facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 556
  •  
  • 2010/10/11(月) 18:20:19
5層突入後、ファーマーが強敵を石化、ビーキンが有象無象を眠らせ、チャージエミットでトドメで対ザコ戦が安定する以前のパーティよりザコ戦が安定しない……
縛り喰らわないアンドロとミリオンウォリの事しか考えてなくて他がちょっと適当すぎたか……
っていうか居なくなって始めて分かるありがたみというか、ファ/シノって強い……首切りは流石に安定しないけど。

>>555 アドバイスありがとうございます。
とりあえず3色特化バリ・ゾディを試してみたんで、次はプリ/ショー(攻撃号令かました後、高いTPに任せて乱れ竜連発)とファラ/ビーキン(乱れ竜・壁用の剣虎呼んで後は防御。)を試してみたいと思います。
乱れ竜要員としては10剣虎も1剣虎も変わらないみたいなんで、ビーキンスキルはマスタリ10+友情3+捨て身1 10+捨て身2 5+剣虎1で合計29
……って、ダメだ、重すぎる。だが捨て身1で取れる獅子王じゃ乱れ竜要員にはならない……

姫将軍はまたの機会に回すか。

あとオススメしてもらったファラ/プリですけど、プリのサポートが欲しい戦況だとファラは防御に回したくなり、そうでない戦況だと通常攻撃しかやる事がなく、結構微妙です。
分身できればその余裕は生まれるんですけど、それじゃ以前のファラ/シノなわけで。

火力の追加に関してはアンドロ/モンが戦闘中けっこうヒマなので、SPの余裕を見てチョコチョコ壊炎覚えさそうと思います。それかロケットパンチを伸ばすか。
縛り・状態回復特化のコイツは予防の号令のおかげでイソギンチャクや氷竜のような縛りがうっとうしい輩でない限りは、攻撃に移れる余裕も結構あると思うんで。

ファラはファラ/シノに戻してメインプリかサブプリがついてても火力として機能しそうな組み合わせを……やはり姫将軍ですかねぇ。
乱れ竜にはアームズ系乗るみたいだから属性対策にもなるし。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード