facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 109
  •  
  • 2013/08/11(日) 12:00:51

>>107
>「服装と年恰好」

それプラス場所でしたら、ほぼすべての管理人が個人情報と判断するでしょう。

>本件について、この準公人であれば削除対象という話は私は結びつき方が理解できません。

「原則的」の説明です。
準公人は削除対象「でない」というお話しと、その判断のバラつきの結果について書いています。

準公人は範囲が広く、解釈も様々で、バラつきがあると思います。
ケース・バイ・ケースの最たるものでしょう。キーポイントは「名前で稼ぐ人」だと思います。

公人
 総理大臣
       
準公人       
 公務員は公人か?
 先生は公人か?
 タレントは準公人でいいよね?
 町の有名人は準公人なの?

個人(ちなみにコンビニ店員も個人)
 削除対象


>片方が個人情報、もう片方が個人情報でない理由が説明されていません。

>>その例については、関連スレとして削除したものを個人情報で削除と報告した、という問題だったと思います。
>>そもそも個人情報ではないので、結論としてはそうなります。

個人情報でない方の件を、このように説明しました。
もう一方のご質問の件は、個人情報として削除対象です。

あなたの書き込みの特徴かもしれませんが、ご自分で理解できなかったことを、
「説明されていません。」のように断定する傾向がありませんか?
「説明されていないような気がしますがどうでしょうか」ぐらいに留めておくと、世の中丸く収まると思います。

>>108
>ネットもひとつの社会であり国家の小規模なものととらえるべきと考えています。

同意します。ノブも「掲示板もひとつの社会です」とお話しして来ました。

>このまちBBSでは、何の罪で削除をされたかを
>明らかにしない(報告義務なし)、それが何の罪(GL)かは問題じゃないというのは、かなり驚きです。

驚かせてしまってごめんなさいね。

>実社会において、罪状が明らかにしないまま、判決をうけるようなことだと思います。
>冤罪が発生する事案だと思います。

おっしゃる通りですね。無実の罪で処罰されることがあるかもしれません。

>究極は、国家と何が違うかということを考えると基本的人権をネット上の今私が作った造語として
>基本的ネット権が存在しないからではないかと思います。
>つまり、ネット上での存在を保証しない、あわないなら出ていけというのを会議室で見たことが
>あります。

国家の人権に対する、掲示板のネット権ですか。それもおっしゃる通りでしょうね。

一つ質問しますが、ネット権というのはどこにあるのですか?
ネット権が保証されているwebはどこか、という質問です。

>ガイドラインにあればあきらめてください
>ここはあなたにあわないかもしれない
>というくだりだったと思います。

「嫌なら使うな」ですね。あまり使いたくない言葉ですが、ノブも使ったことがあります。

>つまり、ネットの治安維持のために合わない人はでていく、つまり存在の否定をされているようです。
>つまりこれって独裁国家に近い形なんだと思います。
>独裁国家で、国民が何人死んでも体制が維持できればいいようなことに近いのかもしれません。

おっしゃる通りですが、ここが掲示板利用者と管理人の考え方の分かれ道でしょうね。
「存在の否定」ではなく「存在の自由の指摘」かな。

もしあなたがネット権をお持ちなら、ノブにもネット権があるはずですよね。
あなたの存在は否定しません。そして、まちびにも同様なネット権を認めてください。

わりと大きな掲示板ですし、2ちゃん系列という点でも誤解されがちですが、
まちびは国家でも区役所でもないのですよ。2ちゃんねるでもありません。
あなたと同様にネット権を持った個人が維持している遊び場です。

人間は地面に付属していますよね。国家はそれを一括りにしただけなのに、人の生活を左右します。
一方の掲示板は、書いてある通り「www.」なのですよ。地面にくっついていません。

今でこそ「海外移住」なんてこともできますが、昔は関所を越えることすら禁止されていました。
www.国は、最初から出入り自由ですよね。

そうすると、「あなたがこのwww.国を選んだんじゃないですか」という、
私たち管理人の主張も、ある程度は汲んでいただきたいわけです。
「この国の法律に従って遊んでください」ということです。

ノブはよく「公園」に例えます。自由に遊んでいただきたいのですが、
火を使わないでね。喧嘩はしないでね。犬のリードを外さないでね。
そういったことを公園管理人としてお願いしています。
公園管理人には公園を守る義務がありますから。

>でも、それで何年も続いているならそれでいいのかもしれません。

ノブもそんな風に思わないでもなかったですが、東日本大震災の時のまちびをご覧になってましたか?
強烈にアクセスが増えていたんですよ。国家のインフラと言えなくもないぐらいに。
あのとき、まちびがあってよかったと言う人は少なくないと思います。

>もっぱら100均ショップのエアコンの話題ぐらいしか

わかりますw
ただ、話題が乏しければ話題を投下する。それでも反応がなければ、更に投下する。
スレッドはそうやって創っていくものです。

あなたが面白いと思うスレッドを創ってください。
やり方がマズイと削除されたり、アク禁されたり、それはそれで苦労が多いお仕事ですが、
面白くて役に立つスレッドは、どこかに転がっているものではありません。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード