-
- 1
- 2023/11/16(木) 17:09:08.94
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
公式サイト http://elderscrollsonline.com/en/
YOUTUBE http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
Facebook http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
日本語版Youtube https://www.youtube.com/channel/UC8guvq61DHUQme6cO0dSAFQ
日本語版Facebook https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
日本語版Twitter https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
TESWikiのTESO情報 http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
TESO専門Wiki http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)
▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)
●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 2
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ fff0-gzdM)
- 2023/11/16(木) 23:09:41.67
-
中装マジカテンプラーやってるのですが、クリダメを増やすにはどうすればいいですか?
装備は、致死の一撃短剣×2アクセ、レレクェン、ザーンでやってます。
現在、獣罠の威力弱10%、CPで8%、中装備7部位で14%で、合計32%です。
-
- 3
- 2023/11/17(金) 18:00:25.36
-
ネクロム買おうと思ってアルカニストのビルド調べてたらalcastのサイトにワンバーに軍曹と嵐マスターが載ってました今でもまだアルカニストなら使えるのですか?
いつだったかのアプデでゴミ装備になったと思ったのですが
-
- 4
- 2023/11/17(金) 22:14:46.38
-
更新されてないだけかと
-
- 5
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ e976-QlT+)
- 2023/11/18(土) 02:23:25.65
-
言うてHAでも試練カカシで85Kくらいは出るからな
100Kとか出したいなら知らん
-
- 6
- 2023/11/18(土) 04:54:59.91
-
combat metrics で見たら、狂戦士(無印)というバフがついていました。どうやら攻撃杖の属性の壁を使ったときに付与されるようです。
狂戦士バフが付与されている瞬間に、キャラクター画面を開いて、バフにカーソルを当てても説明分が出ません。
この狂戦士(強)(弱)ではない、無印の狂戦士バフは、どういう効果があるのでしょうか?わかる方いましたらよろしくお願いします。
-
- 7
- 2023/11/18(土) 06:33:42.22
-
テンプラーはエドラの槍スキルラインをスロットすればクリダメ10%伸びます
あとはCPのバックスタバー10、遺物のキルト10、スルザンなんかがメジャーなとこかと
テンプラーはヴェロシがあるのでキルトは着ない事多いかもです
PVEの場合攻めの角笛20、氷杖のブリトル10、触媒15あたりはタンクヒーラーサポートddのお仕事
クリダメは125でキャップが設けられているのでテンプラーはパッシブの関係でオーバーしやすいです
狂戦士は武器ダメージアップの符呪ですね
英語だとberserkerで表示されるのでそのまま直訳されてる感じ
-
- 8
- 2023/11/18(土) 12:57:24.28
-
ちょっと聞きたいんですが、ゲーパス版でプレイしても人口は全然問題ないですかね?海外はとっくにPCで遊んでるイメージしかないし、今日本人が多そうなPS版と悩んでるんですが。後PTプレイはコミュニケーション取らなくても大丈夫でしょうか?
-
- 9
- 2023/11/18(土) 16:31:50.20
-
DMM版だけかわからないんですがVPN使用できないんですか?
導入したらログインできません言われた
-
- 10
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
- 2023/11/18(土) 16:59:05.18
-
>>007
回答ありがとうございます。
エドラ槍のパッシブ忘れていました。試練とかでは、もう30〜45%アップするので、それに合わせて調整するってことですね。カカシで練習していて、もうちょっとクリダメ上げられないかなっと思っていました。クリダメあげたら、クリ発生率が下がり、みたいにあれを上げればこれが下がる状態なので、いろいろ試していきたいと思います。
狂戦士バフは、符呪でしたか。杖に攻撃力アップの符呪つけてました。すっきりしました。
-
- 11
- 2023/11/18(土) 18:21:39.04
-
PS5版でアカウント作って始めたんですが登録したメアドに来たメールって進めなきゃだめなんですかね
アカウントをアクティベートとかって奴なんですが
-
- 12
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ 7251-4xbe)
- 2023/11/18(土) 20:35:46.90
-
アルカニスト作ろうかと思ってるんですけどオススメ種族って何ですかね?後pveだとスタミナ型がいいのかな?
-
- 13
- 2023/11/18(土) 21:48:29.93
-
美人系・・・ノルド(冷耐性・防御UP他)、ブレトン(マジカ・マジカ再生UP他)、インペリアル(HP・スタミナUP他)
ちっさい系・・・ウッドエルフ(スタミナ・スタミナ再生UP他)
攻撃UP系・・・ハイエルフ(マジカUP・攻撃力UP他)、ダークエルフ(火耐性、攻撃力UP他)、レッドガード(スタミナUP・スタミナ回復他)、オーク(HP回復・HP・スタミナUP・移動速度UP・攻撃力UP他)
トカゲ系・・・アルゴニアン(病気毒耐性・HP・スタミナ・マジカUP他)
猫系・・・カジート(HP・スタミナ・マジカ再生UP・スリ・ステルスUP他)
ワイは見た目重視だから、美人系(美人とは言ってない)にキャラメイクできる上3種族が多いな。
( )の中は種族パッシブだけど、ご飯バフや、装備、スキルの組み合わせでカバーできるので、極めたい人以外は、それほど気にしなくていい。
ようするに、自分の好みの種族でやるのがいいと思います。
-
- 14
- 2023/11/19(日) 14:35:04.36
-
スキルの変異ってそのまま変えていっていいのかな
単純に強くなるって考えでいい?
-
- 15
- 2023/11/19(日) 14:47:10.41
-
物理武器ならスタミナ、杖ならマジカの方にすればいい
バフ系は基本マジカ
ゲーム内通貨で振り直し出来るからあまり難しく考えなくてもいいけど上げるのはめんどい
ちな、スキルも武器レベルも経験値が入る時に表になっているものに入るから注意
-
- 16
- 2023/11/19(日) 18:01:39.01
-
>>14
追加効果でたり効果変わったり
あとで幾らでも変更できるから気軽にやっていいよ
-
- 17
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e63-hO6y)
- 2023/11/22(水) 11:05:47.86
-
炎の流儀のprocが弓スキルの毒注入が発動してる間発動し続けるってどういう理屈なんだ?
てっきり軽/重攻撃したときに追加でダメージを与えるsetだと思ってたんだが>炎の流儀
-
- 18
- 2023/11/22(水) 14:56:19.47
-
>>17
武器ダメージには武器スキルラインのDoTも含まれるので、
終わりなき歓喜とか死のクロークで裏面の符呪を発動させるのと同じ理屈かと
-
- 19
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ 9200-lCGR)
- 2023/11/22(水) 17:23:33.57
-
ESOプラスに入っていなくて助手の購入を考えているのですが、同じ種類の助手であれば好きな見た目で選んでも問題ないですか?人型は邪魔になるようなことお聞きしたので。
また、年末年始はセールで安くなったりするものなのでしょうか?
-
- 20
- 2023/11/22(水) 19:05:59.36
-
>>19
見た目で選んで問題ない
セールは5000クラウンのものが4500とか4000クラウンになることがある
またクラウン自体が半額くらいになるときがあって年末年始辺りにも毎年あったはず
-
- 21
- 2023/11/22(水) 19:13:35.02
-
>>20
クラウンは最大40%offで半額ってほどでもなかったわ
21,000クラウンパック:40%OFF
10,500クラウンパック:35%OFF
5,500クラウンパック:30%OFF
3,000クラウンパック:25%OFF
1,500クラウンパック:20%OFF
-
- 22
- 2023/11/23(木) 03:14:43.57
-
>>21
詳しくありがとうございます。
先ほどクラウンストア見たらちょうど助手が25%オフになっておりました。猫やカラスはよく見かけるので炎の精霊みたいなのにしようかと思います。
-
- 23
- 2023/11/23(木) 20:51:06.76
-
ESOの動画配信を見ていたら、コンパニオンのHPバーを画面左上に表示させている人がいたのでが、どこで設定すればいいかわかる方いますか?
-
- 24
- 2023/11/23(木) 22:27:32.69
-
近接武器を使ってたんですが、敵の足元範囲を避けながら攻撃するのが面倒になってきました…
遠距離攻撃が出来るクラスに変えたいんですが、でおすすめは何ですか?杖ソーサラーとかですかね?
-
- 25
- 名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-UTXV)
- 2023/11/24(金) 08:26:59.70
-
CS版からの新規です。ゲーム自体はすごく楽しいんですけど、同じ空間にいる他プレイヤーが人によっては細かなワープを繰り返しながら移動をしている(実際は走っている)とかが結構気になってしまいました。北米サーバーだからこんなものですか?あと、他人がワープやカクつくってこっちの回線問題じゃなく、ラグ発生している張本人の回線の問題ですか?
-
- 26
- 名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-UTXV)
- 2023/11/24(金) 08:27:58.64
-
CS版からの新規です。ゲーム自体はすごく楽しいんですけど、同じ空間にいる他プレイヤーが人によっては細かなワープを繰り返しながら移動をしている(実際は走っている)とかが結構気になってしまいました。北米サーバーだからこんなものですか?あと、他人がワープやカクつくってこっちの回線問題じゃなく、ラグ発生している張本人の回線の問題ですか?
-
- 27
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-W21r)
- 2023/11/24(金) 09:13:12.04
-
マジカドラゴンナイトの武器は二刀流でも大丈夫ですか?
-
- 28
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ a175-4xbe)
- 2023/11/24(金) 11:03:56.47
-
CS版から始めた初心者なのですが、ペイル騎士団の指輪等の秘術アイテムって装備制限レベル(50レベルから)等の縛りってありますでしょうか?序盤から取れて装備出来るものなのか調べてもわかりませんでした
-
- 29
- 2023/11/24(金) 11:54:58.50
-
>>28
装備品の縛りは自分のレベルより高いのは装備出来ない。因みにCP160未満だと、自分のレベルが上がると性能が下がるから、CP160までは拾った装備でやっていくことをお奨めする
-
- 30
- 2023/11/24(金) 12:01:10.15
-
>>28
ごめん、質問の答えになってなかった。
装備品は拾ったまたは作ったキャラのレベルに同期するので、lv20のキャラでペイル完成させれば装備出来るはず。
-
- 31
- 2023/11/24(金) 13:52:35.84
-
メリディアの台座(家具)の手がかりが欲しくてマラタール連戦しているのですが全然出ません
もしかしてあの手掛かりって1回しか出なかったりしますか?
-
- 32
- 2023/11/24(金) 15:11:36.52
-
>>30
お答え頂き有難うございます。
クラフトセット装備とか秘術アイテムはレベル上げの段階では作らない方が良いって認識で良いのでしょうか?
セット効果を見るとある程度の段階(レベル5刻み等)で更新していった方がドロップ品装備していくより強力なイメージがありました
-
- 33
- 2023/11/24(金) 16:21:50.74
-
>>32
作らない方がと言うより、自分のレベルがあがる
-
- 34
- 2023/11/24(金) 16:24:21.72
-
>>33
失礼、途中で書き込み押してもうた
自分のレベルが上がると性能下がってくから、c
-
- 35
- 2023/11/24(金) 16:26:48.35
-
>>34
CP160までは装備作っても砕くことになるから、拾った装備でいいって意味
-
- 36
- 2023/11/24(金) 16:35:15.45
-
>>32
クラフトセットは材料余ってるならつくってもいいと思うよ
-
- 37
- 2023/11/24(金) 16:52:22.02
-
新規キャラにワイルドハントを自分で作らせてヒャッハーしようと思ったらできなかったから
MythicアイテムはLV50から(CP160から??)じゃないと装備できないはず
低レベルで作れちゃうとレベル50以下のBGで新規狩りが捗っちゃうせいだと思う
-
- 38
- 2023/11/24(金) 17:57:31.59
-
皆さんお答え頂き有難うございます。
・秘術アイテムはCP150からしか作れない
・クラフト装備は素材余ってたら序盤から作っても良いが装備更新考慮すると拾うものでも良い
有難うございました!
-
- 39
- 2023/11/24(金) 18:37:29.06
-
ニルンホーンドの研究を始めていきたいのですがギルドストアで購入する以外ですとどういった入手方法がありますか?
-
- 40
- 2023/11/24(金) 19:57:28.69
-
>>39
アリーナをクリアしたときにもらえる武器にはニルンホーンドの特性がついていることがあります
-
- 41
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ 25ac-qxAG)
- 2023/11/24(金) 20:15:39.70
-
ちょっとお聞きしたいのですが他の方の魔法エフェクトは設定で消せますか?
-
- 42
- 名も無き冒険者 (ワッチョイ e954-Y1b2)
- 2023/11/24(金) 22:10:53.53
-
アンドーンテッドの誓いクエストやってるんですがギミックがあったり難しいダンジョンは避けるべきですか?
野良で待ってても集まり悪いのでちなみにCSです
-
- 43
- 2023/11/24(金) 22:48:36.40
-
画面にこんなん表示されて自分なりに設定見てたけどギブ
誰か教えて
https://i.imgur.com/Zd4SbCI.jpg
-
- 44
- 2023/11/24(金) 23:02:22.10
-
武器のチャージが切れたんじゃないかな
装備ウィンドウ(Bキー)の武器を右クリックでチャージすればいいかも
充填された魂石が必要だけども
-
- 45
- 2023/11/24(金) 23:11:03.88
-
>>042
避けた方がいいね。難しいダンジョンは、クリアできなくて途中解散に危険があるからね。
さらに、誓いクエ(鍵クエ)は、ベテランハードモードをやらないと、鍵2個もらえない。鍵1個でいいなら、ノーマルダンジョンでいいからね。
誓いクエは、1日に、2つの非DLCダンジョンと、1つのDLCダンジョンが受けられる。ほとんどの人が、簡単な非DLCダンジョン2つだけをやるるね。
-
- 46
- 2023/11/24(金) 23:40:59.66
-
>>45
ありがとう難しそうなのは避けます
-
- 47
- 2023/11/24(金) 23:50:26.68
-
こんばんわ。小生xboxでプレイ始めました。ダガーフォールに到着しましたが、レベルが上がる度にコンテンツが解放されていきますが何がなんだが。さっぱり。ひたすらゾーンストーリーやればとりあえずいいのかな?気にすることないかな?
-
- 48
- 2023/11/25(土) 00:06:12.98
-
>>44
解決したー
ありがとう
-
- 49
- 2023/11/25(土) 00:21:22.53
-
>>47
ゾーンのメインストーリークエストを追っていくとサイドクエストがちょうど一緒にクリアできるような配置にはなっていますが
サイドは後回しでも全くやらなくても支障はありませんが武器やXPは貰えます
メインストーリーはスキルポイントが貰えることが多い+ゾーンを一周するのでスカイシャードや旅の祠を解除がてら進行できます
それとは別に戦士ギルド・魔術ギルド(サマーセットを持っていればサイジックギルド)からのクエストを受けておくと
クエストを進めていくうちにスキルをある程度伸ばせるのでおすすめです
-
- 50
- 2023/11/25(土) 00:23:09.46
-
>>47
1日1回やっとけ的なのだと
・馬の訓練
馬屋で馬のステータスを上げられる(費用250G)
・ノーマルランダムダンジョン(ノマラン)
グループアクティビティ→ダンジョン検索→ノーマルランダムダンジョンで野良マッチに参加できる
経験値と変性石という後々必要になるトークンが貰える
レベルが上がってきたら上の方で話題になってるアンドーンテッドの誓いというのも受けられるようになる
このページを共有する
おすすめワード