facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 1
  • 2015/02/04(水) 18:51:04.34
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ

荒らしは放置してください。

イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。

参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/

ここまで見た
  • 276
  • ある
  • 2015/03/28(土) 16:45:26.32
ネットワークがループしてダウンすることがあるのですが、グラフィカルにループ箇所が分かるフリーソフトをご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?
ケーブルなどを抜き差しした当人を教育するために把握したいともおもってます。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/03/28(土) 22:51:21.45
ループはネットワーク機器で起こるもので、末端に設置しているであろう端末でループは検知できないのでは

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:40:13.14
>>276
先月号のSoftwareDesignにコンブな人たちが会場でのトラフィック量を
構成図に重ねて表示するツール使ってるの紹介してた。
Nagvizなんかでも出来そうな気はする

ここまで見た
  • 279
  • sage
  • 2015/03/29(日) 06:22:42.25
ちょっと訳あって初めてポート開こうとしたのですが、その前段階でつまづいてしまっています
特定のポートを開くという以前に、localhost、207.0.0.1すらブラウザで開きません
最低限207.0.0.1を開けるようにしなければならないのではと思っているのですが、方法などを教えていただけるでしょうか?
環境はWin7、無線(親機ルーターモード、AOSS接続)です
セキュリティカット&IE・Firefox・Chromeでの試行もダメでした
Windows\System32\drivers\etc\hostsの
 127.0.0.1 localhost
のコメントアウトも外しています
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/03/29(日) 08:31:39.62
>>279
IISなのか?
普通に考えてIISか何か知らんがサーバーが正常に動作していないんだろな。

ここまで見た
  • 281
  • 275
  • 2015/03/29(日) 09:07:11.29
>>280
ありがとうございます!
IISという単語からWindowsの機能を疑うことができ、それがオフ(デフォルト)だったということが発覚しました
おかげさまで次に進むことができます

っていうか質問の時の名前が・・・あまつさえ質問はage進行なのに
夜通し調べまわっていたせいで参っていたようです
本当に助かりました

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/03/29(日) 09:16:23.50
IIS有効にしてなかったって…
目的自体が何か分かって無い人みたいだな

ここまで見た
  • 283
  • NE
  • 2015/03/29(日) 13:27:27.61
■ブランチ拠点A
アクセス回線:NTT西日本 フレッツ光ネクストファミリーハイスピード ひかり電話A契約あり
回線終端装置:PR-400NE PPPoEブリッジ
ルーター:RTX810

■ブランチ拠点B
アクセス回線:NTT西日本 フレッツ光ネクストファミリーハイスピード隼
回線終端装置:ONU
ルーター:RTX810

■センター拠点C
アクセス回線:NTT西日本 フレッツ光ネクストファミリーハイスピード
回線終端装置:ONU
ルーター:RTX3500

拠点A、B、Cでセンターを中心としたハブアンドスポーク型の
NGN網内折り返しIPv4 over IPv6 IPsecを敷設しています。
隣接した県なので、各拠点間のPing RTTは7〜8msecと想定した通りの良好な値です。
しかしながら、センターCとブランチAのトンネル内通信速度が15〜18Mbpsと奮いません。
センターCとブランチB間ではRTX810の性能限界と思われる170Mbpsで安定しています。

上記の通信速度の差はひかり電話契約の有無に起因するという認識で正しいでしょうか。
また、センターCとブランチA間の通信速度を、NTTとの契約変更無しで改善する手段はないでしょうか。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/03/29(日) 13:40:24.20
>>283
ひかり電話でそんなに極端に帯域はとられないと思うけどなぁ

拠点A回線を速度測定するとどの位出るの?
http://flets-w.com/support/service/next/sokudo_kaizen/

あと、PR-400NEを通さずにRTX810を直結したら改善するの?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/03/30(月) 10:40:04.52
>>274
Aさん家からメールを送る→Aさん家が利用しているメールサーバーに届く→
(この間は、海底ケーブル通ったり色々です、ユーザーが意識する事は無いです)
→Bさん家が利用しているメールサーバーに届く→Bさん家が受信する
繋いでいるのを喩えるなら、高速道路を想像してはどうでしょうか?
高速道路がインターネットで出入口がISPです

>>283
厳密にはping値はあくまで応答速度で帯域には関係が有りません
ブランチAとブランチB間で繋いだ場合どうなるか知りたいですね
PR-400NEはONU一体型のようなので、切り離すのは難しいみたいですね
回線業者に聞いても、光ケーブルがしっかり刺さっているか確認してくださいでしょうし
念のため、フレッツ側の内部サイトに接続して速度測定してはいかがでしょうか?
もし、そちらで上記以上の速度が出てれば、回線以外の別の要因だと考えられます

解決になってませんが、個人的にこうの構成で一つ気になるのは
センターのCが何故一番早い契約で無いのかです?
仮にAが理論値出たとしても、A/Bに同時に通信した場合、回線上の帯域制限に引っ掛かると思います
隼の上限が1Gですので
別に双方が常に理論値出ず40Mbps出れば問題なければ関係の無い事ですけど

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/03/30(月) 12:17:21.38
>>285
ありがとうございます。高速道路わかりやすい。
メールサーバの前にISP?

ここまで見た
  • 287
  • anon
  • 2015/03/30(月) 12:55:44.73
ping RTTは帯域というか通信速度に密接に関係してる
RTTの値で理論上の最大通信速度割り出せる程度にはね
そう考えるとNTTで絞られてるんじゃないかなって印象を受ける
NTT-PCの同じくv4 over v6 VPNソリューションも、導入条件としてひかり電話NGだった気がする

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/03/30(月) 21:18:17.43
>>285
PR-400NEは一体型といっても中身はこんな感じ。
画像はPR-S300NEだけど。
http://www.geocities.jp/poor_financier/pub/NEC_Broadcom.jpg

裏蓋を外してルータ部からONUに伸びてるケーブルを抜けば
外部ルータをONUに直結できる。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/023/09/N000/000/000/130969977707513119555_sip01_20110703222937.jpg

ここまで見た
  • 289
  • sage
  • 2015/03/31(火) 20:01:44.04
win8でitscomの回線を利用しています
2日ほど前からSkypeが途切れることが多くなりpathpingを試したところパケットロスが発生しているのがわかりました
pcと最初のルータの間の|のところでロスが生じていたのでLANケーブルかハブの接触不良か故障だと思うのですがpc側に問題があるということはあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/03/31(火) 20:48:06.22
>>289
そりゃ可能性はあるんじゃないか?

ここまで見た
速度の見かたが分からないので教えてください
http://imepic.jp/20150331/757820
うちの回線なんですがこれ速いですか?遅いですか?
光回線です
できたら数字がどうなれば速いとかも教えてもらうと助かります

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/04/01(水) 08:52:13.77
>>291
体感ページめくるのが遅いとか不満がないのならそんな数字は気にしなくてもいいと思うよ。
今どき理論値が100Mbpsだの1Gbpsだの言われてるが、普通にネットするだけなら実測10Mbpsも出たら十分。

ここまで見た
  • 293
  • sage
  • 2015/04/01(水) 13:55:52.18
自宅にlinuxサーバーを立てて、ADSLでつないでいます。

ADSLルーターには、WAN側に100.xx.xx.xxというIPアドレスが
割り付けられている模様ですが、
IPアドレスを確認するサイトにアクセスすると1.xxx.xxx.xxxという
違うアドレスが表示されます。

両方ともグローバルIPだとおもうのですが、自宅のsmtpやvpnにアクセスできるように
したいのですが、なにか良い案はありますでしょうか?

※以前は両者のIPアドレスは一致していたので、なにも問題はありませんでした。
かれこれ、10年くらい運用しています。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/04/01(水) 16:38:07.54
WZR-450HPをブリッジモードで使用しています
これに外付けHDDを接続してNASとして外部からアクセスしたいのですが
ブリッジモードを使用しているとInternet/LANの設定画面が開けません
ブリッジモードとNASの併用はできないのでしょうか?

一応ローカルエリアないではネットワークドライブとして使えます

ここまで見た
  • 295
  • 2015/04/01(水) 21:23:19.15
>>292 ありがとうございます

ここまで見た
>>294
ゲートウェイになってるルータに設定を入れろ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/04/01(水) 23:21:17.27
>>296
レスありがとうございます
併用できる?ようなのでもうちょっと調べて頑張ります

ここまで見た
  • 298
  • 289
  • 2015/04/02(木) 00:15:35.29
連投すみません
ゲートウェイになっているルータ(pr400ne)のワンタッチ設定の画面で
Webサーバの設定を行ったらファイルサーバの接続に成功したのですが
FTPサーバの設定で同様のことをしても同じくファイルサーバの接続ができました
これはどっちの設定にしておいた方がいいとかあるのでしょうか?

ここまで見た
>>298
先ず何をやったか正確に書こうぜ。
どの画面でどんな設定をしたのか?

ここまで見た
  • 300
  • 289
  • 2015/04/02(木) 01:08:26.29
>>299
いろいろ手さぐりでやってたのですがおおまかな流れで説明します
足りない部分があれば指摘してください

まずブリッジモードで使用してるWZR-450HPに接続して
この画面でWebアクセス機能を有効にして
ポート番号とホスト名の設定をしました
https://i.imgur.com/qEMPUBY.png


次にこの画面に移動し
親ルータ?であるpr400neのIPアドレスを入力しました
黒塗りの部分どっちも同じIPアドレスです
https://i.imgur.com/5AB8I9m.png


最後に親ルータであるpr400neに接続して
先ほど質問した例のWebサーバの設定とFTPサーバの設定で
WZR-450HPのIPアドレスを入力しました
https://i.imgur.com/cdCKjee.png


以上になります

ここまで見た
  • 301
  • 289
  • 2015/04/02(木) 01:27:40.58
すみません補足します

上の工程を踏んだら
外部からでもグローバルIPアドレス+設定したポート番号で
外付けHDDにアクセスできるようになりました
そこで>>298の質問になります

ここまで見た
  • 302
  • 2015/04/02(木) 09:48:38.28
uroad-aeroをクレードルにさして使ってますが、wimaxモードではパソコンやスマホとwifiで接続できてますが、固定回線を有線でクレードルにつないでアクセスポイントモードで使おうとすると「制限あり」となって使えません。どうすりゃいいですか。

ここまで見た
情報不足な問題ですが質問させてください。
昨日からインターネット等の接続が不安定になりました。ページにアクセスできません等の表示が出たり、yahooを開くのに10秒位プチフリーズ…といった現象が頻出します
無銭LANルータはバッファローのWHRG54Sを使っていますが、同様の環境の別PCではこの現象が起きてないです(問題のPCはwindows8.1、サブPCは7です)
接続不安定の時にタスクトレイの無線電波アイコンからトラブルシューティングを試してみましたが、問題なし、DNSサーバーが見つからない、問題を特定できません等、一貫性が見られません。
無線子機を変えてみましたがどちらでも症状は変わらず……なにか原因を特定する方法はないものでしょうか?

ここまで見た
すいません、自己解決しました。 LAN子機のUSBポートを変えたら解決しました

ここまで見た
未だにUSBタイプの子機って問題あるんだな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/04/03(金) 00:12:15.85
>>300
ワンタッチ設定ってのが裏でどんな動きをしてるのか、製品マニュアルを見ただけじゃわからなかったが
普通に考えたらWebサーバ設定ならTCP80番宛の通信を指定したサーバに転送する設定なんじゃないかなぁ

>>300でやった設定以外にPR-400NEの静的IPマスカレード設定に「Webアクセス外部ポート」で設定したポート宛の通信を
WZR-450HPのIPアドレスに転送する設定を入れてない?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/04/03(金) 01:05:30.80
>>306
レスありがとうございます
今確認しましたが何もないですね
PR-400NEの設定は>>296のアドバイスを聞いて初めて弄ったので
他には何も設定はしていないはずです

https://i.imgur.com/SGJzhds.png


ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/04/03(金) 06:57:51.34
>>307
PR-400NEの動きとしてWebサーバ設定とFTPサーバ設定を両方チェック外すと
WZR-450HPのWebアクセスには外部からアクセスできなくなるって事なんだよね。

一点心配なのは「http://グローバルIP:Webアクセス外部ポート」じゃ無くて、「http://グローバルIP」で外部からアクセスした時に
WZR-450HPの設定画面が表示されちゃわない?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/04/03(金) 11:23:37.71
>>308
レスありがとうございます
両方チェック外すとアクセスできません

今確認したところFTPじゃなくWebサーバの方にチェック入れたら
おっしゃるとおりWZR-450HPの設定画面が表示されました
FTPだけにチェックだと設定画面は開けませんでした
ここに違いがあったのですね!ありがとうございます!

ここまで見た
>>309
なんかワンタッチ設定の動きがよく分からないから
念のため明示的に静的IPマスカレードで設定した方が無難じゃない?

ワンタッチだと思わぬ通信が外部から可能になってるかもよ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/04/03(金) 22:02:11.97
>>310
ありがとうございます
静的IPマスカレードについてまだ知識が全くないので
いろいろ調べてみます!

ここまで見た
  • 312
  • 2015/04/05(日) 16:34:01.57
環境windows8
WZR-HP-G301NH ver1.81
本体モード切り替えスイッチ状態ROUTERモード
動作モードルーターモードON
Movieエンジン ON
無線状況 IEEE 802.11/n/g/b
認証方式AOSS WPA/WPA2 mixmode-PSK
暗号化AOSS TKIP/AES mixmode

状況通信速度がいつの頃からか遅くなった現在インターネットのスピードテスト系のサイトで0.88mbps程度

試行エアステーションセッティングを弄った
・無線設定のチャンネル変更、20mhz
・Multicast Rateを自動→24→36へと変更
・製品名+遅いで検索したところ出てきたサイトを参考に無線認証をWPA/WPA2 mixmode-PSK、暗号化をTKIP/AES mixmodeへの変更

気になっているところ
ステータス画面の操作の部分が解放、書き換えで問題がないか
リース取得時刻が2013年1月1日でリース期限が2013年の1/31までとなっていることが原因かどうなのか
またそれ以外に思い当たる解決方法などあればお願いします
書いた以外に必要な情報があれば書き込むので教えてもらえると幸いです

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/04/05(日) 17:05:29.97
>>312
無線を使用しているのであれば、色々設定をいじる前に
まず周りの電波状況を調査する事からオススメする

無線LANで突然遅くなったってのは周りに今までなかったAPが増えたからって事が多い

2.4GHz帯で空きチャンネルがあれば、そのチャンネルに変更してみる

もし過密状態でどのチャンネルも空いていないのであれば対応の取りようが無い
その場合は5GHz対応機器に買い替えるしかないと思う

電波状況が確認出来るソフトは色々あると思うのでお好みで。
例えばこれとか
http://www.projectgroup.info/software/WifiMonitor.html

ここまで見た
5GHzって屋内でのみ使用可(屋外禁止)ですよね?
APの発信源が屋内設置であれば、その電波を屋外でキャッチしてもよいという解釈で宜しいですか?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/04/06(月) 06:04:01.51
>>314
普通に考えたら子機側も電波を発信するから屋外利用不可なんでは?

ただ、w56という周波数帯なら屋外利用可なので、それを使えば良いんじゃ無い?
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/wireless/knowl.html

ここまで見た
>>315
親機で屋内から5GHzを飛ばしても
子機側で屋外でそれをキャッチしたら駄目なんですか。
納得いかないなあ。。
屋内限定って意味は、発信源の設置場所が屋内ならokということなんだと思ってました。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:05:17.22
>>316
いや、だから子機側も電波の発信源になるでしょ
受信オンリーのテレビやラジオじゃないんだから

例えばメールを送る時は子機側からの電波の発信になるよね

ここまで見た
> 親機で屋内から5GHzを飛ばしても
>子機側で屋外でそれをキャッチしたら駄目なんですか。
当たり前だろ。
それ屋外に原則漏れてはいけないW52、W53帯の電波が大分漏れてるってことじゃん

ここまで見た
  • 319
  • sage
  • 2015/04/09(木) 21:34:10.38
1ヶ月ほど前にpcを買いました
10日ほど前にネットワークの接続不良が出たのでlanケーブルとハブを買い換えたところ解決しました。
しかしまた接続不良が発生してしまいました、lanケーブルをリビングから自分の部屋に引っ張っているのでまたlanケーブルの損傷が原因だとは思うのですが
pc側に原因があるとすればどう調べればいいのでしょうか?
pathpingをしたところ最初のルータまでにパケットロスが発生している状態です

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/04/09(木) 23:50:47.12
>>319
ケーブルが怪しいなら、まずケーブルを交換してみなよ
切り分けのためだけなら短いLANケーブルでも良いし

ケーブル変えて復旧するならPC側を調べる意味ない

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/04/10(金) 07:01:54.95
それだけ頻繁にケーブル不良になるなら配線の仕方に問題あるんだろうな

ここまで見た
  • 322
  • sage
  • 2015/04/12(日) 12:24:50.52
314です
ケーブルを替えて試してみたのですが同じ症状がでます、ノートンをアンインストールしてwindows defenderを有効にしたところ症状は軽くなったのですがまだロスがでます、どうしたらいいのでしょうか

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/04/12(日) 17:15:13.55
>>322
PC買い替えろ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/04/12(日) 20:13:15.84
パルストランス付モジュラージャックコネクタ
TM11RD-5TANA
https://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j22229322.pdf

 LANは1/2 3/6がペアになって通信をしているというところまでは理解したつもりだったのですが、上記パルストランス内蔵モジュラージャックの回路がよく分かりません。
RJ45ジャック(右側)の3/6が基板側(左側)の7/8につながっているように見えるのですが、これできちんと動作するのでしょうか。
動作するのならばどなたかその理由を教えてください。

ここまで見た
>>324
TXとRXがちゃんとしてれば番号自体に意味は無いよ。
基板側の配線で吸収すればいいだけの問題。

ここまで見た
  • 326
  • sage
  • 2015/04/13(月) 01:39:01.81
ケーブルを強く引っ張って引いている、
コネクタに力がかかっている、強引に曲げている
など無い?

安いケーブルだと最初から不良品というのもあるけど

ここまで見た
  • 327
  • sage
  • 2015/04/13(月) 06:34:50.02
314です
プロバイダに連絡してプライベートIPをグローバルIPというのに変更してもらったところ症状が今のところでないのでこれが原因だったのかもしれません。
それでも2週間くらい前から突然通信不良になったのは謎ですが

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード