facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 654
  •  
>>653

絶対に食べる好物はオレンジジュース、ヨーグルト、ゼリーくらい。
7割くらいの確率で食べるものは結構あるかな。
野菜はニンジン・ブロッコリー・かぼちゃ・さつまいも・トウモロコシをくたくたに煮たものかなぜかかきあげ。
かぼちゃとさつまいもとトウモロコシはコロッケも可。
肉はたまにウィンナー・シュウマイ。
魚は白身魚のフライかエビフライ。
玉子は保育園限定で冷食のオムレツ。
主食はご飯・パン・うどん大丈夫だけどとにかく食べる量が少ないし遅い。
昨日は1時間近くかけてアンパンマンカレーとご飯合わせて150g食べさせた。
こうやって書き出すとあんまり偏食じゃなく見えるね…。
でも一食で200〜300kcalしかとれてない。
フォロミも気が向いたら40ml飲むくらい。
身長・体重が成長曲線に入ってれば多少偏食でも気にしなかったとおもう。

何とか食べさせようとしても
食事中に気に入らないことがあると口から食べ物をべぇべぇ出す。
栄養士さんに一緒に食卓をかこみましょうって言われるから
やってみると大人の食べ物を奪ってぐちゃぐちゃにするだけで食べない。
冷蔵庫開けてチーズ!って騒ぐから渡すと2〜3口食べてポイ。
ご飯の仕度中に早くしろと騒ぐから急いで一口おにぎりつくってあげても食べずにポイ。
食事中の立ち歩きも注意すると怒って食べなくなるので何とか誘導したり、
追いかけて食べさせたり…
食事に関するストレスが半端なくてもう疲れたよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email