ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 1
- 1
- 2015/02/04(水) 18:51:04.34
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
荒らしは放置してください。
イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。
参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/
-
- 835
- 818
- 2015/06/25(木) 17:15:04.25
-
あ、スマン。電話線なのね。
じゃあ光の所は無視して。
-
- 836
- 2015/06/25(木) 17:25:18.91
-
>>833
まずLAN回線はモデム(ルーター)の先で分配してやれば問題ない。
一台のルーターに複数の有線端末を接続するのと同じこと。
次に配線だけど、有線LANを壁内配線するって結構面倒な気がするけど、どうだろう?
工事代はその家の状況に寄るのでなんとも言えない。
割と新しめの家で、壁内に配線ルートが確保されてるなら安く済むだろうし、ルート作りからなら高く付く。
状況を見るに、特にFPSやっててラグが発生する無線は困るなんて事でなければ、無線LANの中継器(エクステンダー)を買ってきて、
既存の電波を中継強化してあげたほうが楽な気がする。
後、最近は既存の電気配線やテレビアンテナ配線を使ってLANケーブルの代わりにする製品も出てるので、その辺も調べて見てわ?
-
- 837
- 817
- 2015/06/25(木) 19:21:59.31
-
>>834
光の分配は無理なのですか・・・;
1階でもネット検索などで両親が使うので難しいですね・・・LANの線を一階から自力で配線するのは邪魔すぎて厳しいので外から分配できるならと思ったの感じで><
5万10万かかるものだと思ってたのですが意外とリーズナブルなのですね。その値段なら良い無線ルーター買うよりいいかなと思います
>>836
自分の部屋に電話線すらないので壁内に配線は難しいです・・・廊下とか階段を通って線をむき出しのまま這わせるのは邪魔すぎるのもあって、、、
築10年くらいで新し目なのですがルート無さそうなんでルート作りっていうと壁に穴あけたりかなり大掛かりそうですね。ちょっと壁に穴あけたりとかは親も気分よくなさそうで中々;;
情弱なんで2年くらい前にWN-AC733GRという無線LANと対応子機買ったんですがこいつが本当に不安定な上に遅くて、そもそもギガ回線生かしきれてないんですけれど
コンセントからネット繋ぐやつも気になってたんですけれどこいつが無線以上に不安定だと聞いていて良い無線のがまだマシかもしれません。
親機から子機までの距離が分からないのですが階層を隔てて家の端と端とちょっと離れてます。有線が現実的じゃないならバッファローから出ているハイパワー型のギガ回線に変えようと思うのですが
ハイパワー型というのは名前負けしてないくらい届きますか?これでまた中継器必須だと中継器もギガに近い良いものを買わないといけないので少し心配です。
-
- 839
- 817
- 2015/06/25(木) 20:52:50.83
-
子機はWN-AC433UKです><対応してるか分からないですが馬鹿だったのでギガとかよく分かんなくてたぶん非対応のやつ買ってるんだと思います・・・
干渉する物はないのですが肝心の家の距離が分からないです・・・教えていただきにきているのに申し訳ないです、、、でも田舎の家で10Mは超えて20Mはたぶんないんじゃないかなと思います。
バッファローの無線調べてたのですがギガの恩恵受けられそうなくらいのやつは子機のUSBが3.0のやつばかりですね・・・パソコンの買い替えも検討します
ちなみに子機が866Mbpsだと想定すると1300Mbpsの親機、900Mbpsくらいの親機の2種類のうちどっちか買いたいとすると1300のやつは無駄なんですかね?それとも受信側の容量より大きくても恩恵はあるのでしょうか?
-
- 840
- 名無し
- 2015/06/25(木) 20:56:51.85
-
>>839
技術的な問題じゃなくて「ケーブルが嫌」「壁に穴を開けるのも嫌」
だったら、どうせ家の中をリピーターだらけにするのも嫌だろ。
技術的な問題じゃなくて、気持の問題だろ。
でも信号をちゃんと流すには、どうしてもケーブルがいるんだよ。
よっぽど違法な性能を持った無線機を使うならともかく
所詮、無線は無線なりの性能しかない。
無線で上手く行く可能性も無くはないけど、
やってみないとワカラナイ苦労が多過ぎる。
それが嫌だから、みんなケーブルを受け入れるんだ。
多分、おまえんちの場合、>>836の人が書いてる電力線を使うやり方が
唯一現実的な選択肢だ。
PLC(Power Line Communication)っていうのをググってみろ。
使いこなせそうになかったら、ネットライフは諦めて、
きれいな新築一戸建に住むリア充ファミリーを目指せ。
-
- 841
- 名無し
- 2015/06/25(木) 21:04:53.47
-
>>839
それとMbpsっていうのは、通信の速さの話しで、
電波の出力を表すわけじゃない。
一般的に言うと、Mbps
-
- 842
- 名無し
- 2015/06/25(木) 21:06:34.06
-
一般的にはMbpsが高いほど
電波の到達距離は犠牲になる。
-
- 843
- 817
- 2015/06/25(木) 22:32:05.66
-
>>840>>841>>842
ありがとうございます。かなり参考になったのですがやっぱり無線やPLCは最後の手段にして有線にこだわりたいと思います。
色々考えて思いついたんですけど下のパソコンを無線の受信側にして私の部屋を有線の親玉にしてみる案はどうでしょう??ただ光のプロバイダー変えたばっかりなので違約金とられちゃうんですけどね・・・
ネットで壁の中にLAN這わせる方法見てたんですけどコンセントのとこからちょちょいとCD管に通してましたけど電話線なくてもあの管にLANケーブル通したらできるんでしょうか?
あの程度ならやりたいのですがCD管が無かったら一体何箇所、穴を開けなければいけないやら
-
- 844
- 2015/06/25(木) 23:27:07.11
-
>>843
そんなにLAN通すのに拘るならそうやって自分で調べて考えて試行錯誤するか、業者に相談かのどちらかだよ。
自力でLAN通すのは家の構造、間取りでいくらでも条件変わるので、
DIYでやるなら自分でどうにかするしかない
因みにそういうのは専スレもある
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
-
- 845
- 817
- 2015/06/26(金) 00:07:42.33
-
そうなのかサンキュ!色々参考になったよ!
-
- 846
- あ
- 2015/06/26(金) 21:24:03.34
-
会社のサーバなのですが、¥¥ホスト名だと共有フォルダが見えるのですが、¥¥IPアドレスだと共有フォルダが表示されません。telnetやリモートデスクトップもつながりません。
設定をどのように変えればいいのでしょうか?
-
- 847
- 2015/06/26(金) 21:53:17.08
-
>>846
IPアドレス間違ってるんじゃ?
-
- 848
- あ
- 2015/06/26(金) 22:12:27.32
-
>>847
IPアドレスは合ってます。pingで確認もしましたし、事実、IPアドレスで共有フォルダを作成すると、ホスト名側に表示されます。
-
- 849
- 名無し
- 2015/06/27(土) 00:17:56.05
-
よくわからんけど、サーバーのOSがわからんと、
ちゃんとした答がつかんと思う。
-
- 851
- 2015/06/27(土) 11:41:51.50
-
>>846
Telnetやリモートデスクトップはサーバ側で有効になっているの?
>pingで確認もしましたし、事実、IPアドレスで共有フォルダを作成すると、ホスト名側に表示されます。
これは何を言っているのか良く分からないけど
pingを打つときに「ping ホスト名」実行して
ちゃんと想定しているIPアドレス宛になってる?
-
- 854
- デフォルト施工?
- 2015/06/27(土) 13:32:30.44
-
Nテーテー光に申しこんだら下請(孫請け)の通信屋がきて配線してくれたんですが
用意した自前ルーターをルーターモードのまま取り付けちゃいました。
無線ルーターのWAN側: DHCP
これでも問題ないちゃないんですが、こんな風に二段ルーターにする必要はないんですが意味はありますか?
無線ルーターをAPモードにしてLAN側IPを固定したほうが都合がよいですよね?
通信屋はめんどくさいからデフォルトのまんま二段ルーターでやったと見てよいでしょうか?
─有線ルーター(レンタル)
├無線ルーター(自前)※ルーターモード
├デスクトップ(有線)
├ノート(無線)
├プリンタ(無線)
-
- 855
- 2015/06/27(土) 13:47:51.73
-
>>854
>これでも問題ないちゃないんですが、こんな風に二段ルーターにする必要はないんですが意味はありますか?
必要ないなら意味は無いんじゃない?
>無線ルーターをAPモードにしてLAN側IPを固定したほうが都合がよいですよね?
これは何についての都合がよいと言ってるの?
>通信屋はめんどくさいからデフォルトのまんま二段ルーターでやったと見てよいでしょうか?
めんどくさいと言うよりは、あなたから指示が無かったから最低限の設定をしただけじゃないの?
勝手に色々設定するのはそれはそれで問題な気がするけど
-
- 856
- 2015/06/27(土) 14:01:40.08
-
>>855
ツン回答だけじゃなくて、デレ回答もしてやれよ。
-
- 858
- 839
- 2015/06/27(土) 14:36:41.67
-
>>857
>ネットワークを一つにすることによって自分が管理が楽になるという都合です。
その方が管理が楽ならAPモードの方が都合が良いだろうね
>通信屋としてもこの構成じゃ1段目のネットワークが意味がないと言うことは知ってはいると思います。
あなたに取って意味が無い構成でも、他のお客さんにとって意味が無いとは限らないよ。
1段目のネットワークに機器を置くことは可能だしそれぞれのお客さんの構成によるよ
>と言わない(伝えない?)のが普通?
「デフォルトで取りつけたので構成としては二段ルーター状態になってますよ。」
なんて言っても普通のお客さんは「???」となるんじゃないか?
業者も色々な人がいるだろうし
業者とあなたの間でどう言うやり取りがあったかによるよ
-
- 859
- デフォルト施工?
- 2015/06/27(土) 15:22:00.87
-
>と言わない(伝えない?)のが普通?
「デフォルトで取りつけたので構成としては二段ルーター状態になってますよ。」
なんて言っても普通のお客さんは「???」となるんじゃないか?
世の中そんなもんですよね。。自分だったら一言説明がてら客に言うかなって思ったんで。
ありがとうございました
-
- 860
- ななし
- 2015/06/27(土) 18:46:06.89
-
そもそもNTTからルータレンタルしておきながら
自前のルータを渡してつなげって言うから悪いんじゃないのかね
自前ルータつなぐのなんてそもそも工事内容に入ってないんじゃないのか
ましてやそのルータの設定なんて自分でやるのが当たり前だと思うが
-
- 861
- 840
- 2015/06/27(土) 19:13:25.80
-
>>854
設置業者は単純に色々弄るのが面倒だったんじゃなかろうか。
俺が自宅に光引いた時来てくれた人は、本当はPCのある2階にONU、固定電話は一回に引きたいんですよね〜って世間話みたいに言ったら、
「この家なら壁内配線簡単だから、電話線下に出しときますよ」って無料で対応してくれた。
現地に来た人によって対応差有るんだろうね。
んで、二重ルーターにするとセキュリティ的にはメリットが有ります。
でも基本的には経路がややこしくなることに寄るデメリットがあるので嫌がられる方が多いですよね。
なので、二重ルーターを解消するかどうかは個人の判断ですが、私だったら無線ルーターをブリッジで使います。
-
- 862
- _
- 2015/06/27(土) 21:52:01.97
-
age
-
- 863
- 名無し
- 2015/06/27(土) 23:57:55.95
-
>問題無いっちゃない
とか
>個人の判断ですが、私だったら
とか
変な前置き付けて、やっぱり文句言う奴って、
絶対クレーマーだと思うわ。
物販の店に行っても、店員の態度が悪いとか
主観的な事でウダウダ言う奴なんだろうな。
契約どおりの商品なり役務なりを受取ったら、
黙って引上げろよ。うざ。
-
- 865
- 2015/06/28(日) 02:05:57.57
-
>>864
2階のONU配下の光電話回線を一階に引っ張ってくれた。
工事としては二階と一階の間の壁内配管に線を一本増やしてくれたって事かと。
元々1階と2階にジャック有ったんだけど、デスクトップが2階に有る関係でONUは2階。
電話もそこに置いて一階には無線子機で我慢しようって覚悟はしてたんだけど、
「ちなみに光回線を1階に出して貰うとしたら幾ら位でできる?」
って感じで聞いたら、それぐらいなら無料で良いですよって快諾してくれた。
-
- 867
- 名無し
- 2015/06/28(日) 04:15:37.51
-
一般的じゃなくて、NTTの規約ではONUよりLAN側がユーザーの管理責任で
WAN側がNTTの責任て明記してある。
うちは自分の家具の扱いの問題で、
WAN側のケーブル(光ケーブルだからメチャ高い)を傷めた事が有る。
でも土曜の深夜にau携帯でNTTに電話したら
日曜の早朝に飛んで来て、無料で修理した挙句、
謝罪して帰って行ったよ。そういう規約だからな。
責任の所在が曖昧になったら、誰も得しないよ。
-
- 868
- み
- 2015/06/28(日) 08:01:23.65
-
ONUが保守の責任範囲の境界なのは知ってるけど、今回の場合はそれを言うと
レンタルルーターも範囲外になっちゃうから、あくまで開通工事に於いての担当範囲って話
-
- 869
- 岡村隆史「嫌なら見るな」
- 2015/06/28(日) 10:06:41.14
-
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約
新聞にそのような金を払う価値はない
ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ
それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
-
- 870
- 名無し
- 2015/06/29(月) 19:20:53.72
-
>>868
こいつ何を言ってるんだろ。
光ケーブの工事の人が、
レンタル機器を手で持って届けたとしても
物品レンタルと工事は別だろ。
何でこいつ基準のせいで、一時的に規約が変わると思うんだろう。
-
- 871
- み
- 2015/06/29(月) 21:00:03.41
-
>>870
規約が変わるなんて一言も言ってないんだけど^^;
「保守の責任範囲」と「設置工事の責任範囲」の違いだって言ってるのよ。
NTTが保守に責任を持つのはONUまでで、そこから先は普通のサポートのみです。
工事担当者が責任を持つのはレンタルルーターを設置してきちんと通信が行えるようにするまでで、
そこから先の機器の設定等は担当外です。って事。
「回線を通してレンタルルーターをきちんと設置する」までが開通工事の工事内容だから。
例えば、メーカーから見て洗濯機の機械的な問題はメーカーの責任範囲だけど、
設置の仕方が間違ってて使えないのはユーザーの問題
洗濯機を設置しに来た業者から見たら、正しく設置する事までが業者の責任範囲で
洗濯物の入れ方を間違っててうまく使えないのはユーザーの問題
この範囲の違い。
-
- 872
- 2015/06/30(火) 10:06:00.96
-
これはガチでやばい 風しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないし断然お得だね
0▼2it.n?t/d12/381deep.jpg
▼を2に、?をeに変更
-
- 873
- _
- 2015/06/30(火) 12:46:27.47
-
荒らしは放置してください。
イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。
参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078
-
- 874
- 乞食うざいな
- 2015/07/01(水) 01:07:27.91
-
>>871
洗濯機を自分で持ち帰って設置したり
引越し業者に設置を頼む奴はいくらでもいるだろ。
運送業者に設置まで頼んだら別料金だバカ。
何でもやってもらって当たり前じゃねえんだよ。
自分で、そう書いてるじゃないか。
レンタル料に設置工事費が含まれてると思うならソースだせ。
特段に明示された条件が無ければ
品代・配送費・工事費・修理費は全て別料金だ。
素泊まりプランに無料で朝食が付いていると思うなら
パンフレット示せ。
-
- 875
- ちんぽこ丸
- 2015/07/01(水) 02:16:02.33
-
スレチだったらすまん
最近auひかり繋いだんだけど
工事して数日はつかえてたんだ。
けどいきなり使えなくなって電源つけなおしたり
一通りの対処法は試したけどだめ・・・
電源つけなおすと最初の数分間は繋がるけどまた繋がらなくなるの繰り返し
原因がまったくわからん・・・
ちなみに無線ランです。
ネット情弱糞初心者の俺に教えてください・・・
あ、今はひかりの電波をあいぽんで拾ってそこからPCに繋いでる状態です。
-
- 876
- み
- 2015/07/01(水) 03:12:46.45
-
>>874
一体何を頓珍漢な噛みつき方してるんだ?^^;
誰がレンタルルーターのレンタル代にルーターの設置費用が含まれてるなんて話をした?
「NTTの保守範囲」と「設置工事の範囲」は別の話だって言ってるんだけど、レンタル代なんてどっちにも関係ないじゃない。
何で乞食なのかもよくわからんけど、話が見えて無くて何か物凄い勘違いしてないか?
簡単にまとめるとこう
責任の範囲
NTTが保守管理責任を負う範囲→ONUまで
工事業者が設置責任を負う範囲→レンタルルーターまで
費用負担
回線代→回線の提供とONUまでの保守
レンタル代→レンタルルーターの使用料
開通工事費→回線の引き込みとレンタルルーターの設置まで
開通工事費にレンタルルーター(HGW)の設置まで含むのが信じられないなら、ここを見るなり自分でググるなりしてくれ。
https://flets.com/first/kouji/single_unit.html
何でこんな単純な話でイチャモン付けられてるのか訳がわからん^^;
-
- 878
- dd
- 2015/07/01(水) 12:16:48.86
-
ネトゲで急死・・・!ネットゲームの恐怖
スマートフォンアプリ速報@2ch掲示板
http://smartphone.saikyou.biz/
-
- 879
- 無知に付ける薬は無いな
- 2015/07/01(水) 23:54:02.66
-
>>876
あほ、ぼけ、かす
wifiルーターの設置に家庭内LANの環境設定が含まれるってどこに書いてあった?
差し込んで壊れてなかったら完了だ。
-
- 880
- 無知に付ける薬は無いな
- 2015/07/02(木) 00:04:32.75
-
>>876 ってもしかしたら、
日本語が変なのか?
途中のやり取りの全容は把握してないなが、
読んでみたら、みんなが規約だか規定の話をしてる時に
一人だけ「一般的に」なんて、言葉を勝手に使い始めて
勝手に誤解されてんだろ。
-
- 882
- 863+864と同じ人
- 2015/07/03(金) 22:00:03.06
-
>>881
なんか、ひどいコンプレックス持ってる?
-
- 884
- 838
- 2015/07/03(金) 22:54:10.23
-
判例×
反例◯
このページを共有する
おすすめワード