facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 285
  •  
  • 2015/03/30(月) 10:40:04.52
>>274
Aさん家からメールを送る→Aさん家が利用しているメールサーバーに届く→
(この間は、海底ケーブル通ったり色々です、ユーザーが意識する事は無いです)
→Bさん家が利用しているメールサーバーに届く→Bさん家が受信する
繋いでいるのを喩えるなら、高速道路を想像してはどうでしょうか?
高速道路がインターネットで出入口がISPです

>>283
厳密にはping値はあくまで応答速度で帯域には関係が有りません
ブランチAとブランチB間で繋いだ場合どうなるか知りたいですね
PR-400NEはONU一体型のようなので、切り離すのは難しいみたいですね
回線業者に聞いても、光ケーブルがしっかり刺さっているか確認してくださいでしょうし
念のため、フレッツ側の内部サイトに接続して速度測定してはいかがでしょうか?
もし、そちらで上記以上の速度が出てれば、回線以外の別の要因だと考えられます

解決になってませんが、個人的にこうの構成で一つ気になるのは
センターのCが何故一番早い契約で無いのかです?
仮にAが理論値出たとしても、A/Bに同時に通信した場合、回線上の帯域制限に引っ掛かると思います
隼の上限が1Gですので
別に双方が常に理論値出ず40Mbps出れば問題なければ関係の無い事ですけど

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード