facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 1
  • 2015/02/04(水) 18:51:04.34
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ

荒らしは放置してください。

イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。

参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/04/18(土) 08:48:13.02
>>332
> MACアドレスを制限すればいいということが
AOSSで自動設定しているのならMACアドレスフィルタリングは一回AOSSを無効にしないとできないよ。
というか一番重要なのは無線LANの暗号化なんだけどね。
暗号化キーをもし他人に知られてしまったらMACアドレスフィルタリングは簡単に突破できてしまう。
てかそのAirStationの機種を書いてくれたら画面は入れるかもしれん。

ここまで見た
  • 336
  • 情弱
  • 2015/04/18(土) 10:07:35.05
ネットが繋がらなくなったときにNTTやプログラムに電話するのがいやになってきました。
毎回電話料金が凄くかかりますし、何より面倒で。
ネット関係のトラブル自分でしらべてみました。解決できる方はどうやって知識を身につけたのですか?
やはり敬虔ですかね。

ここまで見た
  • 337
  • 情弱
  • 2015/04/18(土) 10:08:14.80
×敬虔 ○経験
失礼しました。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/04/18(土) 10:22:17.08
>>336
今まで何度も問い合わせしたんだろ?
原因は何だったのよ?
その時に原因の切り分け方も手順として指示なかった?

まあ原因の切り分けなんて他で試してOKならその端末が悪い、他も悪けりゃ大元のルーターかONUが悪い見たいに、悪いとこを順次絞っていくやり方が主。
あと症状でググる。
ネット出来なくてもスマホで調べものできる場合の話だが。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/04/18(土) 10:23:02.05
>>336
プログラムじゃ無くてプロバイダだろ

ここまで見た
  • 340
  • 梅風味みりん
  • 2015/04/18(土) 12:57:47.77
>>336
プログラムに電話する方法を教えてください

ここまで見た
  • 341
  • うおお
  • 2015/04/18(土) 20:48:53.80
アメリカにサーバーのあるゲーム(LoL)をやろうとしていますが接続がえらく不安定です
ゲーム側のサポートに訪ねつつポートやDNSやファイアウォールやルータ再起動やいろいろやってみましたが解決できず
tracertやpathpingで経路を調べる段になり何度か実行したところ自分ち-ISP-IIJ(ここでアメリカに飛んでる)-NTT Americaまでは何度やっても100%問題なく通信できるようです
が、その後NTT America-NTT America間とそれ以降ゲーム会社所有のIPに繋げる箇所で結構な頻度でパケットロスやら応答なしやらが発生しています

質問としては、少なくともアメリカに飛ぶとこまでは100%安定してることから、問題の原因はこちらの設定や接続機器にあるのではなくNTT America以降のとこにあるとみてしまっていいんでしょうか
設定によって何ホップ目かから通信弱くなるとかそういうことはあるんでしょうか
あとこれも初歩的な質問なのですがtracertなどで問題がある箇所があっても、より上流の箇所で問題があるとそれのせいで下流側に問題があるように見えるだけってパターンもあるのでしょうか

ここまで見た
FWでのNAT変換について教えて下さい

FW(ASA)のコンフィグを覗いていた所
ダイナミックNATでAセグメント→Aセグメントと設定が入っていました
RTやL3SWは多少は触ってきたつもりなのですがFWについてはほぼゼロ知識
でしてこの設定が何を意味するのか全く分かりません

予想としては、明示的に「NATを掛けない」という事を表す書き方なのかなと
思ったのですがそもそもそんな事をしなくてもNATしたくないのであれば何も書かなければ良いだけですし
それ以外のNAT設定も入っていない様なので戸惑っています

どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授ください

ここまで見た
  • 343
  • 337
  • 2015/04/19(日) 01:40:38.81
マンションの自室で部屋のLANポートとノートPCをLANケーブルで直結させていましたが,
自室にテレビを購入したほか,将来的にはゲーム機も繋ぎたいと思い,スイッチングハブを導入しました。

しかし,LANポートとノートPCの間にスイッチングハブをかますと,ローカルエリア接続が断続的に(体感で数秒ごとに)接続と切断を繰り返します。
この症状を解消するにはどうすれば良いですか?

■OS:Windows7(64bit)
■オールコミュファマンションF1ギガ(コミュファ光)
■ルーター:NEC Aterm AH862A/O(多分コミュファ専用)
■スイッチングハブ:Logitec LAN-GSW05/PHB

ケーブルを変えても症状は変わらず,ハブの別のポートにケーブルをつなぎかえても症状は変わりません。

スイッチングハブとLANポートを繋いで電源を入れるとアクセスランプが常時点灯の状態になりますが,
この状態でスイッチングハブとノートPCを繋いだ瞬間,常時点灯ではなくなり,点滅と消灯を繰り返してしまいます。
この点滅と消灯のタイミングに合わせてローカルエリア接続が接続と切断を繰り返しているようです。
ノートPCとLANポートを直結しているときはローカルエリア接続は継続的に接続されたままです。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/04/19(日) 08:45:29.75
>>343
Atermと直結の時は症状が出ず、ハブとつないだ時だけ症状がでるなら
ハブの初期不良の可能性が高いと思われる。

Logitecのサポートセンターに連絡して交換対応してもらえば良いんじゃないか?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/04/19(日) 09:26:23.38
>>341
通常のWeb閲覧や他のネットゲームは問題無くて、LoLも一切つながらない訳では無いのであれば
ローカルのPCやルータ側の設定で改善出来る話とも思えないな

>>より上流の箇所で問題があるとそれのせいで下流側に問題があるように見えるだけ
この上流、下流ってのは何を指して言ってるの?

ここまで見た
  • 346
  • 336
  • 2015/04/19(日) 09:47:11.39
>>345
海外のことなのであまり日常的な利用感がつかめないのがつらいとこです
一応WoWのサーバーIPにも同様にtracertしてみたりして問題なしって感じです
あとはVPNを利用して経路変えればpingは上がるも接続は安定しているのでそこも捕捉でしょうか

11 144 ms 144 ms 145 ms 129.250.198.177
12 129 ms 129 ms * 129.250.206.182
13 133 ms * 133 ms 104.160.129.46
14 138 ms 137 ms 137 ms 104.160.159.2

たとえばこれtracert結果の一部なんですが
12ホップ目(上流側)と13ホップ目(下流側)のとこに問題がありそうですよね
でも実は13のあたりには何の問題もなくて、13へ通信する途中12の部分で障害を喰らい、
テスト結果としては13に問題があるように見えるだけってことはあるんでしょうか

ここまで見た
  • 347
  • 情弱
  • 2015/04/19(日) 09:59:50.74
>>338
少し画像とか見て調べてみました。
ONU=ルーターだと勘違いしていました。
自分の知識のなさに悲しくなります。
原因切り分けという概念すらなくただただオペレーターの指示にしたがって繋がったらよしとしていました。
記憶の限りではONUのランプが全部グリーンならそこまではしっかり接続されている。
逸れでも繋がらないならuno→ルーター→ PCのどこかに問題がある。
この程度です。
まずは次トラブルが起こったらご指摘いただいた通りスマホでググりながら解決を目指してみます。
その前に大まかにネット関係の知識を勉強したいのですが ネット 接続 あたりでググって勉強してみようと思ったのですが知識が断片化しすぎていて。
皆さんは専門書とかで勉強したんですか?
>>339
>>340
笑ってながしてください。

ここまで見た
  • 348
  • 情弱
  • 2015/04/19(日) 10:00:40.89
×uno○ONU

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/04/19(日) 10:44:35.40
>>346
12番で本当にパケロスが発生しているのであれば、当然13、14にはパケットは届かないよ。

VPNで改善するのであれば、ほぼ経路上の問題で間違いないんじゃないか

ここまで見た
  • 350
  • aa
  • 2015/04/19(日) 11:16:12.41
>>346
横ヤリすいませんが

14ホップ以降は100%trace結果が返って来てるのであれば
L3レベルでは経路上は特に問題が無いと思います

12.13ホップ目でパケロスなのか別のコードが返って来てるのか
wireshark等でキャプチャを取って見ないと分かりませんが
パケロスが発生してると想定すると、12.13ホップ目のノードが
設定(icmpを返す量を制限している等)若しくはCPU負荷が高く
icmpを返せていない等が考えられるかと

どの道WAN側での話になるのでこちらから出来る事は無いと思います

ここまで見た
  • 351
  • 336
  • 2015/04/19(日) 11:40:04.38
>>349
やっぱりそういう感じでしょうかね
ここら辺のこと踏まえて一応NTTに問い合わせてみます
ありがとうございます

ここまで見た
  • 352
  • G301N
  • 2015/04/19(日) 14:59:21.71
無線LANの設定のことで教えてください。
GIGA Speedというマンションについている回線業者から、
グローバルIP(61.121.〜〜)というアドレスをもらいました。
説明書によると、インターネット専用コンセントとPCをLANケーブルで繋ぐだけでネットが使える、ルータを使ってもOK、と書いてありました。
自分で持っているルータはBuffaloのWHR-G301Nです。

G301Nを、ルータ機能OFFにして、PCでグローバルIPアドレスを設定したところ、PCはネットに繋がるようになりましたが、
このほかにiPhone等でWi-fiを使うためには、何か他に機器を買わなければなりませんか?
もし、G301N1台ですむのであれば、その方法も教えてください。

ここまで見た
  • 353
  • aa
  • 2015/04/19(日) 16:28:19.45
>>352
今の状態ですとPC1台のみしかインターネットに繋げる事は出来ません
他の端末(iphone等)も一緒に繋ぎたいという事であれば
グローバルIPをルータのWAN側のポートに設定してあげる事で実現できます
(別途機器を購入する必要はありません)

物理構成としては
【インターネット専用コンセント】--【WHR-G301N】--【PC,iphone等】

グローバルIPを設定するのは上の図でいう所の【WHR-G301N】の左側
【インターネット専用コンセント】と繋がるポートです
ちなみに製品マニュアルを見たところ一番下のポートがそれに当たります
INTERNETと書いてあるかと思います
設定の仕方等はルータのマニュアルに書いてあるかと思うのでそれを参考に

PC等は固定でIPを振るのではなくてDHCPで自動取得する方が良いかもしれませんね

ここまで見た
  • 354
  • 352
  • 2015/04/19(日) 16:55:02.82
>>353
ルータモードをAUTOにしたら、PCからG301Nにアクセスできなくなってしまい、
OFFにしてアクセスポイントモードにしていました。
一度初期化して、WAN側の設定にグローバルIPを入れ、
PCは自動取得にしてみます。
ありがとうございました。

ここまで見た
宅内にAPが2つあってどちらにもwi-fiで繋げられる状態にしている時、
クライアントを立ち上げた時に自動でどっちのAPを優先して繋がるかって指定できますか?
デフォルトではクライアントが先に見つけた方のAPに自動で繋がる感じです。
クライアントはAndroid4.2.2の場合と、windows8.1の場合なんですか、クライアントによって違いますか?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/04/21(火) 07:37:46.22
>>355
Windows7は簡単に出来たけどwindows8はコマンドから行うメンドクサイ仕様になったはず。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/04/21(火) 10:12:33.46
>>355
やり方はこれらしい
http://news.mynavi.jp/column/windows/225/

てか俺8持ちなのに知らんかったわw

ここまで見た
>>356>>357
ありがとうございます。windows8はコマンドから指定ですか。

>デフォルトではクライアントが先に見つけた方のAPに自動で繋がる感じです。

この考えはこれは合っているんでしょうか?
クライアントを立ち上げた時、意図しないAP方に勝手に繋がってしまったら
普通は手動で切り替える感じなんですかね?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/04/21(火) 21:30:19.02
>>358
製品の仕様で異なるんじゃない?

例えば、親機と子機が5GHzと2.4GHzに対応している場合、5GHzが優先される製品が多いようだね。

ここまで見た
光コンセント導入の工事をして 今までのNTTのフレッツ光CTUから一体型ルータPR-500MIになりました
NTTルータの後ろに無線アクセスポイントとしてNEC Aterm wr9300を使っているのですが
工事後にポート転送の設定をしたのですがうまくいきません
現在

PR500MI

Aterm wr9300→有線でデスクトップPC

無線でノートPC・無線でデスクトップPC

というような接続状況なのですが、無線のPCに対してポート転送が正しくできていないようです
それぞれのPCのローカルIPは手動で設定しており、IPのバッティングもポートのバッティングもしないようにしているのですが無線の接続にたいしてのみうまくいかないのです
逆に有線接続のPCは同様に設定して問題なくポート転送が成功しました

原因としては何が考えられるのでしょうか?解決する方法はありそうですか?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/04/21(火) 21:54:57.49
>>360
もう少し詳細に書いて欲しいんだけど
WR9300はAPモードで使っててPR-500MIにポート転送の設定をしてるって事で良いのかな?

ポート転送は何をするために使ってるの?
ノートPC側ではちゃんとデスクトップPCと違うポートで待受してるの?

ここまで見た
すみません 書き方が少しややこしかったかもしれません
WR9300は無線のために使ってるだけでAPモードです 無線PCでコマンドプロンプトからtracertで二重ルータになってたりしてないのを確認してます
PR-500MIの設定で静的IPマスカレード設定しているのですが無線PCでは設定してもウェブのポートチェックで確認しても開放されていないと出ています

おもに自室のPCから配信(WindowsMediaEncoder等から映像や音声ブロードキャスト)やオンラインゲームをするためにポート転送の設定をしたいのですが・・・
league of legendsというゲームを遊ぶこともあるのですがPvPモードになると接続できなくなる症状も出ていて困っています

同じポートを複数のIPに転送したりはしていません 
最初に試しに8080ポートを自室デスクトップPCで設定してみたところうまくゆかず、ノートPCでもだめで
居間の有線接続のPCで試したところそっちでは成功したという状態です
ちなみに各PCのローカルIPは個別に別のIPを手動で設定して固定していて、
PM-500MIの転送設定のときもipconfigをみながら宛先IPをそれぞれ設定して試してみました

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:36:11.63
>>362
まずは基本的な事から確認だけど
ファイアウォールは全オフにして試して見た?
ウェブのポートチェックするときは、該当ポートで待受するソフトは立ち上がった状態でチェックしてる?
ルータで転送かけてるポートとノートPC側で待受けてるポートは一致してる?

ここまで見た
ためしにWMVでブロードキャストしながらチェックしてみたところ
まずファイアウォールを全無効化してチェックしてみたところうまくゆきました!
既に例外許可してあったのですが削除してからファイアウォールを有効化し、改めて例外許可を設定したところ、
この状態でもうまく転送できているようです

おそらく他のソフトも一度ファイアウォールの許可の設定をやり直すとうまくいくと思います ありがとうございました!

ここまで見た
  • 365
  • かどわきです
  • 2015/04/21(火) 23:08:41.97
すみません。教えてください。
ネットワークの疎通テストをしています.
1:クライアントPC(centOS)「192.168.20.10」ー「192.168.20.1」l3sw「192.168.10.50」ー「192.168.10.1」FWーinternetです。
PC->FWのpingが通りません。
FW->PCのpingは通ります。
2:クライアントPC(centOS)「192.168.20.10」ー「192.168.20.1」l3sw「192.168.30.1」ー「192.168.30.10」PC「192.168.10.10」ー「192.168.10.1」FWーinternet
と言う場合、接続できました。
(1)の時におそらくFWの設定でPCへのルーティングの設定をしてやればいいのかと思いますが、具体的にどうすればいいのか分かりません。
すみませんがなんでもいいのでアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/04/21(火) 23:18:23.82
>>365
1でFW->PCのpingが通るならFWのルーティング設定は問題ないでしょ

あと、2でL3SWとFWの間に入ってるPCはルータとして動作してるのか?
L3SWとFWの間のPCでNATをかけてたりする?

取りあえず、ファイアウォール側で192.168.20.0/24からのping応答する設定になってるか確認かな

ここまで見た
  • 367
  • かどわきです
  • 2015/04/21(火) 23:36:22.99
356さん、ありがとうございました。
FWの設定のIPruleでFW直下のIPアドレスのみの許可を変更し、
全体のIPアドレスを許可してやればよかったようです。
NATと言われて納得いきました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 368
  • 2015/04/22(水) 15:40:19.92
教えてください。
1000base型にするLAN変換アダプタを買うか,11acの無線アダプタか悩んでます
os:7 回線:eo ネット環境
有線:100baseLAN
有線だと下り90Mbpsくらいです。

基本的にギガ対応で揃えたんですが パソコンがダメだったんですw
無線に関しても 考え中ですがusb2.0なのでそれも考えないといけない部分です
素人ですがお願いします

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/04/22(水) 15:53:29.81
>>368
USB2.0しか無いのならスループットまともに出ないよ
パソコンって具体的に何なの?デスクトップ?ノート?
どのみち、Mini PCI ExpressタイプかPCI Expressタイプのものがいいわな。
スキルあるならの話だけど。

ここまで見た
FLASHやJavascript、その他通信を行うソフトの通信は、
URL Snooperのような通信監視ソフトには表示されませんが、
それらの通信内容をリアルタイムで取得し内容を得る手段やソフトってありませんか

ここまで見た
  • 371
  • 2015/04/22(水) 20:38:54.55
>>369
パソコンが古いってことですwちなみにノートです

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:57:52.19
☆ 日本の核ブ装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/04/22(水) 23:21:27.50
>>371
それXPじゃないの?
迷惑だからLANに繋げるな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/04/23(木) 09:17:18.80
>>370
パケットキャプチャツールでよろしいかと
色んな種類(無償・有償も)がありますので、自ら使いやすく
目的にあった物をお選びください

>>368
ノートPCだと無線をお勧めします
拡張がUSB2.0だと物理的に480Mbpsしか出ないため
1000Mbpsは出ません
しかし、100Mbpsは超えるため変える価値はありますが
ノートの利点である、持ち運びを考えると無線の方が良い気がします
対戦型ネットワークゲームなどやらない限り、無線による遅延などは
ほぼ問題にならないでしょう

ここまで見た
  • 375
  • 2015/04/23(木) 11:10:05.41
>>374
ありがとう!優しい人だね
とりあえずやってみます!

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/04/23(木) 16:25:03.22
メールソフト『Becky!』をデスクトップPC、ノートPC×2台で使っており、
ノートは外に持ち出すためのものですが、送受信したメールを各PCで同期することはできないでしょうか?
外にいてノートで読んだメールはデスクトップPCでも既読になっているとか、
編集したメールは別のPCでもそのようになっているとかです。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/04/23(木) 16:31:40.28
>>376
ファイルデータを同期すれば可能かと
ネットワーク面から言えば、IMAP使っては?と言うことになるけど
これはメールサーバーによるしな

一応、Becky!自体に下記のような機能はある
>?「データの持ち出しと同期」機能により、選択したメールボックスを、Becky!のプログラムごとUSBメモリなどのメディアで持ち出すことが可能です。
>この機能により持ち出されたBecky!は、システムレジストリに手を加えませんので、出先のPCでも安心して使用できます。
特定ソフトに付いては、そのソフトのスレで聞いた方が、正しい情報が出てくると思いますよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1342054398/

ここまで見た
>>374
ありがとうございます
wiresharkなるものを拾ってきて通信自体暗号化されてたらどうしようもないですが少し遊んでみます

ここまで見た
  • 379
  • 2015/04/25(土) 13:49:07.48
>>374
無線LANで接続してみました。
5Ghzでルーター横で150Mbpsで離れた部屋で4Mbps でしたw
さすがに4mbpsはないだろう?と思って調べてクワッドチャンネル設定を設定し直したら 離れた部屋でも100mbps出ました。
初期設定でクワッドチャンネル設定がオンだったけど 周波数が一つしかオンになってなかったのが原因だったようです。
ありがとうございました。

ここまで見た
自作PC板には時々行くんですが,インターネット接続で変なトラブルに
遭遇したので,こちらで質問させていただきます。

無線LAN.ルーターから有線で2台のPC(Win7)を接続して使っているのですが,
どうも1台のPCからインターネット接続ができなくなり,モデムからの直接
LAN ケーブルをつないでも,インターネットに接続できない状況です。別の
1台は同じケーブルで正常に接続できます。

問題のPCのLANアダプタは正常に動作しており,試しにUSB3.0外付けの
アダブタを接続してLANケーブルを接続しても同じ症状です。

問題のトラブルシューティングをしても,モデムをリセットせよとかIP構成が
どうとかいろんなメッセージがでるけれどモデムリセットしたりPC再起動しても
インターネット接続できません。

ハードはすべて正常に見えるのになぜ接続できないのでしょうか。
無線LANルーターに接続してもエクスプローラのネットワークに自分の
PC名も見えない状況です。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/04/25(土) 16:12:11.76
>>380
>問題のPCのLANアダプタは正常に動作しており
これは何をもってそう判断したの?

問題のPCのIPアドレスは自動取得なの?固定なの?
自動取得の場合、IPアドレスは正常に取得できてる?

正常にIPが取得できている場合、ルータのLAN側IPにpingは通るの?

セキュリティ関連のソフトは全オフにして試して見た?

もう少し情報がないと何とも言えないな

ここまで見た
>>381
LANアダプタはデバイスドライバで正常動作の表示。
新品のUSB接続アダプタの接続2 でも同じ症状なのでハードとは思えません。

IPアドレスは自動取得ながら接続が認識されない状態です。
ローカルネットすら入れない状況。セキュリティソフトは動作していません。

ネットワークのプロパティーで接続しにいくと識別中とでて,識別されていない
ネットワークとなってビックリマークが表示され,問題のトラブルシュートすると
有効なIP構成がありません。未解決 とでます。ホームネットワークになりません。

マザーがおかしいのかなぁ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/04/25(土) 18:13:32.26
>>382
取りあえず固定でIP設定しても駄目か?

ここまで見た
>>383
IP固定で使ったことないのですぐには無理です。
モデム直結のPCも含めると3台がIP自動設定になっています。

モデム直結で接続テストしていたら,ローカルネットのプロパティーで
ホームネットワークとインターネットが接続されている絵までは表示
されたけれど,やっぱりインターネットには接続できませんのエラーが
でます。送信と受信のバイトは増えているので信号のやりとりはある
ようですが,ネットワークプロトコルが機能していないような感じです。

名前が解決していないから接続できないとかソフト的な不具合かな?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/04/25(土) 21:29:18.62
>>384
コマンドプロンプト上げて
ipconfig /all
と言うコマンドを実行して、どう言う表示になる?

もし、IPv4 アドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーが
表示されるなら、どんなIPアドレスになってるか教えてくれ。

あと、PCのLANコネクタのリンクランプが点灯しているか、モデム側のリンクランプが点灯しているかも確認して。

ここまで見た
>>385
モデム・LANコネクタのランプは正常確認済み。
正常なPCと問題のPCではIPv4アドレス以外は同じ表示。

問題のPCのipconfig/all
DHCP有効・・はい
自動構成有効・・はい
IPv4アドレス・・192.163.3.2(優先)
サブネットマスク・・255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ・・192.168.3.1
DHCPサーバー・・192.168.3.1
IEではインターネットに接続されていませんのエラー。
Windows Liveメールではホストが見つかりませんのエラー。
そもそも10ヶ月間は正常動作していたPCで先週からおかしくなった。

正常なPCはここだけ違う。同じケーブルを差し替えて接続。
IPv4アドレス・・192.163.3.5(優先)

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード