facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/04/02(火) 10:27:07.70
無かったので立てました。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/08/28(木) 15:34:20.08
>>574
ありがとう
良い先生なら行ってみてもいいかな
自立支援受けてるから、転院手続きが面倒で躊躇してしまう

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/08/28(木) 16:11:06.59
>>575
こちらこそありがとう
手続き大変かもしれないけど物は試し、すっぱり転院してもいいと思う
合う合わないは診察しないと分からないし

面倒かもしれないけど頑張って

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/08/28(木) 22:43:34.88
いとうさんに通うためにわざわざ神戸や西宮から通ってる人も居るみたいだよ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/08/29(金) 09:33:13.88
病院への入院とか考えてるんですが、皆さん保証人の問題は大丈夫ですか?
身内が入院に反対している人は入院出来ないんだろうか・・・?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/09/01(月) 20:22:28.85
これマジ? O病院というのは三木市O村病院のことだよね??

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399627155/41n-

41 :名無しさん:2014/09/01(月) 11:28:30.10 ID:m2OAB0VJ
「潜入閉鎖病棟」という本の舞台ついに突き止めたw
O病院とS苑だw

ここまで見た
変な質問かもしれませんが質問させてください。
精神科って何する処なんでしょうか。
もうわからなくなってきました。
兵庫医大→神大→まつい診療クリニックと流れてきましたが…

兵庫医大は脳障害があると見れない、と医師に断られました。
器質性の精神障害は取り扱えれないとのことか?と付添人と話しましたが、無理としか返してくれませんでした。
そこから神大を紹介され、神大は症状を聞いて薬の処方のみ。カウンセリング無し。他の患者に何故か喧嘩を売られる。
また、そこからまつい診療クリニックを紹介されましたがカウンセリングって何?と感じます。
人の話を聞く前に女医が既に決めているかんじで、こちらが話していても話を切るように話してきます。
…なんかもっと色々ありますが疲れてしまいました。
紙に書いたものを持って行っても「こんなの見れない」と手に取ろうともせず…
上手く話せないのなら紙に書いていくのも方法、というのを見てしたんですが何だかわからなくなりました。

皆さん、医師の人を信用して心情を簡単に吐き出せますか?
私は無理です、かなり抵抗があります。
でも自分一人では限界です。
なので精神疾患があるのか診断をしてくれる病院は電話をしないとわからないでしょうか。
クリニックには出来ないと言われました、神大兵庫はまだ聞いてませんが…イメージがわるすぎる…
他に診断が出来るクリニックをご存知でしたら教えて頂けますか。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/09/03(水) 19:28:18.20
>>580

兵庫医大は分からないけど、神戸大の方は曜日毎に診察する病気のカテゴライズがされてたはずだけど…
それと大学病院は予約が多くて半年先まで埋まってるとこがあるから、ちゃんと説明しても時間が無くて間に合わない

紹介先のまついさんの内容を聞く限り、単に合わないだけなのでは?
合わなければ切って違う診療所に行けばいい
あらかじめ問診票をダウンロードして記入し、渡すことが出来る診療所もあるよ
あとまずはあなたの手元にある便利な箱でそれぞれの診療所のホームページも見れるし

あのさ、まず聞きたい事があるんだけど
まずなんの病気かが分からん
紹介しようにも出来ないわそれじゃあ

ここまで見た
>>581 一般的人が思う精神病としての病名はありません。
今のところは4年前の事故で高次脳機能障害で精神障害者手帳を取得しています。
今までは健常者で居たからこそ(はたから見たらおかしいかっただろうけど)
制御できたものが感情の起伏が激しくなり、また仕事から離れたりと自問自答する時間が増えたせいなのはわかるんですが…。

診療所はたくさん調べていますが、今までの人生で家族、学友、他人、医療関係でも…人を信じることが出来ません。
新しく診療所に行くのも勇気がいりすぎます。
基本、家の中にいながら「外に出たいけど出れない」と本気で悩んでいます。
今日はがんばって出た結果がこれなので、家に帰って泣きました。
ああ、なんだかんだ失望してるなぁと実感しました。
だからこそ、皆さんはよく頑張っていけるなぁと思うんです。

合う医者をさがすっていうのは、本当に大変ですね。
自分が乗り越えないといけないと言うのはわかってるからこそ、その切り口?を見出したいだけです。
他に精神病があるとすれば、その特徴を理解すれば考えや対応が自分なりに出来るので、診断できる医療機関がないのかと思いました。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/09/04(木) 00:11:35.99
>>582

ここには相談した?

兵庫県立総合リハビリテーションセンター
http://www.hwc.or.jp/rihacenter/koujinoukinou.html

高次脳機能障害も取り扱ってるみたいし、メールでも相談おkみたい
支援施設だからいけるかもしれん

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/09/04(木) 00:35:12.98
>>583
はい、そこで神経科と技師?に診察と診断で高次脳のテストをして、障害者の手帳取得になりました。
こちらは公共機関利用しても片道2〜3時間ほどかかってしまうので、診断終了後に高次脳のセンターに一度だけ行って見ました。
メールでも相談を聞いているとのことでメールも出してみたのですが。
相談しなれていないので、メールも一度だけ(自己紹介のみ)で終っています。
相談の仕方がわからないというか、何といえばいいんでしょうか、どこまで話していいのかもわかりません。
確か3年前にメールしたきりかと…
同じ障害の人に家族会も誘われましたが何をしゃべっていいのかわからず参加せずに終わってます。

今はyoutubeでテレフォン人生相談の、自分にあてはまるような相談を聞いて、解説も合わせて取り入れようとしているくらいです。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/09/04(木) 01:07:11.81
全体的な病院歴はこんな感じです
---
災害医療センター…搬送先病院(ここで高次脳の診断有)
西病院…リハビリ
リハビリテーションセンター…障害者手帳の発行の為
兵庫医大…リハビリテーションより近くの病院へ診察するため
神大…兵庫医大が無理だったのでこちらに回される
まつい…加害者側の保険期間2年をすぎたため神大から転院、一年近くなりますが2回しか行っていません。
他には神戸赤十字に婦人系癌と血栓の治療で通っています。
---
最近はやっと実の妹に、実家地元で抑圧されてきた事や体験をやっと話せるようになりました。
お互いに精神的にやんでいたので話があいますが、全て話せれるわけではありません。
一番の悩みは性犯罪にあった過去、家族に対して、人生への失望などです。
これを他人に口に出して相談したらどうなるか自分でもわかるので怖いのもあります。
誰かに相談する怖さは…今でも乗り越えられません。
どうしたらいいものか

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/09/04(木) 01:32:35.64
>>585
家族会には行かなかったんか…

別に話す事が無くてもいいと思う
同じ立場の人がいるというのは様々な情報が共有出来るし、話を聞くだけでも参考になる事はあるはず
自分は高次脳機能障害ではないしあまり詳しくはないけど、症状の中には記憶障害もあるみたいだし、同じ高次脳機能障害の人なら分かってくれる
同じ病気だからこそ、かえって家族より話しやすいこともあると思う

家族でもその病気に理解する人は少ないと思うし、それこそ本やネットをあちこち調べないと分からない内容も多いはず
それこそ家族会に参加してる人も同じ悩みを持ってるかもしれない
もしまた機会があるなら行ってみてはどうだろうか。無理なら行かなくてもいいし

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/09/04(木) 03:26:21.34
>>586
この高次脳は事故でなる障害なので若い人も多いのですが、近くの家族会は年齢層が高く脳卒中とかが原因の方ばかりなので考えていました。
でも、この症状は近くではナカナカいないので参加するだけしてみます。

確かに家族だからこそわからないという感じですね。
もういちどリハビリテーションの高次脳の所にメールして、近くの家族会について聞いて見ます。

今のクリニックも変えます。
今回、眠れなくなったので強めの薬をくださいとお願いしたのですが、薬を飲んでないんでしょ。と決めつけられ処方箋自体ありませんでした。
睡眠をしっかりしないと癲癇を起こす可能性があるのに…やはり畑違いだと医師でも知識の差が大きいです。
脳神経科に変更、家族会でとりあえず様子見てみます。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/09/04(木) 03:52:39.81
書き忘れていました。
後は精神科で精神疾患があるか診断をどうするですね。
神大兵庫医大以外で診断できるところをご存知でしたらお願いします。
ひとまず神戸赤十字に聞いて見る予定です。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/09/04(木) 19:08:05.26
まついは私もかよってたけどあそこの先生5分以上は診察しないスタンスだったね

だから私も自分の症状とかを紙にかいて持って行ったんだけど
それみせたら何故か「そんなことするからみんなから嫌われるのよ!!」って怒鳴られたよ

それから怖くて何も言えなくなって、薬貰いに行くだけになったから
病院変えてカウンセリングも自分で探して行った。

カウンセリングは神戸のところに通ってたよ
みんな5〜6回通うくらいで卒業していく感じらしい
私は3回で卒業できた
今は薬も飲まず元気にやってるから、自分には心療内科よりカウンセリングがむいてたんだと思う

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/09/04(木) 20:00:27.10
>>589
えっ、紙に症状書いて出したら怒られるって…
そりゃないわ

私は三田のひがしうらに通ってたんだけど、うまく説明出来ないから症状を紙に書いて診察の際に提出したら把握してもらえたよ
診察の終わりには、何か症状が把握出来たらメモを取っておいた方がいいって言われたし

まついさんは短めに診察するタイプなんだね
だからって怒鳴るほど迷惑な行為かなそれ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/09/04(木) 20:16:07.64
>>590
しかも、「人から嫌われてる」とか相談した覚えもないのに「だから嫌われるのよ!」って
言われて、え?なんで??ってなった
実際は死産したショックでパニックになって通うことになったから、
人からどうとか相談したこともなかったのに

538さんに迷惑行為じゃないって言ってもらえてほっとしてます

まついは朝から20人待ちとか普通で、ほんと5分以上診察しないです
じっくり話を聞いてもらいたい人には不向きですよ〜
>>585さんも他に変えたほうが絶対いいです

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/09/04(木) 20:22:33.37
姫路の本多、最悪

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:03:36.99
>>587
私も病気についてはよくわからないけど県立リハビリ病院の側に住んでます
本当に若い人の車椅子・義肢の人も多いし大変だなぁと思いつつ・・

私みたいに近かったらいろいろ直にご相談出来るんでしょうけど
メールで少しずつでもいろいろ相談されて
家族会などでも情報を得て、ご自身にあう先生に早く巡りあえるといいですね

ご自愛くださいね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:31:42.20
本当に松井先生に会ったことあるのか?
決して話を切らないし、よく聞いてくださる先生だったぞ。
話し方やメモの出し方がまずいんだろう。
まさか20ページとか渡したのか?それともその場ですぐ読めとか
強要したとか。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/09/04(木) 23:05:04.57
>>590
もしよかったら、ひがしうらさんの情報教えてもらえませんか?
どんな感じですか

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/09/04(木) 23:30:20.52
>>595
その時の私の状態は軽度のうつで通院期間はおよそ5ヶ月くらい

まずは診察前に症状について女の人から簡単に聞かれる。
(症状や今の状態、あと私生活も聞かれた)
多分これが問診票になるかな

その後に先生(私の時は東浦先生)に診察された
このあたりも自分がどうしたいのかとかも、ちゃんと言ったら親身に聞いてくれたし、抗うつ剤と軽めの睡眠薬が処方されたよ

私としては通いやすい印象かな
もう一人の先生は曜日で担当が違うから分からないけど、東浦先生はいい感じの人だったよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/09/05(金) 08:48:39.81
>>596
遅くなったけど、どうもありがとう。
いま、三田市内で転院先探してて、ひがしうらさんも候補の一つなんだ。
通いやすいっていうのはいいね。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/09/05(金) 18:45:30.39
明石市内で、明石病院と明石市民病院以外で
いい病院知りませんか?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/09/05(金) 19:18:48.64
>>598
関サナとか土山とかは?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/09/05(金) 23:10:53.88
>>598
中山神経内科とか

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/09/06(土) 08:46:11.40
★★★ !!! 重要 !!! ★★★

病院・クリニックの医師が話を聞いてくれないという書き込みが増えています。
医師は時間がありませんし、なんでも屋ではありません!
病院・クリニックは病気の相談をするところであり、基本的には投薬治療がメインです。
病気の相談と生活相談をきちんと分け、生活相談は、高いお金を払うカウンセリングや、
安く済ませたいなら保険(自立支援)の認知行動療法などのカウンセリングを利用したり、
無料の相談窓口を利用しましょう。

無料の相談窓口は、保健所・保健センター・市区町村障害者担当窓口などの保健師、地域活動支援センターなどの精神保健福祉士などが存在します。
面接または電話相談が基本で、場合によっては訪問相談など、いろいろとありますので、活用してください。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/09/06(土) 08:47:11.67
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/09/06(土) 15:11:34.24
姫路市内でうつ病でいい病院ありませんか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/09/06(土) 15:14:31.20
切羽詰って真剣に探しています。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/09/06(土) 15:30:29.95
603
604
情報どうぞよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:26:16.49
>>598
>>600
中山神経内科は明石病院の医者がバイトしてる

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:27:25.65
ヤメトケ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:30:07.75
明石病院、まとめサイトのコメントによく登場してるね

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:45:18.16
>>601
>>602
丁寧言葉で上から目線
人格障害だな
ここは診察室じゃないすっこんでろヤブ医者orカウンセラー
「〜〜がムカツク」という言葉に傷ついたなら医療従事者が逆に開示請求して名誉棄損で訴えればいいだけ
たいていは手抜き診察がばれて自分で墓穴ほるだろうが

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/09/07(日) 10:32:57.58
何度も同じ書き込みですいません。
姫路市内でうつ病治療でいい病院の情報ありませんか?
前田クリニックは良かったみたいですけど、既に閉院しているし…
是非、情報お願いします。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/09/07(日) 23:07:05.85
波多腰さんいいと思うよ。三宮の。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/09/08(月) 15:42:52.17
10月からの診療報酬で薬を切られてしまって不安な方
右上の国民参加の場から意見を書きましょう

http://www.mhlw.go.jp/

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/09/18(木) 11:27:18.87
今までの人生で姫路の本多ほど性格の悪い輩に会ったことはない

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/09/21(日) 11:53:36.30
兵庫県のネット依存症の専門医はご存じありませんか?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/09/22(月) 04:06:28.86
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/09/22(月) 08:08:08.65
いつの事件ですか?教えてください

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/09/22(月) 18:21:16.73
最近明石こころのホスピタルにかかったんだけど、あれって旧明石病院ってことで合ってる?おとなの発達障害科に行ったけど、先生がとにかく先回りして聞いてくれる。何軒もまわっては合わない、を繰り返してたから、やっと信頼できる先生に巡り会えた。

やっとひとつの病院に落ち着けそう…
受付にたまに態度悪い人いるけど。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/09/22(月) 18:30:00.65
旧明石病院みたいですね。いつの間に名称変更したんだろう。HPも一新されてた。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/09/22(月) 19:39:42.63
やっぱりそうなんだ。初めて行ったときに明石病院の建物が取り壊し中だったから、そうなのかなと思って。
なんか今月から始まったみたいだね

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:04:03.46
医療法人財団光明会 明石こころのホスピタル
ここの年配子持ちの男性看護師(平井という名前)と同じく年配子持ちの女性准看護師に暴行されて血が出ました。怖かったです。
もう行きませんが、一生恨みます。
最近の話で、私は女性です。きつい薬を飲まされ、この看護師らにむりやり起こされ、作業をさせられ、しんどくてうずくまっていたらあざけるように平井らに笑われました。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:15:59.85
医療法人財団光明会 明石こころのホスピタルの評判は最悪だと思います。
私の最近の入院での経験を書きます。
の年配女性子持ち太り気味の白髪まじりの女性に
「私たちの税金使って入院してお菓子を食べるんやね」と言われました。


また、頻繁に業務中タバコを吸いに行く若い男性看護師にいきなり
「あなたみたいに好き放題する精神病患者は最低です」と言われました。
私は精神病に苦しみながらも一生懸命努力し、人に優しく悪を憎み生きてきました。

また、平井看護師には「あいつふらふらやのに薬増やすぞ、熊野ドクターに態度が悪いって伝えるぞって言うたら慌てて作業入りよって」と言われました。
きつい薬だったので、作業場に行くまでに転倒したり怪我をし、生きたくなかったのに、無理矢理そのように脅されていかされました。
また、それを年配の白髪まじりの太った子持ち準看護師に言って、あざけるようにまた笑われました。
最低です。
他の病院ではこんな看護師いませんでした。
心がズタボロの状態で退院しました。
しかも勝手に任意入院で一人で行ったのに、家族にも説明なく強制入院で
強制入院の別料金とられたり任意退院させてくれませんでした。
もうこんな病院いきません。ショックです。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/09/30(火) 07:22:42.05
どこの戸塚ヨットスクールだ?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/09/30(火) 07:24:24.01
私たちの税金使って金もうけして給料もらってるのにね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:26:31.29
いくら新病院になっても働く人の質が変わらなければダメだね。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/09/30(火) 22:40:15.01
末端の職員はけっこう頑張ってるんだろうけど、経営陣がアレなひとだからアレな感じのひと以外は病んでいくパターン。
新しい建物もよくみりゃダサいし。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/10/01(水) 04:56:23.04
篠山市に引き籠りが居るんだが外来ないかな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード