facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/11/16(木) 17:09:08.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Youtube   https://www.youtube.com/channel/UC8guvq61DHUQme6cO0dSAFQ
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/12/24(日) 11:21:31.19
次スレ立てました

【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1703384429/

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/12/24(日) 11:33:02.14
解決したところで別の疑問が湧くんだけど、
わざわざ宝飾品だけに言及したのは武器と防具には効果が重ねて発動しない特性があるということ?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/12/24(日) 11:38:52.36
バフデバフは重ならず一個しか適用されない
同じセット装備を二個着ても一個しか適用されない
血の渇望は特性だから何個でも適用される
防具の特性も全部適用されるっしょ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/12/24(日) 11:49:40.79
ごめん今流れを理解した
そもそも>>929に対する回答だったわけね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/12/24(日) 11:54:18.23
血の渇望の件で質問したものです
ありがとうございます
特性は追加した分が加算される
ということは付呪も加算
ただしバフデバフに関しては重複(加算)されない
すっきりしました ありがとう

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/12/24(日) 12:11:34.57
付呪と特性は別では

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/12/24(日) 12:12:43.13
あ、防具付呪のリソース上がるのとかは加算されるから気にしないで

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/12/24(日) 12:26:22.31
>>941
>>942
重複の意味合い次第じゃないかな
◯◯か
◎か

3つけると◯+◯+◯でちゃんと効果ある
累積するって言ったほうが正しいのかな?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/12/24(日) 13:49:15.70
装備の強さががCP160で止まったのだけれどこれから装備の更新はどうすればいいのかな?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/12/24(日) 13:56:54.33
>>960
セット装備集めて色々ビルドを試すんだよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/12/24(日) 14:10:53.47
ノーマルヴァテシュランがクリアできないのですが、スタミナネクロで装備は両手武器にニルンとレッドマウンテン、cp200です スキルはどれがベストなのかわかりません 青緑とクリアして赤の中ボス?で詰んでます
装備とスキルのアドバイスお願いします もう何時間もクリアできてなくて…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/12/24(日) 14:15:36.75
>>960
ノーマルダンジョンでファーム、フィールド装備を買う、クラフト装備を作る買うで揃えていく
基本はセット装備5箇所×2にモンスターマスクを2箇所の552
考えるのが面倒ならDeltia's GamingやYoutubeに上がっているビルドをコピーすりゃいい

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/12/24(日) 14:21:36.36
>>962
すまないが質問が抽象的すぎて答えられない
厳しい事を言うとラスボスはdpsチェックあるから長時間足止めされてるなら一旦帰った方がいいと思う
alcastとか有名なソロビルドを試してみて、自分なりにスキル変えていったらいい
あとペイルリングはあったらかなり楽になる

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/12/24(日) 14:26:47.79
>>962
スタミナは青赤緑の順番がいい
そして赤で体力、緑でスタミナのエキスを回収する
で、緑の隠れボスで強化されたグラップボーを入手するとミノタウロスのチャネラーの詠唱をグラップボーを使うだけで妨害できるようになる
マジカは緑赤青になるから緑の隠れボスには行けない
Youtubeとかサイトで日本語解説しているところが沢山あるで

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/12/24(日) 14:48:09.38
>>945
ベテランスケイルコーラーは、DPSも必要だけど、ギミックがかなりきつい。野良だと一人でもギミック知らないとクリアできない。
DPSは3Mカカシで30kあれば行けると思うけど、もう片方のDPSが低い火力だと、1ボスで削り切れずに詰むかもしれない。25Kでも自分がギミックをこなせて、相方が高DPSならいけるかもしれない。途中解散を恐れずに試してもいいんじゃない?解散しちゃったら、また対策考える感じで。

スケコラは、野良は1,2度のワイプですんなりクリアできるメンバーに運よく当たるか、何度死んでも、次はあーしようこーしようって相談(英語で)する、クリアって言うか練習目的になっちゃってる野良PTに当たるかすればいいけど(個人の感想)、そうでないと途中解散率高め。身内でければDPSとか気にしないで行けるんだけどね。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/12/24(日) 15:04:48.82
>>964
>>965
ありがとうございます まだはじめたばかりでよくわからずあれこれ調べてみたけどわからなかったので質問しました もっと調べてみて考えてみますありがとうございます 占いもがんばらなければ…

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/12/24(日) 15:08:40.91
永遠の保管庫って毎回お金払って飛ばないといけないんですか?
オーリドンから船とかゲート経由で行けませんか?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/12/24(日) 15:22:31.84
>>968
旅の祠から行けるけど

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/12/24(日) 15:28:01.34
960です。
アドバイスくれた人ありがとう。
まずはセット装備集めるところから始めます。
5箇所2セットかー。

ここまで見た
  • 971
  • 名も無き冒険者 (ワッチョイ e35b-5Rwn)
  • 2023/12/24(日) 21:42:32.50
ヒーラーのcp赤は何に振るのがいいんでしょう
適当に移動速度に振っちゃってますが何か違う?って…

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/12/24(日) 23:12:18.91
>>971
まずは蘇生速度UPのCPアビリティを目指して、それ終わったら打破のコスト減系をとっていく感じがセオリーだと思う

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/12/24(日) 23:36:09.18
ベースのみなら好きにあげていいと思う
DLCや高難易度とかになってくると蘇生はDPSの役目なんだよね
ヒラは回復とバフを絶やさないことが役目
だから移動速度あげるのはベストだよアクセでも速度アップの迅速重宝するからね

ここまで見た
  • 974
  • 名も無き冒険者 (ワッチョイ e35b-5Rwn)
  • 2023/12/25(月) 00:00:26.24
>>972
なるほどありがとうございます!

ここまで見た
  • 975
  • 名も無き冒険者 (ワッチョイ e35b-5Rwn)
  • 2023/12/25(月) 00:02:10.34
>>973
移動速度もアリなんですねよかった

ここまで見た
  • 976
  • 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff69-2I0K)
  • 2023/12/25(月) 01:06:29.53
>>962
すまないが質問が抽象的すぎて答えられない
厳しい事を言うとラスボスはdpsチェックあるから長時間足止めされてるなら一旦帰った方がいいと思う
alcastとか有名なソロビルドを試してみて、自分なりにスキル変えていったらいい
あとペイルリングはあったらかなり楽になる

ここまで見た
  • 977
  • 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff69-2I0K)
  • 2023/12/25(月) 01:07:44.51
リログしたら再書き込みしてしまった
すまない

ここまで見た
この青いのはどの何のスキルですか?
https://i.imgur.com/c9aAV27.jpg


ここまで見た
軽装備の、魔力無効の変異先のマジカ抑制というダメージシールドスキルです

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/12/25(月) 09:28:43.40
CSなんですがこれ好きなスキルを好きなボタンに割り当てる事出来ます?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/12/25(月) 10:23:32.64
>>980
スキルバーのXYB、LBRB(もしくは□△○、L1R1)に対応する枠には好きなように置けます
それ以外のボタンに割り振りたいとかは(ソフトの設定では)無理です
PSは知らないけど箱ならハード側の機能でボタンの対応入れ替えとかはできなくはないです

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/12/25(月) 10:52:07.64
スタミナDPSナイトブレイドでCP160になったので装備集めを始めていこうと思うのですが、非DLCで手に入る入門的な装備があれば教えて欲しいです
それと高品質な装備はドロップ狙いよりクラフト台での改良が基本ですか?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/12/25(月) 11:32:08.26
>>982
ストームフィストかセレーン。肩がどちらか当たるから先に肩取得して揃った方を使う
フンディングは作れないなら誰かに依頼。スプリガンのいばら

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/12/25(月) 11:59:25.87
lvl50〜ノーマルソロアリーナクリアまで
 スタミナ職:怒れるフンディング(クラフト6traits)+ブライアハート(ロスガードロップ)
 マジカ職 :母の悲しみ(デシャーンドロップ)+何かスペルダメージが上がるやつorマジカを回復してくれるやつ
 あると嬉しい古遺物:ペイル騎士団・オークの魂
ベテランソロアリーナに挑むならあると嬉しい(ノーマルでおk)
 スタミナ職:残忍な大蛇(聖域オフィディア)
 マジカ職 :偽りの神(サンスパイア)
グループダンジョンで狙うべきセット(初期用)
 スタミナ職:リヴァイアサン(ハーツ墓地)
 マジカ職 :炎上するスペルウィーブ(灰の街)
現在のメタ
 ニルンの柱・アズールブライト・深淵の渦巻・致死の一撃・水避けキルト・スライムクロー

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/12/25(月) 12:22:15.22
>>982
スプリガンのいばら(バンコライ地域セット)
リヴァイアサン(ハーツ墓地ダンジョンセット)
フンディングの怒り(クラフトセット)
騎士団の憤怒(クラフトセットDLC)
ブライア・ハート(ロスガー地域セットDLC)

完全に自力で集めるならリヴァイアサン+スプリガンのいばら
ギルドに入っていて誰かに作ってもらえるならフンディングの怒り+騎士団の憤怒
ブライア・ハートはフンディングの上位互換だけどロスガーがDLCなので出品されてるのを買い集める必要がある

装備品質は自力で改良するのが基本と思っていい
ただしスキルを上げておかないと材料の消費が多いので注意
また黄色品質は材料が馬鹿高いので当面は紫で止めておいてOK
もし余裕ができたら武器から黄色にするといい

頭と肩はモンスターマスクセットという2部位だけで発動するのがあるのでまずそれ以外の部位をセット装備で埋めるのがいい
モンスターマスクの肩はアンドーンテッドの誓いデイリークエストで手に入る鍵と交換する貴品箱から
頭はベテラン難易度の当該ダンジョンをクリアすると手に入る
いきなりモンマスを取りにいくのは敷居が高いのでまずは他の部位を揃えるといい
もっと簡単な方法としては週末のシロディールにアバダロというランダムなモンマスセットを売っている商人が出現するのでそいつから買うことも出来る

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/12/25(月) 12:25:11.93
フンディングが初心者向けってのは
ソロ用性能してるのと昔のテンプレが引き継がれてるってだけで
今だと初心者にすら微妙かと
クラフトなら騎士団の憤怒一択じゃないかね
誰かに作ってもらうならDLC関係ないしクラフト台公開してる人もいるし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/12/25(月) 12:43:21.23
これレベル上がったら敵も硬くなるよね?
レベル上がってもいつまでもDPS上がらないどころか下がったりするのってそういうことだよね?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/12/25(月) 12:52:15.43
>>987
キャラのレベルCPに応じて同一程度の強さに調整される
というか低レベルのキャラにはそういう補正がかかってて、レベル上がる毎に失っていく
だからレベル上がっても装備が低レベルのままだと火力は落ちる
上限はLv50CP160
そこに到達したら以降は変動しないので純粋強化になる
逆に言うとそれまではレベル上がる毎にプレイヤーキャラは弱くなっていく

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2023/12/25(月) 13:02:33.85
>>986
ごめんなさい

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/12/25(月) 13:40:35.86
とても参考になるわ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/12/25(月) 13:54:58.86
>>988
cp160から本番ってのはそういうことかー知らなかった

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:18:11.88
購入を考えてる新規です
ベースを購入した後に全部のDLCが欲しくなったらアップグレードというのを購入したらいいのでしょうか?
これはネクロムしか入ってないのでしょうか?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:33:01.60
>>992
ネクロムコレクション版ってやつだと
最新のネクロム+主要DLC+追加クラス解放
が入ってるからこれ
あくまでも主要DLCで入ってないDLCもある

デラックス版ってやつは特別衣装とか特別な馬とかがついてるやつ
正直俺はイラネ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:36:56.00
アップグレードは最新チャプター(ネクロム)のみ
コレクションは最新チャプター(ネクロム)に加えて過去の全チャプターが含まれるが、チャプター外のDLCは含まれていない
チャプター外のDLCはクラウンストアで買うことになるが、これは正直ESO+に入ったほうが安い
ESO+の有効期間中は最新チャプター以外のすべてのDLCコンテンツにアクセスできるが、
追加クラスのキャラクターは作れないのでそれらを使いたい場合は結局コレクションを買うことになる

よって、
追加クラスを使いたいならコレクションとESO+
特にベースクラスとアルカニストだけでいいならアップグレードとESO+

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:38:37.09
>>993
>>994
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:39:23.64
>>992
書きこんでから気づいたけど「購入を考えてる」ってことはまだベースゲームは買ってないのかな?
それならコレクション版にはベースゲームも入ってるから最初からそっちを買えばOK

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2023/12/25(月) 14:49:47.10
騎士団でもフンディングでも良いんだけど
初心者的にアクセサリーをドロップものにしたいからリヴァイアサンとか集めやすいのと合わせるなら
武器ダメが289つくフンディングの方がいい感じじゃん?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2023/12/25(月) 15:04:40.28
スタミナDPSかつ近接限定なら繋ぎとしてオートマトンの力セットも割と悪くないんじゃないかね滅茶苦茶簡単に入手できるし

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2023/12/25(月) 16:56:45.82
>>981
どうも態々すいません。セットの仕方が前からちょっと分からないんですが教えて貰えませんか。それとも自然に分かる事なのか、左から順に埋まってしまう

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2023/12/25(月) 17:20:05.68
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1703492343/

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード