄電池+EVならガソリン依存を脱却出来るから
中東リスクにより対応出来るようになるのも事実
石油を止められても太陽光の電気である程度動かせるようになる


133 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:44.37 ID:9ydaBFvm0

詐欺師の化けの皮が剥がれてきたな


134 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:49.40 ID:8Uuk9wCq0

>>121
熱交換システムで良いのでは?


135 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:54.38 ID:0cdfJ5zO0

>>126
巨大が唸るぞ空飛ぶぞ


136 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:05:57.96 ID:F4nHN/yZ0

>>126
23t
日本じゃ荷物積んで走れない


137 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:00.58 ID:c+91lqPG0

0.8km/kWhという電費が良いのか悪いのか


138 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:03.93 ID:9Netc2aB0

>>115
トレーラーがバッテリーになるから大丈夫
そもそも大量のバッテリーを積んだトラックを動かすなんて効率が悪い
動かさずにそのまま大容量電源として機能させるべきw


139 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:12.28 ID:z42CQ3z50

ビットコインでのみ買えるトラックなのである。


140 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:18.28 ID:+W9hpvjw0

>>121
原子力飛行機ってあったけど
どうしてたんだろ

放射能は垂れ流しだったが・・・


141 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:24.09 ID:/nRbkwL20

>>106
それだ!軌道も敷いて連結すれば大量輸送が無人でできるぞ


142 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:32.09 ID:nlBYc/8o0

一回の充電に10万円くらいかかりそうだな


143 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:39.88 ID:SpaWae9l0

日本で運輸部門が使っているエネルギーと発電に使われているエネルギーはほぼ同じです。
自動車が全てEVになったら、発電量を倍増しなくてはいけません。


144 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:40.69 ID:QDV7z3bk0

>>132
畑とゴミから作ったエタノールでいいじゃん
レアアースのコストとか考えてるのか?おまえ


145 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:41.38 ID:HkD/1sGu0

マジな話なら酷いな


146 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:43.49 ID:H+xbA6cb0

「30分で充電するには1600キロワットの電力が必要」

これ1時間で充電するにはどれだけの電力が必要なんだよ
急速充電は非常に効率が悪いって事か?


147 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:45.14 ID:u97cMHnw0

>>131
だいぶ短くなってるんだな。昔は10キロとかだったのに。


148 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:06:52.37 ID:/jScgJLT0

>>117
FCVが主流になるって未来はないよ
なんでそんな面倒くさい未来があり得ると思うの?
HV、PHV、EVの混成がしばらく進む以外はないと思うよ、FCVとか昔の木炭車と一緒


149 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:07:19.88 ID:s1d2hfB00

重くて場所を取る電池を無くすわけにはいかんからなー。言うほど普及しないかもなあ


150 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:07:28.35 ID:hJ1K4ZjE0

久しぶりだね、ヤマトの諸君・・・


151 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:07:56.22 ID:FOrXHZSb0

しかし日本がEVで遅れてると思ってる人って何を見てそう思ってんだろ?
もしかしてミライが純EVでプリウスPHVも実質ほぼEVだって事を知らずに
欧州の政治ショーや日産リーフとかだけ見て遅れてると勘違いしてんのかな?

大したリードは無いから油断するなって意味で言ってるなら分かるけど
遅れてると思ってるのは現状認識がちゃんと出来て無いよね


152 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:00.19 ID:eNvtXQnq0

>>144
レアアースを買い漁る事で日本に資源を貯めておくのも大事
一円玉が航空機の部材であるアルミで出来てるようなもんだよ
日本に無駄な資源を集めて将来への投資とする
他国に廃棄品を流してはいけない


153 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:01.32 ID:txDBQk0N0

私は今充電をしているのだよ副総統。
一番楽しい時間をくだらん調査で邪魔しないでくれたまえ


154 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:02.09 ID:QDV7z3bk0

>>140
別に通常の航空機でも世界一週ぐらい出来るので、搭載量と人員のメンテナンスもあるから
延々飛ばす必要が無い


155 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:03.97 ID:H2+QHnOy0

そして スーパーの目玉商品もやしを運搬する


156 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:08.83 ID:YeZZJIZI0

>>8
1950年代、GMはやる気だったよw


157 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:09.80 ID:5DJk7kUa0

バッテリーの処分費用も高額なんだろうな


158 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:19.12 ID:ZKHT4h+q0

EVは回生できるから重さはあまり問題ならないんじゃない?
エネルギーの消費が多い部分は加速時と登り坂時で、ここに重さが影響するけど
そのエネルギーは減速時と下り坂で回収できる
平坦路を一定速だと重さの影響は少ないよね?


159 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:22.06 ID:Lvp9AmQx0

>>32
それ、もう既に2社破綻している
1社はテスラ
2016年に閉鎖した
理由は誰も利用しなかったから
利用した人も一回のみで、で二度目はなかった

「バッテリー性能が現状から飛躍的に向上」
しないと無理という結論


160 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:37.14 ID:Kr1HbL/g0

トラック1台動かすのにヤシマ作戦みたいな事になるんだな


161 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:42.61 ID:lZ8OQYa+0

はよ、火星にでも逝けや詐欺野郎


162 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:08:48.66 ID:53QoTWLi0

.
     /  ̄ ̄ ̄ \   「コメントを控える」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


163 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:09:03.13 ID:xzbgs2Pq0

トローリーバス方式でいいんでね


164 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:09:19.73 ID:JY0kQ46R0

こんなに省電力でまだ文句があるの?


165 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:01.86 ID:erVmLqRK0

>>150
総統自ら下品なギャグですか?


166 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:20.55 ID:u97cMHnw0

>>140
エアインテークから冷たい空気を取り込む

その空気をそのまま一次冷却水ならぬ一次冷却空気として使用して原子炉の熱で高温になる。

そのまま後方へ噴射。

ということで冷却はできている。一次冷却媒体をそのまま噴射するので放射能に関してはおっしゃるとおり。


167 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:21.32 ID:f6C0qauJ0

エコだわ〜


168 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:28.64 ID:H2+QHnOy0

テスラ 広報官にガースーをハンティング


169 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:30.79 ID:f1TXQImB0

てか、荷物を運んでるのか電池を運んでるのかわからんだろw


170 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:41.71 ID:dd8TLIk20

水素車の勝利か?


171 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:10:55.18 ID:swXC9RqW0

 ミィ〜〜〜ン
 ミンミンミンミンミンミン
 ミィ〜〜〜〜

   o=¥=o
 ~\ハ――ハ/~
  ∧ヘ三/∧
  ノ||メ∀メY|ヽ
  /|乂王乂|ヽ
  |YY水YY|
  VY人YV
   V V


172 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:10.65 ID:Lvp9AmQx0

>>45
HVは現状の内燃機関と電気自動車の両方の技術がないと製造販売できないので、自動車後進国は嫌がっているね
だから一足飛びにEVへ向かおうとする


173 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:22.98 ID:hPbPt+uS0

こんなもん作る前に分かるだろ


174 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:33.49 ID:H2+QHnOy0

渋滞のたびにメルトダウン必至


175 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:33.57 ID:vrRV+1020

電池載せ替えを考えるなら
小型発電機を載せたり外したり出来るようにした方が現実的


176 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:43.19 ID:UbA91TTm0

電池の性能が飛躍的に進歩しない限り電気自動車なんてゴミ糞


177 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:11:44.24 ID:RFx+buXq0

トレーラーを動かすたびにヤシマ作戦か


178 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:02.27 ID:QDV7z3bk0

>>175
発電機はガソリンで動くんだな


179 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:07.05 ID:0cdfJ5zO0

鉄腕原子力は凄いよな

あんな小さなボディに原子炉と冷却系が入ってるんだから
手塚治虫は神


180 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:13.79 ID:bZIUSb7r0

中性子を出さない 4H→He 核融合が炊飯器くらいのサイズで可能になって
しかも出力の殆どを直接電気で取り出せるとか、そういう超技術でもできない限り
何から何まで電気自動車なんてただの悪夢でしかない
電力インフラに恐ろしい負担がのしかかって破綻する。

>>126
23トンだそうだ。積載量は10トンだと。お笑いだ


181 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:15.93 ID:u97cMHnw0

>>169
テスラにトレーラー用電池を納入するトレーラーとしては使えるね。ちゃんと動作テストもできる。


182 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:29.70 ID:f1TXQImB0

こんなものが普及したら
原発を作らないとどうにもならんだろ


183 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:31.90 ID:foiyCYV90

下手したら発電所が飛ぶな


184 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:12:34.01 ID:alucoYYy0

電気自動車普及させるなら発送電から整備しないといけないのにテスラは相変わらずやりっぱなしだな


185 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:25.21 ID:t2/QGWXM0

クズ管理職がシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ


186 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:30.08 ID:6+xKjvG80

体積辺りのエネルギー密度と、重さ辺りのエネルギー量を
電池とガソリンとで比較すれば、すぐ分かるよね


187 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:31.37 ID:0cdfJ5zO0

>>180
アホだな

電池運搬車


188 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:34.51 ID:9Netc2aB0

結局エネルギー密度の低いバッテリーが重いのが全ての原因
その重いバッテリーを一緒に運ぶから非効率になる
それさえなければ優秀、電車をみればわかる


189 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:50.75 ID:s8jUd4Fr0

ダメだこりゃ


190 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:54.24 ID:u97cMHnw0

>>151
単に外車に魂を売った自動車評論家連中。
数年前は「世の中はクリーンディーゼル!日本は遅れている!」ってゆってた。


191 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:57.01 ID:mIN05N360

エゲレスはEU離脱詐欺。
フランスは原発廃棄詐欺。
ドイツは化石燃料廃棄詐欺。
アメリカは金利上げ詐欺。
日本は金融政策詐欺。
もう何を信じていいのやら。


192 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:13:57.36 ID:fLT3hm/R0

大型車は燃料電池が手っ取り早そうだな
トヨタはまだ行ける


193 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:14:13.25 ID:HcCEp/un0

バッテリー積まなきゃいいんしゃね
架線引いて


それトロリーバスや!


194 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:14:19.41 ID:nhYTyBkq0

EVが主流になることは無い。
スペースコロニーの時代まで無理だ。


195 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:14:20.28 ID:FOrXHZSb0

電気を貯めておく、運搬する、という利便性の観点でやっぱり水素はまだ打ち切るべきでは無いと思う
今はまだコスト的に主流化への道は遠いけどエコ云々よりやっぱ液体燃料に近い利便性ってのはデカい


196 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:14:39.10 ID:+W9hpvjw0

>>144
日本は肥料のほとんどを輸入だよ
そんなゴミを作るのに消費しても・・・


197 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:15:14.59 ID:0cdfJ5zO0

>>190
大気汚染されたドイツ、フランスの空と
綺麗な東京の空を比較すれば分かるのに


198 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:15:34.40 ID:PqIlSIFu0

>>133
イーロン・マスクが偽りの仮面を被ってたってことか


199 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:16:08.77 ID:0cdfJ5zO0

>>133
昨日逮捕された
スーパーコンピューター詐欺師に近い


200 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:16:37.57 ID:WjGNcS/T0

船舶やトラックは水素が正解


201 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:16:40.05 ID:vrRV+1020

モデル10あたりで
発電機を載せたテスラを革新的技術とか発表しそう


202 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:17:02.19 ID:bZIUSb7r0

まあ電池はこれからも進化して、最終的には
このクラスでも5トンくらいで済むようになるだろうけれど、
発電の負担がおそろしいことになる部分は何も改善しないんだから、
丸々よそで作った電気を充電して走るっていうコンセプト自体がダメなんだと思うよ


203 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:17:06.46 ID:wKuqfNcK0

まだまだ補助動力程度が現実的だな


204 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:17:21.19 ID:+W9hpvjw0

>>158
>平坦路を一定速だと重さの影響は少ないよね?

低速時のエネルギー消費は
殆ど転がり抵抗なのですが・・・

重量×抵抗率の掛け算で出る


205 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:17:38.28 ID:WvkUputL0

>>100
>プロフィア(日野)のトラクターヘッド(総重量47t)と比較して10t重いのは欠点だがありと言えばあり

値段が高い、積載量半分、メンテコスト増で論外
OGのメディアではディーゼル車の倍位コスト掛ると予測してた


206 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:17:51.12 ID:QPTWbUdi0

いや、燃料電池がなくてもバッテリーがなくてもエネルギーを供給する技術があったら可能だな

後はどうするかだけの問題だと


207 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:18:54.61 ID:pHJ3/heD0

トヨタ大勝利か?
ドイツすらHVはまともに造れなくてダメなんでしょ?


208 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:12.04 ID:JKlGlbFg0

テスラ「何が、全固体電池だ。もってこいよここにwwww」



テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。


209 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:23.40 ID:/I2k/dVb0

やっぱ石油と燃料電池のハイブリッド車が環境にも財布優しい気がしてきた


210 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:27.96 ID:u1Oifu9G0

>>158
長距離では回生はあまり期待できない。
トラックの制動するほどの回生システムだと発電量が凄く大きい。
いきなりバッテリーに貯蓄できないからスーパーキャパシタとフライホイールとかに一時貯蓄する必要があるけどそれら自体が重い。=燃費悪化


211 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:28.42 ID:???

先々週立ったスレでテスラマンセーしてたヤツがいっぱいいてワロタ。
バカすぎ

【EV】テスラのEVトレーラー、2000万円下回る値付け
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511589557/


212 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:29.48 ID:BjsCNhPB0

カタパルトで初動を克服すればあるいは・・・


213 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:32.90 ID:+8KTbkWe0

いつもの詐欺やん


214 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:35.59 ID:F4nHN/yZ0

>>201
トヨタ/マツダ/が組んだのは レンジエクステンダーEVの為だし
BMWやロンドンタクシーが既に出してるから無理がある


215 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:39.22 ID:H2+QHnOy0

3Dプリンターの高性能低価格化で商品のほとんどはドアツードア
運輸業の未来ってそんなに明るくないんじゃ?


216 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:43.15 ID:wkut0jFc0

なんというか迷惑な元気玉みたいな


217 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:19:52.29 ID:s8lIRKs60

4000倍っていうと2011の震災のときパチンコ屋が1件で一戸建て4000件分の電力消費だったの叩かれてたの思い出す


218 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:20:19.75 ID:+W9hpvjw0

>>180
どっかが小さな核融合炉とかやってたけど
ガセなんかなー


219 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:20:35.07 ID:u1Oifu9G0

水素ロータリーってどうなった?


220 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:20:48.49 ID:Lvp9AmQx0

>>202
最終的に4〜5倍の高密度って、何世紀後に可能なんだよ
あと十年経っても2倍にもならないんだよ


221 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:20:53.88 ID:R9PJAocy0

バッテリーの重量プラスでタイヤの消耗が半端ないだろw


222 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:20:56.42 ID:JKlGlbFg0

>>206
路面電車ですね、わかります


223 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:21:11.36 ID:+lxSU0110

>3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、

テスラのEV大型トレーラー「オラにみんなの電気を分けてくれ!」


224 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:21:38.75 ID:u97cMHnw0

>>207
ドイツは電気式ディーゼルや電気式ガソリンと言った、常にモーターで動くタイプは
第二次大戦中から実績あるけど、
トヨタのHVのようにガソリンエンジンでも直接駆動できてしかもモーターでも動かせるなんて発想は無い。


225 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:21:39.73 ID:HaY+AjRF0

日本の車を全て電気自動車にしたら、
原発いくつ新設しないとアカンの?


226 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:21:53.97 ID:u1Oifu9G0

自動運転は電車でやればよくないか?
テスラ電車


227 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:21:59.50 ID:PKumkJ2q0

ガソリンで動く発電機乗っけてそれで充電しながら走れば?あれ?


228 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:09.53 ID:5jW9+2V50

>>215
お前3Dプリンタ持ってないだろ


229 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:16.82 ID:H2+QHnOy0

「オラにみんなの電気を分けてくれ!もやしを届けなきゃなんねぇんだ」


230 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:18.22 ID:sw88azYM0

>>207
結局、トヨタ・ホンダのハイブリッド関連特許が切れるまで、高くて一部高級車にしかハイブリッド積めないってことなんじゃないだろか
初期のトヨタの特許が切れた時こぞって他所も作り始めたし


231 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:30.92 ID:CzZfIPhT0

だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


232 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:34.30 ID:GFZqXZaw0

お前ら三菱の事は何も言わないんだな
アウトランダーPHEVはその手の車で一番売れてるのに


233 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:40.79 ID:R9PJAocy0

タイヤ屋が儲かる


234 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:46.62 ID:hJ1K4ZjE0

荷台をソーラーパネルにするのはダメなん?


235 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:46.76 ID:F4nHN/yZ0

>>219
マツダ自身が「水素ロータリーは無い」って正式にコメント出したよ


236 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:22:52.56 ID:HcCEp/un0

>>219
マツダ 「まっまだやっているモン!ほそぼそと・・・



237 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:03.36 ID:AsUB1kPy0

初代プリウスが出たときいつも模倣ばっかりする中韓の自動車メーカーの技術者が購入したプリウスばらして震えたって言ってたな
あまりに複雑でもうさっぱり訳が分からない、UFOでもばらしたかのような気分だったと
まだまだハイブリッドに関しては日本は一日の長があるかな


238 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:05.56 ID:bZIUSb7r0

>>218
エネルギー収支がプラスにならないただの核融合実験装置なら、
卓上サイズでできるらしいよ。ちゃんと中性子が出る。
投入したエネルギーに対し発生するエネルギーが 1/1000 も行かないそうだが


239 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:22.37 ID:+NuWioGt0

>>155
春雨、わたあめ、搭乗員も運べるよ!


240 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:33.65 ID:9Netc2aB0

>>227
Epawer日産大勝利


241 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:35.80 ID:VHdWOn4s0

発電、送電、充電、放電の全ての過程で損失が出る電気自動車
しかも乗らずに放置しておくと自然放電してしまう


242 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:38.13 ID:u97cMHnw0

>>232
三菱はもう終わった会社だろ。潰れるまであの隠蔽体質は治らんよ。


243 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:23:56.21 ID:vrRV+1020

小型ロータリーは発電機として優秀


244 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:24:05.13 ID:CAtWE+Zs0

イーロンマスクは詐欺師なの?
それとも産業の革命家なの?

持ち上げる記事が多くてなんか正当な評価がない気がする。


245 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:24:05.81 ID:T5LlbhjZ0

30分で満充電、てのも遅いよな
エンジンオイル交換するのにかかる時間だよ
5分くらいにしてくれないと


246 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:24:22.76 ID:GFZqXZaw0

>>224
第二次大戦ではなく第一次大戦からその手の技術はあったが


247 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:24:43.80 ID:MUCKCx5v0

そうだ!ピコーン
ガソリンで発電すれば良いんだ!


248 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:24:47.36 ID:GFZqXZaw0

>>242
そりゃ国内に限ればな


249 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:05.73 ID:R9PJAocy0

バッテリー重量が増えすぎてタイヤの負担が増す


250 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:10.10 ID:xXxbrs260

全然エコじゃねー!
本末転倒w


251 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:11.68 ID:V65z+9eA0

>>232
今は中国メーカーがトヨタを抜いてPHEVは売れてるぞ
しかも中国国内の販売台数だけで世界で販売したプリウスPHEVの台数を抜いた


252 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:17.37 ID:u97cMHnw0

素直に、都市部や整備できたところはトロリー集電で走って、そうでないところだけバッテリーで走ればええんよ。
なんで全部バッテリーだけで走ろうとするんだ?


253 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:37.81 ID:Lvp9AmQx0

水素燃料電池  トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキなど
エタノール電池  日産、フォード、クライスラー

先進国で走るハイエンドはこっちになりそう
あとはタタモータースのようなチョイ乗りに大別かなあ


254 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:40.02 ID:NVCpwVBb0

元AMDの天才技術者が解決するだろな。


255 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:40.11 ID:lvMZdGns0

>>63
素晴らしい!

エンジンとバッテリーだから、
ハイブリッド車というネーミングはどうだろう!?


256 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:41.49 ID:FOrXHZSb0

>>219
水素は内燃機の燃料として使うとやっぱりガソリンに比べてパワー感が足りないって事でトーンダウンしてる
ガソリンが滅びて水素オンリーな世界になったら内燃機エンジンに対するノスタルジーで需要出て来るかもしらんが
レシプロでやったBMWもトーンダウンしてるし実用品として主流化することは無さそうな流れだよ


257 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:55.83 ID:7RUTrr4R0

通常のエンジンのトラックで何件分のエネルギー使ってんのかとか
通常の燃料代と充電の電気料金比べてどうなのとか
そういう比較対象が無いとよく分からない記事だな
どっちにしても専用の電力線を引いて来ないと充電できないか


258 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:25:58.82 ID:nQf0d1C30

出川「すいませーん、今充電トレーラーで旅する番組やってんですけど」


259 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:01.77 ID:PlZ9QdcH0

車重100トン以上くらいになると
ディーゼルで発電してモーターでタイヤ動かすディーゼルエレクトリックがいいらしいが
このくらいの重さじゃだめなのかねえ


260 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:20.19 ID:9Netc2aB0

>>252
今電線地中化の真っ最中ですやん・・


261 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:27.15 ID:HcCEp/un0

>>227
日産りーふだって発電用ガソリンエンジン積んでるんだぜぇ
それでもEV?


262 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:37.36 ID:06Z+Q0fD0

>>232
あれはいいものだ
俺も金と200V充電ができる屋根付きガレージが確保できるなら欲しい


263 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:37.72 ID:NVCpwVBb0

>>252
自由だらか。(きっぱり)


264 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:40.97 ID:GFZqXZaw0

>>251
へー欧州で一番売れてるのPHEVがアウトランダーだから気になってたが中国ではそうなってたのね


265 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:51.42 ID:crdxCOE70

結局はハイブリッドが理想的というオチか。。。


266 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:26:56.90 ID:Xzoqm7Z90

水素自動車が至高


267 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:07.83 ID:u97cMHnw0

韓国にはLPGとガソリンのハイブリッドがある。韓国は割とLPGスタンドが多いので割とメリットある。


268 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:21.88 ID:JKlGlbFg0

発電所(発電機)持てばいいじゃん→シリーズハイブリッド


269 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:24.73 ID:GFZqXZaw0

>>261
積んでないだろ
勘違いしてるぞ


270 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:37.02 ID:hDzCA/OV0

完全に試作屋


271 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:48.07 ID:TBKZHukU0

>充電に4000戸分の電力必要

一戸3人として1万2000人分の電力w
小さな市の必要電力やん


272 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:49.60 ID:un3D0JSD0

>>244
垂直に降下して再利用できるロケットは、ひずみができて結局再利用は無理だったようだな
新しく作ったほうが安いらしい


273 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:49.63 ID:Lvp9AmQx0

>>246
おっ、フランスのサン・シャモンだね


274 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:50.76 ID:NPFsCok90

いい事思いついたんだが電気自動車は不便だから
ガソリンで走る車を開発すればいいんじゃね?


275 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:27:59.15 ID:qepSEzxW0

急速充電は電池の劣化を早める


276 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:21.55 ID:FOrXHZSb0

>>261
それノート
リーフは純EV


277 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:26.76 ID:H2+QHnOy0

テスラ ブツは開発した インフラは国家と経済界が面倒みろ


278 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:29.81 ID:u97cMHnw0

そのトレーラーを30分で充電できる太陽光発電所って何ヘクタール必要なん?日本の緯度や天候で。


279 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:33.19 ID:8LpAGP6o0

>>259
アメリカのクソ長い貨物列車を牽引する機関車は
発電機でモーター動かしてる


280 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:40.87 ID:qUy/UfeQ0

>>244
経営者というより実験主義者として評価されるべき人のような感じはする


281 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:41.36 ID:2GGfgkKy0

>>225
なんで原発なんだよ
車にいれてたガソリンが全部いらなくなるんだからそのガソリンで火力発電するのが合理的だろ
個々のエンジンで動力に変換するより発電所で電気エネルギーにしたら半分のガソリンですむようになる
汚染は10分の1以下
車の排ガス処理システムより発電所のやつははるかに高性能だから


282 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:46.92 ID:8UGpuJ7h0

小型はEV、大型は水素


283 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:50.33 ID:s8jUd4Fr0

FCVじゃダメなの?
昔、愛知万博で走ってたそれで動くバス乗った事あったけど
一度鮨詰めの状態登り勾配でも普通に走ってた驚異のトルクだったし


284 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:53.09 ID:GHxMDZ7y0

もうザクみたいに核融合炉搭載したマシーンを作るしかないな


285 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:28:58.29 ID:crdxCOE70

>>261
へーリーフがねぇー


286 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:29:26.00 ID:nhYTyBkq0

SKYACTIVE-Xが最強だよ。


287 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:29:36.16 ID:xQ8bGSuA0

まあ頑張れやw あと支那とEUもw


288 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:29:48.01 ID:XCK3JmAV0

トロリー線で解決だな


289 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:06.77 ID:un3D0JSD0

>>261
ウソこくでね


290 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:10.81 ID:u97cMHnw0

>>279
編成の前後に機関車付けて、更に途中にもブースター挟んである。


291 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:15.06 ID:JKlGlbFg0

テスラ「ヤシマ作戦だ」


292 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:18.51 ID:V65z+9eA0

>>264
エコカーは今や中国で売れまくり
トップ3は全て中国企業
しかも中国国内のみの販売台数
4位以下は世界で売れたエコカー
https://i.imgur.com/fJYUD3l.png


293 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:30.89 ID:CAtWE+Zs0

>>288
昭和は実は未来的だった……?


294 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:53.48 ID:JKlGlbFg0

>>286
マツダヲタ乙


295 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:30:59.73 ID:pYfbyuvW0

エエルギー変換効率とか考えたらまだ暫くはHVで行くしかない
電池性能が極端に劣化する寒冷地などは特に


296 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:18.51 ID:Tysj3zFd0

未来技術投資詐欺


297 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:28.17 ID:F4nHN/yZ0

>>281
国際条約で石油火力発電所の新設は禁止されてます
日本は1990年以降石油火力発電所の新設も設備更新も禁止です
だから余ったガソリンで水素作るって話が出てるのよ


298 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:29.45 ID:H2+QHnOy0

中国 廃棄バッテリー地獄


299 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:34.33 ID:GFZqXZaw0

>>273
俺は潜水艦の方を思い浮かんだわ
あれこそハイブリッドエンジンの魁だわ


300 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:38.98 ID:Xzoqm7Z90

一龍仮面くん、次はどんな妄言を吐いて金を集めて飯を食べるのかなw

これもう虚言屋っていう職業だろw


301 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:31:39.63 ID:u97cMHnw0

>>293
今もトロリーバスが走る北朝鮮がEV開発の最先端と言うことだな。


302 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:01.60 ID:+W9hpvjw0

>>238
ああコレコレ

>航空宇宙大手の米Lockheed Martin(ロッキード・マーチン)は、大型トラックに積載できるほど
>小型の核融合炉(CFR:compact fusion reactor)で100MWの電力を発電する技術を開発しており、
>10年以内の実用化にメドを付けたと2014年10月15日に発表した。2014年10月9日に、その特許が公開されたことを受けた発表だったとみられる


303 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:07.71 ID:FOrXHZSb0

>>283
そら技術的には問題無いっしょ
電池方式が違うだけでFCVも純EVなんだし
これまたコストの問題だよ


304 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:10.13 ID:hDzCA/OV0

テスラの登場でトヨタは倒産だと書き込まれまくったのもそんな昔のことじゃない
テスラ終わるの早すぎw


305 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:30.56 ID:QWKGEvFE0

>>274
お前天才やな
おれはもっと良いこと思いついたわ
ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせた車を開発すれば良いんじゃね?


306 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:38.30 ID:CAtWE+Zs0

>>301
なんかワラタw


307 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:32:47.73 ID:qV2Bt/Ox0

段々と胡散臭いメーカーになってきたな


308 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:06.46 ID:u97cMHnw0

>>305
人が自分で漕ぐのがもっとエコやで。


309 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:13.68 ID:2xd39Oos0

>>281
アメリカは化石燃料を燃やさずに改質で水素を取り出し燃料電池で発電する方向だな
発電所用の大型燃料電池なら高価なプラチナも必要ないから意外と安上がりでNOxやPMを排出しない


310 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:22.79 ID:HEd7Gv0q0

長距離行くときは発電用トレーラー引っ張って外部給電で


311 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:27.20 ID:Xr8c24Db0

ゆうじ「充電に4000戸分の電力必要って意味無いじゃん。」
欲しいよう。「そうだよね。100戸にも満たない過疎の村で
        立ち往生したら、そん時どーすんのって言いたいよね?」
ステラ「それじゃあ、発電機を常にご用意しておくというのは、どうでしょう?」
低学歴「それもいいが、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンで稼動する
     発電機であの大容量バッテリーを充電するって、
     環境面において何か矛盾してはいないか?」
おバカ「なら、スターリングエンジンで電気を作って充電するなり
     それで発電した電気で自走するなりすればいいじゃん?」


312 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:41.29 ID:gmiX0Wwu0

ガソリンハイブリット車が最強

移動だけじゃなく発電機としても使える。
AC100V 1500Wコンセント(車種にるオプション)があると
災害時でも電気製品が使える。


313 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:41.62 ID:evD3F5r70

うちの車には1.21ジゴワットの電力が必要なんだ・・・!


314 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:43.93 ID:bZIUSb7r0

見えてる部分だけecoっぽければいいっていう気分ecoだね
隠されてる背後はぐちゃぐちゃなのに


315 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:33:58.16 ID:V0NYNkHO0

>>284
今んとこ湯沸かし器以外の燃料型発電は開発出来ておりませぬ


316 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:34:01.25 ID:Lvp9AmQx0

>>299
あ、潜水艦の方を言ってたのか


317 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:34:01.76 ID:C0xSYwlw0

>>298
アイヤー…EVにすれは日本が困ると思ったのに…


318 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:34:02.07 ID:y9hi+tR80

>>303
東京オリンピックでは水素バスが走るよ


319 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:34:12.56 ID:nhYTyBkq0

>>294
オタかどうか関係なく、2030年台の新車販売台数のうち、6割がハイブリッドのガソリン車・ディーゼル車やで。
国際エネルギー機関がそう提言している。


320 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:34:21.40 ID:jhCAezck0

うちのドライヤーも1200Wや


321 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:06.80 ID:JKlGlbFg0

日本って、いつも周回遅れで助かってるよね


322 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:13.18 ID:W1Agg5JY0

荷台の上にソーラーパネル設置すれば解決するだろ


323 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:30.62 ID:nhYTyBkq0

>>321
逆だろvw


324 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:43.14 ID:fnJU4qnn0

>>305
JR貨物のディーゼル機関車なんかはソレ。


325 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:43.23 ID:hDzCA/OV0

中国人「メガチャージャーにはごっついぶっとい銅線あるはずあるね」


326 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:43.91 ID:FOrXHZSb0

>>292
中国メーカーは伸びるとしても多分今のアメリカメーカーみたいになると思うよ
自国市場の大きさと政府の規制に甘えて国際的に通用する車が無いまま
生産台数だけで世界トップクラスに君臨してドヤ顔っていう

EVでエンジンの遅れを取り戻せると気色ばんでるみたいだけど
そもそもエンジンだけの問題なら既に三菱エンジンの中国車が
もうちょっと国際市場で売れてるって


327 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:52.14 ID:8LpAGP6o0

東京都小笠原父島は、
1000戸も世帯が無い。

つまり、EVトラックが小笠原父島を走ったら
全島が停電する


328 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:35:57.86 ID:5ZhNqF+L0

4000戸の家庭が30分で使う電力だから、
83戸の家庭が1日に使う電力で、
11戸の家庭が1周間に使う電力に過ぎず、
2.7戸の家庭が1ヶ月で使う電力でしかない。




329 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:10.08 ID:bZIUSb7r0

>>302
コレかあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/高ベータ核融合炉
まあ多分ムリ


330 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:11.11 ID:TBKZHukU0

テスラ
「東京から神戸までトラック走らせるから4000世帯停電な」


331 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:23.00 ID:CAtWE+Zs0

>>280
なんか納得。


332 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:41.87 ID:259h53s90

原発の夜間電力を使うならアリじゃないかな
フランスでなら普及するだろう


333 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:56.08 ID:a51PxxkM0

>>1
内燃機関には勝てないなw


334 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:59.21 ID:nhYTyBkq0

EVが主流になれないのは技術的な問題じゃない。

地球がそういう惑星だからだ。


335 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:36:59.79 ID:/3rt9TlO0

テスラはなんかうさんくさいな
イーロンマスクとかいうおっさんが特に

火星移住計画とか無理そう


336 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:01.87 ID:8LpAGP6o0

>>330
貨物電車があるのに


337 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:04.07 ID:G5Pb1UcJ0

効率悪っ
ホントにEVってco2削減になんのか?


338 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:09.80 ID:f1TXQImB0

>>324
結局トヨタのハイブリッドか


339 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:16.30 ID:K6yUJUb40

一家に一台、原子力発電機w


340 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:31.31 ID:P39VKOLg0

原発とセットですね


341 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:43.71 ID:9YD0jEhQ0

原発で発電した電気を使えば問題ない


342 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:37:52.46 ID:RUM66QoW0

全固体電池の実用化で乗用車の航続距離が1000kmになれば充電に6時間かかっても9割の車は夜間充電で済ますだろうが、
トラックはそうはいかないか


343 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:38:23.40 ID:BCy0CpkW0

灯油で動く、発電機詰んだらいいよw


344 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:38:33.41 ID:YmGdLaiB0

>>10
アレはフュージョンだぞ
でも音楽のジャンルじゃねぇかんな


345 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:38:47.83 ID:7RUTrr4R0

日本に持ち込む時の言い訳で絶対言いそうな事

余ってる夜間電力で充電すれば良いw


346 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:38:48.88 ID:bZIUSb7r0

https://ja.wikipedia.org/wiki/高ベータ核融合炉
> 2017年5月4日、テクニカルノートより、本来意図した核融合炉の
> 大きさよりも100倍大きくなる(18メートル、2000トン)見込み[3]。

2000トンじゃ街中走るのは無理っぽいですね。
数キロメートルある学園艦とかそういうものの動力にはできるかな。
成功すればwwww


347 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:38:57.81 ID:9Netc2aB0

>>334
まあ普通に技術的問題ですわ
問題はただ一つバッテリー


348 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:00.80 ID:FOrXHZSb0

>>328
電気は貯めておけないからその30分に使う電力を30分で賄わなきゃならんのよ
そうやって7戸が1ヶ月という形に引き伸ばしたいなら水素みたく貯蔵できる形にしないとね


349 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:04.21 ID:sNCt7SCN0

専用原発が必要だな


350 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:05.56 ID:F4nHN/yZ0

>>336
JRは専用発電所持ってるからね


351 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:33.93 ID:TBKZHukU0

4000世帯が30分停電すれば
1台のトラックの燃料確保できるんだよ

1000台のトラックの燃料確保するには
4000000世帯が30分停電すればいいだけ


352 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:34.13 ID:5ZhNqF+L0

トラックを積める貨物列車があるけど、貨物列車に積んでる間に充電すればいいよね。


353 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:45.05 ID:9Gb59Whp0

元々テスラの運転資金を得るためのハリボテだぞ。


354 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:48.87 ID:O0dlT8tw0

>>45
それだとエンジン分の重さとコストが無駄なんだよなあ


355 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:39:59.37 ID:8LpAGP6o0

>>350
しかも水力発電所

鉄道こそ、エコ


356 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:40:09.31 ID:nhYTyBkq0

>>347
違う。

モーターの主成分とガソリンエンジンの主成分をよく考えてみよう。


357 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:40:12.20 ID:u97cMHnw0

寒い冬には、チェルノブイリ1型原子力ストーブの搭載も是非ご検討ください。身体の芯からぽっかぽかですよ!!


358 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:40:16.16 ID:ai2nY9HG0

考えたんだけど、モーターをガソリンエンジンの動力で動かしたら最強じゃね?


359 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:40:33.83 ID:pHJ3/heD0

>>351
中国なら可能だな!


360 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:41:34.14 ID:Xzoqm7Z90

一方、大正義トヨタ

トヨタの燃料電池大型トラック、実証実験開始へ…まずは1日320km走行
2017年10月13日(金) 11時45分
https://response.jp/article/2017/10/13/301024.html


361 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:41:45.56 ID:8LpAGP6o0

>>352
アメリカは、コンテナ二段積み貨物列車が主流

わざわざトラックを積まない


362 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:41:54.19 ID:Fa5AIuGL0

 トラック1台でも難題をつきつけられるとは。

まあ家庭用電源でも
ソーラーパネルやバッテリーの費用を
よその家庭に コストはいつけてるだけだしな。
いつのまにか、月にエコ電気税が1世帯、数百円とかバカにできないレベルに。

さいげんなくEVを導入すれば
自動車でも同じようなことがおきるだろうね。


363 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:42:01.00 ID:bZIUSb7r0

自家用車がみんなEV化したら、
朝夕のEV充電ラッシュを賄うために電力インフラは今の3〜5倍太くする必要がある
東京の区ひとつで兆円の負担になるぞ


364 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:42:40.49 ID:BjsCNhPB0

>>360
燃料電池は電車でさえ動かせるからね

強力なパワーを出せる次世代発電はこれだけよ


365 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:42:57.60 ID:77WP/bTi0

日本の場合は一戸あたり300kWh/月が平均だから、およそ7700戸分では?


366 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:43:06.65 ID:5ZhNqF+L0

>>351
ヤシマ作戦だな。


367 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:43:29.82 ID:5RL9pWZX0

結局石油を燃やして電気を作って送電してくる方がよっぽど効率悪いもんな
ヒステリー起こして原発止めちゃったからもうどうにもならん

電気自動車がゼロエミッションとか詭弁もいいとこだし
内燃機関の効率を最大限高めて、
そこにハイブリッド組み合わせるのが最適解だろう


368 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:43:56.95 ID:FOrXHZSb0

>>280
そんな実験してるかなぁ〜…
エコカーの腑抜けたイメージを変えて力強く見せるイメージ戦略が当たってるだけにしか見えん
スポーツカーとは別の意味でトラックも力強く見えるもんなぁ


369 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:44:11.66 ID:5ZhNqF+L0

>>363
それで電気の需要が増えて儲かるんなら電力会社もやるんじゃない?
というか、総括原価方式だとインフラにかけた金以上に必ず儲かる仕組みらしいし。


370 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:44:13.98 ID:CxjbJABL0

倒産への一歩www


371 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:44:36.89 ID:Lvp9AmQx0

>>292
それ、大多数が政府主導で主要都市のタクシーとして採用された分だよ


372 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:45:30.36 ID:nhYTyBkq0

ボーキサイトを精錬するより、リサイクルした方が安いアルミニウム。
でも、完全にリサイクルできてる国は日本、ドイツ、ブラジルぐらい。


373 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:45:46.99 ID:y9hi+tR80

>>354
じゃあモーターとバッテリー下ろすか


374 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:46:49.06 ID:rYRzz9/I0

ディーゼルで走ったって、結局それくらいのエネルギーを消費してるわけでしょ。
だからなんだって気もするけど。


375 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:47:11.64 ID:tVqEbdpb0

何が気持ち悪いって、メディアのEV車押し

ユーザーの関心をEVに向かせて
その圧力でメーカーを無理にEVメインにシフトチェンジさせよう、みたいな
日本メーカーにEV技術を確立させてパクる気満々


376 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:47:18.70 ID:sw88azYM0

>>363
一般家庭の60Aで200V充電をすると電子レンジと複数のエアコンでブレーカーが落ちるんだと
30Aや40Aじゃ起きてる時間に充電するのはエアコンつけるな状態


377 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:47:27.77 ID:sSzvIq2B0

貨物列車で運べばいいじゃないか。


378 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:47:59.87 ID:QTzEKylt0

原子力で電力を作り出してモーター回して走らせれば、無公害のトラックができるじゃん。


379 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:48:16.53 ID:F4nHN/yZ0

>>374
インフラへの影響が大きすぎるから


380 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:48:39.88 ID:nhYTyBkq0

>>375
欧州が日本にフルボッコにされるのは確定的だからな。


381 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:48:49.79 ID:zKtYvMXQ0

テスラは詐欺です。

何兆円も集めて車が作れないなんてことはないのです。いつまでも納品できない理由、それは


そんな車、端からありませんから!

ダーティディーゼルのときと同じ!

あり得ない夢のスペック、ただの嘘でした!


382 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:49:37.20 ID:RuTB+rKF0

膨大な輸送費が商品代金に上乗せされる案件


383 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:49:52.62 ID:8LpAGP6o0

>>376
うちは40アンペアだから絶対無理


384 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:50:01.28 ID:Lvp9AmQx0

>>360
ふそうの電気トラックは11月から納車してヤマトとセブンで運用開始したしね
こっちも着々と進んでいる模様


385 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:50:49.69 ID:XFSPXP1X0

コレ見ると燃料電池車もあながち捨てたもんじゃない


386 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:51:09.47 ID:JKlGlbFg0

>>378
事故ってそこらじゅう危険区域化ですね、わかります


387 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:51:28.67 ID:8LpAGP6o0

>>380
欧州の大気汚染見たらねえ


388 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:51:44.77 ID:r7+202Y10

EVの大型トレーラー役立たずかよ


389 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:51:47.70 ID:hDzCA/OV0

結局トヨタの勝ちかよ


390 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:51:58.96 ID:5ZhNqF+L0

実はEVの電力供給は意外と大したことない。
一般の家庭で設置している5kW足らずの太陽電池だと年間に5000kWhほど発電するが、
これはEVが3万5千キロも走れるほどの電力だ。
つまり普通の太陽電池と、40kWh程度の蓄電池があればEVの電気は全て家庭で簡単につくれてしまうのである。
インフラもなにも必要ない。


391 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:52:10.72 ID:DL3j4Z7I0

>>234
ソーラーはイメージで過大評価されすぎだと思う
パネルを並べたところで、自車の電装系を賄う程度じゃね
モーターを動かすなんて無理


392 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:52:34.70 ID:nhYTyBkq0

>>387
EPA締結の内容見てみろ。
今までどれだけ守ってたんだと笑えるぞ。


393 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:52:47.82 ID:Xzoqm7Z90

トヨタ、米に世界初のメガ燃料電池発電所
2017.12.1 07:09
http://www.sankei.com/economy/news/171201/ecn1712010011-n1.html

これもうトヨタのFCVが完全勝利だろ


394 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:52:48.50 ID:lteucm/I0

ミサト「なんですって!」


395 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:52:53.20 ID:CAtWE+Zs0

>>360
トヨタって堅実だよね。


396 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:53:21.31 ID:qujct6h80

新造開発品なんてそんなもんでしょ
そのうちブレイクスルーが起きるもんさ


397 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:53:31.27 ID:GjVMTtrt0

化石燃料10kgあれば、しばらくストーブで暖が取れるが、
10kgのバッテリーで電気ストーブをどれだけつけていられるか?


398 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:53:31.28 ID:8LpAGP6o0

>>392
未だに、日本車に関税かける欧州


399 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:53:57.63 ID:qvNapyer0

>>365
アメはエネルギー浪費超大国だからな
世帯あたりではカナダと共にもうずっと不動の2トップ
そんなアメ基準ですら4000世帯分というのが大問題


400 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:54:08.18 ID:F4nHN/yZ0

>>384
燃料電池もだね
トヨタ自動車とセブン‐イレブン・ジャパンは8月9日、物流と店舗の省エネルギー・CO2排出削減に向けた検討を開始すると発表した。
具体的には、セブン‐イレブン店舗向け配送トラック(冷蔵・冷凍車)の動力や冷蔵・冷凍ユニットの電源に、
トヨタが開発するFCトラックや燃料電池発電機等を導入し、CO2排出削減を目指す。


401 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:54:26.51 ID:pHJ3/heD0

>>393
またアメカスのトヨタいじめがはじまるよー


402 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:54:31.61 ID:vrRV+1020

水素の肝はタンクの強度だから
構造は簡単でもなかなかマネ出来ないんだよな


403 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:54:58.08 ID:XFSPXP1X0

でも自動運転時代となるとわざわざ一台で荷物を運ぶ必要も無いよね
トラックの運転手が数多く確保できないから一台にまとめてるのがトラック用途の大半なわけで
ってなわけで小分けにできる荷物は小型車複数に分散すればよい
それならばEVで可能となる


404 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:55:37.07 ID:07wSTwT30

頭悪過ぎだろテスラw


405 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:55:42.56 ID:C9il3eEA0

>>4
バッテリーを保温すればいい


あれ?


406 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:55:43.43 ID:XtcZhal80

公開オナニーで赤っ恥をかいたテスラ


407 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:55:49.35 ID:mMz5v8xj0

見切り発車したのかこの会社


408 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:55:53.18 ID:qVpdBWkQ0

モーターの技術も蓄電池の技術もある日本がEVに本腰入れない時点で笑える


409 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:04.14 ID:FOrXHZSb0

そういえばミライの個人タクシー見たな
あれ元取れるんか?
クライスラーC300やセンチュリーの個人タクシーも見た事あるがコスト的にはそれ級な予感


410 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:09.89 ID:SW4j3qkQ0

大丈夫か?この会社。

頭。


411 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:13.40 ID:jUUev2no0

>>403

完全自動運転とかEV並みかそれ以上にハードルだらけだろ。


412 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:26.53 ID:gKiZq0Gc0

たしか
ターミネーターが
原子力で動いていたよね?


413 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:42.67 ID:qVpdBWkQ0

テスラのこんなニュースはスポンサーの圧力で
表に出ることなんてなかったのにな


414 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:56:44.30 ID:hznnEExT0

やっぱ核融合炉搭載型が出来るまでは時期尚早かの


415 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:57:01.87 ID:5ZhNqF+L0

>>399
4000世帯が30分で使う電力が1600kWh(記事にはキロワットと書いてるが、多分kwh)だから
1世帯あたりたったの800ワット。

アメリカの世帯にしては少なくない?
エアコン使ってない季節かな?


416 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:57:28.87 ID:dZGfKPHS0

発電用のエンジン積めばいいじゃん


417 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:57:36.53 ID:hPbPt+uS0

荷台に小型原子炉を乗せるべきか
戦略原子力トラック


418 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:57:38.39 ID:eqBIjSjj0

ロッキードが発表した「10年後に核融合実用化実現」て続報まだー?


419 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:58:09.33 ID:fXo3oT7f0

>>407
この会社の製品で見切り発車では無かったものが有るだろうか


420 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:58:28.81 ID:XFSPXP1X0

>>411
まぁだいぶ先の話だ
でもEVでトラックとなるとそのさらに先になりそうだ


421 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:58:54.18 ID:tVqEbdpb0

>>393
> 同州での家畜排せつ物などから水素を取り出し、燃料電池で発電。
電力量は一般家庭約2350世帯の1日当たり消費量に相当する。

トヨタやるね
水素ステーション併設 2020年から稼働予定か


422 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:59:28.36 ID:14Ek2GIl0

まあ、何だかんだ言って自動車に関してはトヨタがぶっちぎりの技術力持ってるし
そのトヨタがディーゼルあかんとか、テスラと手を切ったって事はまあ、そういう事なんだろうな

後は中国勢だよなあ、国策でEV進めてるからこっちの方が侮れない


423 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 20:59:29.85 ID:gYdLRlNsO

>>403
人件費要らないから、整備や税金、車検辺りのコスト考えても安上がりになりそうだな


424 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:00:08.98 ID:aFWsYosi0

トヨタは水素で大勝利するのか


425 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:00:14.82 ID:S8eDLZOM0

4000戸の電気?桁が一桁間違ってるんじゃない?
1600kW/4000戸=0.4kW・戸
1戸当たり400W 電子レンジも動かせない。
一桁間違えている。


426 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:00:15.30 ID:14Ek2GIl0

>>408
イギリスで一番売れてるEVは日産リーフ、、まあ、日本車というべきかフランス車というかは置いとくが


427 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:00:36.03 ID:HKldgawr0

バッテリーが23トンって、もはや何を運ぶトレーラなのか分からんな


428 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:00:53.94 ID:nhYTyBkq0

>>398
EPA発効後、部品は即時撤廃。
自動車は8年後だったかな?


429 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:01:16.99 ID:pNJLZE0g0

原子力トラックにしよ


430 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:01:19.51 ID:un3D0JSD0

冬にリーフに乗ればEVなんてダメダメとすぐわかる。とにかく寒い。
ヒーターつければすぐ電池あくなるし。
新型リーフもデザインを変えただけで基本的に旧型と同じ。 
バッテリー容量は増えてるけど400キロなんて走らん。実際は半分くらい


431 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:01:22.32 ID:O5Gwsjsv0

これって凄いの?凄くないの?


432 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:02:11.80 ID:qVpdBWkQ0

幸いにもコンテナにスペースが空いてるから
発電タービンと燃料積んで改良すればいい


433 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:02:25.25 ID:0J10JAyT0

>>215
今が明るいかのような言い分じゃないか


434 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:02:26.40 ID:jUUev2no0

>>423

人件費0でもとんでもなく高価だと思うぞ実現したら。


435 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:02:51.82 ID:CAtWE+Zs0

>>398
日本とEU EPA交渉妥結
12月8日 18時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251801000.html
>主な品目では、EUが日本から輸出される「乗用車」の関税を現在の10%から協定発効の7年後に撤廃するほか、
>「自動車部品」は貿易額ベースで92.1%の品目の関税を即時、撤廃します。

だそうだ。


436 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:03:07.70 ID:DL3j4Z7I0

>>427
前レスにもあったが、往年の蒸気機関車だなw


437 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:03:21.78 ID:pHJ3/heD0

>>431
すごいよ
まさにアメリカ!って感じ


438 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:03:43.98 ID:wTqtq8+20

こいつ詐欺師だろ


439 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:03:50.87 ID:14Ek2GIl0

>>396
それで潰れた会社も多い、例えばデジカメってのはコダックもソニーもカシオより10年
20年前に出してたが普及してなかった、

PCの普及とフラッシュメモリの値下がりなどの複合的な要因があってCASIOのQV-10はヒットした

枯れた技術の水平思考ともいうけど、EVはまだその段階じゃない


440 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:03:56.03 ID:KLl3urDN0

>>1おい電気屋さんよ
まずは百年以上続いているレシプロエンジンをしっかり学んでね
大型トレーラーのクランクシャフトを一度、持たせてもらってみ?
あんまりオットー・スコルツェニーをバカにしない方がいいぞ


441 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:04:31.15 ID:r7+202Y10

自転車バイク小型車はEVで大型車はハイブリッドで大型トレーラーは
燃料電池で喧嘩しないで仲良くやったらよかね


442 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:05:29.19 ID:F4nHN/yZ0

>>430
函館でリーフ買った友人は90?しか走れないって言ってたぞ
それ以上走ると生命の危機を感じるそうだw


443 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:05:37.04 ID:/5RP2LyJ0

>>430
オフションで練炭つけようぜ (´・ω・`)


444 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:05:50.09 ID:wTqtq8+20

いいかげんEVは詐欺だと気づけ
いつまで騙されるつもりだよ


445 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:06:29.21 ID:sw88azYM0

>>431
トラック1台充電させるのに30分町一つ停電させる必要があるってすごいじゃん
トラックが全てEV化したら毎日計画停電なんじゃないか


446 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:06:34.84 ID:dU1dyu8I0

>>430
なんで騙されるかなっていう


447 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:06:52.86 ID:vrRV+1020

個人でリーフから新型リーフに乗り換えたやつを知らない


448 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:06:54.84 ID:Lvp9AmQx0

>>422
中国の敵はタタモータース
こっちの方が驚異的で、中国よりも完成度が高い


449 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:06:55.30 ID:QJEkxcDR0

この詐欺師迷わず突き進んでるな
禿げと一緒で国を巻き込むと無敵だわ


450 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:07:01.41 ID:dU1dyu8I0

>>432
コンテナに原発積めば航続距離はほぼ無限大


451 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:07:03.32 ID:VBY096Yj0

轟雷


452 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:07:20.70 ID:y9hi+tR80

>>431
もう雷使ったほうがいいんじゃないかってレベル


453 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:07:57.77 ID:bkx42YL+0

水素が勝つぞ
今のうちに関連株買っとけ


454 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:08:27.89 ID:c2tijJsO0

あ〜ぁ、化けの皮がどんどん剥がれていくよ


455 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:08:46.14 ID:93QJ4DSy0

水素ボンベ交換式の燃料電池車がFAやろ
なんでやらんねん、統一規格作ったらええやん


456 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:09:03.91 ID:fj3Lh/vT0

モリゾーがんばれ


457 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:09:21.11 ID:HHKXRlBT0

EV乗り(ミニキャブMiEV)だけど、冬場はカセットガスのヒーターを点けてます
マジで


458 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:09:39.23 ID:8LpAGP6o0

>>418
2000トンに修正された。

カーレンジャーじゃないと無理


459 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:09:39.89 ID:evD3F5r70

波動エンジンの技術供与を待つしかないな


460 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:09:45.42 ID:BjsCNhPB0

>>421
トヨタは凄いのに、家電メーカーは残らずゴミになってしまったな
何が違ったんだろうね


461 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:10:22.52 ID:VOIT2qFd0

>>27
4000日分だよ。
11.1年分くらい。

1か月1万円だとして

11.1万円くらいじゃない?


462 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:10:39.99 ID:5ZhNqF+L0

>>442
リーフなんて問題外。
初期型リーフなんて航続距離が200キロとか言ってたけど、08モードで200キロの航続距離なんて
実際には120キロだからね。(実際にアメリカのEPAでは08モードに0.6をかけた数字ぐらいになる)

それで充電警告灯が点くタイミングが残り30キロぐらいなら、満充電から走れる距離はたったの90キロ。
エアコン入れたら70キロとか60キロ。
急速充電で80%しか充電してない状態だったら、50キロとかしか走らなくても不思議じゃない。
しかも初期型リーフは電池の温度管理に欠陥があって劣化が速かったとか。


463 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:10:53.12 ID:d5L0kc8B0

つま作ってみただけのはハッタリカーってこと?


464 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:11:08.75 ID:8LpAGP6o0

>>460
中卒が副社長になれるトヨタ
夢がある


465 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:11:09.39 ID:S+LZfiAY0

>>441
そうなんだよな
ただ値段が高くなるから売れない、売れないからメーカーがあまり作ろうとしない
それが現実


466 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:11:20.34 ID:5RL9pWZX0

ディーゼルエンジンのHVもしくは
ディーゼルエンジンで自己発電してモーター走行
これが当分の間は最強ではないか
トヨタとマツダが組んだんだし出来そうなもんだけど


467 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:11:45.72 ID:BjsCNhPB0

>>464
やはり原因は東大か・・・


468 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:11:56.31 ID:rtgx2qE50

一方ジムニー
http://imgur.com/ZtoJ5jl.png


469 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:12:04.60 ID:Cajtz0Z90

>>460
攻めずに守りに入ったから


470 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:12:11.27 ID:UT3x++kM0

【簡単時短】ショートヘアアレンジ紹介します♡
http://www.youtube.com/watch?v=I8fkGne-rXI


471 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:12:55.23 ID:iGeAycZK0

>>2
>電池を運ぶよ!
ガソリンを満タンにすると重くなって損をするとかいっても
「そうだね」と頷く程度で実質気にしなかったけど、
バッテリーのようにエネルギー密度が低いと重大な問題だな。


472 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:13:52.63 ID:+ZZRimE50

現状のディーゼルでも、あるいは電気でも水素でも、
大型車ならそれ相応のエネルギーを消費すると言う事実はどれも変わらん。

で、効率面では電気>ディーゼル>>>水素という形になるので、水素の時代は永遠に来ないよ。


473 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:13:54.75 ID:cEW1lvKE0

コスパ考えても現状じゃハイブリッド一択だろ。
バッテリー技術でブレイクスルーがないと現在の自動車需要に電力供給が追いつかない


474 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:20.69 ID:uP/+HVfA0

メガチャージャー1つで、新しい街を1つ作るぐらいか


475 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:33.04 ID:VPnrk9S40

結局、注文すればどこにも手に入る寄せ集めの技術では100年以上続く
化石燃料主義を変えるだけのイノベーションには至らないってことかね
マスクは神になるために生き急ぎすぎたのかもしれない


476 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:43.37 ID:qVpdBWkQ0

>>430
日産もテスラみたいに売る相手も選別して
その辺りの情報を表に出さないようにすべきだな


477 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:51.21 ID:BjsCNhPB0

>>472
ええ・・・


478 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:51.22 ID:FOrXHZSb0

>>448
タタナノとかまだあれ自体は微妙だったけど方向性が中国メーカーより真っ当だよね
中国がラダーフレームに日本車風の外装乗っけてドヤってる間に
軽自動車をベンチマークに国の発展に貢献する方向で動いてる
富士重工がスバル360作った時と考え方は近い
バイクもマヒンドラとかMotoGPの下のクラスでガチンコでホンダに勝ってるし


479 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:14:57.79 ID:5ZhNqF+L0

アメリカでなら、コスパで天然ガスじゃないかな。


480 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:15:07.39 ID:7PDSKft90

これシリーズHV方式にして、常にエンジンを効率良く使った方がいいのでは無いか?


481 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:16:24.22 ID:rjm1z+Gz0

>>445
トラックが何台あると思ってんだ?

市町村ごとに原発が必要になるレベルだぞwww


482 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:16:49.31 ID:6rnXfrOr0

HVが最適解だが
日本以外の競争力の無い国々は面白くない
ディーゼルやEVに拘るのはそのせい
EVでも日本が強いとは思うけどね
HVの方が優れていると認めさせなきゃね


483 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:16:50.23 ID:CxowhbZL0

ヨーロッパでメガソーラーが使えるのって
南欧のごく一部地域だけだろ
ロシアの大平原とかをガンガン走れなきゃ意味ねーし


484 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:17:47.62 ID:fSh0Am2T0

荷台に馬鹿でかい電池積んで走ってればいいよw


485 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:18:19.96 ID:qVpdBWkQ0

HVじゃ勝てない
ディーゼルはやらかしちゃって使えない
EVしかないな


486 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:19:20.18 ID:wnJqY5ZF0

発電用のエンジンを積むしかないな
あるいは架線を引いて車の天井から伸ばした棒で充電しながら走る


487 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:19:42.71 ID:FLs+TG5j0

電気自動車使えないってやつは先を見通せていない。
将来的には

大部分の車がEVで
残りをガソリンor水素自動車

という形になるよ。


488 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:20:03.93 ID:Z9IYA8hL0

そもそも>>1の計算はちゃんと合ってるのかな?(笑)


489 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:20:56.44 ID:bZIUSb7r0

>>441
それがまさにトヨタのロードマップ


490 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:22:36.84 ID:MUCKCx5v0

>30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
意味不明な文章
電力量の単位はKWhだ
きろわっとあわー
あわー付けろよデコスケやろう


491 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:01.56 ID:ovgcZpwA0

昔、トレーラーがロボットになるアニメがあったけど、あれと同じで何も積めないんじゃね?


492 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:14.20 ID:F4nHN/yZ0

>>485
BMW「トヨタさん燃料電池使わせて頂戴」
トヨタ「無料で良いよ」
ダイムラー「うちはプラグイン燃料電池で行くぞ」
VW「・・・・」

ドイツ勢も一枚岩じゃない現実


493 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:19.13 ID:4H0hj7WI0

クリーンどころかグリーンでもないという
詐欺案件じゃないのか


494 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:21.91 ID:aFcrFskA0

電気自答車の空調は問題だらけたな


495 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:41.82 ID:9fL8+H410

使いもんにならんなw


496 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:24:46.62 ID:bZIUSb7r0

>>490
あなたが間違えてるよ。
30分と時間を決めたのだから仕事率すなわち W で正しい
もし10分で充電しようとするなら 4800kW の仕事率が要求される
おわかり?


497 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:26:21.48 ID:+ZZRimE50

>>493
まんま水素の悪口ですね。
スレ違いだけど。


498 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:26:50.45 ID:cEOdrUVL0

ハイブリッドに続いて、
FCV推しなトヨタ大勝利なのか?


499 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:28:01.96 ID:6rnXfrOr0

EVより燃料電池交換の方がいいよなあ
スマホみたいに、燃料電池の交換時期が買い換え時


500 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:28:13.36 ID:+ZZRimE50

トヨタも、FCVはあきらめてEVに全力だす予定だろう。


501 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:28:37.27 ID:t5GYBcXj0

テスラは胡散臭いからな
詐欺師の類いだよ


502 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:28:46.56 ID:r/uAiZeW0

バッテリーが10t、積載量が13t、車両が13t
車両重量23tの36tトラック
ちなみに一般的な23tトラックの積載量は13t


503 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:28:46.70 ID:tIfc2M/k0

電気自動車って高周波の電磁波とかでガンとか白血病とか腎不全とか体に色々悪いみたいだね、


504 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:29:58.19 ID:bZIUSb7r0

逆に、仮に10時間かけてゆるゆる充電するなら、損失の類を算入しないなら
80kW で済むという事でもある。
いまEVメーカーは、やたらと急速充電を謳い文句にしているが、
要するにそれが自分の足を引っ張っているんだ、というのが
>>1 の記事の深い意味だ。

EV化をごり押しする場合、不要不急の急速充電は法律によって禁止されるだろう。
でないと、たとえばさいたま市だけでも、EV充電のピーク需要を賄うには
東電が運転中の最大規模の火力発電所を5つか6つ新設しなければならない。
首都圏全域だと70基。全国だと300基とか400基という話になってしまう。


505 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:30:05.62 ID:8LpAGP6o0

>>491
激走戦隊カーレンジャーは面白い


506 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:30:30.94 ID:Nj+2AMUJ0

パナ切って寒と組んでから着実に落ちぶれていくな
よいぞよいぞ


507 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:30:41.74 ID:S6QP1OFh0

>>498
トヨタは全方位だろ
HVもFCVもEVも行く


508 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:31:15.56 ID:Lo+pDDrV0

夏野剛がテスラ持ち上げてたから怪しいと思ってたけど、やっぱりかな


509 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:31:18.83 ID:+ZZRimE50

需要がピークの日中にEVの充電はしないでしょ。
全体の消費が少ない深夜に充電しとけばいい。


510 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:31:59.28 ID:MUCKCx5v0

>>496
キロワットは瞬間電力の単位
これは覆しようのない事実
記事で書いてることを無理矢理解釈すれば30分のうち一瞬でも1600キロワットならOKと言うこと


511 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:31:59.64 ID:CtP5D8lF0

日本全国の電気を集めて爆走とか胸熱


512 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:32:33.23 ID:6rnXfrOr0

EVの利点はよく燃えること


513 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:32:39.15 ID:FOrXHZSb0

>>500
諦めても何もFCVはEVだよ?
電池のタイプが違うだけ


514 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:32:44.86 ID:ubGDx6IR0

EVとか大気汚染が別惑星レベルになってる
超過密都市用だっちゅーのw


515 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:32:59.87 ID:5ZhNqF+L0

>>504
充電の集中によるピーク需要を解決するには、蓄電池に一旦ためてそこから充電の形をとるようにする。

テスラ「当社では蓄電池も用意しております。」


516 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:33:25.06 ID:4L1tCxa10

ヤシマ作戦すか


517 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:33:56.39 ID:+ZZRimE50

>>513
全固体電池が実用化すれば、エネルギー密度の低い水素は完全に用済みでしょ。


518 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:34:23.27 ID:+6c7WIsO0

コンテナ一杯に電池を積んで走ればいいじゃない


519 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:34:45.60 ID:MUCKCx5v0

>>496
30分で1600kwhでも1時間で1600kwhでも電気代同じ
残りの30分が0kwhならな


520 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:35:37.40 ID:Dz+uokGr0

>>490
フィナンシャルタイムの記者が理解してないだけが
イーロンマスクが800kWhの電池に30分で充電すると言ってるんだから1600kWhの送電が必要なのは間違いない
6600Vの高圧線で250Aの電圧で送電する必要があるからな
それをDCACでリチウム電池に充電と今の技術で不可能なのは間違いない


521 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:35:39.80 ID:bZIUSb7r0

>>510
何を言ってるんだ。Wは仕事量ではなく仕事率の単位だぞ
仕事量÷時間が仕事率だ。
ここで言うバッテリーは、ゼロからのフルチャージにおおかた800kWhの仕事量が要る。
それを30分すなわち 1/2時間で割れば 1600kW だろう。
現代人なら電力にまつわる概念とその導出くらい覚えとけ


522 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:35:49.13 ID:jZwB+C9c0

ちゅーちゅー↘ちゅー↗ちゅるちゅるるるーちゅるる ちゅるーるーるー↗るー↘るるるー


523 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:40:44.15 ID:9O+x3D3k0

>>509
全部がEVになった際の電力消費量>現在の電力消費量
この場合は夜にやろうが焼け石に水だなw

停電になって逆にEVから電力供給となって、朝起きたら充電したはずなのに電池減ってるとかありえるw


524 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:41:22.77 ID:FOrXHZSb0

>>517
どうだろね〜
今回のこのテスラの件もそうだが充電式は充電式でこれまた増えれば増えるほどインフラの問題が出て来るし
電池も色んなタイプを維持しといた方が今は良さ気


525 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:43:14.70 ID:FnUNTKec0

マクラーレン720S速すぎw 日産GT-Rが一瞬で置き去りに
https://www.youtube.com/watch?v=XJk-6WPfIdo


526 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:45:38.78 ID:utsvVn7d0

>>56
セルフのガソリンスタンドにある、手持ち式の空気入れみたいな感じで持ち運べたらいいんだけどな


527 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:46:05.04 ID:FbRkwgoP0

要は超効率的に発電して電力の単価下げたらいいだけの話だろ。
べつに4000戸だろうが何万戸だろうがかんけーねーだろ。


528 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:46:40.46 ID:4H0hj7WI0

>>509
大型トラックをそんな運用できますかね
仮に夜間に充電するとしても
充電施設内か、それに隣接した広大な駐車場が必要になる

空荷で移動させると赤字になるとかなんとか言われているようなものを
充電待ちでトラックも運転手も遊ばせておくことになる


529 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:46:55.89 ID:bZIUSb7r0

基本をおさらいしておこう。

仕事量すなわちエネルギーのSI系基本単位はジュール(J)
電気で言うと 1Wの仕事率で1秒分の仕事(ジュールの定義でもある)。
つまり Wh という単位は、スケーリングしたジュールに過ぎない。
1kWh = 3600×1000 = 3.6MJ だ。
ティーガーIIの主砲から発射される徹甲弾の運動エネルギーがそのくらい。

またカロリーも J のスケーリングだ。1Jは0.24calくらいになる。
ほかにも色々ある。ニュートンメートル、クーロンボルト、フートポンド、
エルグ、電子ボルト、相対論的等価質量などがすべてエネルギーの単位だから
いまはJに変換してから計算される。


530 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:47:01.56 ID:ZSulsjFi0

>>457
七輪でなくてよかったw


531 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:47:44.65 ID:b09DFhGv0

皆が皆、夜にEV充電したら発電送電はパンクだなw
まだまだ普及してない今だから夜やればいいじゃんって言えるだけ


532 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:48:26.04 ID:FOrXHZSb0

>>527
そんな技術もコストも無視の理想論なら大気汚染ゼロの超クリーンディーゼル作れば済むという言い方も出来るけどな


533 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:48:49.73 ID:KzH70T4H0

これからの時期にEV車は怖いだろ
自走・暖房・照明、何キロ走れるのか?
峠道とかならさらに、、大丈夫なの?


534 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:49:39.23 ID:Xp+4JGFg0

ガソリン車やディーゼル車なら燃料満タン時に車重が一番重くて、走行して燃料使うにつれ車重も軽くなっていくけど
EVは満充電でも電ケツ時でも車重がほとんど変わらんからね
ムダにバッテリー運んでるのと同じ


535 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:50:11.08 ID:yWlkda7k0

小型原子炉にしたらいいよ


536 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:51:45.50 ID:F4nHN/yZ0

>>527
単価なら電気の方が既に安いのよ
問題は瞬間的に消費電力が上がっちゃう事なの
政令指定都市レベルでも20台同時に充電したら系統電力が死ぬ


537 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:51:55.91 ID:Too7fI5k0

>>525
McLaren 720Sが止っているかのようにGT-Rに引き離されて置いてかれた方の動画も掲載しないのはなんで?

ヒュンダイが相手にもならずに笑われた動画の仕返しに、720S持ってくることはないだろうw


538 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:52:52.16 ID:FbRkwgoP0

>>532
結局、現実的に考えると現時点において
一番効率の良いエネルギー使えや!話はそれからだ!って話だな。
エコなんて考えても、どれも一時的、偶発的、継続的のどれかで
何らかの形で環境汚すし。


539 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 21:57:10.31 ID:OOc3uObz0

シズマドライブが開発されないとEVは実用化に耐えられないな


540 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:00:27.64 ID:KS5aVv/r0

>>92
良くあるほら話だよ、リーフの電池は24kwhだから三日持つなら一日あたり8kwhになる、
月に電気代2万として25円で割ると800kwh一日27Kwhとなる、8kwhでは足りなさすぎる、
しかも フル充電で常時待機が必要だから、動かせないよw

むしろ普通の車の発電機を少し大きくして電池も大きく…実は寒冷地仕様なんだけどね、
後は大きなインバーターを用意しとけば ガソリンさへ用意すれば何日も電気を供給できる、


541 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:00:51.86 ID:QYXmVPfi0

計算間違いだろ


542 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:01:12.63 ID:uRJ6ijyj0

GEAR戦士電堂思い出した
街のみんなでチャリこいで充電するパートなかったっけ


543 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:01:12.74 ID:AI9M/wgP0

>>24

逆。実はEVの方が原始的。
ガソリンや軽油を使う内燃機関車は19世紀に誕生したが、EVは18世紀からある。

なんかEVは未来の車みたいなイメージがあるけど、実はそうじゃないんだよね。
なんで内燃機関の方が発達したかと言うと、単に実用性が勝ってたから。


544 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:03:08.22 ID:AI9M/wgP0

>>32

EVの電池って大きくて重いんだが。それもトラック用ともなれば尚更。

仮に小さいの使うとしたら一瞬で使い切るぞ。


545 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:03:49.33 ID:i7GZg+0F0

>>527
発電なんてそう簡単に量増やしたりできないわけで。
即応できるのは水力と火力。
エコを謡いながら火力発電の電気で充電するって皮肉にしかならん


546 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:05:27.51 ID:AI9M/wgP0

>>38

現状のショッピングモールとかSAにある充電器も、何の資格も無い素人が扱ってるのがビックリするというか何と言うか。。。

よく事故起こらないよなと思う


547 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:06:32.72 ID:AI9M/wgP0

>>55

そこでトロリーバス復活ですよ


548 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:07:11.51 ID:edwuKm7L0

池上彰の番組で中国はEVが進んでて、その分野で日本は遅れをとってるみたいなTVやってたが、あれは違うんだろうな。
将来的に全てEVにして、その流れで欧州も追従していく。なんて言ってたが絶対無理だな。あの中国が凄い的な番組は気持ち悪かったわ


549 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:07:38.72 ID:Tghdlwaz0

ジゴワットクラスの電力が必要なのか


550 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:08:07.29 ID:3uxsdlo60

まあ、ガソリンっていうコンパクトで扱いやすくて高エネルギーを内容してるものはそうそう無いからね

ハイブリッドが1番現実的で実用性あるんじゃないかな


551 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:08:14.98 ID:4H0hj7WI0

そもそも大型トラックて夜間に走行することが多いんじゃないの
道路事情もあるけどアメリカだって荷受けは昼間だろうし
セミを予約したというウォルマートだって物流センター間を夜間に
そこから昼間に小型車で配達なんじゃないの
夜間に止まってるようじゃ仕事人らない気がするけどな


552 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:09:00.77 ID:FbRkwgoP0

そういや原子力戦車ってそろそろ作られてもいいような気がするが
なんで作らんのだろ。


553 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:09:56.71 ID:w1XgkUo40

道路からの非接触充電は危険だし電車みたく上から取り入れるしかないな
となるとトロリーバスみたいに過去に遡るハメに


554 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:13:45.26 ID:AI9M/wgP0

>>83

船舶とか鐵道方式かw
でも自動車の場合、そのままガソリンでタイヤを動かす方が効率が良いと思う


555 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:13:45.92 ID:fN7DqGgM0

エヴァでもはこんでるのん?


556 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:14:16.54 ID:JHVBdUM20

ガソリン使わないからエコだっていう情弱のせいで世界は間違った方向へ向かっている


557 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:15:04.25 ID:QYXmVPfi0

これ完成品あるのかい


558 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:17:56.27 ID:2xd39Oos0

>>548
マスコミの欧州は進んでる、中国は実はすごいはもう秋田
何年も前から日本は追い抜かれて置き去りにされてるはずなのに、一向に技術で日本を抜く様子がない


559 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:18:39.23 ID:FbRkwgoP0

ガソリンを人工的に大量につくる研究に精をだしたほうが
良さそうな気がしてきたな。


560 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:18:43.90 ID:AI9M/wgP0

>>87

特に日本の場合、ガソリンや軽油の価格の半分は税金だからな(しかもその税金に消費税が掛かってる税金の二重取り。違法だが放置されてる不思議)。

今は税金が掛かってない分ランニングコストは安いけど(記事のトレーラーは別w)、ここに税金が掛けられたらガソリン車と大差なくなる


561 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:19:22.66 ID:aECbmu8I0

トヨタに見限られた時点で終わった。
トヨタは再三、安全面の改善を求めたがテスラは一向に応じる姿勢を見せなかった。


562 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:20:34.79 ID:2xd39Oos0

>>559
ガソリンとか天然ガスは増産する気ならいくらでも増産できるけど、それは採算取れなくなるからしないだけだよ


563 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:20:39.31 ID:lYZ4lAo+0

どうせ太陽光以外の夜間電力は、余り過ぎて
地中にアースで棄ててるんだから
夜間に充電すればいいだけ


564 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:20:39.79 ID:ZyO1yQzY0

普段は法螺吹きのイーロンさんも、都合が悪くなるとダンマリ


565 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:21:02.58 ID:+ZZRimE50

>>558
格安の電動バイクが幅を効かせて、
日本ブランドのバイクがアジアで売れなくなってるのは事実だろ。

電動バイクが自動車に発展すれば日本車はどうなるやら。


566 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:21:17.40 ID:noxU2CHJ0

メガチャージャーwwwマジでメガワット使うのかよww
1.21ジゴワットももうすぐだな・・・これの1000倍以上なのか・・・


567 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:22:44.18 ID:BVx+0lp+0

炭酸飲料みたいな名前


568 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:23:52.28 ID:yTOU9T6o0

>>1
https://i.imgur.com/NXR01K3.png
これで合ってるのか?
すごい値段になるけどw


569 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:23:56.75 ID:2xd39Oos0

>>563
原子力がほとんど動いてないから、夜間電力はそれほど余らないんじゃ?
風力、地熱なんて誤差レベルやろし


570 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:24:47.09 ID:edwuKm7L0

>>565
キミ、嘘言っちゃいかんよ。東南アジア行った事ないと思うが、バイクは日本車だらけだぞ??


571 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:25:17.09 ID:F4nHN/yZ0

>>569
それ以前にトラックは24時間走ってる現実があるから


572 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:25:47.87 ID:AI9M/wgP0

>>100

大型トラック一台分余計に重いのかよ。
日本だと橋とか高速とか重量制限に引っ掛かって通れないんじゃね?

てか下手すりゃ重量オーバーで保安基準満たしてなくてナンバー取れるかどうかじゃね?


573 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:28:21.04 ID:7Nb4ZDAq0

充電に6600Vで突っ込んだとしても240Aくらい流れるのか。無理無理www


574 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:29:11.75 ID:AI9M/wgP0

>>106

それトロリーバスやんwww


575 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:32:46.64 ID:J9nPvCzP0

ニコラテスラに何とかしてもらえ


576 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:34:03.63 ID:4H0hj7WI0

ファミリーユースのセカンドカーなら問題ないけど
商用、しかも競争が激しい世界で稼働率に制限かかるようなもの
エコのメッキ剥がれたら企業イメージアップ需要なんてなくなるとおもうけど


577 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:36:32.00 ID:hqbAU4Cj0

風力発電と太陽光発電と再生エネルギーを活用すれば、2000戸くらいに減らせるんじゃないか?


578 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:39:06.95 ID:xwMiMd7U0

そんな出力の電力出したらアルミ工場並の電磁波出して周辺機器壊れるわw
ハイブリッドも開発出来てないのに強がるなよ
因みにNASAにプリウス持ち込んで解体したのになw


579 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:39:24.77 ID:aXRgx7NE0

いいこと考えた。トラックには
充電しないで電池は少しにして
スロットレーシングみたいに電力供給して
自動運転で高速走らせたら良くね?

とここまで書いてそれなら鉄道コンテナ輸送でいいな。


580 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:39:58.74 ID:qwwTHQbF0

>>548
まともなガソリン車を作れない中国はEVならコモディティ化で自動車産業を
手に入れられると必死でEV市場作ってる最中だからな。
レベルは相当低いが。
しかも外資は補助金対象外。
無茶苦茶。
因みにガソリン車のナンバーは取得不可能。


581 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:40:30.30 ID:iFLBwufh0

トヨタの株買っておくか


582 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:40:47.35 ID:O1WaIS7M0

21世紀の蒸気機関車


583 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:40:56.56 ID:eCrdlpok0

その内ここの経営者逮捕されるな
大体においてEVなんていう技術古すぎ
有難がってるやつって知的障害者なんだろw


584 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:41:25.43 ID:3t8ichYL0

ドクが一言




585 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:41:51.72 ID:IY5+o0bt0

馬鹿丸出しじゃんww


586 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:45:18.80 ID:6xfNjNeT0

原発をなくせなくなった


587 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:48:31.75 ID:QYXmVPfi0

アメリカのトラックは電気というより
自動運転で運転手いりませんって方向にもっていけば
なんとかなるんじゃね


588 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:49:08.14 ID:cmrm3SPG0

低温核融合炉があれば。。。


589 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:54:48.20 ID:INI/cfQE0

>>563
今は太陽光発電のために昼間の電気が余っているのよ。
原発で作る夜間電力を蓄えるために作った揚水発電は今、
昼間の余剰電力を蓄えるために働いている。


590 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:55:57.65 ID:Gtki7hxi0

これが次世代と言うのは雑過ぎるだろw


591 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:56:22.17 ID:AHovvNlm0

「63〜83軒の家の1日分の電気」と書くとそうでもない感じになる不思議


592 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:57:54.68 ID:imCkc9w/0

>>25
普通のリチウムイオンは60度ぐらいまでは大丈夫
高信頼品は80-90度ぐらいまで問題ない
そもそも大電流放電すると結構発熱する


593 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:59:09.34 ID:F4nHN/yZ0

>>591
を30分で使います
って書くとすごい事になる


594 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 22:59:14.76 ID:D2wVzjuE0

定置式充電器なら東芝辺りからナイスな瞬間充放電キャパシタでも買えば好いんだろうが
再生可能エネルギーの導入を除外すると二重三重の充電の必要はマスク社長があれ程虚仮にしていたトヨタの水素自動車のエネルギー変換効率をも下回りそうだな


595 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:00:00.80 ID:bZIUSb7r0

多分、アメリカでの現在のEVの研究開発は、
ほとんどが兵器システム研究開発のおこぼれに過ぎないのだと思う。
本当はあいつら、二酸化炭素がどうのこうの、エコがなんだの、どうでもいいんだよ。
日常の中に組み込もうとすると欠陥だらけの技術でも、それが兵器システムならどうか。
成立してしまう例はいっぱいある。
そもそも爆薬がそうだ。瞬間的にエネルギーを開放できる、
すなわち仕事率が異常に大きいからああいう威力が生じるが、
総エネルギーを見るとたいしたことない。兵器はすべてそうだ。核兵器すら。


596 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:01:13.38 ID:2l02koxu0

わかった。
明日の昼飯はメガチャーシュージャージャー麺にする。


597 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:01:54.26 ID:sJCKaaHw0

バッテリーってホント進化しないよな。
これが進化しないと二足歩行ロボットとか延々に無理だぜ。
常にコードで繋がれてるなら大きいペットと変わらないしな。
コードレスなら数時間の充電で数分の稼働とかになりそうw


598 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:03:06.88 ID:BU21wicw0

だからさ、このトレーラーに限らず、
発電した電気は巨大電池に貯めて、余分な発電をやめればいいだけ。
地球総電池化構想。


599 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:04:21.51 ID:bZIUSb7r0

そういう意味では、さながらイーロン・マスクはピエロだな。
巨大で不可視な開発圧力の上で、不安定なステップを踏むピエロ。
代わりはいくらでも居るんだろう


600 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:04:42.56 ID:F4nHN/yZ0

>>595
米軍は燃料電池(GM)を元々研究していて実用化させて既に採用してる
蓄電池の方は日本ガイシの方が先に実用化してしまったけど


601 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:05:51.88 ID:MHxRLN9L0

>>580
不可能じゃないけどガソリン車のナンバー取得は抽選なんで数年待ち
EVはいつでもナンバー取れるから仕方なくEV買うみたいな流れ
それだけEVが皆嫌なんだわ、つかえねーし


602 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:06:54.03 ID:51hV86Bn0

派手な事を言って金を集める
それを繰り返す自転車操業


603 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:09:51.04 ID:QYXmVPfi0

>>602
日本のIT系とかソフトバンクとかはほんとうに
そうゆうクズばかりだけど
テスラは、たいして金は集めてないんだよ
アメリカはあんまりそうゆうことできないんだろ
最初の上場のときに金をあつめただけで
よくやってられるなって感じだわ


604 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:10:31.86 ID:2xd39Oos0

>>600
アメリカって軍産学協同体だよね、研究開発は
それに政府が豊富な資金を出してる
日本はせいぜい産学協同体。資金も限られる
日本の研究環境は弱いよね


605 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:11:44.82 ID:msGiWgOx0

>>601

寿命の短い電池を無理やり使って走らせているから、短期間でゴミの山ができる。
彼らはそれをどこに捨てるのだろうか、また地中なのだろうか。


606 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:11:50.14 ID:q/2A1wut0

世界のトヨタがEVに消極的なのは
こういった諸問題が解決されてないから
と某経済紙に書いてあった


607 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:13:41.41 ID:6klo/8z60

結局プリウスなハイブリッド車が正解だよな


608 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:15:52.42 ID:imCkc9w/0

ハイブリッドも出た当初はクソ扱いだったじゃん
日本はトヨタの威光でダンマリどころか賛美ばっかりだったがw


609 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:16:58.33 ID:LKeg/9Xh0

これ何V何Aで充電するんだろ?
ケーブルとか大丈夫なのか?


610 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:18:00.43 ID:51hV86Bn0

>>603
増資と社債の話ばかり聞くような気がするけどな


611 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:19:46.44 ID:QxdPuzB/0

>>609
6600Vで250Aくらいかな


612 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:19:53.20 ID:GWpvK9w40

>>606
電池駆動って欠陥だらけだもんな
ドローンだって業務用はバッテリーやめてエンジンが主流


613 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:21:10.08 ID:PLsZzUY40

浅田さんが若い!


614 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:21:39.15 ID:svfCTGXN0

>>610
うん
黒字化してないどころか毎年巨額の赤字を計上しているんだからそうなるよね


615 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:24:08.43 ID:CI+mLlOa0

これなら時間移動もできそう


616 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:24:30.00 ID:uSK8khhg0

内燃機関がいかに優秀かを再確認しただけだったな


617 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:25:33.17 ID:rwSXxvKH0

トラックのEVは全く実用的じゃない


618 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:26:24.54 ID:Hh30PR7+0

つまり普通のスーパーチャージャーだと時間が10倍かかるってこと?5時間だな


619 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:28:04.89 ID:Hh30PR7+0

>>160
ヤシマ作戦ワロタ


620 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:28:15.17 ID:aECbmu8I0

もう研究者も要らんだろ
バッテリー分野の進化に関してはAIに最適解を考えさせろ


621 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:29:49.19 ID:c4g5Ai6T0

>>57
九州、栃木、秋田で元気に走ってるよ


622 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:32:24.33 ID:dIF3MOqc0

>>612
電池駆動ってのはお手軽な分野でこそ利点があるんだよな
ラジコンだって電動なのは入門クラスだけで、本格的なものになるとエンジンが主流だ
パワーや持続性やコストの面で電動は内燃機関には敵わない


623 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:33:03.62 ID:b09DFhGv0

>>617
短距離、小量荷物なら何とか
大型は無理だべ


624 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:33:07.71 ID:hGMxpHTo0

電力イコール省エネなんて勘違いもいいとこだしな


625 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:33:27.04 ID:xY0IhTJt0

>>618
充電中の先客がいたらどうなるのか
トラック専用で複数レーン用意できるとも思えん


626 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:34:32.81 ID:5ZhNqF+L0

>>625
トラックターミナルならできるんじゃない?


627 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:35:53.17 ID:c4g5Ai6T0

EV普及なんてセリフは家庭用100Vで一晩充電で400キロ走り、
経年劣化を今の1/10以下にしたEVつかバッテリ開発してから言え


628 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:35:59.70 ID:JUZqdQl80

一番エコで、実現可能性ある燃料は「ウンコエンジン」だよな。

各家庭の水洗トイレを法律で禁止。
ぽっちゃん式で糞尿をためて、バイオでメタンガスをタンクに貯める。
それを燃料に車を走らせる。
電気はいらない。

学校とか、オフィスビルとかは一日で大量の糞尿が貯まるので、メタンガス供給所になる。
 


629 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:36:28.09 ID:Qx2y7Fm+0

>>218
ロッキードの奴なら、5月に当初予定の100倍大きくなる(18メートル、2000トン)となってダメだコリャに


630 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:37:44.35 ID:2GGfgkKy0

>>622
パワーとコストは電動の方が上だろ
エンジンの優位性は持続性だけだ


631 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:38:26.55 ID:Hh30PR7+0

米国200vと考えると8000A?近づきたくないな


632 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:38:49.19 ID:OCLqngUU0

EV充電くらい軽くこなす…家庭用原子炉まだかよぉ


633 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:39:34.47 ID:/nRbkwL20

営業に使うなら一度に数百台充電する必要があるが
自前で原発持たなきゃならなくなるな


634 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:40:12.60 ID:L+J45gUt0

>>598
デカいダム作っても雨が降らなきゃただの壁


635 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:40:59.40 ID:xY0IhTJt0

>>626
それをテスラが費用負担して設置してくれるの?
普通車ですら駐車場代わりに使う奴がいて充電スポットが不足するので
それを自動運転機能でどかせるとか超過料金徴収するとかなんとか言ってたような


636 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:41:44.19 ID:3t8ichYL0

ディーゼル機関の大型トレーラーの燃費はよく行っても
リッター2km
4000戸の電力とどっちがローコストか比較してほしいエロイ人


637 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:42:55.49 ID:ZxaThH0k0

金何回も集めてる割に…投資したやつらが後悔する日も遠くなさそうだと思ってる


638 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:43:07.96 ID:VTo5+ALP0

1600kWで充電30分なら、800kWhで1kwhあたり20円として1回チャージ \16000で640km走行可能
一方、軽油換算だと、一般的な大型トレーラの燃費が・・まぁよくわからんが仮に3km/littleとして、640km走行するには213littleの燃料が必要
軽油の単価を計算簡単にする為に リッター\100とすると、燃料代は\21300
単純にコストだけで考えたら それほど悪くはないな
でも充電に30分もかかったんじゃスタンドは大行列だし、充電1000台分で大型原発1基分の電力を消費することになる
太陽光なんかじゃとてもじゃないが間に合わない


639 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:43:55.40 ID:X5rVJnKo0

ハイブリッドカ−が一番良い思うけど 日本でしか売れてないんだっけ?


640 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:45:34.90 ID:5ZhNqF+L0

>>632
たった4kWの太陽電池と蓄電池があれば十分だよ。


641 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:45:57.90 ID:2GGfgkKy0

エンジン動力てのは50リッター給油しても動力に変換できるのは15リットルだけで残りの35リットルは大気汚染と温暖化熱として捨てて走ってんだからな
7割は捨ててんの


642 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:46:40.04 ID:Hh30PR7+0

>>638
しかもEVは燃油と違って道路メンテナンス用の税金入ってないから
走行税取るとか言ってるし、もっとコスト上がると思う


643 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:51:23.20 ID:z8i4OzwM0

30分で1600ってことは800ってことだよな
東電の換算で1世帯1?ワットだから数字おかしいぞ


644 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:51:57.64 ID:nS267UW90

>>636
評価しにくいというか、1kwh20円とすると燃料にあたるコストは同等と思われ
ただしEVは複数を同時に充電する電気側のインフラとバッテリーの経年劣化のコストがどうなの?という疑問
ガソリンディーゼルはすでに大規模運用するインフラが整ってる

>>639
先進国のメーカーはどこもHV出してるし
ただ、欧州がディーゼルでいいやと思ってたのがダメになってEVが環境的に使い物にならなくて
HVか水素か迷走してるとこ


645 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:52:36.84 ID:2GGfgkKy0

>>642
ガソリン車が全部EVになったとしてそのための電気の発電にガソリン使えば原油の輸入量は半分程度で済むようになるからその浮いた金で道路維持費は余裕で出るぞ


646 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:53:03.36 ID:6fhSkGUQ0

すごい
四千戸。話にならないな


647 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:53:56.98 ID:z8i4OzwM0

>>430
ガソリンは1リットル10キロワットアワーあるからな
充電できるうんこ量から比べたらとんでもないエネルギー


648 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:54:11.55 ID:P39VKOLgO

火力発電で二酸化炭素だしまくるやでー


649 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:54:27.24 ID:Hh30PR7+0

>>645
意味がわからない


650 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:54:41.51 ID:X5rVJnKo0

>>644
海外メーカーのは大型SUVやセダンばかり。燃費は良くもなかったんじゃない
大型SUVやセダンが、確か中型や大衆車程度になる燃費


651 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:55:38.90 ID:jppWVXO60

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.3.0465243+.


652 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:55:55.98 ID:2OgJbZ9p0

FCVも動く発電機と捉えればワンチャンあるんだよね


653 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:56:02.49 ID:t7pM9m6m0

コレは反日売国犬HKは絶対にニュースにしないな


654 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:56:11.58 ID:l9HetWoa0

貨物列車をバッテリーで運用することを想像してみようw


現状は
バッテリー<ディーゼル発電機+燃料


655 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:57:00.64 ID:jppWVXO60

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!63.05642


656 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:58:19.31 ID:jppWVXO60

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・20624


657 :名無しさん@1周年: 2017/12/08(金) 23:59:05.20 ID:u9VvfRza0

エコの正体が見えて来たな


658 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:00:30.68 ID:GmbTJe5v0

イーロンづらが形だけ動くトレーラーを造れってつくらせて、何?走れて30分で充電出来ますって適当に凄そうに言ってしまった結果がこれってこと?(笑)


659 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:01:07.32 ID:UL91v8bd0

ポジトロントラック


660 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:01:33.92 ID:Pn/UWGB10

ガソリンで自家発電すれば何も文句言われないよ。


661 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:02:25.51 ID:8FoyOKWk0

エンジンを持ち上げすぎなんだよ
ガソリンを一気に燃やして爆発燃焼させてその膨張力をどうりょくとして取り出すのがエンジン
でもガソリンのエネルギーて燃焼熱がほとんどなんだよね
エンジンはそのメインの熱をエネルギーとして回収できずに捨てるだけ
だから変換効率がどんなに頑張っても3〜4割程度
そのガソリンを火力発電で使えばメインの熱をエネルギーに変換できるから7〜8割を電気として回収できる


662 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:02:32.51 ID:zIyvSdxt0

スペースXのロケットエンジン使って発電すればいいね


663 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:03:51.81 ID:zIyvSdxt0

>661
火力発電の最高効率って、62%ぐらいだぞw


664 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:04:21.61 ID:uH53RvI90

内燃機関は排ガスがあるからそれだけでダメ
アイドリングが近所迷惑なように音もうっさいしな


665 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:04:33.23 ID:+NTQYB1g0

燃料のガソリンって凄いんだな


666 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:04:50.55 ID:5nAF712n0

結局は政治力だよな
テスラはスポーツカーとして
高くても売れたけど
このトラックは利益にならないと買わないだろ
政治家をうごかして補助金で無理に売れるようにできるかどうか

アメリカのトラック運転手もものすごく辛いらしいからな
長距離はしってトラックの中で食事も睡眠もってはなしだし


667 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:05:22.56 ID:8FoyOKWk0

>>663
最新は7割だよ
ガスで7割だからガソリンなら8割いけるんだよ


668 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:05:35.38 ID:54pjbzci0

現状でEV車の普及が大きく進めば電力が足りなくなり
使い道のないガソリンが余るので
ガソリンエンジンで発電することになる


669 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:05:36.45 ID:qb2IS1uO0

>>652
ワンチャンというか、ディーゼルからEVに移行しようとしてた欧州が
EVの航続距離で生活ができない(高速での燃費が悪すぎてアウトバーンでお出かけすると帰ってこれない)
事が判明したんだけど、水素エンジン完全スルーしてて困ったあげくに
トヨタのミライを買って分解調査して自社生産すると一台2000万になると頭抱えたのが今年の話

一方日本では水素はゴミと叩かれているという
フラッシュメモリみたいに技術売ったら標準化したみたいな事にならんといいけどね


670 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:08:12.96 ID:/cITb7v70

さすがは日産やで!

E−POWERやで!

FUCK THE FUTURE! NISSAN


671 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:08:49.67 ID:SJkFEvGH0

>>668
それなんてe-Power


672 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:09:13.26 ID:jZFV1RCR0

>>622
同一スケールなら陸物も空物でも持続性はエンジン物のが上だが、
リチウムポリマーとブラシレスモーターの登場で、
ピークパワーもトルク特性も逆転して10年ぐらい経つよ。


673 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:11:30.84 ID:U4wNUgLw0

馬鹿みたいに電力食うだけじゃんEV全然地球にやさしくないじゃん‼


674 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:12:32.09 ID:dR1EpOgW0

>>661
EVは送って変電して車に繋いで蓄電池に充電して実際に使うまでの間に
かなり損失出るぞ


675 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:12:39.69 ID:WMx2HHHs0

>>100
大型で300キロ前後とか仕事になんねーわ。東京ー大阪間で一回充電とか1日普通に走って1日2回で一時間以上のロスだからな。
狭い日本の感覚でも糞なのにアメリカとかどうすんだよ。


676 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:14:04.16 ID:mFXpTW8G0

天才の俺様がイイ・アイデアを授けてやる!w

昔のトローリーバスのように架線から電気を取ればイイんだよ!w


677 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:14:23.04 ID:SJkFEvGH0

発電にマグマ熱をもっと活用するべきだな
恐らくそれを推進したら原発がひっくり返るからやってないだけだと思うけど


678 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:15:06.03 ID:8FoyOKWk0

>>674
そのトータルで1割損失くらいだぞ
だから差し引きでエンジンで走るより効率はだいたい2倍程度になる


679 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:15:15.11 ID:uMukW1Tf0

こんなしょーもない企業の株価が爆上げしてるとかな


680 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:16:18.47 ID:/cITb7v70

マグマにあたるまで穴を掘る。水を入れる。蒸発ドッカーンでタービン回す。

これがエコや


681 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:17:02.31 ID:oMXDGHU20

テスラを嗤ってるジャップは電気喰いリニアで世界中から嘲笑われる自覚がないんだなw


682 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:18:01.79 ID:eNz8ZQGB0

>>669
トヨタ次第だけど水素技術を安売りなんかするようじゃ、遠くない未来に東芝になるだろうね


683 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:18:06.76 ID:OboOoRbq0

回し車、ひまわりの種、ハムスター

コレを積めばおk


684 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:18:29.55 ID:+IzjDiNi0

日本の電気料金だと1充電3万円くらい?
軽油なら300リットル買えるw


685 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:18:44.56 ID:U4wNUgLw0

自動車を100%EVにするのは無理だな? そんなことしたら完璧に電力不足になるわ❗ 自動車EVだって一億台になれば相当電力食うよな


686 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:18:49.77 ID:/cITb7v70

2020年にトヨタが全個体電池を完成させたら、EVはトヨちゃんの一人勝ちになるんや


687 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:19:05.82 ID:+NTQYB1g0

電車みたいに架線から電気引っ張れるならバッテリーとかロスも少ないんだろうなぁ


688 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:19:12.53 ID:8FoyOKWk0

だいたいエンジンのほうが効率的なら新幹線や電車はエンジンで走ってるよ


689 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:19:20.36 ID:eNz8ZQGB0

>>681
リニアはいくら電気使ってもいいんだよ
分からないだろうけど


690 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:20:33.23 ID:5nAF712n0

>>688
あれはコードがついてるだろw


691 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:20:34.73 ID:dR1EpOgW0

>>678
最新で見るなら
ディーゼルエンジンやHCCIは熱効率50%

火力発電は61%(一基)
70%って言ってるのは実験レベルだろ?


692 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:20:49.73 ID:CVNWav8o0

今のところ
石油を原子力で補うってことなんだけど
わかってるのかな


693 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:20:55.84 ID:VTvd4KFe0

>>669
お前がトヨタのミライ買ってやれよ
全く売れてないみたいだからw


694 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:23:41.51 ID:dR1EpOgW0

おまけに発電所で熱を捨ててるのでEV側では冷え冷えだわな
冬はどうすんの?


695 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:24:09.04 ID:U4wNUgLw0

自動車EV一台に100kw必要だとして1億台となれば100億kwになるからな(笑)

こんなの原発でも足りなくないか(笑)


696 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:24:58.44 ID:JAMV+nuv0

トヨタはHVでも水素でも欧州をぶっちぎってるな。


697 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:26:56.64 ID:Br1R/Gvw0

>>681
JRは発電所持ってますし


698 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:27:34.99 ID:f1NFcMeg0

>>686
他のメーカーも続くだろ
普及するのに時間もかかるだろうしね
初めはトヨタのリードは確かだろうけど、ひとり勝ちと言える程には差は付かないだろう
トヨタの社長は「生きるか死ぬかの瀬戸際」って言ってたけど、容易には勝負は付かないと思う


699 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:29:15.95 ID:xT92qrxE0

バッテリー積んだら荷物積めない
トラックか


700 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:29:36.53 ID:WRw8+pBf0

自動車ってエネルギー消費が半端ないって事。
プロボックスの一回の給油は一般家庭の一ヶ月に相当するエネルギー。


701 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:30:56.77 ID:Br1R/Gvw0

>>691
火力なんて45%とか50%くらいだよ。
60%超えてるのは川崎火力くらい、ここは世界最高レベルの効率を誇ってる。

ちなみに原子力は30程度。


702 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:31:01.58 ID:ESXDrREm0

よし、ここは信頼と長寿命のプルトニウム電池を採用だ!


703 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:32:11.57 ID:U4wNUgLw0

もし核融合発電が実現しても自動車100%EVは支えきれないんじゃ無いだろうか? 核融合発電の発電能力てどのくらいになるかわからないけどさ?


704 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:33:33.39 ID:hNeh8mel0

小型原子炉積んで充電すればいいと


705 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:36:36.50 ID:dR1EpOgW0

そもそもバッテリーでやたら重いEV車は
エネルギー効率いいんだろうか?悪くない?
出力で単純比較してるけど
実際はバッテリー重量分でマイナスだよね


706 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:37:06.11 ID:lIbfKGlh0

>>695
100kwhのEVが将来出るかどうかは分からないけど、
それは単に航続距離が伸びるて充電の回数が減るというだけで、
使う人の走行距離が伸びるわけじゃない。
だから年間に1万キロ走る程度の人なら2kWの太陽電池で十分だし、
年間に2万キロ走る程度の人なら4kWの太陽電池で十分供給できてお釣りがくる。
賃貸住まいの人にはEVを諦めてもらう。


707 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:38:07.04 ID:Ck10FHGQ0

>>568
トレーラーが640キロメートルで4160円なら軽油より安いだろ


708 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:38:19.20 ID:JHFZ/svX0

>>568
0.5時間では。
それでもガソリンや軽油よりは安そう。


709 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:38:19.24 ID:McJVov3Y0

>>461
4000戸が30分に使う電力だ。
バカも休み休みに言え


710 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:38:52.00 ID:WMx2HHHs0

>>271
少なく見積もっても100台対応するのに100万人が生活できる規模の電力が必要なんだな。


711 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:40:14.11 ID:ZTzFuBc00

こんなもん事故ったら最悪だな
爆発起きるだろ、中身浴びたらノッペラボー


712 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:40:32.04 ID:VTvd4KFe0

火力発電(コンバインドサイクル)のエネルギー効率60%
ガソリンエンジンのエネルギー効率30%

発電所で化石燃料を燃やして電気を生み出し、それを個々の車へ送電した方がエネルギー効率は良い
ガソリンをタンクローリーを使ってガソリンスタンドへ届けるのに要するエネルギーに比べれは
送電ロスは微々たるもの
EVは部品点数がガソリン車よりも4割ほど少ないので、製造面でもガソリン車よりもエ


713 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:40:46.84 ID:/cITb7v70

>>709
バカ (休み) バーカ (休み) バアアカ


714 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:41:56.46 ID:mhmhprsy0

>>688
だから、ローカル線は、エンジンで走っとるがな。


715 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:42:24.07 ID:U4wNUgLw0

>>706
太陽電池で電気補給するにも曇りや夜にはどうするのよ? 蓄電池に貯めるのか?


716 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:42:56.54 ID:x8xE6UjS0

こうしてみると内燃機関ってすげーな。


717 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:43:17.88 ID:JAMV+nuv0

EVもさることながら自動運転も膨大な電気が必要だからな。
今の技術で自動で走らせると一世帯の一日分の電力を食うんだよな。
EVトラックの高速道路隊列走行なんて夢のまた夢だな。

脱原発どころか中印まで考えると原発千基必要だなw


718 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:43:21.81 ID:8FoyOKWk0

>>712
そうそう、ガソリンをエンジンで燃やして走るより、
そのガソリンで高効率発電して電気で走れば同じ距離走るために必要なガソリンは半分で済む


719 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:44:40.88 ID:Ck85+xfI0

机上の空論なのは、スーパーチャージャーではなく、むしろこの会社自体なのでは・・・?という疑惑


720 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:44:56.16 ID:YBeQc+TD0

>>712
だから60%の火力なんて日本に何機あるんだよ!
馬加じゃねーの?


721 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:45:27.78 ID:fFrFFspi0

日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4369
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/


722 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:46:59.95 ID:JHFZ/svX0

>>710
いらない。
毎週充電したとしても、1台で10〜20人分くらい。


723 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:47:38.73 ID:qMKQeZYZ0

>>718
石油発電は国際条約で禁止されてる
日本も離島僻地を除いて新設も設備更新も禁止されてる
CO2削減というお題目を辞めない限りこれは覆らない
だから余ったガソリンや軽油で水素を作るという話になってるというのを何度言えば理解できるのか


724 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:48:14.85 ID:U4wNUgLw0

核融合発電が1基 500万kwから1000万kwぐらい発電出来れば世界中のEVまかなえる気がするな(笑)


725 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:48:41.02 ID:8FoyOKWk0

>>720
同じガソリン燃やすなら個々の車がガバガバとスス出すより最新の火力発電作って汚染物質を10分の1以下になるほうがいいに決まってるだろバカ
ガソリン車はくせーんだよ


726 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:48:49.95 ID:IqCRx3bW0

投資詐欺やね 


727 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:50:11.05 ID:qMKQeZYZ0

>>722
カタログ値で600?しか走らないんじゃ1日2回充電しないと無理だぞ
そのうち1回は急速充電


728 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:52:12.38 ID:t6xRYMKR0

ほんとEVってアホだよなあ


729 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:53:12.00 ID:tG4HQSz+0

6600V 250A って、接続しようとしたら端子がアーク溶接されちゃって走り出せないだろうw


730 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:53:38.02 ID:VTvd4KFe0

>>723
やはり石油を燃やすガソリン、ディーゼル車が一番環境に悪いですね


731 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:55:21.56 ID:M78m/Kbl0

>>715
地上に太陽を作ればいい


732 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:56:04.77 ID:YBeQc+TD0

>>725
だから60%以上の効率の火力発電所は日本に何機あるんだよアホ
それは火力発電所のうち何%だ?
飛び抜けて良い一箇所だけだろ、朝日新聞かよお前は。


733 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:57:14.73 ID:lIbfKGlh0

>>715
そうだよ。
EVと同じ容量の蓄電池があればいい。


734 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:58:17.96 ID:JHFZ/svX0

>>727
距離が足りないというのは致命的かもな。今のところ乗用車向けだな。
ただし、走りすぎでは。
高速を時速80キロメートルで8時間走っても640キロメートルにしかならないはず。


735 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:58:57.10 ID:+tyRgAEd0

>>723
川崎火力は最近最新の発電機に交換して熱効率61%を達成してるけど?


736 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 00:59:03.35 ID:WRw8+pBf0

>>732
まぁ、50%超の火力発電所は増えてるんでね、以前よりかは、省エネ化
してるでしょう。


737 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:00:36.66 ID:afAIgAXH0

>>729
通電前にグラフェン皮膜とか薄く塗った黒鉛粉末とか挟めばだいじょうぶ。
ただしその工夫がアダになり電極を短絡してしまって大爆発、という危険も伴う諸刃の剣w


738 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:01:40.82 ID:+tyRgAEd0

>>736
それは言い訳だろ60%なんて発電所は殆ど無い
まるで60%が火力のスタンダードみたいな言い方は明らかにおかしい。


739 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:01:43.65 ID:pikKNYiC0

>>10
プルトニウムを、コンビニで


740 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:02:24.15 ID:gE7WM5390

スマホレベルのバッテリーでも爆発炎上事故がたびたび起きてるのに
そんなバカでかいバッテリーとか怖すぎる

巨大なバッテリーを常に運び続けるというムダは
果たして環境に優しいのだろうか?

まだまだ世界では火力発電に依存しているのに


741 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:03:28.20 ID:+tyRgAEd0

>>737
変電所とかは端子を油に漬けるか不活化ガス使うんだっけ?
教科書で見たようなw


742 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:05:04.23 ID:UL91v8bd0

ガソリンって税制で不利なだけで
電気自動車が課税されたら優位性ないだろ


743 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:05:45.68 ID:qMKQeZYZ0

>>730
だから余ったガソリンを燃やすのは環境に悪いから石油発電なんて問題外
米国だってそんなアホな事は考えてない


744 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:06:25.15 ID:McJVov3Y0

>>568
そのサイトの計算意味わからんね
1600kWの機器を3/10時間つかったら480kWh。
480kWhって12000円越すんだけどな

>>1の表記もおかしい
1600kWって表記したら1時間あたりに使用する電力になる
消費電力量ならkWhで書けよ
1600kWを30分なら800kWhになってしまうぞ


745 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:07:09.85 ID:+XqqsQh40

EVの限界が来たよね
トヨタが水素に拘るのはこう言う事だろう
おそらく日本の材料工学を持ってしても科学の限界は越えられない壁


746 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:08:34.80 ID:qMKQeZYZ0

>>735
天然ガスだろう?
石油火力廃止して排熱回収型コンバインドサイクル発電方式に変更したんだよ


747 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:09:25.20 ID:JHFZ/svX0

>>742
ガソリン自体、火力発電で使われているLNGなどよりだいぶ高価なエネルギー媒体だし、ガソリン車の熱変換効率はかなり悪いからな。
優位性が無いとはいえないかと。


748 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:09:54.31 ID:9ypLdXyd0

一般化するのには限界あるよな
技術革新が無いと


749 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:10:18.47 ID:tG4HQSz+0

>>737
充電の度に、第一種電気主任技術者を呼んで来なきゃなんないのもめんどくさいね


750 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:10:23.17 ID:afAIgAXH0

>>741
ものすごい高圧負荷の機械接点では六弗化硫黄みたいな絶縁ガスを使ったりするね。
強力な温室効果ガスなので規制がかかってるが


751 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:11:03.73 ID:H7NP60yh0

中華が電気バス作ってるけどあれもやばそうだな


752 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:11:58.74 ID:9ypLdXyd0

>>751
バスごと燃えそうだ


753 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:12:52.96 ID:FFWa4P9s0

>>725
エネルギー効率60%の火力発電だと、エンジン比で汚染1/10になるの?
すげーんだなー


754 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:13:17.88 ID:JRIzd8I40

イーロンマスクは詐欺師とか言われてるが
しかし全く実現可能性がないものを発表したりはしないだろう
何か実現できる根拠があるんだよ


755 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:14:16.86 ID:HqJRVa4n0

夢だったんよな


756 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:14:21.49 ID:8FoyOKWk0

>>738
そんな事言ったら現状走ってるエンジン車の効率は3割どころか2割1割がほとんどだぞ


757 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:14:42.15 ID:tG4HQSz+0

50000V 30Aの接続
https://www.youtube.com/watch?v=Hr-3U_BeCAI

6600V 250A も同じ程度なんだろうねw


758 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:14:54.07 ID:JAMV+nuv0

中国はやはりバカだったなw


759 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:15:49.37 ID:WRw8+pBf0

>>740
あまり現実的ではないわな。
荷物よりも蓄電池の方が重かった。なんて事態もあるかも。

ちなみに、日本の場合、電気機関車のEF200は1600tの貨物
引っ張る能力があるのだが、フルパワーで走ると、地上側の
変圧器がぶっ壊れる。

まぁ、オレンジの会社が渋ったのも理由だが、
なんか、宝の持ち腐れ。


760 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:15:52.01 ID:8FoyOKWk0

>>753
当たり前だろ
車の排ガス浄化装置なんて発電所のやつに比べたらおもちゃみたいなもんだからな


761 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:16:44.74 ID:fF6zy+GX0

4000戸が30分だから一家庭に直すと2.7ヶ月分か
一月の電気代1万として27000円
ディーゼル車だと23000円位なので電気代の割引とか各種減税でトントン以下になりそうだね
原発倍に増やせば行けるなw


762 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:18:13.45 ID:PlPE3QeV0

>>643
一世帯1日平均10kWhだから0.4kW
だから1600kWは4000世帯であってる


763 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:20:30.34 ID:8FoyOKWk0

>>753
浄水場の糞尿を飲料水に変える大規模浄化装置と100均の蛇口ににつけるだけの浄水器比べるようなもんだわ


764 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:21:06.61 ID:WRw8+pBf0

>>761
いやいや、本来、トラックで使用する予定だった燃料で発電機を
ぶん回すのだろう。

熱効率はトラックよりは優れてるだろうけど、蓄電時の損失が
どうかだな。トータルで見ると、そんなに効率は良くないだろう。


765 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:22:42.21 ID:U4wNUgLw0

リニアモータ列車の方がクリーンだな❗


766 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:23:29.10 ID:cdJ4l4Wk0

つか大型船舶や架線のない鉄道でも電気で走るけど中身はディーゼル・エレクトリックだしなぁ


767 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:24:31.04 ID:PlPE3QeV0

>>756
ガソリンエンジンの効率はかなり前から30%台のはず
今は40%超えのが出てくるみたいだね


768 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:25:09.19 ID:VA80buUu0

原油から各種油を生成する時にガソリンも副産物として生産される。
ガソリン車が駆逐されても、ガソリンをどう使うか考えておかないとな。


769 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:26:53.25 ID:JAMV+nuv0

>>754
電気自動車はコンセントにつないで充電するだけだからインフラ整備が必要ない!
世界の車はEVへ、と言い切っていた男だけどなw


770 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:27:04.55 ID:RWe0OgOH0

エコだからなエゴじゃないからな!


771 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:28:02.19 ID:8FoyOKWk0

>>767
そりゃあくまで最高効率の回転で安定運用した場合出会って実際には下から上まで色んな回転数で走るから1割2割しか出ないよ
eパワーみたいな発電専用で一番効率のいい回転だけ使うシステムなら3割といってもいいだろうけど


772 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:28:42.94 ID:tSKc9s/t0

EVなんていう蓄電池の技術には未来がない
使い勝手が悪過ぎる

意識高い系の温暖化詐欺に騙されてる連中の自己満足


773 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:28:49.75 ID:qMKQeZYZ0

>>768
日米とオイルメジャーは石油改質で水素作って発電する事に決まっている
その過程で出たCO2の封じ込め技術を日米で共同研究している


774 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:28:51.14 ID:WRw8+pBf0

>>766
大型船舶や鉄道の場合、変速機が機械式だと持たないのよな。
大型化すると、重量もかさむし、メンテも大変。

結果、電気式が良かった。という事だわな。


775 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:29:01.86 ID:2O+2BHX+0

EVには期待してる方だけど電気ってやっかいだよ
目に見えないだけにね


776 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:30:34.55 ID:VA80buUu0

>>773
わざわざ水素を経由する意味が無いだろ、それ。


777 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:32:48.61 ID:PlPE3QeV0

>>771
トヨタの普通のガソリンエンジンで4割達成してるから


778 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:32:52.21 ID:cdJ4l4Wk0

ハイブリッドは内燃機関を効率よく定回転で回して発電させるという
燃費からすると正しい内燃機関の使い道なんだよなぁ
バッテリーと内燃機関2つ積まなきゃいけない短所は有るが


779 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:33:25.19 ID:qMKQeZYZ0

>>776
だからガソリンを燃やすという選択肢は無いから水素しかないのよ
元々石油火力発電禁止を言い出したのは米国だから
石油火力発電したかったらIEA脱退するしかない


780 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:34:50.74 ID:B+gSTyp00

23t?w
マジで?
日本じゃ走れないんじゃないの


781 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:36:06.54 ID:VA80buUu0

>>779
石油→電気がアウトで、
石油→水素→電気がセーフって、意味不明だろ。

結局は水とCo2を出して電気を作ってるのか変わらんし、
後者の方が圧倒的に変換効率が悪い。(余計にコストが高いし、余計に環境に悪い)


782 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:36:58.18 ID:cdJ4l4Wk0

最終的には燃料電池が一番いいんだろうけどこれも技術的課題あなぁ


783 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:37:09.43 ID:8FoyOKWk0

>>777
だからそれはあくまで最大熱効率の話
それが出せる回転域はごく限られた狭い範囲だけ
上から下まで使う実用上では半減する


784 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:38:41.49 ID:q+JDKTCw0

マスコミさんがやたらと海外EV持ち上げてニホンオワタ論振りかざしてるから充電関係に目処がついたのかと思ったらそう言う訳ではないのね


785 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:40:56.22 ID:I+fBs/wE0

>>783
ところが、そのePowerの実燃費よろしくないんだよね


786 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:42:02.49 ID:z3hATD0C0

>>781

水素が目指してんのは、
太陽光→水分解→水素+酸素


787 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:42:07.32 ID:qMKQeZYZ0

>>781
だから日米でCO2封じ込め技術を共同研究してるのよ
特に米国は軍で燃料統一しなきゃならないから石油から水素作るのに熱心なのよ
燃料電池を軍が研究していたのもその為
現地で水素作って車両を動かす
FCV軽装甲車は既にテスト終わって再来年にも配備される予定だし陸空海の3軍はGMのFCVを去年から導入してる


788 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:42:20.64 ID:B+gSTyp00

まぁ商売になると踏んでたらトヨタが黙ってねえだろうしなあ
規格作り出して全部持っていくと言うエグさが日本の往年のビジネスモデルだし


789 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:47:40.29 ID:qMKQeZYZ0

>>786
日本やオイルメジャーはガソリン/軽油が大量に余った場合の事
米国は軍が絡んでるから事情が違うけど


790 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:49:52.55 ID:shzSHZMt0

>>506
サムスンは家庭据え置き用
自動車用は変えてないだろ


791 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:51:02.67 ID:qMKQeZYZ0

>>788
トヨタはスズキと組んでインドでEV売ることが既に決まってたりする


792 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:52:36.86 ID:WRw8+pBf0

>>785
今、ノートe-POWERの口コミ見てきた。確かに悪い。
ここから見えてきたのは、車を省エネするには重量を軽くするか
車内をいかに断熱化出来るかって事だな。

そう考えると、蓄電池の分重くなる電気自動車は決して省エネ
とは言えない。


793 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:55:31.43 ID:+xmYiDpB0

お前ら植毛マスクのテスラ芸にまたまた騙されたんか


794 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 01:59:38.21 ID:cOMtdfFq0

>>75
なんだこいつ
エアコンの事ばかり得意げに


795 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:00:57.65 ID:GmW2vd4I0

つーか、EVの自動車って、いくらでも大型化できるんやね。
実用性はともかく。


796 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:02:05.88 ID:LXsdJ6bn0

>>795
電車だってEVじゃん


797 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:02:13.57 ID:T623pitM0

数年後テスラがAmazon化する可能性はないか


798 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:03:58.58 ID:K2mjaNFp0

原発がエコってのは本当なんだね


799 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:07:37.43 ID:8FoyOKWk0

テスラはアイデアだけで総合的な技術が伴ってない印象
一番肝になるバッテリーはパナと組んだからそこはかしこいけど
量産体制構築や車台開発とかは日本メーカーと比べるとやっぱり2流どまりって感じだな


800 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:16:44.31 ID:t73ClIoP0

ここの車って大量の電池を敷き詰めてるだけってマジなの?


801 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:17:21.64 ID:l4Ohoy0B0

これって水道に例えれば、瞬間的というか30分間は数千戸相当の水を使用するから
水道パイプを太いの設置しなきゃいけないけどその設置にコストが新たにかかるし専用の資格持ったスタッフも必要になるし、使ってる間は周辺の住宅の水圧に影響が出る
みたいな話?


802 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:19:36.55 ID:IfxWYbuD0

>>10
それだ!ナイスアイデア!


803 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:23:09.98 ID:ZEFuOh7d0

テスラは技術的には大したことない企業だろうけど、
これだけ話題を作って広く認知されるようになって、ある意味勝ち組だよな
まあこれからは知らんが


804 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:25:57.94 ID:q71EynPc0

>>471
ただ理屈の上では、重いバッテリー積んで加速するのは大変でも減速時はその重さが回生のエネルギー源になって結局エネルギーは保存されてるから、重さとか関係無くなるんだよね。
もちろん現実的にはロスがあるからそうも行かないけど、EVにとってはバッテリーのエネルギー密度より回生の効率が重要だと思う。
回生の仕組みがあれば重さなんてどうでもいいという点で言うと、やっぱりEVよりハイブリッドが融通効いて優れてると思う。


805 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:26:01.51 ID:K8Kry+0b0

これ本当ならまるで実用的じゃないだろ
モデル3だっけ、あれの歩留まりも解決したんかなー


806 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:27:22.10 ID:IfxWYbuD0

これどんなヤシマ作戦?


807 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 02:33:21.33 ID:U9wXNBoP0

パンタグラフから電気取ればいいんじゃねえか?


808 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:20:47.24 ID:afAIgAXH0

そうだな。
ついでに摩擦ロスを減らすために車輪を鋼鉄製にして
鋼鉄製の条規の上を走らせればいいな。


809 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:22:17.49 ID:bu9E7//X0

大量の電気って化石燃料で発電するしかないだろ
だったら最初から化石燃料使ったガソリンやディーゼルでいいだろ


810 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:23:24.44 ID:tcbUZ4cD0

原発建てろって話になっちゃうんじゃねーか?


811 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:27:34.62 ID:+tyRgAEd0

とりあえず国内の火力を全部最新式に換装したら原発10基分以上の余裕が出来るんじゃないか?
計画停止中の発電所から換装して順番にやっていけばいいのに。


812 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:37:14.86 ID:FiAejFsT0

>>792
まぁ、カタログ燃費見ても燃費目的に買う車じゃないって分かるけどね。
EVのフィーリングを格安で味わいたいという、ニッチ過ぎる需要向けw


813 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:46:53.49 ID:LJowviHO0

なにより、ガソリン満タンにするのに30分などかからないということ、まだまだEVは発展途上だわなあ


814 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:48:52.85 ID:+yVu7Tzg0

電気自動車はエコっす


815 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:54:27.45 ID:Y84AH0KF0

それ一台あれば数軒の家が1年くらい電気使えるのね


816 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 03:57:22.25 ID:tcbUZ4cD0

でっかいソーラーパネルを宇宙に設置して、マイクロ波やレーザーで
地上に電気送る計画があるらしいが 原発以外で発電するなら文句ないんだろ?
どーにかならんものか


817 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:01:15.38 ID:xu3Wxt2b0

こんなもんとっくに容易く予想してきたからこその、水素。


818 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:07:55.80 ID:SchUx9qj0

ガソ車はクソだが寒いところではメリットしかないんだよなー
結局燃料燃やすのが手っ取り早いんだわ


819 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:10:20.33 ID:+xmYiDpB0

ガソリン車メリットだらけワロターーーーーーーーーーー


820 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:13:19.36 ID:mhmhprsy0

>>802
生ごみから水素得るプラント作るんでしょ?
トヨタとかの陣営。


821 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:14:33.75 ID:ePwiekiE0

世界システムが完成すれば解決だね


822 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:16:06.18 ID:mhmhprsy0

要するに、電気自動車に将来はない。
あるとしたら、都市ガス等を使って、あちこちで燃料電池で発電するなり、
そうした散在型の発電インフラが必要。


823 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:20:14.96 ID:mhmhprsy0

CO2封じ込めたら、大気中の酸素がどんどん減るんだが (´・ω・`)


824 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:21:23.64 ID:mhmhprsy0

>>823 → >>787


825 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:32:28.03 ID:SGqV6osp0

いよいよ過激派の組織からプルトニウムを巻き上げる時代か


826 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:48:30.60 ID:eIXha25G0

蓄電池が何か劇的進化しないと、無理なんだよなあ……


827 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:53:34.44 ID:ZEFuOh7d0

1600kwで30分充電するというとバッテリーは800kwhか
現時点でリチウム電池の値段は5万円/kwhだから、バッテリーだけの値段で4000万円になるな


828 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:55:26.73 ID:9ypLdXyd0

>>827
www


829 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 04:58:55.00 ID:tI3CwXzj0

kWオーダーの設備なんて触りたくねえな


830 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:00:44.98 ID:kCmf60s50

>>1
なんという環境破壊wwwww


831 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:08:33.10 ID:lIbfKGlh0

>>827
EV専用のリーフの電池ですら1kWhあたり約1.5万円。
800kWhで1200万円。
パナの汎用電池だからもっと安いんじゃない?


832 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:09:50.85 ID:WrX8qDZt0

例の「緊急速報です レイプ車が出動したそうです」ってスレにぴったりでは
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/photo01.jpg


833 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:09:55.58 ID:gHvpPexg0

>>816
別に原発でもいいだろ。最新技術の安全な炉に更新しないから事故るわけで


834 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:13:49.03 ID:ibrIIxXe0

>>1
テスラみたいなグズの作る車を崇めるバカなんてもういないだろ


835 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:14:49.45 ID:5PyZTVFR0

>>833
まだそんなこと言ってるアホが居るのか


836 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 05:42:13.82 ID:k8/41K0N0

1.21ジゴワット!


837 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 06:10:41.56 ID:PbSwrYR90

>>835
再エネにやたらとこだわるアホもいるけどな。


838 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 06:42:14.89 ID:RUDsHKj10

原子力で発電しろ
いや海水がないと無理なのか


839 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:18:58.90 ID:uCy05e070

ちな、RX-78ガンダムのジェネレータ出力が1380kwらしい
さらにザク2F型が976kw

もしかして、ザクに巨大大八車を引かせるのが一番エコなんじゃないか?


840 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:21:44.30 ID:2WviWffA0

>>16
金集めて逝きそう


841 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:21:46.84 ID:eRAIsJXN0

>>838
海がないところでは日本ではお目にかかれない特徴的なでかい放熱塔使ってるんだよ
火力も原発も似たようなものがある


842 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:38:20.57 ID:OdqLJJzU0

よくこんなの発表したな
学生サークルでやりましたみたいな代物だろ


843 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:40:43.31 ID:SHeSuH4E0

爆発しない水素って出来ないもんなのかね
出来れば輸送や管理が劇的に楽になるから一気に巻き返せるんだけど


844 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:40:59.44 ID:WfDQn7/b0

>>568
まさか41万6千円とは読んでないよね?


845 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:43:52.23 ID:lh5oa5oQ0

トレーラーなら屋根にソーラーと車輪増やして蓄電しまくりゃいいんじゃないの?


846 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:48:44.24 ID:nWhoiei/0

>>844
まぁ1600kWだったら、基本料金だけで車が買えるレベルになります


847 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:50:11.32 ID:pMd4YBHY0

やっぱ燃料電池車でトヨタホンダが先行したのを誤魔化す目くらましだったか
EVはハイブリッド車や燃料電池車に比べたら何倍も簡単だから、繋ぎとして誤魔化すには最適で…


848 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:55:02.54 ID:9bziLKna0

>>415
キロワットは書き間違えではないと思うよ。
3000〜4000戸が30分で使う電力が800kWhという意味でしょう。
400戸として計算すると、
1戸あたり30分で0.2kWh (=200Wh)
1戸あたり一日で9.6kWh。
1戸あたり一ヶ月で288kWh。
たしかにちと少ない気がするね。


849 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 07:55:10.54 ID:+S5LIOYS0

超強力発送電網を地方に整備出来るのか?
バッテリースポットで電力貯蔵するのか?
そこまでいったら燃料電池の方が良さそうな希ガス


850 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:05:19.29 ID:s16sbYvT0

>>807
それじゃトロールバスじゃないか
それよりも発電機を載せればいいんじゃないのか


851 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:07:30.21 ID:9bziLKna0

このくらいの事業用の電源は、どこにでも作れると思うよ。
たとえば、東京都庁の年間使用電力は50万kWhくらい。
30分なら3000kWhくらい。
当然、ピークの電力は、この何倍にもなるので、余裕をもって設計されている。
一度作れば輸送の必要がない電気は、ガソリンより、遥かにエコだと思う。


852 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:07:36.15 ID:3C73FU4D0

平和(自称)のためには暴力革命も止むなし的な


853 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:08:09.13 ID:L8iDPUuo0

バッテリー800kwhで23tという事は34kwh/t、34wh/kgか。エネルギー密度低いな。
リチウムイオンなら200wh/kg位行くんじゃないの?


854 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:08:19.71 ID:zovX4kUL0

>>843
水素は工業ガスで昔から液体気体共に水素ローリーが街中走ってるし
食品から樹脂まで幅広く工場で使われてる
30年前に建設された世界最大の液化水素タンクは今尚現役


855 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:14:52.44 ID:WMEeAvMP0

>>29
そこで燃焼式ヒーターの復活ですよ。


856 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:15:02.42 ID:uriGOj8I0

17年に一回の走行だね


857 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:16:00.60 ID:WMEeAvMP0

>>851
送電網の建設や維持がタダだと思っている人?


858 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:16:58.35 ID:YIuJomZ/0

やっぱ原発しかないわ


859 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:17:59.26 ID:n57CBV3F0

バッテリーは冬に弱い。

EVは革新的な技術開発がない限りハイブリッドには勝てない。

当面はハイブリッドか燃料電池かでやってくしかない。

ステラがこける前にEVが1,2割でも売れるといいけど…。


860 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:18:19.03 ID:DXeEAdsE0

>>857
馬鹿な子なんだよ


861 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:23:39.16 ID:9bziLKna0

>>857

じゃあJRで考えて。
JR東日本の年間電力使用量が50億kWhくらい。
30分なら30万kWhくらい。
鉄道専用の発電所や変電所が必要だったりするので、維持管理費も高額になる。
それでも、ガソリンではなく、電気で動かしている。


862 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:26:50.91 ID:ar8I8J4E0

電池に目が行きがちだけど、
EVは鉄やアルミの軽量化が
重要。みんなには内緒だよ


863 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:30:33.94 ID:cEGkX+s/0

>>225
しなくてもいい

ダイナモで考えるから駄目なんだよ

空間からエネルギーを抽出すればいいだけのことだから


864 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:33:32.75 ID:du5wvO780

>>204
その式だと抵抗率とやらが小さければ
影響が少ないですよね?
現行のトレーラーの抵抗率って実際にどのくらいなんですか?


865 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:34:09.32 ID:0j8J/f5V0

何をしたいのかわからなくなってきたな


866 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:37:52.14 ID:zovX4kUL0

>>861
JR東を比較に出すのは間違いだな
首都圏の路線だけで1300万人/日の利用があるんだから桁が違いすぎる


867 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:38:00.96 ID:L8iDPUuo0

800kwhは約3GJ、燃料は大体40MJ/L だから軽油80L 相当のエネルギー。
ディーゼルエンジンの効率が20%と仮定すると400リットルの軽油相当か。
大型トレーラーにしてはちょっと少なめだな。


868 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:43:01.15 ID:9bziLKna0

>>861
「規模が大きい」ことが問題になっていることが問題になっていると思ったので、極端な例を出してもみた。
それなら、全国にある工場やショッピングモールなど、この規模の電源は、日本中に多数あると思う。


869 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:49:16.46 ID:lJ9VfyaW0

そのうち発電所を電気で動かそうとか言い出すんじゃないか?


870 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:51:25.69 ID:zovX4kUL0

>>868
規模じゃなくて瞬間的に消費電力が増減する事が問題になるの
充電ステーションに系統電力では対応できないから専用の発電システムが必要になる
テスラもそこは認めていて太陽光発電すると言ってるが明らかに1日数台の利用しか考えてない発言


871 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:56:16.53 ID:9bziLKna0

>>870

計画停電のときに、「大口需要家」とされたのが、500kW以上の契約であったそうだ。
1600kw程度の増減は、地域で吸収できないですか?


872 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 08:57:31.22 ID:bQw6ld8f0

>>520
>6600Vの高圧線で250Aの電圧で送電する必要があるからな

[A]は電流
日本だと三相からの変換も必要だな

そこで直流送電ですよ


873 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:00:57.43 ID:Bz+w3C0C0

つまり、スタンドに発電所があったとして
運チャンがその間に飯食ったとして、料金はどれくらいなんだろうね
今の電気料金で計算して、それで言ってくれないと


874 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:01:03.44 ID:WMEeAvMP0

>>861
燃料搭載しないで済むからな。
性能や補給面で有利になる。
鉄道と自動車を比べるのはあまり意味がない。
電化されていない鉄道なんていくらでもあるしな。

まあお前の屁理屈ならトロリーバスが消えた理由は何になるんだい?


875 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:01:33.78 ID:zovX4kUL0

>>871
計画性があれば対応できるが充電ステーションは物流会社の都合で利用状況が変るから無理
やろうとするならプラグを差し込んだ時点で電力会社に通報が行き電力会社の準備(最短で10分前後)が出来てから遠隔で充電を開始する方法しかない
電力は少なすぎても多すぎても停電や火災を引き起こすから


876 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:03:44.24 ID:WMEeAvMP0

>>861
おっと送っちまった。
で電気をタダで送れると思ってるようだけど送電網の建設と維持費は無視していいの?


877 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:04:30.56 ID:9bziLKna0

>>875
現在でも、地域全体の電力総使用量は、刻一刻と変化していて、電力会社は揚水発電所などで対応しているのだと思います。
1600kWという電力は、地域レベルでみて、それほど大きい変動でしょうか?


878 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:10:25.76 ID:SHeSuH4E0

>>854
既存の設備に安全上の問題があるとは言ってないさ
しかし燃料電池車を普及させるなら今ある設備ではまったく足りないからインフラを一新する必要がある
もし水素を安全に扱えるように加工できれば設備側も車側も費用を抑えられるから一般への普及の足かせが無くなる


879 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:13:02.92 ID:zovX4kUL0

>>877
突然30分の間に80世帯前後の消費電力を使うから大きい
トラックが1台ならまだしもそれが10台20台となった時は大規模停電が発生する可能性があるから
これに対応したインフラ投資が必要になる


880 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:13:24.80 ID:MjAhxEaV0

>>877
そういう次元の問題でなく1600kWhで充電するのが不可能だからね
EVすべてそうだがバッテリーは直流だから100V、200V交流で充電するには車体インバーターで直流変換して
急速充電するには電源側の大型インバーターで直流にして昇圧して大電流を流して充電してる
しかも実行充電効率なんて70%程度だから500V400Aで実際の出力が150kWhにしかならないから
この十倍の出力を出すとか今の技術では不可能
直流の限界なんて1500V程度だから1400A超えで送電設備燃えるわ
ショートさせたらステーション吹き飛ぶ


881 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:13:57.73 ID:9bziLKna0

>>879
例えば、九州電力全体では、1時間で100万kWくらいの変動はあるようです。
ttp://livedoor.blogimg.jp/murakamiatsushi/imgs/9/e/9e100225.jpg
この変動に飲み込まれるのではないか、という意味です。
「地域で同時に稼働できる充電設備の最大数」は決める必要があるかもしれません。


882 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:16:09.26 ID:zovX4kUL0

>>878
米国やEUではガソリンスタンド併設方式
純粋な水素ステーションの建設費も地下構造が無いからガソリンスタンドより既に安くなってる
日本は欧米方式を規制の関係で採用できないから建設費の高騰や建設地が限られてる


883 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:19:30.98 ID:oi0x1HSR0

>>881
今ある施設は今の変動を考えて作られてるわけで、新たに変動幅が増えるなら施設を対応させる必要が出るんじゃないかな


884 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:21:24.90 ID:SHeSuH4E0

>>882
水素自体をもっと安全な物質に変えられたらという話なんだが


885 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:22:56.31 ID:9bziLKna0

>>880
その問題は考えていませんでしたが、それは、「1600kWでの充電」に関する技術できな問題ですよね。
仮に、テスラが「安全に1600kWで充電する方法」を開発したとして、「現在の日本の電力インフラを増強することで対応できるかどうか。」という議論だと思っています。


886 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:23:57.88 ID:iu0YgrwV0

ちなみに積み荷は全てバッテリーです


887 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:27:17.15 ID:zovX4kUL0

>>884
自動車に使うならエネルギーの無駄になると思う
発電所なら天然ガスや石炭と混焼させる実験は既にやってるけど


888 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:30:31.39 ID:ZEFuOh7d0

不可能なことはないだろうが、追加で払うインフラ整備のコストを考えると割に合わなさそう


889 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:38:11.48 ID:Bz+w3C0C0

>>861つまり鉄道輸送しろと、馬鹿死ねテスラモーターと言いたいんですね


890 :875: 2017/12/09(土) 09:45:34.31 ID:9bziLKna0

僕も、現在のEVの普及率では割にあわないと思います。
でも、もし、「1600kWで充電」とう技術が成功したら、EVの普及を妨げている「充電時間」の問題が解決する可能性があります。
エネルギー効率としては発電所でガソリンをつかってEVで走るほうが有利であることは明らかなのに、このスレでは、否定する意見が多かったので、反論したくなって書き込みました。


891 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:47:21.66 ID:0RNHLvnL0

無理に30分で充電させずにバッテリー交換式じゃいかんのか


892 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:51:34.82 ID:zovX4kUL0

>>890
そもそもテスラのトラックとEVの普及は別問題だから
EVの普及は純粋に蓄電池技術が未熟だから
ガソリンや軽油よりも利便性が上がれば自然に普及していく


893 :875: 2017/12/09(土) 09:51:45.48 ID:9bziLKna0

>>891
本命はバッテリー交換式と思います。
ただ、急速充電が可能なら、そのほうがシンプルで利点が多いと思います。


894 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:52:06.96 ID:7UMe7hmd0

>>8
ぜひ北朝鮮にはやってほしいな
原子力船でイカ釣りとか


895 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:54:39.97 ID:VA80buUu0

バッテリー交換式はどっかの国で運用試験をやったけど、全然上手くいかなかったらしいぞ。


896 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 09:55:44.02 ID:B4QVa7TQ0

焦点:EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ
https://jp.reuters.com/article/tesla-quality-idJPKBN1E006N

組立後の品質検査で「モデルS」と「モデルX」の9割以上に欠陥が見つかることが当たり前となっているという。

トヨタ自動車など、世界でも高い効率性で知られる自動車メーカーにおいては、組み立て完了後に
欠陥修正が必要となる比率は、製造車両の1割以下にとどまっている、と業界の専門家は語る。


897 :875: 2017/12/09(土) 09:58:29.87 ID:9bziLKna0

>>892
>892
それはそうですね。
僕も、バッテリーの経年劣化を考えると、EVを購入する気にはなれません。
ただ、バッテリーの技術が満足いくものになったら、同時に、充電時間が問題になると思っています。


898 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:01:18.81 ID:TBUfATEw0

>>893
バッテリー交換式は、電池容量が増えればそれだけ重くなる
重くなると交換するための手間も時間も設備も増え、コストも増える
という問題が解決しないからね・・・・


899 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:02:40.26 ID:Mz20ASD70

その太陽光発電の電気を一般家庭に売った方が稼げるんじゃねえの?


900 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:03:49.00 ID:/rFQJdJc0

とんでもないオチが付いたな。駄目だろうこれ。


901 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:05:51.97 ID:/rFQJdJc0

もともとセミって名前が駄目だったか。


902 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:06:08.94 ID:VA80buUu0

元々、大型車&長距離はEV化がもっとも遅れるだろうって観測だったのに。
その分野ですらEV化する具体的なメドがついたって事だよ。


903 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:07:35.70 ID:NQUAutSI0

その充電で走れる時間で計算したら300戸分くらいだろ


904 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:09:44.83 ID:Ne17I1EW0

テスラの命運は新たな投資詐欺を思いつくのかどうかにかかっている


905 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:14:21.66 ID:9bziLKna0

この記事は、
「大型トレーラーの充電には800kWhという大きなエネルギーが必要である。
(しかし、ガソリンで走るよりは、経済的にもエコの面でも、優れている)。
テスラは、これを30分で充電する設備を開発している。」
という記事なのに、「これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間で使用するエネルギーである」と、比較の意味がないものを記載して、まるで、ガソリン車と比較してエネルギー効率で劣っているような印象操作をしているのが気に入らない。


906 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:30:56.92 ID:2zg1rwtE0

EVはエコです。( ー`дー´)キリッ


907 :905: 2017/12/09(土) 10:32:22.86 ID:9bziLKna0

下記の記載を追加したら、印象が変わるのではないか。
「なお、同サイズのガソリン大型トレーナーは800Lのガソリンが必要である。
これを火力発電所で利用したら、3200kWの発電ができ、これは12000〜16000戸に上る“平均的な住宅”が30分間で使用するエネルギーである。」


908 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:33:34.90 ID:Nk3otPrO0

>>907
×ガソリン
○軽油


909 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:39:50.61 ID:TBUfATEw0

>>905
ディーゼルトレーラーとの総コストの比較ができてない(ランニングコスト、インフラ整備コスト等)
トレーラーヘッドが重すぎるせいで、牽引できる荷物が少ないから効率も良くない(少なくとも日本においては)
等々、実は経済的でもエコでも本当に優位かどうかすら怪しいんだけどね


910 :907: 2017/12/09(土) 10:39:57.08 ID:9bziLKna0

>>908
ごめんなさい。
そうなると、発電量は、1割ぐらい増えますね。


911 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:43:43.62 ID:9bziLKna0

>>909
一台あたりのインフラ整備コストが下がるには、EVの普及が必要であると思うので、このような技術革新に期待しています。


912 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:45:31.32 ID:H+BF4Nuk0

こっちじゃなくてデビルトレーラーみたいな方はどうした


913 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:47:50.34 ID:eL2gQxIY0

鉄道車両の屋根にソーラーセル貼って
ソーラー鉄道とかのがマシなんじゃないの、どうせエコアピールだし


914 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:48:37.81 ID:bBvODgFV0

>>344
フィ、フィクション!(>_<)


915 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:49:01.58 ID:gHtj8IKF0

ドラえもんやアトムのように小型の原子炉が必要だな


916 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:50:52.97 ID:6IlLh16Q0

バッテリーの進化はなかなかできるもんじゃない
電力会社は蓄電技術が伸びれば自社にとって大きなメリットとなるので
何十年も前からこの手の研究を続けているがいまだに
作りたての電気を供給するままだ。いかに蓄電というものが難しい事かは既に証明されている


917 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:53:04.60 ID:Bz+w3C0C0

>>884水素は別に危険じゃない、酸素が危険なんですよ


918 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:54:29.75 ID:TBUfATEw0

>>911
結局出てくる言葉が技術革新に期待しますじゃ、それこそ根拠のない印象操作と変らんよ
しかもテスラって既存の技術の延長線上にあるメーカーだし

ちなみにここまででかいトレーラーはいくら普及しても総台数も車両全体からしたら誤差の範囲で、
しかも使用環境が限定されすぎてるので、
インフラ整備も必要場所に必要な事業者が設置するだけで家庭用電力網みたいにコストを薄められないよ


919 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:55:11.05 ID:Bz+w3C0C0

>>890可能で実現してたらみんな喜ぶけど、この会社は詐欺なんだよ
次も買うというばかりで満足度は高いという主張もあるけど


920 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 10:58:23.01 ID:Bz+w3C0C0

ただ、問題はこのスレにテスラ・モータ―ズの車のオーナーがいないことだと思うんだ


921 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:00:14.52 ID:03HU/yJx0

短距離を頻繁に走る配達なら
電気自動車がいいと思うけど

適材適所だよね


922 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:00:15.34 ID:+B7ImKoe0

>>918
禿同
結局のところテスラに技術革新というほどのものはないからな
PC用のLi-ionセルを頑張ってマネージメントしましたってだけで


923 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:02:24.93 ID:9bziLKna0

>>911

現時点で、EVのほうが経済的でエコだと妄信しているわけではないのです。
ただ、このスレでは、まるでEVの経済性やエコであることが否定されたように感じているひとが多いように思ったので、「それと、今回の記事とは関係ないよ。」と書きたかったのです。


924 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:03:20.27 ID:dPOfCrlR0

>>101
現状そうでも、それが続く保証は無いから。


925 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:03:38.42 ID:bGmBYCth0

メリケン的な馬鹿さ加減
個人的には嫌いじゃない


926 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:04:18.35 ID:T2RkfKEMO

ぜんぜんエコじゃない


927 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:05:42.80 ID:+B7ImKoe0

>>920
まあ金持ちのホビーカーだしね
レンタカーで一度運転したきりだけど
ハイウェイ走るとみるみるうちにバッテリーゲージが
減っていくのはなかなかに斬新な感覚、でっかいミニ四駆的な?


928 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:09:12.44 ID:8FoyOKWk0

>>923
エンジンの実用エネルギー効率が1割2割程度にすぎないって事実を知らない人が多いんだよね


929 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:12:08.84 ID:bGmBYCth0

>>928
かといって石炭火力でもせいぜい4割だからな(コストを無視すれば排熱からも回収できるが)
自動車のエンジンだけが極端に低いってわけでもない


930 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:14:15.01 ID:ZEFuOh7d0

EVは動力源がバッテリーのみなのがネック
安心できるほど航続距離を伸ばそうとすれば必然的にバッテリーは大きく重くなって、乗り物として非効率的となる。
PHVなら、50km分ほどバッテリーがあれば日常使いをほとんどカバーできるし、旅行の時はエンジンに助けてもらえば良い。


931 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:19:37.71 ID:8FoyOKWk0

>>929
4割って倍だぞ倍
わかってるか
ガス火力なんて6割だし
その差はあまりにもでかく埋められるもんじゃないよ
毎日毎日トレーラーで日本中にジャブジャブ運んで8割捨てながら走るなんていつまでもやってられないよ
コストがでかすぎる


932 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:21:06.89 ID:ixZMNNoa0

採算合わんよ。


933 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:22:05.80 ID:bGmBYCth0

>>931
その効率ってあくまで発電所で変圧も何もせずに直接使える前提の数字だぞ
実際には変圧ロス送電ロスに加えて充電時もロスが生じるわけでな


934 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:22:31.42 ID:UMccYvRd0

ターンXかよwwww


935 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:22:42.34 ID:WRw8+pBf0

>>880
これを見る限り、1600kWhを急速充電ってのは現実的ではない。
まぁ、貨物は鉄道輸送がエコって事だな。


936 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:24:06.01 ID:uAulnflv0

補助金で運転するしか無いんだろうな…


937 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:24:20.50 ID:hw6Is4Jk0

コストっていうけど、車輌充電用電力に税金が掛かるかもしれないってことを無視してるよな


938 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:25:50.54 ID:SPPsNV040

トラック30分充電なら、乗用車3分充電だな
すげえなテスラw


939 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:25:59.23 ID:nxe5MgP80

このバッテリーって韓国製なんだよね?
凶悪すぎる。


940 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:26:28.94 ID:uAulnflv0

重い電池抱えて走るより、路上に架線を張ってパンタグラフみたいので充電しながら走ればいいと思う。
トローリーカーね。


941 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:26:53.85 ID:vjlF+nOJ0

たった30分で80件分の丸一日の電力を消費するってことか


942 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:29:11.56 ID:WRw8+pBf0

電力供給も負荷変動に弱いでね。
大電流を流すには、送電設備の強化も必要。充電時間帯が
集中すると、下手すりゃ変電所がダウンするんじゃね。


943 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:31:14.75 ID:mMqmdWqv0

ZEVで無理矢理持ち上げてんのにテスラ倒産待ったなしだろ


944 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:32:41.45 ID:n5jJSbaP0

これって、エコなの・・・・?


945 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:33:08.44 ID:WW3VFppj0

テスラ買ったアホラ


946 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:41:31.01 ID:IT0fb7YZ0

乗用車はEVで主に夜間に充電、大型車両は燃料電池もしくはディーゼルのまま
EVシフトでガソリンスタンドは減ると思うが、大型車両はガソリンスタンド探してうろうろするようなことは元々少ないだろうし問題ないかな


947 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:47:08.41 ID:IfxWYbuD0

>>931
こいつらが100台一斉に充電できるだけの電力を毎時毎分毎秒タレ流すのがエコなんですね。木を見て森を見ずですね。


948 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:49:07.45 ID:ug3tcYog0

EVとかオカマかよ

8000馬力のV12でも積めよ


949 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 11:52:08.58 ID:iIuSfNK20

充電するには充電するための電力が必要という当たり前のことを無視した結果


950 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:01:16.52 ID:IfxWYbuD0

この記事をみて悟ったよ。電力供給や蓄電に革命が起きない限りEVに未来はない。EVを推進する中国は大規模な電力供給不足に将来陥るだろう。結局はHVかFCVが生き残る。確信に近いものを感じる。


951 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:05:27.97 ID:gHvpPexg0

>>835
福島の事故は安全神話に縋って技術を対策を疎かにした無知蒙昧が招いた人災だし
反原発なんて猿みたいな低脳しかいないじゃん


952 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:10:14.55 ID:H1xDMcEM0

電気があれば、何でもできる


953 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:12:28.61 ID:IzH3PDhC0

最近のディーゼルエンジンの最大熱効率は45パーセント超。
ディーゼルハイブリッドのほうがいいだろうって。
トラックの総重量を少し緩和してもいいんじゃないな。


954 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:15:38.90 ID:9eLXDeyY0

ちょっと前はテスラマンセーしてトヨタとかディスってたオマエラww
相変わらず手のひら返しひど過ぎ


955 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:17:20.79 ID:9eLXDeyY0

石油なんて地球上で掘ればいくらでも出てくるって事が明らかになりつつあるからな
やっぱEVでええやん、て話になる
アメリカはシェールオイルで世界最大の石油産出国になっちゃったんだから


956 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:17:36.04 ID:oNwqDqaX0

>>951
原発推進したのは国民が投票で選んだ政治家
神話を信じて原発に感心がない政治家を選び続けたのも国民
危険を指摘しても大半の国民も政治家も動かなかった

つまり少なくとも日本では原発は無理だった。


957 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:18:20.67 ID:9eLXDeyY0

>>950
だから原発20基以上作るアルって言ってるよ


958 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:19:49.61 ID:Btf52cCb0

どこが4000件やねん。
40アンペアで4kWだけど
ブレーカー飛ばすほどいっぱいまで使うわけではない。
普通に使ってるのは半分くらいだから8000件分だ。


959 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:20:25.44 ID:IfxWYbuD0

>>954
テスラマンセーしてたのはアンチトヨタの基地外ばかりだろ?


960 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:21:23.38 ID:9eLXDeyY0

>>948
ゴミになったテスラの車に、そのエンジン乗っけてカスタムするアメリカ人ぜったい出てくるww


961 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:21:28.50 ID:iIuSfNK20

20アンペアの家もあるんや


962 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:21:39.19 ID:SH5hWodr0

とんでもない性能で発表したもんな
出来る訳なかった
詐欺師だったか


963 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:22:28.54 ID:9eLXDeyY0

エンロン再びだな


964 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:25:21.58 ID:jKaajcsu0

EV懐疑派ばっかりでワロタ
お前らiPhoneが日本で発売される時も
理屈ばっかり捏ねて絶対売れないとか
ボロクソ言ってたなw
あの連中は今どうしてるんだろうwwww


965 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:25:49.40 ID:8FoyOKWk0

>>953
船舶とかの超ストロークの巨大エンジンだぞそれ
車乗せれるわけないだろ


966 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:26:20.24 ID:dETf44v30

電池だけで23トンなら、荷物積んだら30トン超えるじゃねーか

戦車かよw こんなん、橋落ちるわwww


967 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:27:37.03 ID:oNwqDqaX0

>>964
EVは戦前から売ってるんだぜ?
日産が日産名乗る前から販売してるんだ。


968 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:29:48.68 ID:jKaajcsu0

>>965
マツダのSKYACTIV-Xなら45%くらいいくぞ


969 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:31:50.56 ID:/eBFPmm/0

すごいこと思いついた
トラックの屋根に風力発電のプロペラ付けときゃ走行風で永久に走れるじゃん
http://o.8ch.net/10zsy.png


970 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:40:55.64 ID:6RHuzNZG0

電気代が凄いことになりそうなんだけど大丈夫か?


971 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:45:08.10 ID:oNwqDqaX0

>>966
30トンじゃ済まないって50トンくらいになるだろう。
日本で摘発された過積載トップ5レベルだなw

トップは82.05トンの57.05トン超過って言われてるw


972 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:45:13.82 ID:/eBFPmm/0

永久機関
http://o.8ch.net/10zt3.png


973 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:47:29.30 ID:EMZkyLWl0

急速充電やった場合4000建ぶん30分の電力だろ
何ミスリードに騒いでるの?


974 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:51:40.15 ID:OdqLJJzU0

>>966
首都高の下駄が歪むわな


975 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:00:04.81 ID:FI1t3beb0

>>103
EVはElectric VehicleだからEV車だと電気自動車車になるぞ。


976 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:01:32.31 ID:oNwqDqaX0

>>975
排気ガスも排ガスガスって意味だしなw


977 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:12:08.50 ID:gHvpPexg0

既存の車両をEV化する路線にはそもそも無理があり、何故なら200km/hで走れる高剛性とか過積載に対応する強度とか既存の車には無駄が多いのでこの路線は間違い
電話線の敷設もされていないような途上国にいきなりスマホが上陸して無線でインフラが整ってしまうように、心配しなくともインフラの弱い地域で独自進化を遂げるだろう

もしくはドローンの高性能化で車が置き換わればこれもEV化の一種なわけだし別にタイヤが無くても良いのでは?


978 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:13:30.36 ID:+B7ImKoe0

>>973
タイトルだけで反応している人は少ないと思うよ

>急速充電やった場合4000建ぶん30分の電力
これを太陽光で充電とかもろもろ、ビッグウスにも限度が有るだろって話かね


979 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:17:11.70 ID:JdSQAYkq0

常温核融合技術でも出来ないと無理だろな
ボーイングが3年後に技術完成って言ってもう5年か


980 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:18:27.29 ID:pvwEDibF0

>>966
首都高の橋桁が片っ端から落ちるよなwwww


981 :名無しさん@13周年: 2017/12/09(土) 13:29:42.30 ID:AOv5i2rCJ

コストと安全性を確保すれば絶対水素が一番良いだろ


982 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:28:10.89 ID:jKaajcsu0

>>979
ロッキードマーチンな。ボーイングじゃなくて。


983 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:32:55.06 ID:afAIgAXH0

>>979
>>982
その話ならお笑いホラ吹き道場だった模様。
>>346
18メートル、2000トンwww どんな道走るんだそれwww


984 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:36:26.19 ID:jKaajcsu0

>>983
自動車で無くて艦船や発電所用だな


985 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:37:32.42 ID:B5DqBuQm0

マスクの狂信者がモデルSでシコシコしながら一言↓


986 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:38:20.42 ID:wr1aTtjL0

もうガソリンで発電しろよ


987 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:44:51.42 ID:xeziiQU10

トローリーバスや路面電車の様にトローリートラックにすれば良し。電池もいらない。


988 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:57:16.17 ID:sTAUN/ZR0

馬はどうだ


989 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:59:02.56 ID:v0MRpo+70

>>988
馬が酒に酔ってると整備不良になるから乗る度に飲酒検査が面倒だよ


990 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:00:16.51 ID:nd4PxVdi0

こりゃあきまへんw


991 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:02:54.24 ID:k6g8/4xi0

>>602
自動車作ってるのに自転車操業www


992 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:10:42.48 ID:nd4PxVdi0

さあ埋めるか?


993 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:11:15.20 ID:/rFQJdJc0

次スレ頼むぞ


994 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:12:32.18 ID:bGmBYCth0

>>991
口先だけで回転させてるからエコではある


995 :名無しさん@13周年: 2017/12/09(土) 14:18:54.33 ID:/KIKqzWpI

使用電力を上回る発電量を得られるモーターが、出来たらなあ
夢のエターナルエンジンだ


996 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:17:50.15 ID:afAIgAXH0

次要るのか? もうほぼネタスレだが


997 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:20:07.07 ID:DoAJn1Dk0

頭おかしいな、ここまでくると。
後先考えて作れよと。


998 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:20:33.48 ID:jqtn7LGI0

核融合


999 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:28:13.51 ID:nd4PxVdi0

あかんがなw


1000 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:31:45.26 ID:nd4PxVdi0

1000ならハンバーグタイカレー記者死ね!!


1001 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:33:57.19 ID:nd4PxVdi0

中国に敗北濃厚w


1002 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:38:06.89 ID:SrLWWI3r0

1000get


1003 :2ch.net投稿限界: ID:???

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

おすすめワード