facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 504
  •  
  • 2017/12/08(金) 21:29:58.19
逆に、仮に10時間かけてゆるゆる充電するなら、損失の類を算入しないなら
80kW で済むという事でもある。
いまEVメーカーは、やたらと急速充電を謳い文句にしているが、
要するにそれが自分の足を引っ張っているんだ、というのが
>>1 の記事の深い意味だ。

EV化をごり押しする場合、不要不急の急速充電は法律によって禁止されるだろう。
でないと、たとえばさいたま市だけでも、EV充電のピーク需要を賄うには
東電が運転中の最大規模の火力発電所を5つか6つ新設しなければならない。
首都圏全域だと70基。全国だと300基とか400基という話になってしまう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード