【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【29機影目】 [sc](★0)
-
- 1
- NASAしさん 転載ダメ
- 2015/02/13(金) 13:07:41.40
-
前スレ
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【28機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1400259160/
-
- 346
- 2015/04/07(火) 22:59:46.98
-
>>284
このNewsky版820T2届いたよ。1週間ほどでイギリスから届いた、日本郵便で追跡可能
基板の白く塗りつぶしてある場所をよく見ると・・・Nooいや何でもない
真偽が気になるR820T2チップは刻印が中央にあってはっきり見える
1個持ってる左に刻印がずれていてやや不鮮明な物と比べると
SDR#での使用感が違っていて恐らく本物の820T2だな
MCXソケットの外周に半田盛ってるが、これは地味に効果あるかも知れない。いいアイディアかも
水晶振動子はそこそこズレていて+35ppmくらい。これは補正できるので問題ない
eBay購入で本体は1600円前後だが、送料がかかって合計2700円
安い割りに届くのが早く820T2の可能性が高い。現時点で820T2が欲しい人にはオススメできる
-
- 347
- 2015/04/08(水) 00:16:52.44
-
他でも話題になってたけど、DF11のALL CALL REPLYがあるか否からしいけどね
DF11では全ての航空機に対しての応答信号要求だけど、SSR Mode-Sでは個別に
信号応答を要求するので、特定の相手方に対しての通信との見解みたい
電波法 第59条(秘密の保護)
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる
無線通信を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
罰則 第109条
一般人にあっては1年以下の懲役又は50万円以下の罰金、無線に従事する者であれば
2年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科せられる
-
- 348
- 2015/04/08(水) 00:34:42.39
-
だれだそんな都合のいい解釈したやつは。
モードSでもALL CALL REPLYに反応して応答信号を返すし
個別にも返すが応答信号に差はないぞ。
モードAでも相手方の特定は可能だしな。
相手方なんてのは単数とは限らないんだから
特定の相手方が応答する全ての航空機と解釈できるだろ。
-
- 349
- 2015/04/08(水) 01:17:56.82
-
検索すれば資料みれるのに
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/12/120208_2/01.pdf
http://www.enri.go.jp/report/pdf/tsg.pdf
-
- 350
- 2015/04/08(水) 07:00:48.92
-
>>348
「特定の相手方に対して行われる無線通信」の解釈がちょっと違う
簡単に説明すると日本では電波を送信するものは「放送」と「通信」の二つに分類される
ADS-BはAutomatic Dependent Surveillance-Broadcastの略で文字通りBroadcast=放送
情報や内容を誰と共有しようが一切お咎めなし
ところがMLATは複数の受信局をHUBとしてオンラインで結んで算出する方式になることから
航空機からの信号も通信の一部とみなされる
第三者間で受信データを共有することは日本の法律的にはグレーゾーン
FR24のMLATモニター募集でも「自己責任」に同意することが条件になってる
実際に罰せられるかどうかは疑問だが、海外ではオンライン接続や共有が包括的な扱いでも、
日本ではそう解釈されないのが現状
そして話は戻るが、特定の相手方に対する反対の不特定相手の無線通信については、主に
アマチュア無線、デジタル簡易無線、特定小電力無線のことを指している
-
- 351
- 2015/04/08(水) 09:36:39.02
-
実際に罰せられることは、ネットでATC流してるのが相変わらず咎められる様子が無いのと同じように、まずないとは思うが
第一、画面上ではADS-B機はOKだがそれよりも情報量も少ないMLAT機は厳密には法的にアレだからダメ!消して!なんて言う暇で変な役人はそんなにいないだろ
個人が得るMode-Sの情報なんて誰がどの高度にいるかって情報でしかないし、その情報を集めて位置の算出を行ってるのは海外のFR24なわけだから、他の国も絡むと面倒くさがって実質放置よ
-
- 352
- 2015/04/08(水) 12:11:18.88
-
ただいま、三重県沖上空をANA1951(JA625A)東京(羽田)→パラオ国際空港が飛行中。機種はB767-300ERです。天皇陛下を乗せこれからパラオに向け本格的に南下を始めるとみらーれる。
-
- 353
- 2015/04/08(水) 12:58:13.52
-
去年の仙台空港まつりで管制棟の1階ロビーでENRI
岩沼分室がMLATやOCTPASSのデモ表示してたけど、
JRC製のトランスポンダ等の展示機材は撮影OKだけど
モニター画面(滑走路上を移動する航空機や航空内一周
見学バス)は撮影禁止の張り紙があって、なんでダメか
聞いたら日本の法律では特定の相手方による無線通信は
個人的に聞いたり見たりするのは問題ないが、第三者に
見せたりすると通信の秘密関係でマズイってことらしい。
見学でその場で見るのはかまわないが、撮影したものを
外部に見せられたら困るってことなんだろう。
ちなみにこれは一昨年のバスツアーだけど、去年はバス
にトランスポンダ搭載して空港の場周道路走ってるのを
モニターに映してデモしてた。
https://youtu.be/R-SkbgH7aUA
今月は電子航法研究所の一般公開があるようだから興味
ある人は子供でも連れて行ってみるといいよ。
http://www.enri.go.jp/news/osirase/koukai_index.htm
-
- 354
- 2015/04/08(水) 13:17:39.56
-
>>352
ここは実況禁止
そうゆうのはこっちでやれ
政府専用機追跡スレッド31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427450254/
Flightradar24 ★8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426788711/
-
- 355
- 2015/04/08(水) 13:19:32.14
-
>352
久しぶりの「みらーれる」登場
-
- 356
- 2015/04/08(水) 13:27:01.82
-
>>354
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427127272/
■対象ルール
●こらこら対象
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
4. URL等を含む明らかな広告・宣伝(継続性のあるものは多数でなくても)
5. 実況板以外での実況行為(特定イベント等のみ、現在対象イベントはありません)
悪質な実況行為というなら、報告でもすれば?
見ての通り、5.に該当するイベントは無いとされてるがw
-
- 357
- 2015/04/08(水) 14:44:16.74
-
ミラーレル来てるのか
NGにしてるから分からんが居場所がないんじゃね(爆笑)
-
- 358
- 2015/04/08(水) 17:42:51.43
-
パラオはフィーダーが居なかったのか
海保のヘリが見れると思ってたのに。
-
- 359
- 2015/04/08(水) 18:08:47.90
-
みらーれる懐かしいな
-
- 360
- 2015/04/08(水) 18:20:46.92
-
JL521がトラブルだってさ
履歴の見方誰か教えて
-
- 361
- 2015/04/08(水) 18:33:42.35
-
http://www.flightradar24.com/data/flights/jl521/
はいよ。Diverted to HND
ADS-B無しだったようだ
-
- 362
- 2015/04/08(水) 20:09:13.82
-
>>354
え?
-
- 363
- 2015/04/08(水) 21:36:26.54
-
>>361
ありがとう
-
- 364
- 2015/04/08(水) 22:37:21.58
-
>>355
偽者だよ。
みらーれるとは本人は書かない。
-
- 366
- 2015/04/08(水) 23:42:57.74
-
トラポンと同じ1090Mhzでという意味だろ
-
- 367
- 2015/04/09(木) 11:24:28.52
-
衛星放送はトランスポンダで電波が中継されてる訳だけど
CS(Communications Satellite)は確かに通信衛星だけど
BS(Broadcasting Satellite)は放送衛星じゃないの?
-
- 369
- 2015/04/11(土) 18:11:03.77
-
みらーれる出没の予感が…
-
- 370
- 2015/04/11(土) 18:25:40.46
-
>>367,368
航空機で使う「トランスポンダー」の意味を理解してから書き込めよ。
-
- 371
- 2015/04/11(土) 18:31:00.74
-
ただいま、八尾飛行場周辺上空をJA377N(JA377N)東京(羽田)→八尾飛行場が飛行中。機種はBeech 300 Super King Air 350です。八尾飛行場に着陸するとみらーれる。
-
- 372
- 2015/04/11(土) 21:13:43.57
-
パチモン認定されたッぽい某所のワンセグ改造チューナー
動くから良いかとためしに受信してみたら80km位の距離まで受信できるっぽい
なんやかやで1万近く使ったが長く遊べそうだからイイか
-
- 373
- 2015/04/12(日) 08:15:25.97
-
軍用機だけかと思ったら民間機でも時々出てこないのがあるなぁ>FR24
ほぼ同位置にいる他機はでるのに…なんなんだろ
-
- 374
- 2015/04/12(日) 08:19:06.67
-
テンプレ読め
民間機でも3〜4割は映らん
-
- 375
- 2015/04/13(月) 00:13:21.39
-
80kmって室内アンテナか?
室外にアンテナ置けば200〜300kmくらい出るようになる
チップ刻印が中央にあるR820T2のチューナーで、
デコーダーにはdump1090使って--aggressiveオプションを付ける
これが一番遠く、低高度も受信できるようになる
無印R820Tでも--aggressiveオプション付ければ案外健闘する、
それに加えて正規R820T2なら10%ほど伸びる
820T2の正規品は北米ならNooElec製。イギリスならNewsky製
双方同じような価格だがNewskyなら表面実装型水晶振動子になっている
-
- 376
- 2015/04/13(月) 06:51:05.01
-
80kmって50nmくらいか
ちゃんとしたアンテナ(or要改造)すれば格段に改善できそうだが
-
- 377
- 2015/04/13(月) 13:33:41.09
-
アンテナを外に出しても普通の住宅や団地内の低層階だと
高層住宅やビル、山や丘に囲まれてると距離は伸びない。
逆に高台だと適当なアンテナでも結構な距離が受信できる。
波長が短いのでうまい具合に反射でもしない限りは見通し
範囲内しか受信できない。
方角によって極端な凹みが出るのは、それらの影響が高い。
要するにロケーション次第で、遠くの空が望めるかどうか。
受信環境は人それぞれなので、なんともいえんな。
-
- 378
- 2015/04/13(月) 13:59:19.39
-
はい次の講釈好きの方どうぞ
-
- 379
- 2015/04/13(月) 14:37:35.44
-
この趣味はいろいろ試してみて受信できる距離が伸びて行ったり
または空港周辺の低空の機体が受信できるようになっていくのが楽しみだから
80kmは入り口であって、これから楽しめるのだからうらやましい
自分の立地や予算でできる事あらかたやっちゃうと、もう何もする事が無くなるんだよ
そうなるといじるとかえって距離が落ちていったりする
-
- 380
- 2015/04/13(月) 17:36:29.47
-
聞きたいんだけど、FlightRadar24があるのに自分で受信するのってどういう楽しみがあるの?
-
- 381
- 2015/04/13(月) 17:56:32.16
-
はい質問来たよ
講釈好きの人答えてやって
-
- 382
- 2015/04/13(月) 18:05:15.03
-
>>377
まあ、プレミアム取得目的なら80kmでもいいのかも
激戦区ではそこそこのアンテナ立ててもほとんど反映されんだろうし
地方になるとまだ人少ないけど、1人か2人すごいのがいれば高高度はカバーされるから
必要とされるのは、沿岸部とか、空港の離着陸をより近くまで受信できるフィーダーだな
-
- 383
- 2015/04/13(月) 20:38:20.66
-
NooElecが誤差0.5ppmのTCXO搭載R820T2出した。ebayで送料込み33.95ポンド
このメーカーならR820T2で間違いなかろう
-
- 384
- 2015/04/13(月) 20:42:02.46
-
NooElecのTCXO搭載R820T2、39.96ドルで送料込みでも日本円換算5158円だったわ
円安でなければもっと安かったんだろうな
-
- 385
- 2015/04/13(月) 21:12:41.49
-
中身ちょっと弄っただけでドングルはボッタクリだなw
まぁ>>384みたいに買い連中がいる限りウハウハと
-
- 386
- 2015/04/13(月) 21:45:51.29
-
数年前に出ていれば4000円くらいで買えてたのか
円安が続くとつらいな
-
- 387
- 2015/04/13(月) 21:51:52.60
-
>>380
受信して距離を出すこと自体が目的みたいな無線マニアもいるんだよ
音楽の良し悪しなんか全然わからんけど音質ばかり追い求めるオーディオマニアと同じ
-
- 388
- 2015/04/13(月) 21:59:37.34
-
>>370
ADS-B(Automatic Dependent Surveillance-Broadcast)
国土交通省では放送型自動従属監視と呼称している
ちなみにADS-Cは契約型自動従属監視で洋上管制に用いている
>>384
政府専用機はFlightradar24ではマスクされて表示されないようになった
あとTCASやSSRはADS-Bのように位置情報は含まれないのでFlightradar24
にはプロットされないが、自分で受信してると一覧には表示される
(日本では最大離陸重量5,700 kgまたは客席数19を超える航空機はTCASを
搭載しないとならない)
1090MHzはSSR・TCAS・MLAT・ADS-Bと帯域を変える等して複数のシステムで
利用されてる
ただ、現行のADS-Bの一括質問方式は1090MHz帯の信号環境を改善する為
国際標準(Annex 10 Vol.4)の改定案により2019年12月31日までに終了
することが合意された
現行機器はソフトウェア更新により新方式に対応可能で順次移行の予定
その為Flightradar24もMLATモニター募集かけてフィーダーを増やし普及
を目指してる
-
- 389
- 2015/04/13(月) 22:43:57.93
-
MLATMLATしつこいのもこいつか
-
- 390
- 2015/04/13(月) 22:52:47.11
-
アカウントのStats画面の質問だけど
Hits reportedとPositions reportedの違いって何?
英語を訳してみてもわからん
Hitsの方が多いから、Hitsが受信数で、Positions reportedが
Flightradarの画面に反映された数なのかと思ったが
-
- 391
- 2015/04/13(月) 22:55:08.67
-
MLATは安価な受信機が存在しないから自腹で買う人もいないし
借りるにも審査あるんじゃメンドイから日本での普及には時間かかるんじゃね?
-
- 392
- 2015/04/14(火) 02:16:08.79
-
>>380
?FR24には映らない政府専用機が見れる
?位置や高度・速度の他、航空機動態情報としてコックピットのMCP
(Mode Control Panel)の選択高度・目標高度の設定値や気圧・気温、
オートパイロットか否か等のデータが見れる
http://fast-uploader.com/file/6984498106260/
http://fast-uploader.com/file/6984498238672/
(どこぞの副操縦士が設定をいじって墜落させたのもFR24にフィード
された生データから判明した)
?位置情報が送出されてない=地図やFR24にプロットされない航空機も
位置は確認できないが一覧で何が飛んでるか見ることが出来る
A=ADS-B S=SSR
http://fast-uploader.com/file/6984497990587/
>>390
フィードしたデータに位置情報が含まれているか否かの数だったはず
FR24からすれば、位置情報が含まれていない情報はゴミ
-
- 393
- 2015/04/14(火) 02:54:20.83
-
しかしすごい時代だなぁ
-
- 394
- 2015/04/14(火) 06:48:40.79
-
関東平野の俺の場合だと、位置情報含んでいるのは3割くらいってことか
軍用機もあるからだけどFR24に表示されるのはかなり少ないんだな
>>380
俺はアンテナ改造してるから評価で使ってる
専用機も見られるし
-
- 395
- 2015/04/14(火) 13:43:08.29
-
大気の状態が不安定なせいか、40000ft以上で飛行しているのがやたら多くて
距離400km越えが多数出てる
-
- 396
- 2015/04/14(火) 15:44:54.28
-
>>392
位置情報の有無、ありがとうございました
この際だから、統計画面についてもう少し教えてくだされ
この統計画面で右上にあるMaximum distance: ???nmの数値と
その下にあるグラフも、FR24に採用されたデータとしての最高距離なのか、
それとも送信したデータの中での最長距離なのかが不明
感覚的には、採用された最高距離のように感じるが・・・
ModesDeco2ならば受信状況を手元で自己評価できるけども
dump1090のアグレッシブモードを常用していると、
MD2は高機能なれど離着陸機のデコード率で劣ると思う
-
- 397
- 2015/04/14(火) 17:46:00.42
-
aggressiveオプション推奨してるサイトがあるようだけど
受信状態が悪い等でデコード時に一部欠落してるデータに関して
本来は破棄するところをソフト側で予測補正をして表示してるんで、
個人で受信する分には良いんだけどフィードする際は外すのが
お約束じゃなかったっけ?
(他のフィーダーデータと比較した際に相違があれば、他の
フィーダーの信号が全てロストするまで無視されるだけだけど)
ソフトによるデコード率に関しては、かなり改善・向上して
いるので現在ほとんど大差ない
ただし高機能の分CPU使用率が高いのが難点
このページを共有する
おすすめワード