facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 139
  •  
  • 2002/09/26 00:59
>133
えーと、正確には、ロールバックセグメントではなくてREDOろぐだよ。
REDOろぐに書き出された時点でデータリカバリが可能になるので、コミットとして
認識される。

製品コンセプトと妥協については、受け取り手の捉え方次第だね。
さらに改良するための壁を越えようとしているのか、ハナから壁を越えるのを
拒否しているか。最近ほっとなクラスタの議論を見ていると、特にそれを感じるのさ。
ああは書いたが、DBMSはACIDとサポートが完全に機能するならば、他は全部
オプションというのがおいらのスタンス。

最近の日本おら社は...センスもパワーも感じない。
大きくなりすぎたのかなって感じがするよ。

2ちゃんで長文スマソ。それじゃ逝くわ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード