子が偏食で困ってます★ [sc](★0)
-
- 1
- 2009/10/14(水) 08:02:03
-
子供の偏食に悩んでいる(悩んでた)ママが語るスレです
もう何しても駄目・食べれるようになったよ・うちの子も小さい頃は・・・など
愚痴・相談・アドバイス・体験談何でも語ってください
悩んでるママさんの子が少しでも食べれるようになぁ〜れ!!
次スレは980が立てくださいね。
-
- 641
-
ttp://www.mindsun.net/kyokai/comikare/eat.htm
ここも見てみて 楽しく過ごすことが大事で偏食はトレーニングしてはいけないというアドバイス
キモチが少しは楽になります
-
- 642
-
偏食は、子供の甘えと、親の怠慢。
-
- 643
-
うちなんか、例えばネギを残そうもんなら、翌日の食事はネギだけ。丼に煮たネギを山盛り。
大声出さなくても、子はそのうち飢えて、くうよ。
おかげで、お兄ちゃんも妹も好き嫌いゼロ。
みなさん甘やかしすぎです
-
- 644
-
>>643
好き嫌いゼロなら、なんでこのスレ出入りしてるの?
全く理解不能。
アテクシのスパルタ偏食治療はテキメンよ!やって御覧なさいよ!と説教したいだけなら、ママ友にでもしてなさい。
-
- 645
-
ヌルーしようよ…
-
- 646
-
645ごめん。
>>643
どうしても体質的に無理なものもあるんだ。
643のお子さん達は大丈夫だったかもしれないが、大量のネギは
子供には毒だよ。
腹痛を起こさなくて良かったね。
まあ、適当に飢えさせてみるってのは試してみるわ。
-
- 647
-
野菜にディップを添えると、子供も野菜を食べるように
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/dip_vegetables_children/
-
- 648
-
ディップ美味いよね
うちの子はそもそも野菜見た瞬間徹底拒否だからダメだが
うちの偏食は味そのものより絶対にコレは口にしたくないという意志の問題なんじゃないかと
まずその強固な壁をどうやって打ちくずすかで悩んでいる
まあ色んなものはそのうち食べるだろう
-
- 649
-
夏になってからパンとお米を食べなくなった
麺類は食べず嫌いだから主食が全滅
大好きだったバナナも拒む
2歳になったら偏食なくなると思ったら酷くなった
-
- 650
-
ベネッセの幼児食、DMの漫画を読んでうちの子も…
と淡い期待を抱いて週一で一ヶ月試してみたけどダメだったorz。
モノによってはそこそこ食べたけど、今日は一口でかたくなに拒否。
ダンナはうまいと言って食べるし、私がメシマズだから
子どもが食べないわけではないことが証明された。
もうすぐ2歳なのに8kgちょっとしかない。
もちろん病院には定期的に通っていていろいろ調べてもらってるけど
今できる検査では異常なし。
食べるようになれば大きくなりますよっていつですかー!
-
- 651
-
もうやってたらごめんだけど、大人の味付けのものはどう?
うちは幼児向けカレーだのシチューだの一口も食べなかったけど
旦那が食べてた大人向けのレトルト(中辛)はスプーン奪って食べて、なくなったら泣いてたよ
そんなに食べ物に執着したのはお菓子以外初めてだからビックリだよ
うちは二才なりたてなのにちょっとピリ辛のものが好きみたいだ…
-
- 652
- 650
-
>>651
私へのレスかな?
どうもありがとう。
もう食べるなら何でもいいやと大人の食べ物もいろいろあげてます。
アンパンマンカレーはわりとよく食べるので
疲れててこれ以上ストレスためたくないって時に
子はアンパンマンカレー、私は大人のレトルトカレーを食べてます。
甘口だと大きな具を欲しがって奪って食べるけど、
中辛の時は一口食べてうへってなってた。
保育園の給食が離乳食対応してなくて1歳半からなんだけど、
うちの子は1歳半時点では無理だろうと半年遅らせて最近ようやく給食に。
でも給食もオカズは半分食べれば奇跡みたいなもので、ご飯もたまに残してしまう。
弁当持参だった時期も好物ばかりいれてたけど、
完食は週一あればいい方だったなぁ。
最初は私の料理の腕とか育て方のせいかと気に病んでだけど、
徐々にどうやっても食べない子なんじゃね?と開き直ってきた。
もう少し大きくなったら成長ホルモンと発達障害の検査もする予定。
異常ない方が絶対いいに決まってるけど
なしならなしでじゃあ何でこんなやせ細ってるのに食べないだ⁈と悩みそう。
-
- 653
-
>>652
好物はあるみたいだけど、どういったのが好きなの?
うちは今はだいぶ食べるようになったものの、
その頃 1日1食は、好物+フォローアップミルク+マルチビタミン
というかんじだった・・・
-
- 654
- 650
-
>>653
絶対に食べる好物はオレンジジュース、ヨーグルト、ゼリーくらい。
7割くらいの確率で食べるものは結構あるかな。
野菜はニンジン・ブロッコリー・かぼちゃ・さつまいも・トウモロコシをくたくたに煮たものかなぜかかきあげ。
かぼちゃとさつまいもとトウモロコシはコロッケも可。
肉はたまにウィンナー・シュウマイ。
魚は白身魚のフライかエビフライ。
玉子は保育園限定で冷食のオムレツ。
主食はご飯・パン・うどん大丈夫だけどとにかく食べる量が少ないし遅い。
昨日は1時間近くかけてアンパンマンカレーとご飯合わせて150g食べさせた。
こうやって書き出すとあんまり偏食じゃなく見えるね…。
でも一食で200〜300kcalしかとれてない。
フォロミも気が向いたら40ml飲むくらい。
身長・体重が成長曲線に入ってれば多少偏食でも気にしなかったとおもう。
何とか食べさせようとしても
食事中に気に入らないことがあると口から食べ物をべぇべぇ出す。
栄養士さんに一緒に食卓をかこみましょうって言われるから
やってみると大人の食べ物を奪ってぐちゃぐちゃにするだけで食べない。
冷蔵庫開けてチーズ!って騒ぐから渡すと2〜3口食べてポイ。
ご飯の仕度中に早くしろと騒ぐから急いで一口おにぎりつくってあげても食べずにポイ。
食事中の立ち歩きも注意すると怒って食べなくなるので何とか誘導したり、
追いかけて食べさせたり…
食事に関するストレスが半端なくてもう疲れたよ。
-
- 655
-
>>654
子どもを王様にしちゃってる気がする。。
追いかけてあげたり、騒ぐから急いで一口とか、
食事だけでなく後から困りそう。。
規則正しい時間に食べてますか?
何かカロリーあるものを食べられるといいね。
-
- 656
-
いろんな子供いるから 誰かの成功例やスパルタ式が上手くいくとは限らない
ただただストレスになる子もいれば あるとき目が覚めたように食べだす子もいるし
親の怠慢だってあるかもしれないしないかもしれない むずかし
-
- 657
-
食事中に食べないで立ち歩くくらいのカロリーは摂れてるんだから大丈夫!って
保健師さんに言われた私が通りますよ…
うちも〜3歳までが一番食べなかった。
>>654さんのお子さんより食べるものの種類が少なかった。
もうすぐ4歳、少しは食べてくれる食材や料理が増えたけど、食べないものは何を
どうやっても食べないorz
でも前より食事中のマナーを注意できるようになったから、ビシビシ注意してる。
前は楽しい食卓とか食べる=楽しいってことの方が大切だったけど、話し合いや
説得が効くようになってからはマナーを躾けられるようになった。
食べる時期と食べない時期とがあって、例え食べない時期でも注意できるように
なったし、ガッツリ注意しても食べる時期は食べるし食べない時期は食べない。
親が焦ったり禿げるほど努力したらできないことができるようになるなら、もう何でも
超出来る子スーパー良い子になっとるわ。
>>654
お疲れさま。
お弁当持たせたり給食が出たりする一時保育はどうかな?
親じゃない大人に褒められたり、周りのお友達がいると変わる子は変わるよ〜。
家じゃ食べなくてもお弁当箱は空にしたり、家じゃ食べないものでも給食なら食べる
ようになったりするかも。もうやってたらゴメン。
-
- 658
- 650
-
>>650
>>652
>>654です。
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
他の人が書き込みづらくなってしまうのでこれで最後にします。
泣くとすぐ吐く体質なので特に食事中は叱って泣かさないように機嫌をとってしまいます…。
兼業で保育園に通っているので食事の時間は規則正しいです。
休日たまに夕食が早めになりますが、夕食後は麦茶か水以外はあげません。
だからといって翌朝食べるわけでもないんですがね…。
一応、座って食べるように何度も何度も言い聞かせたためか食べたいものがある時はイスに座って食べるようになりました。
もともと母乳もミルクも飲みの悪い子でミルク足せば大きくなるかも、離乳食が始まれば大きくなるかも、
卒乳すれば食べるようになるかも…と期待してはアテが外れての繰り返しです。
今度は3歳くらいになれば…と期待しながらいろいろ試してみます。
定期的に落ち込んだり子に当たってしまいそうになる時があって、
話を聞いてもらえて少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。
-
- 659
-
みんな呑気だね。
偏食で困った困ったって言って、偏食息子、偏食娘の言いなりになって、
同じ食べ物を与え続ける。
体や脳の発達にはいろいろな栄養が不可欠で、ある時期に足りなかったら
後でどれだけたくさん摂取しようが元には戻らないのに。
自分だったら、少しくらいひもじい思いをさせてでも、食べさせるよ。
一日何も食べないくらい、後でいくらでも挽回できる。
でも、数年に渡る偏食で栄養が偏れば、後で修正不可能。
子どもは飢えては死なない。
-
- 660
-
もう一つ。
大人でもそうなんだけど、極端な偏食の人って、何か性格的に変な感じがする。
偏食が原因で栄養が偏って変な性格が生まれるのか、生まれつき性格が変だから
偏食になるのか、要するに因果関係はわからない。相関性はあると思うけどね。
-
- 661
-
説教婆ァは猫にでも説教してろよ
-
- 662
- 2013/09/02(月) 07:58:18.32
-
とりあえず、生きてて元気だからヨシとする
-
- 663
- 2013/09/04(水) 23:04:58.28
-
うちの4年生の娘もかなりの偏食だった。肉、乳製品がダメだった。
匂いがダメらしい。私は好き嫌いがないので気持ちがあまりわからなかった。
でも、負けず嫌いだから、4歳ごろから食べるようになった。
1年生の時、義実家に呼ばれた。義母との会話の中で肉があまり好きでない事を話したら、
高い肉なら食べると思ったらしく、高級すき焼きが出てきた。
娘は肉が好きじゃないながらも食べるので、私もあまり気に留めてなかった。
義母が肉を娘の皿にとってあげるとすぐに食べたらしく、またお肉を取ってあげたらしい。
そして『おいしい?』と聞くと『美味しい』と答えたと(気を使ったと思われる)
ある程度我慢して食べていたけれど、口に入れた所で限界がきたらしく、
飲み込めないし、出すわけにもいかないし、二進も三進もいかなくなり泣き出した。
そんなに泣いたりする子じゃなかったので驚いた。義母も驚いていた。
それがどうもトラウマになったようで、しばらくお肉をまた嫌がるようになった。
徐々に食べるようになって、すき焼きを出したら、見ただけで泣いた。
飲み込めなかった辛い思い出を思い出したらしい。それもびっくりした。
今も肉は好きじゃないけれど、給食も家の食事も頑張って食べてる。
味付けに変化をつけてもダメ、ハンバーグや餃子を一緒に作ってもダメだった。
牛、豚、鶏、羊、馬、鹿、合鴨など全部ダメだった。
きっともう好きになることは無いと思う。それでもいいや〜って今は思ってる。
-
- 664
- 2013/09/05(木) 01:45:27.22
-
>>659
へぇ〜。じゃあさ穀物とたんぱく質のスープしか食べられないような民族の方は頭悪いわ身体能力もないってこと?
因みにあたなも偏食家なんでしょ?
-
- 665
- 2013/09/05(木) 13:19:04.32
-
横レスだけど、「穀物とたんぱく質のスープしか食べられないような民族」
って、どちらの人たち???
-
- 666
- 2013/09/05(木) 17:09:50.80
-
中国の奥地とかアフリカとか
自給自足の生活してる人たちは私達のように栄養のあるものを手軽に毎日食べられないだろうなと思って
でも、食べられなくてもきちんと育つ訳で
子供が食べてくれないって悩んで色々試行錯誤してってやってるのに発達に影響がとか後からは補えないとか言うから
少数民族の方たちの食事を全て知ってる訳じゃないけどテレビなんかで見る限りでは足りてない栄養もあるだろうと思って
-
- 667
- 2013/09/05(木) 19:44:39.10
-
そういう土地の人は、先祖代々その土地に根づいて生活してるから、適応する構造に進化してる筈だよ。
そこに日本人が飛び込んで行ったら栄養失調でおかしくなると思う。
アメリカ人と日本人の胃腸の長さや唾液の質やら目の色、皮膚の色が違う様に、身体のつくりが違うだろうからね。
-
- 668
- 2013/09/05(木) 20:19:24.37
-
>>667
なるほど。でもそういう土地に医療ボランティアとかで行く人もいるはず
ボランティアになると数日では済まないと思う
まさか食料持参でボランティアとか行かないだろうし
-
- 669
- 2013/09/05(木) 20:24:55.53
-
>>668
慣れてる人は日本から食料持ってくと思うよ
現地の食材や水に当たって下痢になったり熱出したり色々するだろうね
-
- 670
- 2013/09/05(木) 21:55:59.51
-
>>666
未開人は栄養が偏っているから、日本の子供も偏食でもよい、と、こういうことか。
どこから突っ込んだらいいのかわからないほどの珍論だな。
彼らは文明人に比べ乳幼児死亡率が桁違いに高い上に、知能がかなり劣るのだが。
私は未開人の子供のように、自分の子を育てたくはないが、666は違うのだろう。
-
- 671
- 2013/09/06(金) 00:50:08.36
-
>>669
そうなんだ!じゃあ食料尽きたら帰るのか
現地の人が差し入れてくれた料理とかどうするんだろ
>>670
性格悪いにも程がある
このスレにいるんだからあなたもお子さんの偏食に悩んでいらっしゃるのでしょう
泣きわめくお子さんに「これ食べないと未開人の子供になっちゃう!」って思いながら口に押し込んでらっしゃるの?
食事は楽しいものだなんて思えないね、一生
私が子供に望む事はただ元気に育って笑顔でいて欲しいだけ
そして幸せでいて欲しいだけ
知能が遅れていたって幸せを決めるのは自分自身だから
つか、未開人のママだって一生懸命育ててるのにそんな言い方酷い
今時そんな事言って差別みたいでかわいそうな人だ
-
- 672
- 2013/09/06(金) 06:05:58.91
-
えっ、子が偏食で苦労してるのと
未開人は栄養足りてなくても育ってる子がいるから、食べなくても大丈夫ってのと話が全然ちがうw
新手のあらしか?
それに、未開人の子供は小さい時になくなってる子も多いと思う。
うちは食べない上に寝ないけど、少しでも頑張って食べてもらおうと必死だよ。
未開人うんちゃらなバカげた逃げ道で、努力を放棄するって共感できない。
-
- 673
- 2013/09/06(金) 07:53:17.75
-
飢餓で苦しんでいるような所は別として、太古から続いている民族だと、
一見未開でも意外と合理的でバランスの取れた食生活だったりもするよ。
それにしても、選択肢のない食生活をしている人たちと、飽食の国に住む我々で条件が違い過ぎる。
限られたものしか食べない人たちの存在は、子どもの偏食の言い訳にならない。
たくさんの種類の食材を食べる方が健康で長生きするとわかっているからね。
-
- 674
- 2013/09/06(金) 08:06:48.37
-
>>672
食べなくても大丈夫なんて言ってないし努力もしてる
毎食一時間かけて、味付け変えたり盛り付けに凝ってみたり
それでも食べない
でも食べてくれなくても大丈夫!ずっと食べない訳じゃないしって思うのは逃げなのか
そういう土地の子供が亡くなるのはいろんな事が原因だと思うよ
もちろん栄養失調もあるだろうけど、病気しても見せる医者がいないとか薬がないとか
説明が下手でごめんなさい
今更だけどこれ以上は悩んでる方に迷惑なのでもし何かあれば絡みに来て下さい
-
- 675
- 2013/09/07(土) 05:17:43.58
-
>>674
さんざん引っ張って、自己都合で一方的に終了宣言しちゃう強引なところが、
子どもさんの偏食の一因かもね。
>でも食べてくれなくても大丈夫!ずっと食べない訳じゃないしって思うのは逃げなのか
逃げだと思う。
-
- 676
- 2013/09/07(土) 06:53:39.15
-
>>675
…偏食の原因って親にあるの?
その子の個性かと思ってた
そっか私のせいでご飯食べないんだ
あぁ…なんかショック
-
- 677
- 2013/09/07(土) 07:56:46.74
-
>>676
●の言うことなんだから無視していいよ
-
- 678
- 2013/09/07(土) 08:53:29.79
-
詭弁の気休めもいらないし、もうみんなしてそれに気分害されたり、引っ掻き回されるのもどうかと…。
-
- 679
- 2013/09/07(土) 15:42:12.39
-
私は好き嫌いなし沢山食べる子供だったが、弟は野菜はほとんどダメ+少食だったよ。
完全にその子の個性かと。あとは親の努力(手ごわい子もいるけど)とその子の成長で食べられる物が増えてくる感じ。
ちなみに現在弟30歳。割となんでも食べられる大人になってる。
そして、うちの子は少食。
私は食べるの大好きだから、少食の気持ちが理解できなくて
ちがう生物に餌付けしてるような気持ちで食べさせてるw
-
- 680
- 2013/09/08(日) 17:19:32.29
-
小さい頃から納豆ご飯大好き、肉魚野菜全滅
ただし白米だけならおかわりして食べる
少し大きくなってからは魚少量OK、麺類好き、おかしも与えると食べる、果物は好きじゃない
現在8歳、小学2年生女児
身体測定で身長130センチ、体重45キロだってさ
偏食だからせめて食べられるものは、と食べさせ続けたらこうなった
-
- 681
- 2013/09/09(月) 00:43:14.15
-
>>680
>偏食だからせめて食べられるものは
ってのはよく分かるけど、さすがに食べさせすぎでは…
-
- 682
- 2013/09/09(月) 19:57:06.03
-
偏食がもたらす問題の典型例の一つだね。
偏食だと足りない栄養素があるから、胃が満杯になっても満腹にならない。
よって、無駄に食べ続けて太る。
子どもの頃増えた肥満細胞は、一生もの。
肥満児の末路は糖尿病や心臓病。
親がのんきに「偏食なんですハハハ」と言ってる間に、子どもは若くして成人病だ。
-
- 683
- 2013/09/10(火) 14:48:50.60
-
私も偏食の子どもで、高校生くらいまで「おなか減った」と思ったことがなかった
そもそも食べることに興味がなくて、「美味しい」も分からないくらい
ガリガリで生理も不順だし、風邪ばっかりひいてた
大人になってから突然「美味しい」という感覚がわかって食べられるようになったけど、娘が私そっくりで何も食べない
今になって思うけど、母親が毒親なのは私が偏食すぎて病んで毒になったんだろうなぁ
-
- 684
- 2013/09/11(水) 22:35:17.03
-
赤ちゃんのころは出したものなんでも食べてたのに
あるときからそれまで食べられてたものの一部を食べなくなった
親も試行錯誤しつつ、子も頑張って一口だけならって口に入れてくれるのに
飲み込めなくてゲロまで吐き作ったもの全てがムダになるこの悲しさよ…
それでも5歳すぎたら少しずつ飲み込めるものが増えてきた
このまま少しずつでもいいからがんばろう
-
- 685
- 2013/09/12(木) 00:36:31.88
-
>>676
偏食はその子の個性だと思う。
うちの上の子はセロリとかゴーヤとか、まぁ普通の好き嫌いの範囲なんだけど、
下の子の偏食にはまいったもん。
ハンバーグも宅配ピザもケーキも喜ばない子どもになるなんて思いもよらなかったw
おおよそ子どもが好む物は嫌いなんだもん。まるで頑固爺さんみたいな嗜好。
同じように育てたのにね、不思議。
-
- 686
- 2013/09/15(日) 14:41:23.36
-
偏食でガリガリって人、偏食でデブって人、いろいろいるけど
共通してるのは、ひどい偏食の人って変人が多い。
栄養が足りなくて、脳の発達がネジ曲がったんだと思っている。
-
- 687
- 2013/09/15(日) 23:16:04.19
-
偏食じゃなくても変人はいっぱいいるよ
箇条書きマジックってやつだね
-
- 688
- 2013/09/16(月) 04:33:45.60
-
障害児ってのは、偏食が多いってさ。
-
- 689
- 2013/09/21(土) 13:07:48.37
-
うちは二歳半男児。
歯がはえるのが遅くて、一歳すぎても上下あわせて四本しかなかった。そのせいか、カミカミごっくんが出来ず嘔吐してばかりだった。虐待になるかもと思い、しばらくペーストのみを与えてたんだけど、一歳後半から、母乳以外全くなにも食べなくなった。
ジュースくらい。摂食障害のカウンセリングに通った。ら、たぶん食べられなくて嘔吐の思い出がトラウマになってると。
現在もおかずをたべなくて、まずスプーンで触ろうとしない。オーブンでつくった唐揚げ、串カツ、干し芋、パン、エビフライ、トマトジュース、野菜ジュースというか青汁みたいなやつ、牛乳、あと、手作りのスコーンみたいなので生きてます。
摂食障害カウンセリングは、卒業して良いと言われ、自閉でもなんでもないと言われた。
心配はつきないけど、心をおちつけて頑張るしかないよね。とりあえず栄養表を満たせていれば良いと思うようにしてる。あとおやつは少量にしてる。ベクトルは保ちたいから。。
完全給食のプレに入れようか迷ってます。
-
- 690
- 2013/09/21(土) 13:39:22.19
-
>>689
それだけ食べる種類があるなら別に大丈夫としか
-
- 691
- 2013/09/21(土) 15:01:22.29
-
何のスレだったっけと思ってしまった
このページを共有する