facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/04/19(金) 11:48:58.95
BonDriver共有ツール総合

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/04/03(金) 22:22:03.13
>>965
家に帰って試したのですが、CONNECT_TIMEOUTは数値を増やしてもNULLが出るのは変わりませんでした。
試行錯誤して気づいたのですが、サーバー側のiniのADDRESSをPC名ではなく暫定で現在のローカルIPの
192.168.x.xにするとtvtest→WOLからの呼び出しで一度目はNULLを返しますが、二度目のtvtest起動からは正常に
視聴できるようになりました。
前にも書きましたがうちのルーターは固定ローカルのIP割り当てが出来ないのでサーバー側の設定もPC名に
していたのですが、どうもこのへんに原因があるのかも知れません。

こちらでもまた設定を見直してみます、ありがとうございました、スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/04/03(金) 22:39:44.26
追伸、サーバー側のiniのADDRESSを書き換えた上で、CONNECT_TIMEOUTの数値を増やしましたら無事、
tvtestの一回目の起動からNULLが出なくなり正常に視聴できるようになりました。
ローカルIPが変わった場合にサーバー側の設定はそのままでいいのかというのが疑問ですが、とりあえず解決したようです。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:08:33.54
>>965
>そうなった時にそのクライアントPCからサーバPCに、他のネットワーク通信は可能なのでしょうか?
>例えばファイル共有は機能するかとか、ping打ってみたらどうなるかとか…

あと、この辺は普通に可能です。レス忘れてました

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード