▲▽▲新人事給与制度で組合崩壊!?▲▽▲ [sc](★0)
-
- 82
-
頑張った者が報われる
頑張らなかった者が報われない制度がどうしても必要というのなら
まずはJP労組の役員諸君 専従職員諸君 自ら全員が実践しろ!!!
それから我々に伺いを立てろ!
これが順序ってもんだろ!!
-
- 83
-
この制度ってなんとか阻止できないもんなの?
ただでさえ職場の雰囲気が悪いのに、更に悪くしてどうするんだよ!
-
- 84
-
民主党から出馬した
さだみつの経歴みて笑ったwww
広島経済大学経済学部
偏差値42
42ってw
その程度の頭で議員www
その程度の頭でさえ勤まった組合中央執行委員wwwwww
そしたら組合員は偏差値42以下なんすかね?
まじありえねぇ
-
- 85
-
郵政ってさペテンインチキ悪いことは「バレなければいい、問題にされなければいい」
ってスタンスだよな
会社の経営陣からしてそういうスタンスなのに
モラルとか道徳とか壊れてるよな
-
- 86
-
なるようになるさ
-
- 87
-
>42ってw
>その程度の頭で議員www
>その程度の頭でさえ勤まった組合中央執行委員wwwwww
ポスターに記載されてる田村教授とのやりとりで
こりゃ○かんわwとおもた
TPPPの話を持ちかけられてるのに実に頓珍漢な受け答えで締めくくられてるしw
-
- 88
-
出馬した方って全遊星出身だね
末端は上部への捧げものとして色々と毟り取られるだけジャン
-
- 89
-
給与2割カットで驚いててはいけないね
こんなの容認してたらいずれ5割カットとかも有り得るし
今の情勢は大変苦しく将来的には益々人員を減らさざるを得ませんので
評価のハードルの設定を一段高くします」とか言っちゃって更にダウンだろう
-
- 90
-
新一般職だとか組合のせいで人生滅茶苦茶!
-
- 91
-
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
-
- 92
-
会社が俺の生活を守らないなら潰れてもいいよ
-
- 93
-
新一般職がいやなら役職につけばいいだけジャン
-
- 94
-
>>91
労働者は会社や組合を守る為に犠牲になったり労働しているわけではない
-
- 95
-
会社を守れなければ元も子もない
-
- 96
-
>>92
お前は退職しろ
生活を守るために会社が潰れないようにするのが社員だろ
-
- 97
-
生活を犠牲に会社を守るってのが今のこの会社が向かってる先なわけだが
-
- 98
-
>>97
現実を理解してるな。感心感心。
-
- 99
-
保険の渉外は4割カットだでよ
-
- 100
-
>>99
それでも多いくらい。手当の多いやつ、ベンツ載ってるし。
保険の障害は基本給いらんだろ、手当で基本給くらい楽勝だし。
-
- 101
-
>>100
お前はバカだな本当にバカだな
そんな県で一人二人いるか居ないかの奴の話しを持ち出すなんて
まぁ障害とか書いてるから内務か支社なんだろうが
-
- 102
-
採算割れしてる渉外とか要らないし
郵便内務だと就業時間拘束されてこなすことをこなしてるわけだし
渉外って郵便担当社員みたいにガッチリ拘束されてないだろ
そこで業績を挙げられるかどうかなんて当人次第だな
-
- 103
-
こんな給与制度提案した御用組合にノーを突きつけたわけだな
このまま強引に進めれば票を入れないだけではなく脱退も主流になっていくだろうな
郵産労がどうでるか カクサン部をつくって台頭できるかだな
-
- 104
-
自局内に数人いる大口持ち社員が毎回A評価で給料倍増するだけだろ?
-
- 105
-
役割成果給は2倍まで行けるからね
-
- 106
-
安定しない給料では、キュウキュウとして落ち着かんよ。
-
- 107
-
正社員は休みが多いし給料を貰い過ぎ
早く基本給カットしてやれよ
給料を期間雇用者よりちょっと毛が生えた程度にすべきだ
-
- 108
-
>>107
お前、亀井試験もダメだったのねw
ラストチャンスのがしちゃったのねw
言葉が見つからない・・・
-
- 109
-
嫌なら営業を頑張ればいいだけの事
甘ったれてんじゃねえよ正社員
-
- 110
-
あまったれてるのはどう見ても期間雇用社員なんだけどね。
-
- 111
-
ざまあwwwwwwwwwwww
-
- 112
-
どお見ても他の民間企業よりも郵政正社員の方が甘ったれすぎ
営業を頑張れば現在より給料を多くもらえるんだから、新人事制度賛成
-
- 113
-
新一般職になれるといいねw
-
- 114
-
きみもねw
-
- 115
-
メシうめぇwwwwwwwww
-
- 116
-
役職者ですがw
-
- 117
-
>>112
>どお見ても他の民間企業よりも郵政正社員の方が甘ったれすぎ
どおwwww
どう見ても他の民間企業より郵政バイトの方が甘ったれすぎですwwwww
-
- 118
-
御用組合に不信任決議がなされて
年度末手当て1ヶ月以上出なかったらいよいよ動き出す労働者もいるだろうな
郵政労働者に共産党員もいるんだろ
これだけボーナスカットされたら乗っかってもいいと思うやつは多数いるだろ
-
- 119
-
賃金カットのストレスはバイト叩きでガス抜きして乗り切ればいいんじゃね
-
- 120
-
新一般職へのコース替えが殺到するらしいよ。
そりゃそうだ、役職者になってメンタルにならなくてすむし、
引っ越ししなくていいし
-
- 121
-
>>118
成果給次第だな。数万人単位で離脱が出るよ。難波にすら入れていない奴は脱退有力。
-
- 122
-
役に立たない御用組合へムダな出費(組合費)を抑えるのと、ユニオンショップ阻止の為に脱退は一石二鳥。
-
- 123
-
周りの人がどうするか様子見だった組合員も、さだみつ落選で結果が見えている今こそカレーを食おう。
-
- 124
-
世間様は郵政正職員を公務員と見なし、休暇が多く安定した職業で福利厚生など、他の物流業界や金融保険業界より厚遇を受けていると思われている。
この板の不平不満の実態を知らない。
ですから、新人事給与制度を、郵政労働者が反対しようとも、世間様は甘ったれるなと同調されないのが現実です。
-
- 125
-
世間様は郵政正職員を公務員と見なし、休暇が多く安定した職業で福利厚生など、他の物流業界や金融保険業界より厚遇を受けていると思われている。
この板の不平不満の実態を知らない。
ですから、新人事給与制度を、郵政労働者が反対しようとも、世間様は甘ったれるなと同調されないのが現実です。
-
- 126
-
サダミツ 落選
マンセー マンセー
-
- 127
-
今度の大会においての新人事改悪制度を阻止すべく案を募ります!
末端組合員さんよ
このままでいいのか!
組合が勝手に打ち出した内容など大口顧客を持つ
ほんの一部の意見なんだぜ!
!これを盾に全体の給与削●に協力しようって魂胆など許せるのか!
-
- 128
-
もし8月に組合として採決したら、そんときは辞めるさ。
-
- 129
-
もう辞める もう辞めます
という声だけでも多くしたほうが良いな
各役員にも出来るだけ多く通達しましょう!
-
- 130
-
今時「労働組合」なんて必要なの?
適当に作業して、給料もらってりゃ、いい職場だぜ。郵政なんて。
俺は、アベノミクスの恩恵で半年で年収分稼いだけどね。
郵政上場の折には、たっぷり稼がせてもらうぜ。
脳なしの郵政社員!!!ケッパレ!!!
-
- 131
-
ま、さすがにこんなことをされて、いつづけるバカはいないわ
このページを共有する
おすすめワード