facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • すべてを承知してる者
  • 2015/05/28(木) 05:08:32.01
出来レース?ヤラセ?何それ?
普通に天才でしょ、何か問題でも?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:31:30.86
487 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 12:31:11
>>483
わたしは“神”でない。なので100%
書いていることが当たることはない。
たまたま知人に編集者がいるので彼ら
から聞いた言葉を信じそれを可能な
限り具体的に正直に書いているだけだ。
神に誓って言うがひとりは直木賞を
何人も輩出する出版社に勤める人間だ。
これは秘密事項なのだがおれがその
社主催の某文学賞に応募して落選し、
どうしても納得出来ず秘密裏に落選の
理由を調べてもらったら「きみは新人
扱いされていないのが落選理由だった」
と教えてくれた。まあ、おれの話を信じる
のも信じないのも自由だがメッキは
剥げ、本物はいつまでも輝き続ける
のでそれで冷静に判断してくれ。
あと敗者復活戦は絶ち切れたのでは
ないと信じている(「かたつむり」の
実例がある)。なので6月30日以降1週間
ほど待ってくれ。逆を言うと7月中旬
以降何の連絡もなかったら少なくとも
きみは選外決定ということだ。
と無責任なおれはのたまう。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:35:02.96
496 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 13:58:14
バミー以上にぶっ飛びがスレではしゃいでいたので
S社長が怒りぶっ飛びを1次落選させたとの説を唱える
御仁がいるが、大胆な憶測をするとぶっ飛びはハメ
られたのでは? おれが知るライターとか作家は
個性的で理屈ぽい奴が多いが、越えてはいけない
微妙な一線をみな心得ている。特に噂される世紀の
大傑作を生み出すほどの作者なら人間心理を知って
いるはず。ということで、ふと、思ったのはastaで
予選通過者が発表になった直後、ある投稿者の個人
実名(PN)がアラシのように書き込まれるようになった。
もちろん、その投稿者(S予選通過者)がぶっ飛び
をないものにしようと画策したとは思わないが、
誰かがぶっ飛びやS候補者を仲たがいさせたり、
陥れようとしたとの推理は成り立たたないか?
おれが知る限り一度作家の称号をもらおうと
安穏としていられない厳しい世界。えげつない
手段でライバルを蹴落としパージする可能性
も否定できない。そう思わん? だだ、
くれぐれも言っておくがS社長とS候補者、
いわゆるダブルS両氏ははまったく“ぶっ飛び降ろし”
とは関係ない。これは100%おれが保証する。
と無責任なおれはのたまう。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:39:27.86
548 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 16:53:48
すげええええええええ!
常識超えまくり
ど素人の処女作
下読みと編集者をとりこ
応募作はシリーズもの
正体を紅さねえスタイル
オレはぶっ飛びに萌まくり!

550 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 17:02:10
重要ヒント!
ぶっ飛びはバクハツ(爆発)だ!
のたまう氏はハクハツ(白髪)だ!

599 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 18:44:28
総合的に考えると講○社が良いのではないかと
1.メフィは沢山の自称ぶっ飛びの素人作品を読みたいとは思わない(被害者)
2.P社との接点が切れてはこのスレとぶっ飛び作品の関連性が証明できない(正統性)
3.P社としてもこのスレの盛り上がりには手を焼いている(目障り)
だから
A.P社と講○社で話しあってぶっ飛びを譲り受ける
B.講○社はぶっ飛び作品とこのスレを同時発売する
C.P社は自分のとこの大賞作を気分よく出版できる
D.講○社のぶっ飛び作品初版の帯に小さくP社大賞を宣伝してあげる
これで丸く収まらないか?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:42:55.99
606 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 18:51:48
フラニーは心を痛めている。もう、静かにしようよ。

611 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:05:51
フラニーって誰?

613 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:19:58
フラニー、ごめんよ。もうしない、君を悲しませたくないからね。
ぼくはただちょっとふざけたかっただけなんだ。
あまりに楽しそうだったんでね、そういうことってあるだろ?
約束は守るよ        今は亡きシーモア

618 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 19:47:50
流れを止めてすみませんでした
先にサリンジャーという名前が出ていたもので
フラニーの言葉に釣られてレスをしてしまいました
『フラニーとゾーイー』でググれば粗筋が分かります
けして怖い話ではないのです
皆さんお話をお続け下さい
重ねてお詫び申し上げます

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:47:58.10
652 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 23:09:55
今回の選考では、「ぶっ飛び」的なものはまったく話題になりませんでした。
特にノンジャンルの賞の場合には、さまざまなテーマの作品が集まりますので
テーマや設定については異彩を放つものがみられましたが、小説としての完成度が
低ければそういうものも単なる落選作として扱われます。

どこの賞でもそうですが、下読みの段階で撥ねれたものが話題になることはありません。
ぶっ飛び的なものが話題になるのは一次を通過した後になります。
一次を通過しなければ編集部の評価が得られませんので、選外出版であるとか、
なんらかの形で編集からコンタクトが行われるようなことはありません。

選考に関して差し支えない範囲で助言いたしますと、あくまでも小説の賞ですから、
設定の特異性だけでは勝負にすらならないと思ってください。最低限、小説の決まり
ごとを守り、他人が読んで内容がわかる内容であることが必要です。この賞の場合は
非常に短期間での選考になりますので、文章がまずいものは非常に不利になります。

応募原稿の中には、一言で情景を説明してセリフが連続すす、シナリオや漫画の原作の
ようなものがかなりの数ありましたが、そういうものはかなり早い段階で落選が確定する
ことになりました。
今回はレベルが高く、選考そのものもスムースに進んでおります。
受賞作の発表まで今しばらくお待ちください。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/08/15(土) 14:56:43.53
654 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 23:26:51
>>652
いわゆるぶっ飛びさんは5月になってから登場したように記憶しています。
なので下読みさんの選別はとうに終わっておりますが……。
ポプラ社の方がいまさら情報開示をする理由も意味もないので、
あなたが誰だか大変に興味があります。あまりにも矛盾だらけといった
印象をもちます。もし、お気に触ったらお許しください。貴方様
のご親切が理解できずにわたしも残念です。お達者にお過ごしください。

655 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 23:30:42
ポプラ社の印象を悪くする工作員がうろちょろしてるようだ。
だまされないようにしないといかんな。

657 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/21(土) 23:36:16
>>652
せっかく場が持ち直してるのに、なんでこんなアホなカキコするかな
このスレに落選した人が多くいるのは一目だろ
どんだけ人を攻撃すれば満足するんだお前は、この外既知

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:06:36.40
【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/

668 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 00:01:36
おいおい>>652はP社員じゃないよ
こんなヤツ一度も見たこともない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:08:55.67
2008/06/22

679 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 04:31:09
自称、ぶっ飛び1号です。
昨日は、大変申し訳ないことをしてしまいました。
今回の件に関して、P社さんには何の恨みも持っておりません。
私の作品を支持してくださったであろうと思える方も中にいらっしゃると思えるからです。

ただ、一連の件に関してショクはうけてませんが、気分はよいものではありませんでした。
ポプラ一次落選作は、斬新ですが荒も多く完成度は高くはございません。
これからも作風、ジャンル、さまざまに変えて投稿を続けていきたいと思っています。
ただ筆名は気に入っているので変更する気はありません。もし、何らかの折に私(ぶっ飛び1号)と気づく
方がおられるかもしれませんが、暖かく見守ってください。
  

680 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 06:44:18
679=652
目的は何?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:11:48.83
682 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 07:59:57
>>680

文体が同じに思えるね。

683 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 08:33:02
程度の低い嘘のつき方が>>652と同じ変調方式に感じるな

689 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 10:55:34
679です。652ではありません。
私はきちがいかもしれませんが、はしゃいだり謝罪したりをするを繰り返す
器用な者ではありません。
さすがに、なりすまされていることに対して爆発してしました。
そして、その方の目的が知りたいです。
会社に対して不満が言えず、他人のふりをして自社を攻撃しているのか。
それともただ単に、ぶっ飛びの振りをして注目を浴びたいのか。
とにかく私は、これ以上話題にのぼりたくはありません。
続編は書くことはありません。物語のつづきは、読んでいただいた皆様にゆだねます。
それぞれの胸の中で繰り広げられていただければ幸いです。


690 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 11:27:09
>>689
だから目的はなに?
それとも愉快犯?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:14:58.24
700 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 13:47:37
スレをずっと遡るとぶっ飛び情報は4月下旬あたりに
登場して5月中旬から約1ヵ月間が最も盛り上がった。
この事実から明らかに2次選考が終わった後にも
P社内でぶっ飛び作品の処遇が話し合われていた
ことが判る。最後の最後まで編集者が必死にぶっ飛び
を推す姿が目に浮かぶ。思い入れの深さから某編集者
はほとぼりの冷めた頃(身が危なくなくなった時点)
ぶっ飛びに連絡するのでは?
おれはまるで無責任な男、あまり本気にすんなよな。

712 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 18:06:38
ぶっ飛びさんへ
このスレがおしまいになってもずっとファンです。
あなたのような方がいることを知れたのが嬉しいです。
目を皿のようにしてこのスレ読んでましたから、
本になったらきっとわかると思います。
その時は必ず買いますね。
自分のスタイルは曲げないで下さい。
あと、おからだに気をつけて。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:17:47.21
717 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/22(日) 18:29:32
このスレでつか
乱歩スレのダントツをパクって、ぶっ飛びなんて言ってるのは

ダントツはソースがあったけど、ぶっ飛びは2chの書き込みだけで盛り上がったみたいでつね

まあ、頭の悪い
釣り師 大勝利 終了

726 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 19:04:48
おれもぶっ飛びはトレードで他社に売られ
他社から出版する説をとる。いや、それしかないだろう。

727 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 19:08:38
他社に売られるわけない。だってポプラぶっ飛びと無関係でしょ?

728 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 19:11:07
お願い。もう終わりにして……

738 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/22(日) 21:57:59
フラニーはシーモアに感謝してると思うよ。
だって、最大の理解者だから。
ありがとう。静かに見守っていてね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:20:19.47
2008/06/23

【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/

767 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 02:13:21
なんでしつこく「神」をからめるのかね?
自分の田んぼに水を引きたくて仕方のない粘着質の馬鹿がいる。
例の作品の特徴は
「下読みの段階から話題になっていた」
「ジャンルを特定することは困難」
「環境問題や科学に何らかの関係がある」
「海外を飛び回るような話ではない」
「プロではないと見えて小説のルールを無視している部分があった」
これだけ。

770 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 02:32:22
>>767
あなたが変質者的に情報操作しているのは
とうにバレている。ポ○ラ社のひとだと
したらとても幻滅を感じる。

773 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 02:40:04
767に書かれてあることが真実とわかるのは
ポプラ社のひとしかいない。つまりきみは自分
がポプラ社の人間と100%認めてことになる。
だとしたら会社クビになるよ。
片や、もし、きみがポプラ社の人間ではない
としたらなぜ列挙した事項(単なる噂)を
かたくなに信じれるんだい。誰もが納得の
ゆく根拠を聞かせてくれ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:24:35.26
778 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 02:56:13
>>775
そうかな?おれまえにある宗教団体のこと茶化したら
夜夜中まで電話かけられて結局新聞に謝罪広告だして
やっと許してもらったことある。あと過去も今も戦争って
大体、宗教が関係しているだろ。アメリカ同時テロ
って知ってる?冗談だよ、ゴメン。もちろん知ってる
よな。宗教はマジ、これほど恐いものないんよ。

792 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 05:58:30
>>756
ねえねえ、君は確証があってそんなこと書いているの?
もしそうでないなら、それ以上、落選作の中身に触れるのは
止めた方がいいと思うんだ。これは誹謗でも中傷でもないよ。
君の発言が結果的にぶっ飛びを増やし続けているから言うんだ。
君が安易に提示してる(た)エサは余興には相応しくない品だ。
確証があるなら止めないけど、もっともらしい嘘ならもう
書かない方がいいと思うよ。君が「本物」なら意味わかるよね。

797 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/23(月) 08:24:32
ぶっ飛びさん(神を書いたひとも含む)がいたとしたら
そのひとにアドバイス。もう、完全にポ○ラ社怒っちゃってるよ。
修復不可能。なのでよく出てくるメ○ィスト賞とかに原稿送んな。
そんで見返してやればいいじゃん。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:34:18
926 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 13:46:17
目的はここでぶっとびをつぶすことじゃなくて、それが結果として何を
つぶすことになっているのかを知ってほしい。
927 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 14:03:01
ぶっ飛び降ろし、ぶっ飛びパージ
ぶっ飛びに魔の手が迫る。
これからが佳境。乞うご期待!
928 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 14:09:59
言論の自由
「そんなことを言う君を僕は殺してやりたいほどにくい。
だが、君の口を塞ごうとする者がいたら僕は命をかけて
君を守ってやる」
950 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 22:35:01
調べたら今回1,2次通過したひとってほとんどプロ、セミプロじゃん。
戦意喪失する一方、ここにも新人賞難民がいるのを知ってそうはなりたく
ないと思った次第でございます。
951 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 22:37:52
みんな必死なんだよ
ぶっ飛びくらいだよ天然なのは
953 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/24(火) 22:47:24
ぶっ飛びに関しては可哀想だった
落選者とはいえ、内容を公表して餌にしているのは
同業者から言わせると虫酸が走った。
彼が諦めないで文学に挑戦してくれることを望む。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:47:58.84
2008/06/25

【大賞決定】ポプラ社小説大賞23刷【伝説となれ】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213795516/

966 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/25(水) 00:04:30
なんか違う
ぶっ飛びは腐ってもいないし筆も折らないと思う
彼は自分の作品を理解して問題点を指摘する編集者を求めているのだと思う
ただ「消えます」お譲ちゃんを既に信じきってたら
道を踏み誤る可能性(危険性)がなきにしもあらず か

977 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/25(水) 00:31:54
相性が悪い編集だって、仕事相手としてみれば悪くない。
逆に作家に惚れてる編集は役に立たない可能性が高いだろう。
必要なのは魔法の鏡ではなく、曇りなく歪みも少ない正確な鏡だ。

978 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/25(水) 00:36:15
>>977
正論

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:50:09.17
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

10 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/26(木) 12:57:23
騒いだ挙げ句、発言力のない投稿者に責任をなすりつけつている様にしかみえなかったなあ。
彼に何か問題があるような情報操作は残酷としか言えないよ。

11 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/26(木) 13:08:00
どのような人格否定があったのはすか?
裁判の資料にしたいと思います。

12 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/26(木) 13:21:55
いまや、クッキーだけじゃなく、専門家に頼めばIPアドレスまで探れるからね。
陥れた人を探っても面白いかも。探偵に頼んで。裁判も面白いかもね。

28 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/26(木) 20:38:23
おいらが一番むかついてるのは
明日とか明後日だとかに追加入選者発表されるってウソ書いた野郎。
ばーか、騙されたってせせら笑っているだろう。
く、くやちーーーーーーーーーーーっ!
ウソだよ。もう、おいらB社のO賞の原稿書いたもんね。
それ獲ってその勢いで直木賞ゲットさ!

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:54:42.03
2008/06/27

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

49 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 08:04:20
このスレの特徴
1)ポプラ賞のスレなのにそのことについての書き込みがほどんど見られない
2)小学生レベルの質問をする女の子がいる
3)無駄な捜索活動にやっきになるキチガイあんちゃんがひとりいる
4)ぶっ飛び情報にこだわるおっさんがいる
5)ぶっ飛び情報を異常に嫌いパージをもくろむ出版関係者がいる
6)オフ会にこだわるニートがいる
7)オフ会つぶしに必死こいてる出版関係者がいる
8)ダジャレが大好きなおばさんがいる

50 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 08:40:51
自分に“不都合な事実”をムキになって否定・批判し、
あるいはウソ、デマを書く者がいようとも

世上に如何に浮薄なる饒舌が満ちていようとも
静夜、露が降りる頃、瞑して耳を澄ませば心ある者には
滔々たる真理の胎動を聞き取ることができるだろう。


64 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 15:30:35
>>28
それを書いたのは、最初にぶっ飛び情報をいかにも
情報漏洩っぽく書いた人ですよ。
他社を装って晒しをあおったのもその人。
最後にボロが出て、それでみんなこのスレから離れたんじゃない。
ちなみにその人はまだ離れられずにいるようですが。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/08/15(土) 15:57:01.57
65 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 15:33:59
それと飲み会の席で
ぶっ飛びが落ちたらしいという話があった
ってのもね。
67 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 16:10:53
>>65
被害妄想の癖があるの?
近くに信用できる人いる?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:01:02.18
68 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 16:11:51
このスレが他と較べ際立って特異なのは書き込み人数
とかどんな奴が書いているとか探偵ごっこをする奴が
目立つことだ。可能性として一番高いのは言うまでも
なく某社編集者の人間だ。裏を返せばこれはいかに
ぶっ飛びの存在が彼らにとって気になり脅威であるか
の明白なる証拠といえる。

85 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 22:59:43
書き込む人数とか誰が書き込んだかって
他人のことばかり気にする奴がいるけど、
本人が異常に気づいてないようだけど
あなた間違いなく精神病んでるよ。
完全に病気だから早く病院に行かないと
ヤバイことになるよ。

86 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 23:05:35
何人が書き込んでいる
誰が書き込んでいる
どんなことを書き込んでいる
これ気にするひとって某出版社関係者の可能性が一番大きいと思うけど。

91 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/27(金) 23:26:40
症状が悪化しているよな

ぶっ飛び~ ぶっ飛び~ ぶっ飛び~
3回続けてぶっ飛びを叫びながら近所を一周してきな
治るから~

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:07:46.59
2008/06/28

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

129 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/28(土) 13:30:41
小説を書いてみたが
書いたことが本当に起きる
さあ、何しよう。

133 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/28(土) 13:56:39
>>129
細木数子さんがTV界などの表部隊から引退したので
あなたにとっては今がチャンスでは?予知能力がある
小説家、きっと売れっ子になると思います。

134 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/28(土) 14:01:59
予知能力は信じない。よちてくれ。
解説)予知とよしてくれの連体修飾を
   狙った意欲作。単純ゆえに専門家
   を唸らせた。とは真っ赤なウソ。
   このような作品が投稿されるのが
   選者には一番迷惑。自省を願う。

151 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/28(土) 21:47:06
ここまで露骨にやられると、さすがにきついな
ぶっ飛びよ、お前どんなの書いたんだ?
ただ、これだけは言える。お前の作品は間違いなく異常だ

155 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/28(土) 23:32:28
>>151
小説と現実がリンクしていく絶望的な小説

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:19:16.55
なんかの規制なの?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:22:58.29
166 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 00:35:49
ぶっ飛びだけど この板では 3 と 143 しか書いてない
大賞の発表までは候補者の方々に失礼だから
静かにしていようと思っていたが幾つかコメントすることにした
<「物語の展開や手法を公開されて」について>
・多くのぶっ飛びが現れたようにかなり普遍的で認知済みの話だと思う
・鮫と人との戦いだと言ってもスピルバーグのジョーズは他人に作れない
<「ポプラ社」について>
・訴訟を起すとか抗議するとか趣味の悪い冗談は控えて欲しい
・僕の本棚にはポプラ社の本が何冊かあるけど会社はよく知らないし特別に好悪の感情はない
・大会運営上の課題は来年から改善すれば良いと思う
 (そもそも完璧なことなんて人間でも組織でもできる訳がない)
・僕にとって最重要課題は相性とセンスの良い編集者に出会えるか否かということだった
 (この点についてはお譲ちゃんを信頼している。まあ相手ある話だから断られる可能性もあるけど)
<「文学の絶対タブー」について>
・この作品ではタブーに挑戦するつもりもなかったしこの点を期待するとがっかりするかもしれない
・扱うテーマが多義にわたるのでデリケートな問題はちょっとだけ調整する必要はあるかもしれない
<「お前どんなの書いたんだ?」について>

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:24:47.05
166 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 00:35:49

続き。

・誤解のないように言えば今回(初めてだけど)作品は意図的にクラシカルな展開をとっている部分がある
・初作品だし思わぬアクシデントもあって予定したエピソードを落したり会話以外の文が練られていないからパッと見の完成度は自己評価30点
(これを80%に上げるには集中して一ヶ月程度かかると思う)
・でもプロットに時間をかけていたおかげでグランドデザインがしっかりしてるから厭きずに最後まで読めると思う
・映画は意識しているけど映画のノベライズみたいに間が抜けてるのは嫌だったので映画以上にワクワクするよう心がけた
・近未来が舞台のヒューマンな物語
・読み手のセンスやリテラシーによってめちゃくちゃだと思われたり洗練されてると思われたり評価は二分されると思う

2〜3日くらい静かにしよう、落ちた僕らとは別の次元の祭りがあるんだ
祭りは無礼講であると同時に神聖なものなんだからさ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:28:07.32
2008/06/29

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

177 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 02:14:40
166は例の追加予選通過者のデマを流して「書き込み詐欺」
と物言いが酷似している(同一人物)と思うのは俺だけだろうか。
195 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 16:29:28
ぶっ飛び=デマ。
知り合いの編集者に頼んで出してもらう次の作品を、
具体的に宣伝している。
もちろんあとがきには『私がぶっ飛びです』と書くつもり。
これが真実。
199 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 18:03:44
ぶっ飛びはもはや日本中の出版社にすべからく知れ渡る存在となった。
最初から2ちゃんねるを利用してプロモーション活動を行っていたと
おれは見ている。
また、このスレに彼(彼女?おれは女性の可能性もあると思っている)
のサポーターが少なくもひとりいてぶっ飛びのデビューに援護射撃
を行っているのも間違いのないところだ。そのサポータ、故意に挑発的
なこと(神に何か関係しているだとか)を書いて反発する単純くん
をも利用するという高等戦術を行い、それが結果的に援護射撃となり
編集者(ポ社というより他出版社)への売名行為を見事成功させたのだ。
ぶっ飛び、おそれいったり! してやったりとぶっ飛びはいまどこかで
ほくそ笑んでいることだろう。
と無責任なおれはのたまう
(他社文学賞用の投稿作を書いていて
しばらく留守をしたが本物だよ<笑>)
203 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 18:26:22
率先してのたまってたおまいさんがなにを言うw
そんなこと中の人以外のだれができる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:32:16.45
212 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:00:50
ぶっ飛び=某出版社編集者
と見るのはおいらだけだろうか?

214 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:06:27
ぶっ飛び作戦を考えた編集者は部長に昇格。
なんて勘ぐってみちゃって。ふーっ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/08/15(土) 16:35:19.32
223 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 19:57:46
ぶっ飛びは某出版社編集者が創造した架空の人物と確信している。
どんな事情があったにせよ1次選考で落とされた作品を外部にこれ
ほどまでに晒し、蹴落とす理由があろうはずがないからだ。
某出版社の奇策ともいえる宣伝戦術としか考えられない。

224 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/29(日) 20:03:24
2年ぶりにこのスレに来てみた。
誰か状況を説明して。ぶっ飛びって誰?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/08/15(土) 17:00:44.69
227 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 20:11:05
某編集者が仕組んだ戦術(釣り)に自惚れが強い投稿者が乗せられ
騒ぎが大きくなっただけの話。
誇大妄想を膨らませる者が多くいるのには某編集者は呆れ笑っている
ことだろう。
漁夫の利で某社はいい宣伝になったと大喜びしているだろうな。

234 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/29(日) 20:26:45
>>224
一打目で天和を自ら切ってフリテンぶっこいた親が、
いま自力でツモりかえそうと頑張ってるとこ

235 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 20:35:39
わからん。
天和、フリテン、ツモ、ドラ、ドラ、ハゲって感じか。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/08/15(土) 17:04:24.96
240 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 21:55:39
>>203
激しく同意。
結局こいつが諸悪の根源じゃね?
242 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:05:28
>>240
あのさ、自分の意見を何にも言わないで
他人の批判ばかりしてるのって自分がバカと
言ってることだよ。わかるだろ?
ここはポプラ社小説大賞について述べるスレであって
自分のバカをさらけ出す場所じゃないからね。
他人のことがそんなに気になって仕方がないって
完全に病気だよ。ウソだ思ったお医者さんに見てもらいな。
いいクスリ処方してもらえるから。もう、ほんと心配に
なってきたわ。
245 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:22:02
>>242
お前の援護射撃には涙ぐましいものがあるな。
249 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:37:28
>>245
あのね、おれが心配してるってのは、あんたと同じように
自分の考えゼロで他人のことばかり気になって仕方ないって
いう知り合いがいたの。そのひとここに書けないような悲惨な最後に
なっちゃったんで、それで心配しているの。そんなに他人の
ことが気になるってあんたの知り合いにいる? あんたみたいな
ひといないだろ?つまりあんたは間違いなく病気なの。
おいら本当にあんた、いや、君のことが心配なの。
いまならいい薬があるから必ず直るから早くお医者さんに行って
みてもらいな。その知り合いみたいなことになったら嫌だからさ。
閑話休題、本題だけどおれは今回ぶっ飛びがいようといまいと
これまでで最高の作品と作者が受賞者になると信じている。
その受賞者には拍手を送り本も買うつもりだ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/08/15(土) 17:06:55.33
250 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:40:56
>>249
あんただって人の事気にしすぎじゃん!

252 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:51:32
>>250
おれの経験からするとあんたの病気は生きるか死ぬかって問題だから
心から心配してレスしてるの。それに前スレ見て、おれはポプラ賞に興味が
あるんでそれだけ書きたいの、本当に。
自覚症状ないと思うけどきみはかなり重症だから早く病院に行きな。
閑話休題、実名を書かれちゃった候補者は嫌な気分だろうが受賞した
場合、是非、胸を張って賞を受け取ってもらいたい。かつてのライバル
でもいまは尊敬している。これからが大変だと思うが応援するから。

253 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:55:16
どう見てもあんたの方が異常だよ。
他人のレスに粘着しすぎ。
お前の方がやばいぞ。

254 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 22:57:28
>>252
いい加減黙れ。

255 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 23:00:44
言論の自由
「そんなことを言う君を僕は殺してやりたいほどだ。
だが、その君の口を塞ごうとする者がいたら僕は
命をかけて口を塞ごうとする者から君を守ってやる」

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/08/15(土) 17:09:25.26
256 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 23:05:11
人を病人にしたがる奴ほど病気だろ。

257 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 23:16:56
>>256
ごめんねもうこれ以上、君を救ってあげられない。見捨てることになるが、
これからは完全無視する。だが君がバカな真似をしないことを心から願っている。
閑話休題、明日ポプラHPの発表で気になるのは、やはり例の某賞受賞者のことだ。
もし受賞したらバミー以上に叩かれることは必至と思う。出来レースだとか
受賞者難民とか。だが、勝った者(受賞した者)は、受賞者の中で一番の秀作を
投稿したとおれは信じている。あと、ぶっ飛びのことにHPに何か言及しているか
も大いに気になる。それで、もし、追加入選者なんかにぶっ飛びらしき者が
入っていたら、それこそ受賞者をぶっ飛ばすくらい話題になるな。まあ、そんな
こと万にひとつもないとは思うが……。

259 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/29(日) 23:23:03
>>257
ありがとう。やっとストーカーをやめてくれるのですね。
こういうしつこい行為は嫌われちゃうから気を付けてね。
悪い人じゃないのでしょうけど……ちょっと不気味でした。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/08/15(土) 17:15:13.14
2008/06/30

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

268 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 00:16:49
ぶっ飛びが合理主義者だというなら、もう己の力量は充分に把握できたろう
その上で、なお遺恨や確執が残りそうなP社に留まる理由が何かあるだろうか?

275 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 00:40:45
いま、ポプラ社HP見たけど相変わらずだった。
明日の何時ころ掲載されるのかなあ。待ち遠しい。
ちなみにおいらもぶっ飛びファミリーの一員でやす。


276 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 00:41:49
もう、今日(30日)です。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:30:06.88
297 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/30(月) 10:40:09
ぶっ飛び情報ゲット

ぶっ飛びは、子供の頃、欽ドン賞を獲得しトレーナーと腕時計を獲得したらしい。

ぶっ飛びは、読者を泣かせる小説が笑わせる小説より高尚だとする世間一般の
風潮に納得がいかないらしい。笑わせることの方が泣かせることより数倍難しい
ということらしい。泣きのツボは皆ほとんど同じ位置にあるということらしい。
笑いのツボは、読者の年齢、性別、趣味嗜好、性格、価値観によって、かなり違っていて
難しいということらしい。

ぶっ飛びは、ちょっと変人だし人と感覚がズレているところもあるため悪気はないけれど人
を傷つけてしまうこともあるらしい。

ぶっ飛びは、今回の受賞者を祝福しているし、P社の繁栄もねがっているらしい。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:34:19.91
320 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/30(月) 15:51:09
大賞   該当作なし
優秀賞 ロッカー
特別賞 RANK
特別賞 夏の終わりのトラヴィアータ

今年も大賞無しかぁ…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:37:24.29
375 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 22:37:20
おれは短編(30枚〜100枚)のストックが5つほどある。最小枚数の原稿を
400枚くらいに長くして来年のポ賞に投稿しようとふと思い立った。350枚
を80枚にするには参ったが、長くする方が優しいような気がする。例えば
ブス⇒思わず目を背けたくなるほど醜さをさらけ出す容姿の女性
2文字⇒26文字、つまり13倍だから30枚⇒390枚になる
やれば出来るもんだ。

376 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 22:42:41
26文字を2文字にする才能がもったいない

377 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 23:02:41
長文を短文にするのは至難のわざだ。
例)
山田さんはお婆さんが認知症になることに非常に大きな不安の念を抱いている。

山さんババボケに超不安。
とどうやって1/3程度にしか短縮できない。
わたしのいう 短文⇒長文の方が長文⇒短文 よりずっと易しいとご理解
頂けたと思う。

378 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/30(月) 23:05:40
あの超絶技巧は書く人にしか分からんだろね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:41:03
2008/07/01

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

404 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 12:56:07
おれは懸賞金100万円の某大手文学賞で最終に残った作品を
ポ賞の応募要項に添ったように書き換えて送ったが1次に
かすりもしなかった。この経験、また懸賞金の大きさから
推してポ賞は20倍以上レベルの高い難関文学賞と思っている。
いや、世界一難関と信じている。おれを1次で落としたんだぞ。

405 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 13:06:08
>>404
おまえね。他賞で最終の残った作品は出しちゃいけないっていう
この業界には暗黙の了解があるんだよ。
ていうか、そんなの常識的にわかるだろ?
下読みはいくつも掛け持ちしてるんだから、そんなの見つけたら
一発で落とされるよ。

407 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 13:13:46
>>405は本当か? 初耳。最終に残ると必ず編集がついてフォローしてくれるのか。
どうなんだ。それじゃなきゃ、残りたくないよ、最終に。

408 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 13:16:14
>>405 の根拠って何? >>406も簡単に信じてるけど、かなり疑わしいと思ふ。
デマを流さないで欲しいと願うなり。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:44:43
409 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 14:00:41
おれは405で、おれも他賞で最終に残ったことがあるんだが。
最終の残ったら編集が憑くなんて言ってないから。文章読めるの?
それと、根拠はね、下読みさんが自分のサイトで言っていたり、
本で読んだりとかだから、自分で探してくれ。
最終の残ったとなると一応実績になる。
持ち込みならOKだが、他賞に応募というのはその賞にも
最終に残ったほうの賞に対しても失礼になるんだよ。

ていうか、そもそも落ちた作品をどこかにそのまま流すって言うのは、
試合放棄に等しい行為として、どの選考委員も戒めているんだがなぁ。

410 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 14:02:59
それからな。
少しでも出版業界ってものがわかっていたら、
一次も通過していないぶっとびなる存在がいるはずがないってことぐらい
わかるはずなんだよw。
まあ、そういうことだから、406、おまえは絶対ぶっとびじゃないぞw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:48:11
412 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 14:22:56
下読みが掛け持ちって話はよく耳にするけど、本当のところどうなんだろう?
山ほど賞があり、純文学とエンタメと分かれている中で、
本当に同じ作品を出し直したらすぐわかるんなら、
下読みっていったい全国で何人なんだ?
そんな数少ない人たちが小説の未来を左右しているのか?

413 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 14:35:07
>>407
405だけどいまバイト(仕事)中なんでちょこっとだけ書く。
おれが最終で残ったのは受賞者にしか電話くれないんで有名なとこ。
こういうとどこかわかっちゃうかな? 
まあ、よりによってそんなとこの最終に残ったなんて。
でも、自信がついてその後はどの文学賞でも2次くらいまでは進む。
だからポプラ賞で1次にも通らなかったんでここって
レベル高い難関文学賞だなんてはしゃいだわけ。
みんな、愛してるよ!じゃ、また。

414 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 14:39:29
>>413
失礼405じゃなくておれは406。ゴメン、みんな許してくれ。
愛してるぜ!

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:52:11
416 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 15:46:09
>>405 は本当か? 他賞で落ちた落選作を再応募したら採用されたなんて、
時々聞く話なんだが。「バトルロワイヤル」とか「アサッテの人」とかはそうじゃないのか。
>>405のような話は他で聞いたことがない。
最終に残った作品をより適性の合う賞に応募しなおすことの何が悪い。

417 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 15:59:48
>>416
よく文学賞常連応募者のブラックリストがあるとは聞くが、
それが事実存在するかおれは知らない。ただ、掛け持ち
下読みが「またこいつ応募してる」なんてたまたま同じ
投稿作を渡されて何も読まずにポイっていうのはよく聞
くんで事実だと思う。ただ言えるのは、優秀作品なら
必ず誰かがいつか見出してくれるということ。もっとも
最低3〜5年は頑張らなければならないだろうが。

419 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 16:11:19
>>416
自分が落とした作品が、他社で賞をとってベストセラーにでもなったら
下読みとしての立場がない。だから使いまわしは不利という流言を捲く
ということはあると思う。
実際、掛け持ちで下読みはするだろうけど一人が全社全作品を受け持つのは無理。
同じ人にあたる確率はそんな高くないんじゃないかな。リスクはあるだろうけど。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:57:42.95
444 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:27:44
>>442
調査お疲れ様。感謝です。もしこの通りだとすると
まず、関係者(下読み)が作品の内容を晒し
次に、投稿者の誰かがぶっ飛びと名づけ
それを見て、神に作品名、PN、ストーローなどが関係ある投稿者が騒ぎ出し
仕上げは、お愉快犯(不愉快犯)が躍らせた。
ということから推察するにぶっ飛びの存在は確信。そのあとの妄想騒ぎは
詮索に値しない。あと2ちゃんねる書き込みを編集者が覗くのは100%間違
いないが狂騒劇を見てはたして選考に影響があったかは、藪の中、おそらく
迷宮入となるだろう。
もし、すべてが明かされる可能性があるとしたらP社自身が暴露するか
ぶっ飛び本人が世に出て信用に足る作品と辻褄が合う話を披瀝する以外
ないだろうな。

447 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:44:06
>>444
商業的に売れ線ではあるが
賞には向かない作品だった可能性が高い。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:01:24.69
448 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:53:48
>>447
すまん、逆らうわけではないが、芸術性は高くても
商業的に売れ筋になり得ないってことが落選理由だと想像する。

449 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/01(火) 23:56:42
>>444
披露するとしたら出版が決まってからじゃないかな

450 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/01(火) 23:59:40
>>448
読んだ人(なかの人)の反応をみれば売れ線なのは間違いないでしょ
P社のなかで起きたことと同じことが市場でも起こるよ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:05:00.22
2008/07/02

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

468 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/02(水) 04:48:51
ぶっ飛び情報ゲット

ぶっ飛びが小説を執筆していることは、ぶっ飛びの家族も友人も誰も知らないらしい。

ぶっ飛びは、一見傲慢そうだが実は超ナイーブなため、この一ヶ月で
体重が七キロも減ったらしい。

ぶっ飛びは、なぜこの掲示板でいつまでも話題にされ続けているのか
不思議に思っているらしい。

469 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/02(水) 07:52:31
ぶっ飛びの話題が絶えないのは彼が間違いなく実在し
その作品が正に世紀の大傑作だからである。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:08:30.15
471 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/02(水) 08:26:04
メフィスレで暴れるなキチガイ

472 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/02(水) 08:43:12
>>471
ぶっ飛びがメフィストに電撃移籍すると噂を聞いてちょっと覗いてきたんだが、
確かにそれらしき書き込みがあった。ただ、ポプラスレ首脳陣は移籍を頑なに
防ごうとしているので残留か移籍かはぶっ飛びの胸算用次第だろう。
それにしても朝から大きなニュースが飛び込んできたものだ。

473 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/02(水) 08:52:23
某スレへキチガイとかぶっ飛びが移籍するとまことしやかにいわれてるが
当局が詳しく調べたら模倣犯であると判明。いやあ、それにしても最近は
秋葉原通り魔事件をネタに平然と世間を騒がせるようなことをする人間が
いたりと困ったものだ。家庭教育、学校教育がなってないということだろう。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:12:10.34
490 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/02(水) 16:42:13
ぶっ飛び情報ゲット

ぶっ飛びはちょっと頭が悪くてバカだから今までわからなかったけど、やっと少しだけ事態が見えてきたらしい。
ぶっ飛び援護隊数名と、K社下読みもしくはK社編集との見分けができてなかったらしい。
P社にはぶっ飛び嫌いが多数存在していると勘ぐっていた(僕主役ちゃんと蔑む者がいた)がそれももしかしたら
別者なのかもとも思えているらしい。別物と思えるほど、ぶっ飛びはバカかなのかもしれないが。

とにかくとにかく、ぶっ飛びは、援護隊を愛しているらしい。

491 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/02(水) 17:10:27
>>490
K社ってどこ?
あんたの言ってること意味不明。
他社がどう関係してるって?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:15:09.68
515 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/02(水) 23:20:31
あのう、ここはポプラ社小説賞のスレですよね? ストーカー
する方がいるので犯罪小説のスレかと思ったもので……。道に迷ったのかな?

516 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/02(水) 23:34:48
ぶっとびってやつ完全にきちがいだなw
特定してポプラが出版界のブラックリストに入れろよ


>>515
うんw君いかれているwそれにおそらく個人特定されて出版界では駄目になっている

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:18:45.47
2008/07/03

【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

518 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 00:07:40
近くに相談できる人はいるか? 

520 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 01:08:38
>>516
ぶっ飛びがいるっていつも決め付ける根拠は?
おれはいないと思うし、キチガイおじさんだかも
特定の人物じゃないと思う。ここはいろんなひとが
来ていろんなことを書いているんだよ。516さんは
妄想と現実の区別がついてないので心配だ。

521 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 01:16:44
妄想はもうよそう。
解説)やや苦しいゴロ合わせであるが
   シンプルなのは好感がもてる。
   ただ、痴人夢を説くとの諺が
   あるように妄想を一度抱いて
   しまうとまずそれから解放
   されないもので内容としては
   かなり悲観的であり選者として
   推すことはできなかった。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:22:20.66
522 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 01:18:20
>>520
自作自演がばれていないと思っているのはお前だけだよww
ぶっとび ぶっ飛び って言えば言うほど目をつけられるよ?編集に
個人特定されたら公募は終わり

524 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 01:28:52
>>522
編集者 乙!

525 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 01:30:18
>>522
他人のことが気になって仕方ないのは病気なので心配をしているんだが
いつまでもストーカー行為を繰り返すので悪いが君を見捨てる。
しかし、心の中では君のことをこれからもずっと心配しているからな。
その粘液質的な性格は人生に大きなマイナスとなるのが自覚できてない
のを哀れと思う。

526 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 01:33:35
>>522
どうしてそんなに他人のことが気になるの?子供の時なんかあったの?
よかったら聞かせて。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:26:02.71
534 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 05:49:51
自作自演がばれていないと思っているのはお前だけだよww
ぶっとび ぶっ飛び って言えば言うほど目をつけられるよ?編集に
個人特定されたら公募は終わり

535 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 05:53:04
てか


ぶっ飛びは終わりだよ
こんだけ特定される条件自分で書き込んでおいて、特定されたいんだろ?
特定されているさ、作家デビュ ではなく ブラックリストとしてのなww
お前がやったことだ、ポプラの編集員はお前を特定したさww
自業自得だな、ぶっ飛びwwwwwwwwwww

557 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 11:36:57
>神って言葉に過剰反応する奴(関係者?)がいるのがどうにも気になる。
>もしかしたら神を扱った森厳な物語か、それともタイトルとかペンネーム
>に何か神に関係するものがあるのでは?

>そうだ! そういえば“神”って言葉がふと、あるいは頻繁に出てきた。
>で、そのときの反応が過敏というか過剰な奴(ポプラ関係者?)がいた。
>このとろにきてまたその妙な空気が漂っている気がする。なるほど……

どちらもキチガイオッサンの自演です
今回の投稿作の中で「神」という言葉がタイトルかペンネームに入っていて、
かつ作者がある程度年がいっている場合は、ブラックリスト行きにして下さい

各出版社にそのブラックリスト情報を公開する事が、このスレからキチガイオッサンを取り除く唯一の方法です

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:30:21.58
560 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 12:50:12
557さんは他人(オヤジさんとかぶっ飛びさん)に気を配り
なじるようことをおっしゃっているが、相手さんは少しも
557さんの悪いことをおっしゃっていない。
人間的に557さんは完全に負けておられる。イライラも痛いほど
伝わってきます。ご健筆をお祈りします。くれぐれも馬鹿な
真似はしたらいかんぞ。老婆心ながら助言させてもらった。

564 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 13:28:10
>>557
またキチガイが湧いたね。
神を取り扱った作品などうんざりするほどある。
キチガイの書き込みにまじめに反応して、
あまつさえ、ぶっ飛びの作品を公開しブラックリストに入れろとは何事か。
ぶっ飛び自体、全く無関係である可能性が高いのに。
ネタばらし的な書き込みをしている者には、ぶっ飛びへの悪意しか感じない。
芽が出る前に潰してしまおうという意図を感じる。

565 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 13:33:15
557さんは専門家の治療を受けないと陰湿なストーカー行為は
直らないと思います。札幌にある某大学病院のS教授
はこのような重篤な方でも見捨てずに治療してくださる
と聞いています。他人のことながらずっと気にかかっておりました。
それからこのスレにみえられる方で近くによい病院、先生など知って
いらして教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:33:32.41
567 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 13:43:13
>>557
質問!で、あんたいつかたキチガイおじさんだかいる幻想持つように
なったん?あと、ぶっ飛びっていうのとキ印おじさんだか本当にいるって
決め付ける証拠は?俺思うに何人ものひと、自称ぶっ飛びだけでも264人
いる(ジョークだろうけど)んだから、ひとりで騒いでいるっていうことあるわけ
ないだろ? それだから“幻想兄ちゃん”なんてみんなに気の毒がられてるわけ。
それとも寂しいんでかまってもらいたくなるとカキコして慰めてもらいたいん?

568 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 13:50:21
誰かsageを教えてやれよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:36:51.35
569 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 14:49:01
>>568
ここはポプラ社小説賞を中心のテーマとし
楽しく有益情報を交換する場所です。
スパイ行為、恫喝行為は刑事事件として
罰せられます。

571 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 16:16:29
>>569
おまえこそポプラ内部で個人特定されて、ブラックリスト入りしているよ

バイバイ

572 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 16:23:13
>>571
貴重情報サンクス。それならもう1ヶ月も前に知ってること。
だがわざわざレスくれた親切には感謝。愛してるぜーーーっ!

574 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 16:34:02
>>568のどこがスパイ行為でどこか恫喝行為だよw

さてはこいつリアル小学生か中学生だなw
壮大な自演乙、学校行けw

577 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 16:43:50
ぶっとびとかいう奴は個人特定されているから、応募しても読んでもらえないよ
だから作家になるのはあきらめて 仕事探せ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/08/15(土) 23:42:59.76
580 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 17:07:45
主演男優より助演女優の方に脚光が浴びてるような状況だな。
というおれだが所詮1次で落選したのはカテゴリー違いであった
からと卑劣な言い訳を自らに言い聞かせることへの自己嫌悪は
耐え難いものがあるにもかかわらずやはり大金を獲得できなかった
のは相手側に責任の一端があることだけは絶対に譲れないと言った
としてもその無意味さにますます心が傷つけられる痛みは筆舌を
尽くしがたくもあるのだがどこかそこには快感も伴っていること
への驚きを知ってもなおかつ悲しみが少しもいえない胸の内を語るべき
相手がいないという現実をいまさらのように嘆いたとて何の解決にも
ならぬ憤りの大きさは予測もつかないほど膨張を続けるという異常事態
に発展することなどわかっていたはずではと悔やんでみたところで一体
それがおれの将来に何か意味をもつものかと自問してはみたのだが答えて
くれる者もいないのは百も承知であるとしっている自分はこれからもきっと
困難に立ち向かうだけの若さは残ってると確信して胸をなでおろした。
なんて考えるのは閑なニートしかいない。って言いたかったの!

582 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 17:21:49
>>580
よく見かけるけど、そんな文章書いてるようじゃ一次も通らねーぞ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード