ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 1
- 1
- 2015/02/04(水) 18:51:04.34
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
荒らしは放置してください。
イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。
参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/
-
- 600
- α
- 2015/05/26(火) 21:53:10.86
-
>>599
tracert 8.8.8.8とした場合、1つ目から即、* * * タイムアウトしましたになり、そのまま延々と30まで同じ物が続きます。
tracert 192.168.0.1 とすると、
1 1ms <1ms <1ms local.Gateway [192.168.0.1]
で終了。
おお?
PC2でarp -aの結果、192.168.0.1のMACアドレスは、00-3a-9d-b1-76-55
ルーター設定画面に表示されているEthernet側MACアドレスは、00.A0.CA.4A.6B.20となっていて別みたいです。
でも、それを表示してるのは、http://192.168.0.1/で始まるアドレスのページ
どういう事でしょう?
-
- 602
- α
- 2015/05/26(火) 22:17:52.81
-
>>601
更に調べたところ、WL300NEの詳細設定、無線LAN設定の無線クライアントモードが標準モードになっており、
説明に、「標準モードでは本製品の無線MACアドレスを使用して無線LAN通信を行います」とありました。
これを、拡張モード(説明ではストリーミングに適したモード)に変えたところ、arp -aの物理アドレスが正常になり、インターネットの接続に成功しました!
どうやら、イサコン(子機)の方が親機よりネットに近いという普通とは逆向きの構成で、
自分の下位のMACを自分のものに置き換えてしまうイサコンの機能を何かの弾みにオンにしてしまったのが原因のようでした。
ありがとうございます。
-
- 603
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/05/27(水) 02:23:39.58
-
突然自宅PCの一台がインターネットにのみ接続できなくなりました。
WANは稼働していて、他PCからのChromeリモート操作は可能です。
共有してあるドライブの中身も普通に閲覧可能……
インターネットのみ接続されません。クロムでもIEでも。
ネットワークと共有センター見ると、ホームネットワーク接続、アクセスの種類はインターネットで
だめっぽい記述はないです……
なんか確認できる設定とかありますでしょうか。
-
- 604
- 2015/05/27(水) 05:41:46.81
-
>>603
コマンドプロンプトを起動
ipconfig /all
を叩く
接続しているNICの情報を書いてくれ。
ネットにだけ繋がらないんなら、ゲートウェイか、DNSに問題がある。
ほとんどの場合DNS。
-
- 605
- 2015/05/27(水) 05:46:18.51
-
>>603
または、勝手にシステムのプロクシが設定されていてりの可能性もある。
【インターネットオプション】→【接続】→【LANの設定】→【LANのプロキシサーバーを使用する】のチェックが入っていないことを確認。
-
- 606
- 2015/05/27(水) 05:48:52.99
-
>>603
コマンドプロンプトで
nslookup www.google.com
を叩いてGoogleのIPアドレスが返ってこなかったらDNSの問題。 =ネットに繋がらない
-
- 607
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/05/27(水) 06:49:17.22
-
>>597
検索すれば設定例がいくつか出てくるよ
http://blue21.ddo.jp/server_koutiku/server-centos6/cos6_lb01.html
-
- 608
- 589
- 2015/05/27(水) 11:01:07.87
-
色々ありがとうです。
-
- 609
- ななし
- 2015/05/27(水) 11:14:59.43
-
OS: windows7 pro
NIC1: ルータに繋がりinternetへ
NIC2: スイッチに繋がり家族PCへ
上記のような構成で、PCの回線を共有しようとしています
この時、NIC1はルータをデフォルトゲートウェイ、DNSに指定でよいと思うのですが、
NIC2のデフォルトゲートウェイとDNSはNIC1のアドレスで良いのでしょうか?
-
- 610
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/05/27(水) 11:18:09.53
-
押しちゃった……
>>604
イーサネット アダプター ローカル エリア接続:
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : Intel(R) n
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 30-85-A9-
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.11.124
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . : 2015年5月27
リースの有効期限. . . . . . . . . : 2015年5月28
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.11.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 8.8.8.8
192.168.11
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効
>>605
確認、チェックなしです
>>606
タイムアウトします……
やっぱDNSの問題っぽいですが、ルータ、GoogleDNS、NTTアメリカDNS試しましたが変化なしです。
直前に古いUSBHDD繋げたのが変化くらいで、気になるのは何故かもう一台のPCが
ホームネットワーク設定がパブリックに勝手に切り替わってたことでしょうか(修正済み)。
-
- 611
- 2015/05/27(水) 13:15:41.87
-
>>610
デフォルトゲートウェイにはpingが通るのは確認できてる?
-
- 612
- 2015/05/27(水) 13:23:39.39
-
>>610
IPアドレス直打ちしてサイトにはアクセス出来る?
182.22.70.251 (Yahoo Japan)
-
- 613
- 2015/05/27(水) 13:30:39.17
-
気になったことは
DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 8.8.8.8
192.168.11 ←セカンダリは192.168.11.1じゃないの?
プライマリDNSに8.8.8.8指定してるから関係ないと思うけどいちお
-
- 615
- 589
- 2015/05/27(水) 14:19:42.94
-
解決しました……
ベタな落ちでノートンアンインストールで治った模様です……
タスクからの停止じゃだめでアンインストールが必要だったようで……
-
- 616
- sage
- 2015/05/27(水) 23:37:11.27
-
チェコのアバスト、家庭用ルーターのウイルス駆除ソフト発売
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HPM_W5A520C1TJC000/
機能によって無料版と有料版がある
効果ありそう
-
- 617
- 2015/05/28(木) 01:48:59.26
-
>>615
ノートンの仕業だったのね。
-
- 618
- router
- 2015/05/28(木) 08:38:48.44
-
ルータに感染するときってどんな時?
-
- 619
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/05/28(木) 08:49:14.62
-
>>618
ルーターに感染なんかしないよ
-
- 620
- router
- 2015/05/28(木) 09:58:51.65
-
> 家庭用ルーターはウイルスに感染後、攻撃者が身元を隠してアクセスした企業のシステムを攻撃する「踏み台」に悪用される。
-
- 621
- sage
- 2015/05/28(木) 10:43:45.53
-
ルーターの管理ページから改竄したファーム送り込めば良い。
-
- 622
- むずい
- 2015/05/28(木) 11:24:09.43
-
「アドレス変換を無効」にすると、ファイアウォールは無効になりますか?
WHR-HP-G300Nではデフォルトで「アドレス変換は」有効となっています。
アドレス変換を無効にすると、NAPT(IPマスカレード)や、ポート変換(ポートフォワーディング)も無効になりますよね。
IPマスカレード(NAPT) が無効になるということは、
TCP/UDPのポート番号は変換しないので、クライアントは同時にインターネットに出られない。と認識しております。
(※インターネットに接続する際はアドレス変換を有効にすること。)
じゃあ、なぜわざわざアドレス変換を無効に出来る設定があるのかな?と考えてたんですが、
二段目のルータとして使う場合、アドレス変換を無効にしないと一段目のネットワークからアクセスできないってことでしょうか?
-
- 624
- rou
- 2015/05/28(木) 12:34:11.64
-
よろしくお願いします
・環境
windows7
ルーターを利用せずモデムから直接PCに有線回線をつないでいる。
・状況
PCを立ち上げブロードバンド接続し、インターネットにつながるが
その後2,3分でインターネットが途切れてしまう。
しかしブロードバンドの回線自体は途切れておらず、たとえばモデムの
3つの信号はすべて緑で正常を示し、radikoの音声は途切れず流れ続け、
楽天証券のマーケットスピード等の株取引、為替取引のソフトも途切れる
ことなくリアルタイムにその取引状況が表示されている。
しかしインターネットエクスプローラーを立ち上げようとしても途切れている。
しかしブロードバンド接続を一端切断し再度接続するとまたインターネットが
つながるが、しかしまた同じように2,3分で切断される。
・試行
他のエクスプローラー(google chromeやfirefox等)を試したが同じだった。
プロバイダー(yahooBB)にTELしたがNTTにTELしろと言われ、NTTの業者に
直接来てもらってその業者が持って来たノートPCでやってみたが症状は
同じだった。
マンションの外部にある部品等を新品なものに変えたが改善せず。
ただNTTの回線は問題なく来ているからといってお手上げとなった。
翌日、再びNTTに電話しこれまでの状況を説明、ブロードバンド接続の設定を
作り直したりなど色々試した挙句、ツール→インターネットオプション→接続
にある、ローカルエリアネットワークの設定→LANの設定の、
「LANにプロキシサーバーを設定する」のチェックボックスにチェックが入っている
ことが判明、それをはずしてみてと言われたが、そのチェックをはずしてOKを
押し、確認のために再び見てみるとまたそのチェックボックスにチェックが
入っていた。
そのNTTの人の見解では、なにかの常駐ソフトによってそのように強制的に
チェックが入ってしまうのでは、ということでそこまでとなった。
-
- 625
- rou
- 2015/05/28(木) 12:35:07.10
-
(610のつづきです)
それで、そのチェックのはずし方というが検索してもなかなかわかりません。
なのでここでお尋ねすることになりました。
ちなみにシステムの復元を試みようと思いましたが、その症状がでる前までの
チェックポイントが存在せず(約2週間前)、あきらめました。
アンチウイルスソフトやマルウェア駆除ソフト(どちらもMS製)も試しましたが
駄目でした。
宜しくお願いいたします。
-
- 628
- 614
- 2015/05/28(木) 16:40:28.98
-
事なるセグメントのネットワーク接続について質問させて下さい。
現在、以下のネットワークがあります
インターネット
│
【ルータ】192.168.11.1 Buffalo
│
├[PC1] 192.168.11.2 Windows7
├[PC2] 192.168.11.3 Windows8.1
└[PC3] 192.168.11.4 Windows8.1
今までインターネットに接続していなかったガレージLAN(印刷関係)
もネットに繋いだり、屋内LANでファイル共有したいと思っています。
ガレージのLANはIPアドレスが異なり、また機器の関係上変更が
できない(お金がかかるそう…)です。
異なるセグメントを接続するにはゲートウェイ?が必要だと思うのですが
どんな機材を買って設定すれば良いのでしょうか。
ダイレクトに挿す事ができれば既存のルータで事足りるのでしょうか。
-
- 629
- 614
- 2015/05/28(木) 16:41:58.28
-
そのイメージはこんな感じです。
インターネット
│
【ルータ】192.168.11.1 Buffalo ←こいつに色々設定する?
│ │
│ ├[PC1] 192.168.11.2 Windows7
│ ├[PC2] 192.168.11.3 Windows8.1
│ └[PC3] 192.168.11.4 Windows8.1
│
〜
│ガレージ
〜
│
[ギガビットハブ]
├[PC1] 192.168.0.1 Mac
├[PC2] 192.168.0.2 Mac
└[業務用プリンタ] 192.168.0.3 ゴツイ
これで合ってるいるのでしょうか?ビシバシ指摘をお願いします。
-
- 630
- Socket774
- 2015/05/28(木) 18:25:35.02
-
バッキャロー192.168.0.1にしてぶら下げれば良いだけなんじゃ…
-
- 631
- 名無し
- 2015/05/28(木) 19:41:41.51
-
現在、社員寮のネットワークにノートパソコンを有線で接続しています。無線環境がないので、PCを「virtual router manager」でアクセスポイント化してスマホを接続することができました。
そこで質問なのですが、このことはネットワーク管理者は知ることができるのでしょうか。
現在PCはMACアドレスで管理されています。
回答宜しくお願いします。
-
- 632
- nanashi
- 2015/05/28(木) 20:28:24.82
-
*PC1(win7 pro)
NIC1: 192.168.10.1 --- .254 Router --- Internet
VPN1: 10.x.y.z --- 10.p.q.r Server
NIC2: 192.168.20.254
*PC2(win7 pro)
NIC1: 192.168.20.1 --- PC1(NIC2)
PC2からServer接続とインターネットを同時に行いたいのですが、PC1にどのような設定をすればよいでしょうか?
・試したこと
(1) PC1のNIC1を共有(ICS)
→ PC1は両方OK
→ PC2はインターネットは繋がるがVPNがダメ
(2) PC1のVPN1を共有(ICS)
→ PC1, 2ともにVPNは繋がるがインターネットがダメ
(3) (2)に加え、
route add 10.0.0.0 mask 255.0.0.0 VPN1 metric 10
route add 0.0.0.0 mask 0.0.0.0 NIC1 metric 20
→ (2)と同じ結果
-
- 633
- nanashi
- 2015/05/28(木) 20:31:07.10
-
言葉が抜けてました
(3)のコマンドのゲートウェイはそれぞれNIC1、VPN1のゲートウェイを指定しています
-
- 636
- a
- 2015/05/28(木) 23:37:56.17
-
>>632
判りにくい説明だね
ICSで複数の経路のL3が出来るかどうかしらないがICSはL3ではなく共有だからね。
Win7のレジストリ弄ってL3(IPルーティングを有効)にしたら複数の経路が設定できるよ
-
- 637
- nanashi
- 2015/05/29(金) 00:19:39.74
-
>>636
レスありがとうございます。
説明わかりにくくてごめんなさい
レジストリ変更してIPルーティング有効にした上で、
ICSを削除、再度route addしてみましたが状況は(1)と変わりませんでした
何か根本的に勘違いしているのでしょうか…
10.0.0.0/8への通信はVPN側、それ以外をNIC1側に流すことができれば解決しそうなのですが
-
- 638
- rou
- 2015/05/29(金) 01:10:28.29
-
>>627
プロキシの繋がっている先は「127.0.0.1」になってました。
ソフトは「プログラムのアンインストールと変更」の中をざっと見ても
とくに怪しいものは見当たりませんでした。
-
- 639
- a
- 2015/05/29(金) 01:26:17.67
-
>>628
一番単純なのは、変えられる方を変えられない方に合わせちゃう方法だと思う。
>>638
127.0.0.1って自分自身だね。
なんかこんなの出てきた。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4673456.html#bmb=1
とりあえず、それに従ってコマンドラインで、netstat -anb -p tcp ってやると
今使われてる接続先のIPとポート、それを使ってるプログラム名が判るもよう。
試しにやってみたら管理者権限が必要って言われたから、コマンドライン開くときに管理者として実行を選んだ方がいいかも。
-
- 647
- むずい
- 2015/05/30(土) 08:37:28.00
-
>>646
PC-2からプリンタを利用したい場合の例なんですが、
アドレス変換を無効にするのと、アドレス変換を有効にしてポート転送するのとでは、
どちらが都合的によいのでしょうか?
普通はポート転送で行うとかどうとかありますか?
二段目のネットワークに1段目のクライアントからアクセス可能なサーバを存在させるか
させないかで使いわけるのでしょうか?
今回は存在しないものとします。
1段目のルーター : 192.168.1.1
- - - 192.168.1.0/24 - - -
├PC-1
├PC-2
└2段目のルーター : 192.168.1.200
- - - 192.168.2.0/24 - - -
├PC-3
└プリンタ : 192.168.2.100
■必須?ですよね
1段目のルーターに経路情報(静的ルーティング)設定
宛先アドレス:192.168.2.0/24
ゲートウェイ:192.168.1.200
■いずれか
2段目のルーターでアドレス変換を無効にするだけ。
2段目のルーターでアドレス変換を有効にし、ルーターに届いたプリンタへパケットをポート変換(ポート転送)でプリンタに転送。
-
- 648
- rou
- 2015/05/30(土) 09:25:43.48
-
>>639
そのコマンドプロンプトを流したところ、そのプロキシサーバの
アドレスも出てきました!
しかし、それが
「functionitvdata32.exe」
というもので、これをググってもまったくでてきません。
PC内に検索をかけても出てきません。
ちなみに何度も見直したので、スペルに誤字はありません。
参りました・・・
-
- 649
- a
- 2015/05/30(土) 09:50:38.77
-
>>648
functionitvdata32.exeだと何も出てこないけど、 itvdata32.exeにしてみたら何か出てきた。
http://www.enigmasoftware.com/roxifind-removal/
とかを見た感じブラウザを乗っ取って悪意あるサイトに誘導する、ウイルス対策ソフトの動作を妨害する。
らしいから、症状的にも近いかもしれない。
このページを共有する
おすすめワード