facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/09(日) 11:02:01.42
躁鬱病(双極性障害)の人が、病気をコントロールしながら
働いていくためのスレです。経験談・辛い思い・励まし大歓迎。

▼躁うつ患者のご家族や周囲の方の愚痴や相談は該当のスレでお願いします。
▼生活保護・障害年金等のご相談も、該当スレが望ましいかと思われます。
▼「私は躁鬱?」という質問もスレ違いです。該当スレor病院へお願いします。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:30:20.20
>>752
そのコンペも殆どコネで有名教授やら作家の推薦でないと賞もらえない。
最近マーチ出のボールペン画の女が
やたらとテレビや新聞に取り上げられてるけど
あれはコネでなきゃ体でも売ったのかな?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:22:01.93
それをみっともない僻みと言います

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:31:34.03
そういえばちょっと前に売れない陶芸家が
古物商に作品を売りつけに行って
買ってくれないから殺したって事件があったな。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:45:43.51
デバケンR 600mg/day
これで軽い鬱で安定している
疲れやすいから雇用保険ギリギリの短時間パートしか無理
今4時間拘束のA型だが、週6で炎天下ポスティングはキツい
高卒DQNなので転職するとしたら工場とスーパーしかないが、どちらもブラックなんだよねぇ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/07/28(月) 09:09:22.37
>>757
まだ若いなら専門学校なりで資格取るのはどう?
選択肢広がるよ。
DQN系ならそれこそガテン系は?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/07/28(月) 09:47:00.90
ガテン系は今、人手不足だから求人ありそうだね
でも今後外国人がたくさん入ってくるから彼らの
指導・工程管理を任されそう。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/07/29(火) 20:57:52.18
>>757
>>757だけど、流石に33歳でいまさらガテン系とか専門学校行けんでしょう?
高校は土木科だったので、3年実務経験積めば実技のみで現場監督の資格取れるけど
ヘルニアだから重いもの持てないんだよねぇ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:10:59.09
>>760
専門学校は年齢制限ないみたいだけど
今の環境を変えたいなら、一回調べてみたら

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/07/30(水) 19:35:30.97
躁の時、司書の資格を取るために通信大学に入ろうとしたが
そもそも整理整頓に類いが全くできないことに気づいた
すんでのところだった

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/07/31(木) 16:30:06.58
鬱に入ってしまった。ここ2日仕事を休んでしまった…
だから先々週気分が上がり過ぎるから抑える薬を
くれといったのに。

気分の上がり下がりは普通ですから、とかいって
何もしてくれなかった…

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:41:30.20
>>763
それ、病院変えた方がいいのでは…。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:45:38.92
やっぱりそう思います?いちおう転院先は見つけてるけど
予約が3週間後なんですよね。

いい医者だから予約が取りづらいと信じたい…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/07/31(木) 19:48:59.30
>>765
いい医者予約多いからしんどいよね。
うちも予約いっぱいで自由診療の日だけ行ってる。
初診は時間かかるし、ある程度は仕方ないね…。
もうしばらくの辛抱だよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/08/02(土) 22:28:05.71
現在無職で、1ヶ月前に躁鬱2型と不安障害と診断されたものです。

自分では初めはただの不安感があったり、気分的なものだと思ったのですが
段々と鬱状態の症状も出てきたため通院をはじめ診断されました。
朝にエビリファイと1日3回ソラナックスを、
寝る前にマイスリー服用です。

気分的なものだと思ってたときに出したエントリーシートの会社から最終面接の連絡がきました。
エントリーシートの提出時、まだ躁鬱だと知らず、体調欄に良好と書いてしまってすごく不安になってしまってます。
今現在働いてる方は躁鬱2型のことは会社に話していますか?
お薬とうまく付き合って働くことは可能でしょうか?
また、エントリーシートに不備がありましたということを改めて説明したほうがよいでしょうか?

こんなことも自分で決めれない自分が情けない上に2週間に1回の通院が面接のあとにあり、医者に相談できずどうしたらいいのか…と思い書き込みました。
働きたい気持ちはあるためご教示お願いしたいです。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/08/03(日) 11:47:08.74
>>767
自分の会社で、自分が双極であることを知ってる人は結構いる。
障害者雇用以外で、病気の人を採用する会社はまずないよ。
エントリーシートの不備を申告したら、まず採用されないと思うよ。
薬は医者とよく相談してね。
朝起きれない、昼居眠りするようだと陰口の一つも出るから。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/08/03(日) 15:28:50.46
>>768
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:52:07.15
>>767
病気の事なんて黙ってたっていいよ
面接受かっても働く自信がないなら内定辞退すればいいだけ
頑張って働けそうならそのまま働いてもいい

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:42:50.60
鬱が来た&風邪っぽい…
落ち込み自責に加えすげーだるくて背中痛くて、支度はしたけど結局会社休んだ
明日は行けるかな…無理かな…涙出てくる

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/08/05(火) 06:34:25.55
5ヶ月クリア

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/08/05(火) 09:21:11.16
>>772
おめー

自分は1ヶ月頑張ったとこで4日休んでしまった orz

寛解へのみちは遠い…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/08/05(火) 19:15:01.26
>>773
無理すんな…。
無理が一番よくないよ。
職場に理解あるなら本当体調を優先して。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/08/05(火) 21:08:32.04
頑張る必要はないし頑張らなくていいんだよ
俺はそうやってもうすぐ退院から3年

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/08/06(水) 03:25:55.58
>>774
>>775
ありがとう。

仕事はなるべく手を抜いて、出勤することだけを
頑張ってたつもりなんだ。

それでも疲れがたまるんだなー。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/08/06(水) 03:39:17.75
>>776
病院行くのすらキツイ自分としては
時間通りに外出るだけですごいと思うし
自分が思ってるより多分負担なんだと思うよ。
自分の事責めるのだけは絶対に辞めて
可能なら短期で休職とか時短できればいいけど。
でも鬱期なのにそうやって外出られるなら
改善はしてると思うし、きっと良くなってるよ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/08/06(水) 04:21:17.25
>>777
そうだね、それに最近クソ暑いし疲れが蓄積するのかもね
こんな時間から起きだしてるしねw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/08/07(木) 04:45:02.44
職場で上司が恫喝なみの罵声を浴びせてくる

休職歴はあるけどカミングアウトしてないんだよね。病気のこと言うべきか、言わずに転職すべきか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/08/07(木) 05:08:13.39
>>779
休職の時に言えなかったのが辛いね。
私実はそういう状況が酷すぎて1ヶ月で病気になったタイプだけど
まだそうやって冷静に判断できるうちに
?マトモな企業なら上の上に相談の上、産業医面談してチームなり上司を変えてもらう。
?それが難しそうな小さめの企業なら転職
をオススメする。
折角働けてるのに悪化したら最悪だよ。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/08/07(木) 07:27:47.77
>>779
普通なら上司には休職歴の連絡いくはずだけど人事が仕事してないのかな
我慢できなければ上司の上司を味方にするとかやり方はあると思う
異動頻度って会社によって違うからなんとも言えないけど

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/08/09(土) 04:14:42.03
今日内定もらった。
不安障害になったことはあるって言えたけど躁鬱ですって言えなかった…
不安障害と躁鬱は併発し易いので気をつけてくださいっては言われたって匂わせといた…
前の職場では躁鬱って知らずに働きはじめて1週間で辞めたんだよな……同じことしないかな不安でほんとに自分が嫌いだわ

前のとこ、雇用保険は入って社会保険は入ってない状態で辞めたんだけど
今回の内定先に職歴1週間あるってわかってしまうのかな?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/09(土) 05:57:17.31
すいません全くのスレチでしたね…

なにしてんだろう俺…
卒業してからいままで無職でしたって言って採用されて逆に不安になってるなんて…
しかも雇用保険被加入者の紙来てるから逃げられないよね……

もう嫌
自分で蒔いた種なのに不安でたまらない
自分の心に波があって辛い

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/08/09(土) 06:21:07.76
>>783
別にスレチじゃないよ、大丈夫。
でも一人で延々と悩んだり
職場復帰する前からその状態だと
いい職場環境じゃなかった時に
状態が悪化しそうで怖いな。

復職初めっていい職場でも色々ストレスかかるし
そもそも通うのが結構大変だから
通ってくうちに自己嫌悪とかで必要以上に悩まないか不安。

お医者さんは復帰して平気って判断してるの?
可能なら病気に理解のある所で働くのがベターだけど
もし働いてみてキツくなっても
必要以上に自分を責めたりしないでね。
前進したことだけは事実だから、そこを褒めよう。
でも焦って悪化は危険だから絶対に自分を責めないこと。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/09(土) 06:54:22.35
>>784
横からだが、休職中で復職にちゅうちょしている自分にとって、本当に心にしみるレスだ。起きがけにあなたのレスを目にして心が楽になった。
感謝いたします。ありがとう。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/08/09(土) 08:32:11.21
>>784
ありがとうございます。
結局心配で夜も寝れなかったです
自分を責めないでという言葉に凄く安心しました。
社長は、あまり理解をしていない様子でしたが、私はお薬と生活リズムでまだどうにか保ててる現状なのでと思い半分コネで内定をもらいました。

医者には予約の日と面接とか台風の延期なとでタイミング悪く、今日病院へ行くのでそのとき言うつもりです。
正直、お医者さんに怒られたりするかもしれません。身体は動いても不安感だけは取り除けないんですよね。

焦ってはいませんでしたが、面接を4日中3回もやってやっとで終わり、疲れ果てている状態で、やっていけるのかそこも不安です。
その上、これは経歴詐称なんじゃ?って不安感に襲われずっとインターネットで調べたりで悪循環になりかけ。
今日病院の予約をしていたのが本当に救いです。


ありがとうございます。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/09(土) 08:47:57.08
>>785
同じ病気じゃないと分からない不安も多いよですね。
786さんも無理しないでくださいね。

>>786
私は躁の時に復職してしまってその後結構引きずりました。
それからは復職の前には必ず医者に相談するようにしています。
今は自宅で軽作業のリハビリですが
またイキナリフルタイムとなったら787さんのように相当不安になると思います。
薬で無理矢理症状を抑えながら仕事をするのも
寛解への道を遠ざけてしまうと思うので
お医者さんの許可が出たらまずは定時出勤、定時帰宅を目標、というレベルが丁度いいと思います。
朝起きれただけで褒めてあげてください。
私にはまだ無理なのでそれだけで本当にすごいと思います。
それもキツかったら無理に社員にこだわらず週3程度のアルバイトに切り替えられないかお願いしてみるのもアリだと思います。
本当に、自分の体を一番に労わってください。
社会性なんて、いつでも手に入ります。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:22:04.84
>>787
いま躁の状態と鬱の状態をウロウロです
そしてたぶんフルタイムで働くかと思います…
本当に不安です。前職もフルタイムで働き1週間で潰れたのを思い出しました。6連勤とか余裕だったあの頃が懐かしいです。

そして、お薬飲んで働けると勘違いをしていたのを今知りました。
早起きではなく、睡眠導入剤が底をついて眠れないAND雇用保険うんぬんの不安感AND朝から家庭内で喧嘩の怒号が聞こえ…

私の決まった仕事場は転勤もあり、躁鬱の根底が家庭内からきているため、その家から出れるんじゃないかなって思ったりもしています。ちょっとしたチャンスだと思って気張らずに行きたいと思ってます。

とても心配してくださってありがとうございます。本当にこういった話ができる場所があるだけで安心できます。
試用期間、もしだめならすぐにでも辞める気持ちでいきます。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:56:11.35
躁うつの場合は薬なかなか止められないと思うけど。
薬飲んで休む事も必要だけど、仕事するなら薬をうまく使って動くことも必要になる。
社会性は社会から離れる期間に比例して失われて行くと医者は言う。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:23:11.27
自分はとあるサービス業の情報システム部門に属していて
普段の業務は淡々と進むんだけど、プロジェクトが佳境に
入ったり、トラブったりするとすごくせわしなくなる。

それだけでもストレスなのに自分自身も躁のスイッチが
入って仕事バリバリ、残業しまくりになる。だけどそれが
落ち着くと自分も鬱転して数ヶ月欠勤してしまう。

そんなパターンを何度も繰り返してる。躁のスイッチが
入りそうな予感はあるのだが、医者に言っても躁を
抑える頓服を出してくれない。

どうすればいいんだ。 orz

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/09(土) 12:24:29.58
>>790
自分は混合状態になりやすいから、ジプレキサ常用してる。
常に飲んでるから躁のスイッチ押さないように我慢出来てるかな。
躁を抑える頓服となると抗精神病薬しかないけど、常時飲んでた方が効くよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/09(土) 13:03:43.03
>>788
ごめんなさい、誤解を招く言い方でした。
躁鬱の安定剤を飲むことは前提なのですが
頓服や常備薬の量を増やしてまで無理に仕事をする、ということです。
私は朝起きるためにサインバルタの量を増やしてもらおうかと思いましたが医者に止められました。
躁を抑える頓服は医者に言っても今のところ処方してもらえないです。
私のところはあまり薬の量を増やすことを推奨していないお医者さんみたいです。

家庭のごたごたは辛いですね…。
どういった事情かは存じませんが
可能ならば距離を置けるといいのですが。
私も祖母が自宅介護の時は常に怒号がなっていて
かなり気が滅入っていたことを思い出します。
人の怒鳴り声って精神的にきますよね。
周りの環境は自分では変えられないので自分が移動するしかないですからね。
落ち着いた環境でお仕事に励めることを祈っております。

ここまで見た
  • 793
  • 791
  • 2014/08/09(土) 13:22:57.59
>>791
レスありがとうございます、自分もジプレキサ5mg/day飲んでます。
一時期眠気が酷くて医師に言って服用を中止したんですが、
吐き気と胃のむかつき、腹痛、下痢になって元に戻してもらってます。

ただ血液検査で肝機能が悪いのと血糖値が正常値内ギリギリなので
これ以上の増量は医師が出し渋ってます。

頓服でコントミンとかリスパダールを試してみたいのですが、医師に
言い出せなくて…。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/08/09(土) 14:32:25.01
躁を抑える頓服って…そんなの存在しないよ。
コントミンやリスパダールとかのメジャートランキライザーは、ただ単に眠気を増強させて頭鈍らせるってだけの一時的な対症療法であり、それ飲みながら仕事は無理。
レス読むと軽躁状態を保ちながら仕事バリバリやりたい、みたいな甘い考えを感じる。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/08/09(土) 14:32:52.42
>>793
リスパダールも糖尿病予備軍には処方されないような?
自分はコントミンのような定型薬飲んだことないけど、薬によっては副作用強く出るとか。
でも医者にはしっかり言った方がいいよ。困るのは自分なんだから

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:31:18.74
>>794
違います違います、仕事が厳しくなってきたときに雰囲気で流されて
躁になる前に頓服飲んで帰宅して寝逃げしたいという意味です。

今の服薬だと帰宅しても仕事のことをグルグル考えて眠れなく
なってしまうのです。それを強制的にOFFにしたい訳です。

>>795
リスパダールもだめですか…。何の薬なら良いんでしょうかね。
医者に聞いてみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:04:26.71
>>796
ほぼ同業ですが、
頓服にワイパックス、眠剤にレンドルミンとロヒプノールでしのいでいます。
気分安定剤はリーマスです。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/08/09(土) 17:18:50.27
>>792
ありがとうございます。
今日主治医には、今回は断りましょう!って言われました。
そしてソラナックスが8mgに増えて、新たに抗鬱薬が処方されました
あとはエビリファイとマイスリーです

奨学金の返済も始まるし、こんな職歴なしの俺を採用してくれて裏切れない…
働きたいでも働いても迷惑かけないか……と不安になります

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:33:57.08
マイスリー出てるんだったら、寝逃げしたいときはマイスリーでいいと思うよ
寝てないと翌日以降の反動がきついしね

否定している人もいるけど、躁の抑制は認知行動療法が一番しっくりくると俺は思う

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:43:38.88
>>799
うつに対する認知行動療法は知ってるけど、躁に対する認知行動療法ってどういうものなの?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/08/09(土) 22:38:32.07
>>798
すぐ働けなくなるのが一番迷惑だと思う。
会社でやらかしちゃっても困るし。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/09(土) 23:18:26.81
>>800
正確に言えば躁転してからの認知行動療法ではなくて
前駆症状の時点で対応するための認知行動療法

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/08/10(日) 02:00:10.81
鬱で退職して躁で就職しての繰り返し。
2年周期くらいだから、はたから見たらちょっと転職多い人ってだけ?みたいで、クローズでも何とかなってる。
けど鬱時がトラウマでまともな会社で働く自信がなく、転職繰り返す度にレベルが落ちてる。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/08/10(日) 04:04:29.62
躁と鬱を繰り返していて傷病手当も出なくなった。

>>790みたいに躁で仕事して手取り8万、鬱になって収入0どころか年金と健康保険でマイナス支給
平均すると月に3万円ほどしか貰えてない。生活費で月に8万くらいかかるから毎月5万くらい
貯金を切り崩してる。もうボランティアで仕事しているようなものだ。

健康な時に350万くらいあった貯金が今は100万をきってしまった。これが尽きたら
仕事辞めてナマポにすがるしかないのか…。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード